気になるデジカメ長期リアルタイムレポート:ソニーα700【第5回】(デジカメWATCH)2008年02月19日 00時00分00秒

αシリーズには縁がないのだが、Carl Zeissレンズがラインアップされているので一応チェックはしている(笑)。今回はαシリーズそのものには関係のないところで反応したネタ。
気になるデジカメ長期リアルタイムレポート ソニーα700【第5回】―懐かしい高倍率ズームと縦位置グリップの関係(中村文夫氏:デジカメWATCH)

縦位置グリップの話が出ていて、

私は縦位置で撮影するとき、グリップを下にしてカメラを構えるので、縦位置グリップとの相性が悪い。せっかくグリップを付けても、気が付くと、いつものスタイルでカメラを構えていたりと苦笑することもしばしばである。

なのだそうだ。

そうなのだ、実は私も右を下に構えるのでせっかくF100用にMB-15を買ってもあまりメリットがなかったりするのだ。右を下にするのは、フィルムに日付などを写し込むことがあるからでもある。日付などは横位置の右下に写るので、縦にした時に右が上だと日付が右上に来てなんか安定が悪い感じがする。それに右を下にして構えた方がぶれにくいように思う。日付を入れなければお好きな方にどうぞ、という感じだが(笑)。

次に反応したのは、タムロン28-300mm F3.5-6.3 Aspherical [IF] Macroという高倍率ズームレンズに関する以下の記述。

そして300mmで使用したときの開放F値はF6.3。決して明るくないので、フィルムカメラに組み合わせていた頃は、ずいぶん手ブレに悩まされた。結局、三脚が必需品で、これがこのレンズを使わなくなった最大の理由である。

実は望遠ズームを1本いずれ買おうと思っているのだが、第一候補はAi AF Zoom Nikkor ED 80~200mm F2.8D <NEW>だ。しかし、ちょっと高い。本当はAi Nikkor ED 180mm F2.8Sが欲しいのだが、望遠レンズは滅多に使わないのでズームにしてお茶を濁したい気もする(笑)。そこで、Ai Nikkor ED 180mm F2.8SとAi AF Zoom Nikkor ED 70~300mm F4~5.6Dとを買うという策を考えていたのだ。ただ、Ai AF Zoom Nikkor ED 70~300mm F4~5.6Dはどうにも暗いのが気になる。そこで300mmでF6.3が暗いというこの記事でちょっとAi AF Zoom Nikkor ED 70~300mm F4~5.6Dは萎えてきた(笑)。

やはりAi AF Zoom Nikkor ED 80~200mm F2.8D <NEW>を買うのがベストなのだろう。あんまり中古が安くないんだよなぁ、これ。新品で買うことも考えている。まあ、悩んでいるうちが一番楽しいということで(笑)。

コメント

_ にゃんこ ― 2008年02月19日 15時48分23秒

TAMRON 28-300 は、私がデジタル一眼レフカメラを触り始めた頃、友人が長期間貸してくれていました。
長いこと他に望遠レンズを持っていなかったので結構使いはしましたが、他に選択肢があれば使いたくないレンズでしたね (^o^;

AF 70-300mm F4-5.6D は、たまにしか持ち出しませんが、大きさ重さ価格からしてそれなりに良いレンズだと思います。
AF-S VR の 70-300mm(G type なので Haniwa さんは眼中にないでしょうけど)は、大きく重くなりすぎて魅力を感じません。
AF 70-300mm F4-5.6D は、軽く済ませたいときや一応カメラバッグに入れておける大きさ重さで操作感も悪くありません。
たしかに明るいシーンでないとテレ端は手ぶれしてしまいますが、私は D300 がメインになったのでいざとなれば感度でカバー出来ます♪

そしてやっぱり Ai AF Zoom Nikkor ED 80~200mm F2.8D <NEW> は重いです。
だから私は年に一度しか持ち出さないのですが、去年はその機会に右手を患っていて AF 70-300mm F4-5.6D で済ませました。
手ぶれカットが少し混じってしまいましたが、たいして問題なかったような…(^_^;;

そして Ai Nikkor ED 180mm F2.8S ですが、使っていて気持ちの良いレンズですね♪
以前 AF の 180mm F2.8D も持っていて描写や最短焦点距離が短いのは気に入っていたのですが、ピントリングの実用性が低く、あとから Ai の 180mm F2.8S に手を出しました。
後日他のレンズを手にするとき、AF 180mm F2.8D の方を手放しました。
Ai 180mm F2.8S が AF 180mm F2.8D ほど寄れない点は、接写リングでカバー出来ますので。

というわけで、Ai Nikkor ED 180mm F2.8S と Ai AF Zoom Nikkor ED 70-300mm F4~5.6D ってのを私は推したいなぁ~(^o^;v

_ Haniwa ― 2008年02月19日 16時43分07秒

にゃんこ様
詳細な情報をありがとうございます。
私が気になっているレンズをすべてお使いになったことがあるとは、すごい。

そうですね、重いのは気にならないというか、80-200を使うときはスポーツ的なイベントを想定していますので、F3にMD-4とかF100にMB-15といった重装備で使うつもりです。

70-300Dはずっと気になりつつもF5.6というのがひっかっかっているのです。

やはりAi 180/2.8Sはいいですか。うーむ。

価格的には70-300D<Ai 180/2.8S<80-200D〈New〉なので、買いやすい順に揃えていきますか(笑)。

とりあえず安い70ー300Dを買ってみて使うというのがよさそうな気がしてきました。

うーむ、悩むなぁ。でも楽しいなぁ(笑)。

_ にゃんこ ― 2008年02月19日 21時09分08秒

でも実は、私が Ai Nikkor ED 180mm F2.8S を持ち出す機会はそんな多くありません。
Ai Nikkor ED 180mm F2.8S は十分お気に入りレンズではあるのですが、焦点距離の近い Ai Micro 200mm F4S が超お気に入りレンズなのですよ (^o^;
だからさほど寄る必要のない被写体相手でしか使わなくなっています。
具体的には、まず確実に Ai Nikkor ED 180mm F2.8S の方を持っていくのは、ハナショウブを撮りに行くときくらいかな。

あと Ai Nikkor ED 180mm F2.8S は、×2テレコン TC-201S との相性もいいんです。
ところが私はその組み合わせで一瞬にして野鳥に嵌り、その結果 Ai 400mm F5.6S を手にしてこれまた超お気に入りレンズと化し、結局 180mm と TC-201S はろくに使わない結果に。
それでいながら、あのときのあのカットと後々まで思い出すほどの会心のショットの中に、やけに Ai Nikkor ED 180mm F2.8S で撮ったものが多いような気がします♪

_ ataru ― 2008年02月19日 23時10分28秒

ED 180mm、いいですよ。
うちのF4は、事実上これとマイクロ55/3.5だけのためにあるようなものなので。
複数マウント使いなので、各マウントの安くて美味しいレンズだけつまんでます(笑)

_ WANI ― 2008年02月19日 23時22分21秒

やっぱりED180mmF2.8は評判いいですね~。
私も念願のED180mmF2.8を昨年12月に入手しましたけど評判通りのシャープでコントラストの高い写りがモノクロ写真でとても良い感じです。
あとED400mF5.6もコンパクトで振り回しが利いて気に入ってます。私も鳥を撮る事がありますが白鳥とか大型の鳥だと300mmや400mmで十分なので振り回しの利くレンズの方が便利ですね。暗いレンズなので曇ったり撮影条件が悪くなると一気に不利になりますがそこは割り切りで(w。この2本とED300mmF4.5の3本を使って、鉄道写真や鳥の写真から風景まで撮ってますがどのレンズも気に入ってます。
やっぱり金色のラインの入っているレンズはええな~と(w。

_ BlackCrane ― 2008年02月20日 01時15分39秒

話題に上っているレンズのうち、180mm F2.8と80~200mm F2.8は、それぞれAFDタイプ・初代とヴァージョンは違いますが持ってます。
にゃんこさまがおっしゃるとおり、AF 180mm F2.8D、ヘリコイドの実用性が低いです。レンズのフォーカスレバーをMに切り替えてもAFモーター直結のままで、ボディの切り替えもいるので、Haniwaさまの使い方だとやはりAi 180mm F2.8Sをお勧めしますね。なんと言っても、圧倒的にAi-Sタイプのほうがカッコいい。

80~200mm F2.8ですが、この初代のAi AF Zoom Nikkor ED 80~200mm F2.8Sを使っていますが、あまり綺麗でないボケと無茶苦茶重たいことを許容出来れば、初めての場所などでは結構重宝します。ただ、全然寄れないので、それが一番の難点ですかね。重さと寄れなさが災いしてか、最近全然出番が無いです。

にゃんこさまと同じ結論になってしまいますが、Ai Nikkor ED 180mm F2.8S と Ai AF Zoom Nikkor ED 70-300mm F4~5.6Dの組み合わせをお勧めします。
Nikkorにこだわらないのでしたら、180mmをTAMRON SP 180mm F2.5 (63B)やフォクトレンダーのAPO-LANTHAR 180mm F4 SL Close Focus、などにするというのも手ですね。どちらも持っていますが、どちらも手放しでお勧めできます。

久々なのに、だらだらとすいませんでした。

_ Haniwa@悩み中 ― 2008年02月20日 09時00分39秒

皆様、ありがとうございます。


にゃんこ様
Ai Nikkor ED 180mm F2.8S、いいレンズですよねぇ。しかし、このあたりの焦点距離は離れて撮らざるを得ないがどれぐらい離れるのか分からない状況で使うつもりなので、ほかにズームがあるとAi Nikkor ED 180mm F2.8Sは使わなくなりそうな気がしています。そこが悩みなんですね。

テレコン、そうですね、生産終了になったものの中古が潤沢にあるMF用のニコンのテレコンも性能がいいのでした。

ああ、どうしよう(笑)。

ED400mF5.6はツウのレンズですね。新聞記者の方がよく使っていたように思います。


ataru様
背中を押していただいてありがとうございます。
そうですよね、Ai Nikkor ED 180mm F2.8Sを使いたいがためにニコンのボディを持っている人というお話はよく聞きます。まさにそれですね。

Ai Nikkor ED 180mm F2.8S持たずしてニッコールを語るなかれ、とか言われそうですね(笑)。うーん、ニコンユーザーとして持っていないといけないような気がしてきました、Ai Nikkor ED 180mm F2.8S。


WANI様
最近入手されたのですか。うーん、わたしも後に続くしかない(笑)。

そういえば金色のラインのレンズ持っていなかったです。(^ ^;

Ai Nikkor ED 180mm F2.8S持って江ノ電撮りに行くかなぁ、「なんとかなるよ!絶対、大丈夫だよ!」と呟きつつ(笑)。


BlackCrane様
AF ED180mm F2.8Dはヘリコイドの感触悪いですか。AF/MFの切り替えは初期のものなのでボディと両方変えないといけないのもたしかに使いにくそうですね。でも中古価格はAFの方が高いんですけれども。逆に言うとAi Nikkor ED 180mm F2.8Sは「買い」だと(笑)。

Ai AF Zoom Nikkor ED 80~200mm F2.8Sはボケがいまいちですか。これは結構リーズナブルなのでときどき気になっているのですが。重いので三脚座があったほうがよさそうなので<NEW>狙いにしていたのです。寄れないのは困るかも知れませんねぇ。ズームなのに接写リングを付けたり外したりするぐらいなら単焦点を付け替えるのと手間が変わらないですから。

TAMRON SP 180mm F2.5 (63B)やフォクトレンダーのAPO-LANTHAR 180mm F4 SL Close Focus、これらも評判がいいですね。APO-LANTHAR 180mm F4 SL Close Focusは新品が安く売られていたときに心が動いたことがあります。開放F値が4だからと自分を説得しました(笑)。タムロンは魅惑のF2.5ですよね。F2.5の単焦点で揃えるというコレクションの方向ができそうです。うわぁ、皆買うしかないのかぁ(笑)。

_ にゃんこ ― 2008年02月20日 17時32分56秒

Ai ED 180mm F2.8S って、そんな評判の良いレンズだったのですね (爆)

あいや、所詮私はデジタル(一眼レフ登場以前)から写真に嵌った駆け出しですので。
写真仲間にレンズ好きは多いのですが、ニコンでMF単焦点を重点的に攻めてるのは私だけ。

そんなわけで、時折こちらにお邪魔するようになったという次第です。
なにせD3なんぞ買えませんから、こちらの皆様方からすれば邪道なDXデジタルユーザーですが、MF単焦点レンズ好きということで、おおめに見てやって頂ければ幸いです m(^o^)m

それから Ai ED 400mm F5.6S ですが、最近私は天気が晴れてれば(というか晴れてるときだけ鳥撮りに出るのですが)最初から×2テレコン TC-300 を付けています。
DXですから画角換算だと 1,200mm 相当の F11 で、手持ちです(三脚嫌い)。
D200 では滅多に TC-300 を使わなかったのですが、D300 だとちょっとノイズは乗っても ISO 1600 まで許容範囲内なので、一見暴挙ながら結構なんとかなります。
フットワークは良いし、なんたってMFレンズですから繁った梢も藪も怖くありません♪

_ WANI ― 2008年02月20日 22時27分36秒

>Ai ED 180mm F2.8S って、そんな評判の良いレンズだったのですね

評判につられて買ってしまった口です(w。
135mmF2にするか180mmF2.8にするか・・・、鉄道写真なら135mmが基本だが・・・と悩んで金色のラインに負けました(w。135mmはF3.5ですが既に持っていたのもありますが結論から行くと両方持っているべきと。135mmF2は気が長いですが夏ボで・・・(w。

1200mm相当を手持ち!!未知の世界です(w。
私はガチャガチャ環境なのでケンコーテレプラスなんぞ使ってますが800mmF11だとニコンF2のフォーカシングスクリーンでは・・・(w。1.5倍で600mmF8が限度です。

_ MANA ― 2008年02月20日 23時10分48秒

私はVRの70-200mmF2.8を使っています。80-200mmと悩んだのですが、新しいのとVRに負けて買ってしまいました。テレコンは、x1.7のものを持っています。

180mmF2.8は、かなり評判が良く気になりますが、望遠側よりも広角側を好むので、何となく買わずにいます。70-200mmとの差別化も難しいですし…

ちなみに、AF Nikkor 70-300mm F4-5.6Gも持っています(オークションで安く落とした)が、使っていません。どうも、使っていて満足感が得られない。F6とかにつけるには、70-200mmの方がスッキリするのです。<当たり前ですが。

いずれにしろHaniwa様が嫌うGしか持っていない私です(^^;;

_ にゃんこ ― 2008年02月21日 06時49分14秒

WANI さま
>135mmF2にするか180mmF2.8にするか・・・

AF DC 135mm F2 ですが、持っています。
これが実に悩ましいレンズで、AFレンズの中ではピントリングの実用性が高く描写も素晴らしく、D100 や D70 で使っていた頃は超お気に入りレンズだったのです。

それが、D200 で使うととうもイケナイんですね(D300 ではまだ一度しか使っていないので判定不可)。
なにがイケナイかと言うと、あまりに盛大な色収差、そのせいか解像感も悪く感じられます。
ただ、曇天なら大丈夫 (^-^;;
なお姉妹レンズの AF DC 105mm F2 の方では、D200 で晴天でもノープロブレムです。

その後 Voigtlander MACRO APO-LANTHAR 125mm F2.5 SL を手にしてしまったのであんまり持ち出さないのですが、ちょっと接写リング付けて試してみようかなどと只今考えているところです。


MANAさま
>私はVRの70-200mmF2.8を使っています。

手が届くなら VR 70-200mm ほしかった!
80-200mm F2.8D <New> の方が描写が良いと言う人もいますが、私には VR 70-200mm の描写のどこにも問題を感じません。
友人から短時間借りて使ってみても、やはり VR の御利益は相当のもの。

ただ私にとって年一度、あるいはせいぜい二度しか使わないレンズ(しかも望遠で撮るのはごく一部)に、あの値段は出せません (^o^;
でもその一度か二度ってのが、スタッフカメラマンの立場で撮る日のことで、それで 70-300mm はないだろうと思い、それで 80-200mm を買いました。
それでもやっぱり、ホントは VR 70-200mm ほしいです♪

_ Haniwa ― 2008年02月21日 10時26分39秒

にゃんこ様
>こちらの皆様方からすれば邪道なDXデジタルユーザーですが
そんなことはありませんよ。私もデジタル一眼レフが欲しくてずっと考えているのですが、広角好きなのでずっと躊躇しているだけです。望遠好きの方なら迷わずDXフォーマットでいいのだと思います。

>1,200mm 相当の F11 で、手持ちです
すごいですね。しかしそれが可能なところがコンパクトなAi Nikkor ED 400mm F5.6SとD300のすごいところです。広角単焦点レンズの問題さえクリアすれば私もDXフォーマットのカメラ買うのですが。ああ、うらやましい。

VR、よさそうですよねぇ。でもVR80-400mmみたいにDタイプのVRだとうれしいのですが。VR80-400mmはなかなか中古価格が下がらないように思います。


WANI様
>鉄道写真なら135mmが基本
そうなのですか。ちなみに135mmはF3.5とF2.8の2本持っています。(^ ^;
私の135mm F3.5はAi非Sで、構成枚数が少ない割りに強い逆光でややフレアっぽくなるのですが、それ以外は安くてシャープで気に入っています。F2.8は屋内用ですね。135mm F2もずっと気になっています(笑)。これもいずれ買うつもりですが(笑)。135mmそんなに持っていてどうする(笑)。


MANA様
VRの70-200mmF2.8、いいですよねぇ。GタイプでなくDタイプでVRなら迷わず買うところですが。あっ、でもそんなにお金なかったです(苦笑)。

>いずれにしろHaniwa様が嫌うGしか持っていない私です
いいんじゃないでしょうか。お手元のボディがGタイプで問題ない方はそれでいいのだと思います。またズームレンズは日進月歩で製品サイクルが短いのでGタイプでも仕方ないと思います。そのかわりAi AF Zoom Nikkor ED 80~200mm F2.8D <NEW>をずっと残しておいて欲しいのですが。

Ai AF Zoom Nikkor ED 70~300mm F4~5.6Dも安いので、悩む前に買うべきかもしれません(笑)。
>使っていて満足感が得られない
そこが問題ですね。フィルムカメラだと望遠側開放F5.6というのも気になります。

_ WANI ― 2008年02月21日 23時19分12秒

>なにがイケナイかと言うと、あまりに盛大な色収差、そのせいか解像感も悪く感じられます。

ふ~む、そうなんですね。大口径レンズだけに条件次第で収差が酷く出てしまう事を考慮しておかないと・・・。実は135mmF2以外にも100mmF1.8、85mmF1.4辺りのもうちょっと短いレンズで明るいのもどうかな~と思ってます。どれも早朝、夕方~夜間の撮影に備えたいのですが被写体は鉄道と風景が主です。う~むまずはどれから行くか・・・。

_ WANI ― 2008年02月21日 23時32分33秒

Haniwa様は135mm好きでしたか(w。
実は私は135mm大好きです。今持っているのはこれまた20年以上前に中古で買ったQ-NikkorAutoのF3.5のです。このレンズだけカビが生えてしまったのですが\8,500-で修理してもらいました。中古で買い直す方が安いなんて事じゃ割り切れない愛着があります(w。
しかも自分でもあれま~と思ったのがその修理の間に不便で仕方なかったのと1本位持っておこうと思って80-200mmF4.5の安いのを見つけて買ったのですが、これがどうも構図を決めると何故か135mm辺りにズームしてる・・・(w。仕方ないので意識して135mmより大きくずらした焦点距離にして、ああこんな構図もありかなんてやってしまう始末です。中途半端な望遠の様に言われる事も多い様ですが昔から色々なメーカーの取説やレンズカタログも含めて望遠の最初の1本は135mmからと言う話は良く聞きますし私は納得です。

_ Haniwa ― 2008年02月23日 11時55分08秒

実はなぜか135mm好きです(笑)。望遠はあまり使わないのですが、望遠を使うときにはコンパクトで望遠っぽい描写になってリーズナブルなので増殖中です(笑)。

実はAi AF DC Nikkor 135mm F2Dはずっと気になっています(笑)。デジタルで色収差が機種によって違うのは、デジタルのボディ(の設計)が悪いのだと思うことにしています(笑)。D3やD300は撮像素子とその周辺の改良とソフト的に改善しているそうですが、その方向で克服して欲しいものです。

ただ、ニコンには105mm F2.5という名玉があって、わたしもAi 非Sのものを持っているので、135mmは微妙な位置ですよね。105mm F2.5はヌケがいいしボケやシャープさなど全てがうまくまとまった本当に名玉だと思います。

でも135mm F2やED 180mm F2.8も欲しいと思うのですからもう病気ですね(笑)。

_ WANI ― 2008年02月23日 18時48分52秒

105mmF2.5も名玉と言われますね。私の場合はどちらかと言うと明るさでF1.8の方へ目が向いてます。江ノ電撮ってるといくつか135mmでは狭過ぎて、50mmでは広すぎて・・・という場所があるので85mmか105mmかな~と思ってるのですが、今度行く時に80-200mmを持って行って見てみますかね(w。
何気にシリーズEで28、35、50、100の4本揃えてPhotomicAと一式持ち歩くのが軽量でいいかな~なんて考えたりしてます(w。今は35mmだけ持ってます。

_ Haniwa ― 2008年02月25日 12時22分06秒

105mm F2.5のよさは、明るさや大きさ性能、価格などのバランスが絶妙な点にあります。使う予定がなくてもカバンに入れていけるレンズだと思います。でも、わたしも105mm F1.8に興味あるんですけれども(笑)。

シリーズEの35mm F2.5はどこかでプロのカメラマンがモノクロで最高!みたいに書かれていた記憶があります。気になって時々探すのですが、最近はモノが少なくなってきていますね。うらやましいです。

_ MANA ― 2008年02月25日 21時09分56秒

私も105mm F2.5を持っています。
レンズがギュッと詰まっている感じで好きです。
(価格が)安いのに評判が良いレンズですよね。
小さいの望遠側をこれだけ入れて歩くのに良いと思います。

実は私は、MFカメラを持って歩くときは、せいぜい20mm~50mm位までしか使わないので、あまり持ち歩かないのですが‥

_ WANI ― 2008年02月25日 23時02分55秒

中古屋のWebを見ても105mmF2.5の中古価格は安い部類ですね。
写りはよい評判ですから無理にF1.8を高く買うならF2.5もいいかな~。フィルターサイズも52mmで今持ってるフィルターがそのまま使えるんですよね。今まで135mmF3.5を使って来てるので1段は明るいし、180mmF2.8を使ってみてF2.8あればかなり行ける感触を得てはいますし。夏ボを待つなんて気の長い事言わずに買ってしまいそうな・・・(w。

_ Haniwa ― 2008年02月26日 09時03分17秒

MANA様
105mm F2.5、いいですよね。たしかに大きさの割りにずっしり感がありますね。写りもいいし、そこそこ明るいしその割りにコンパクトで、値段も安いといいこと尽くめです。どの距離でもボケがきれいなのもいいと思います。

わたしも20-50mmあたりを常用なので、持って行っても使わないことも多いのですが。(^ ^;


WANI様
さあさあ、105mm F2.5、ニコンユーザーなら持っていないといけません(笑)。135mm F3.5とは被らないような気がします、たぶん、おそらく(笑)。明るさが欲しい時は105mm F2.5、ちょっとでも長い方がいいときは135mm F3.5という使い分けをしていました。そこに135mm F2.8が来たのでちょっと使い分けが難しくなっていますが(笑)。

_ WANI ― 2008年02月29日 00時09分02秒

この数日ネットで105mmF2.5の値段を見てみましたが・・・(w。
ん~、F1.8よりは全然安いですが、やっぱりすぐ買いに行こうという程まではさすがに・・・(w。

_ Haniwa ― 2008年02月29日 08時52分38秒

私はAi Nikkor 105mm F2.5は、NEOPAN1600 SuperPRESTO 135-36枚撮り 20本パックぐらいの値段で買いました。特に105mmを探しに行った訳ではなかったのですが、手にとって光学系をみたらすごくきれいだったので、気付いたら買って帰っていました(笑)。

頭の隅に105mm F2.5を気にされていればいずれ縁があるかと。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)