朝日良一写真展(2024年10月)2024年08月20日 00時00分00秒

永福町 朝日良一写真展2024年10月3日(木)~10月7日(月)永福和泉地域区民センター

りー様としていつもコメントを戴いている朝日良一様が写真展を開かれるそうだ。
https://haniwa.asablo.jp/blog/2024/06/14/9692977#c9709830
写真展開催のお知らせ(朝日良一|note)
【追記:2024年9月1日】
みっち様のブログにも「朝日良一写真展」の記事が載りました。
長年のブログお友達、朝日良一さんが10月に写真展を行われます!、の巻。(If you must die, die well みっちのブログ 2024年9月1日)
【追記ここまで】

永福町 朝日良一写真展
2024年10月3日(木)~10月7日(月)
12:00~20:00
於:永福和泉地域区民センター
東京都杉並区和泉3丁目8番18号
永福和泉地域区民センターのGoogleマップ

10月7日(月)15:00よりギャラリートーク
【追記】10/3(木)・10/6(日)・10/7(月) 終日在廊【追記ここまで】

光景 朝日良一写真展
2024年10月9日(水)~10月14日(月)
12:00~20:00
於:永福和泉地域区民センター
東京都杉並区和泉3丁目8番18号
永福和泉地域区民センターのGoogleマップ

10/11(金)15:00よりギャラリートーク
【追記:2024年9月4日】10/11(金)・10/12(土)・10/13(日)・10/14(月祝)終日在廊
【追記ここまで】

【追記】10/11(金)・10/14(月祝)終日在廊
10/12(土)は微妙だが12~15時在廊【追記ここまで】

ギャラリートークは人数制限あり
希望者多数の場合は抽選

永福町の方が面白くなりそう
光景はシリアスになる
永福町にゆかりがない人にも、
両方見てほしい。

光景 朝日良一写真展
2024年10月23日(水)~10月28日(月)
18:00~01:00
於:JazzBar「サムライ」
東京都新宿区新宿3丁目35-5 守ビル5F
JazzBar「サムライ」のGoogleマップ

10月26日(土)
15:00~トークライブ
16:00~パーティー
18:00中締め
パーティは会費3,500円前後を予定
【追記:2024年9月12日】トークライブとパーティは中止とのことです。
2024年09月12日 07時16分03秒のりー様のコメント
【追記ここまで】 【追記】10/26(土)終日在廊
バーなので他の日は気まぐれに出没【追記ここまで】

杉並の展示とは内容が一部異なります
ワンドリンクの注文をお願いします

【追記:2024年8月23日】りー様のコメントから、在廊予定を追記しました。襲撃計画や恥ずかしくてこっそりご覧になりたい方や不在時に「○○参上!」などと痕跡を残したい方はご参考に(違)。【追記ここまで】

永福町 朝日良一写真展2024年10月3日(木)~10月7日(月)永福和泉地域区民センター
光景 朝日良一写真展2024年10月9日(水)~10月14日(月) 永福和泉地域区民センター
朝日良一写真展(2024年10月)
光景 朝日良一写真展2024年10月23日(水)~10月28日(月) azzBar「サムライ」東京都新宿区新宿3丁目35-5 守ビル5F
光景 朝日良一写真展2024年10月23日(水)~10月28日(月) azzBar「サムライ」東京都新宿区新宿3丁目35-5 守ビル5F

【追記:2024年8月29日】
チラシを追加しました。画像の著作権はりー様こと朝日良一様にあります。
元データはhttps://30d.jp/r-asahi0502/10 からダウンロードできます。合い言葉は「ありがとう」。
”朝日チルドレンはデータか紙で拡散するように!”とのことですが、交番とか大使館とか怖い人の家の塀などに貼るなよ、絶対に貼るなよ(違)。
2024年08月29日 09時32分43秒のりー様のコメント

Nikon Z6 IIIが6月17日に発表(READY TO PERFORM?)2024年06月14日 00時00分00秒

ナナちゃん(名古屋市中村区):Nikon Z6、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED、10mm(35mm判15mm相当)、絞り優先AE(F8、1/15秒)、ISO-AUTO(ISO 200)、ピクチャーコントロール:AUTO、AWB(4680K)、マルチパターン測光、 オートエリアAF、手ぶれ補正ON、自動ゆがみ補正ON、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、Nikon NCフィルター、バヨネットフード HB-23、FTZマウントアダプター
【写真2】ナナちゃん(名古屋市中村区):Nikon Z6、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED、10mm(35mm判15mm相当)、絞り優先AE(F8、1/15秒)、ISO-AUTO(ISO 200)、ピクチャーコントロール:AUTO、AWB(4680K)、マルチパターン測光、 オートエリアAF、手ぶれ補正ON、自動ゆがみ補正ON、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、Nikon NCフィルター、バヨネットフード HB-23、FTZマウントアダプター、NEFファイルからNX-Studioで現像(アクティブDライティング「より強め1」)

Youtubeのニコンイメージングジャパン公式チャンネルでREADY TO PERFORM?というティーザー動画が流されている。

内容を見ると、

シャッターを切る前の
あの瞬間まで捉えられたら
きっと世界が変わる――。

とあるので、あのNikon 1 にあった「ベストモーメントキャプチャー」、現行だとNikon Z9にある「プリキャプチャ」ですな。
禁断のプリキャプチャを搭載したニコン「Z 9」がもたらす異次元の破壊力(マイナビニュース 落合憲弘 2022/05/27 21:25)

腕のいい写真家は、「『あっ』と思ったときには撮り終えている」らしいので、プリキャプチャーは「あっ」と思う前から記録されていて、腕のいい写真家を超えるものですな。Z9とZ8に搭載のこの「プリキャプチャー」がZ6シリーズにも搭載されるのだろう。

Z6初代ユーザーとしては、Z6 IIIが出るとさらに古い世代になってしまうわけでちょっとさみしいが、Nikon Zシリーズが進歩していかないと、新しいレンズも発売されないので、ここは新しいZ6に期待しよう。

問題は値段だよねぇ……。


写真は記事とは関係ない。

ナナちゃん(名古屋市中村区):Nikon Z6、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED、10mm(35mm判15mm相当)、絞り優先AE(F8、1/15秒)、ISO-AUTO(ISO 200)、ピクチャーコントロール:AUTO、AWB(4680K)、マルチパターン測光、 オートエリアAF、手ぶれ補正ON、自動ゆがみ補正ON、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、Nikon NCフィルター、バヨネットフード HB-23、FTZマウントアダプター

【追記】なんか暗くてナナちゃんがよく見えないので、NEFファイルをNX-Studioで現像してアクティブDライティングを当ててみた(より強め1)【写真2】を追加した。

【写真2】ナナちゃん(名古屋市中村区):Nikon Z6、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED、10mm(35mm判15mm相当)、絞り優先AE(F8、1/15秒)、ISO-AUTO(ISO 200)、ピクチャーコントロール:AUTO、AWB(4680K)、マルチパターン測光、 オートエリアAF、手ぶれ補正ON、自動ゆがみ補正ON、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、Nikon NCフィルター、バヨネットフード HB-23、FTZマウントアダプター、NEFファイルからNX-Studioで現像(アクティブDライティング「より強め1」)

【追記ここまで】

またまた名古屋に行く機会があり(嬉)、ナナちゃんを撮ってきた。ナナちゃんは毎週お色直しがあるので、いつ行ったのか分かってしまうが、まあ1週間の幅があるので大丈夫か。誰ですか、ここで張っていればいずれHaniwaが来るので羽交い締めにできるなんて考えているのは(泣)。

ズームレンズを使うと、つい両端の焦点距離を使ってしまう。ここは20mmぐらいで十分で、15mmとかの画角だと情報が多すぎる。もっと寄らないといけないが、寄って仰ぎ見るとナナちゃんのスカートの下から撮るみたいになってはしたないのでつい離れて15mmで撮ってしまう。潔く20mm縦位置でいかないとなぁ。

またまた水戸に2023年08月12日 00時00分00秒

【写真1】水戸駅北口三の丸地区(茨城県水戸市):Nikon Z6、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED、10mm(35mm判15mm相当)、絞り優先AE(F8、1/250秒)、ISO-AUTO(ISO 100)、ピクチャーコントロール:AUTO、AWB(5090K)、マルチパターン測光、 ワイドエリアAF(S)、手ぶれ補正ON、自動ゆがみ補正ON、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、Nikon NCフィルター、バヨネットフード HB-23、FTZマウントアダプター

またまた所用で水戸に行ってきた。しかし、余りに暑いので少ししか徘徊できず。

【写真2】カメラのスナオシのあった場所:水戸駅北口三の丸地区再開発(茨城県水戸市):Nikon Z6、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED、10mm(35mm判15mm相当)、絞り優先AE(F8、1/250秒)、ISO-AUTO(ISO 100)、ピクチャーコントロール:AUTO、AWB(5160K)、マルチパターン測光、 ワイドエリアAF(S)、手ぶれ補正ON、自動ゆがみ補正ON、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、Nikon NCフィルター、バヨネットフード HB-23、FTZマウントアダプター

そして、JR水戸駅前にあった「カメラのスナオシ」がなくなって更地になっている!【写真1】【写真2】

しかし、検索すると、水戸駅北口三の丸地区再開発のために仮店舗に移転しているとのこと。よかった。
カメラのスナオシ アクセス
ASAHIネット光、IPv6 PPPoEからIPv6 IPoE DS-Lite (IPv4 over IPv6)にする ― 2021年09月19日の作例参照。

【写真3】綜合美容室ヴォーグ(茨城県水戸市宮町):Nikon Z6、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED、10mm(35mm判15mm相当)、絞り優先AE(F8、1/160秒)、ISO-AUTO(ISO 100)、ピクチャーコントロール:AUTO、AWB(5170K)、マルチパターン測光、 ワイドエリアAF(S)、手ぶれ補正ON、自動ゆがみ補正ON、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、Nikon NCフィルター、バヨネットフード HB-23、FTZマウントアダプター

「綜合美容室ヴォーグ」は健在だった。【写真3】参照
右下に写っている人は、美容室(水戸市)綜合美容室ヴォーグを見ると、美容室代表の方のような気もする。
SoftEther VPN Clientから「d Wi-Fi」利用に発展 ― 2021年08月25日の作例参照。

【写真4】水戸市宮下銀座商店街(茨城県水戸市):Nikon Z6、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED、10mm(35mm判15mm相当)、絞り優先AE(F8、1/30秒)、ISO-AUTO(ISO 100)、ピクチャーコントロール:AUTO、AWB(4890K)、マルチパターン測光、 ワイドエリアAF(S)、手ぶれ補正ON、自動ゆがみ補正ON、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、Nikon NCフィルター、バヨネットフード HB-23、FTZマウントアダプター

水戸市宮下銀座商店街のアーケードも健在だったが、まだ準備中のお店が多かった。【写真4】
ADSLから光回線に移行した ― 2021年08月24日の作例参照。

【写真5】EF8180(JR水戸駅):Nikon Z6、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED、24mm(35mm判36mm相当)、シャッター優先AE(F4.5開放、1/250秒)、ISO-AUTO(ISO 220)、ピクチャーコントロール:AUTO、AWB(5150K)、マルチパターン測光、 ワイドエリアAF(S)、手ぶれ補正ON、自動ゆがみ補正ON、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、Nikon NCフィルター、バヨネットフード HB-23、FTZマウントアダプター

帰りの特急ひたち車内からは、EF8180が停まっているのが見えた。【写真5】参照
かつて寝台特急北斗星や寝台特急カシオペアを牽引していた流れ星のデザインがついた交直両用電気機関車だ

まあ、ともかく今年の夏は暑すぎて撮影して回る気にはなかなかならないですなぁ。

あと、FTZマウントアダプターは、わざわざ三脚座の付いている方のFTZを買ったが、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDとか、あるいは短めの焦点距離のFマウント単焦点レンズを付けているときは、三脚座の出っ張りがピントリングやズームリングを操作する左手にあたってなんか邪魔だなぁ。MACRO APO-LANTHAR 125mm F2.5 SLとか、Ai Nikkor ED 180mm F2.8Sとか、AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDのときはFTZの三脚座は気にならないし、これらは三脚座のない望遠レンズなので三脚使うときには便利なんだけどなぁ。あとFTZの三脚座は、カメラZ6の底面よりも出っ張っていて、机の上に置いたときに不安定なのもなんだかなぁな点だ。すぐに三脚座のないFTZ IIが発売されたのも納得だ。


【写真1】水戸駅北口三の丸地区(茨城県水戸市):Nikon Z6、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED、10mm(35mm判15mm相当)、絞り優先AE(F8、1/250秒)、ISO-AUTO(ISO 100)、ピクチャーコントロール:AUTO、AWB(5090K)、マルチパターン測光、 ワイドエリアAF(S)、手ぶれ補正ON、自動ゆがみ補正ON、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、Nikon NCフィルター、バヨネットフード HB-23、FTZマウントアダプター

【写真2】カメラのスナオシのあった場所:水戸駅北口三の丸地区再開発(茨城県水戸市):Nikon Z6、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED、10mm(35mm判15mm相当)、絞り優先AE(F8、1/250秒)、ISO-AUTO(ISO 100)、ピクチャーコントロール:AUTO、AWB(5160K)、マルチパターン測光、 ワイドエリアAF(S)、手ぶれ補正ON、自動ゆがみ補正ON、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、Nikon NCフィルター、バヨネットフード HB-23、FTZマウントアダプター

【写真3】綜合美容室ヴォーグ(茨城県水戸市宮町):Nikon Z6、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED、10mm(35mm判15mm相当)、絞り優先AE(F8、1/160秒)、ISO-AUTO(ISO 100)、ピクチャーコントロール:AUTO、AWB(5170K)、マルチパターン測光、 ワイドエリアAF(S)、手ぶれ補正ON、自動ゆがみ補正ON、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、Nikon NCフィルター、バヨネットフード HB-23、FTZマウントアダプター

【写真4】水戸市宮下銀座商店街(茨城県水戸市):Nikon Z6、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED、10mm(35mm判15mm相当)、絞り優先AE(F8、1/30秒)、ISO-AUTO(ISO 100)、ピクチャーコントロール:AUTO、AWB(4890K)、マルチパターン測光、 ワイドエリアAF(S)、手ぶれ補正ON、自動ゆがみ補正ON、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、Nikon NCフィルター、バヨネットフード HB-23、FTZマウントアダプター

【写真5】EF8180(JR水戸駅):Nikon Z6、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED、24mm(35mm判36mm相当)、シャッター優先AE(F4.5開放、1/250秒)、ISO-AUTO(ISO 220)、ピクチャーコントロール:AUTO、AWB(5150K)、マルチパターン測光、 ワイドエリアAF(S)、手ぶれ補正ON、自動ゆがみ補正ON、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、Nikon NCフィルター、バヨネットフード HB-23、FTZマウントアダプター


【水戸関連作例追記】
皆さま、よいお年を! ― 2019年12月30日
Gfotoから返事が来た ― 2020年01月07日
ネガフィルム鑑賞アプリ「NEGAVIEW PRO」にAndroid版(デジカメWatch ) ― 2020年01月08日
AliExpressからの返金を確認した ― 2020年01月21日
ソニー、AFカップリング&絞り駆動レバー搭載のAマウントアダプター「LA-EA5」発売予定 ― 2020年09月04日
Office2010のサポート終了は2020年10月13日 ― 2020年09月19 Ai Nikkor ED 180mm F2.8S作例その2 ― 2021年08月16日
Ai Nikkor ED 180mm F2.8S作例その3 ― 2021年08月17日
常磐特急ひたち・ときわの車内無料Wi-FiとSoftEther VPN Client ― 2021年08月21日
ADSLから光回線に移行した ― 2021年08月24日
SoftEther VPN Clientから「d Wi-Fi」利用に発展 ― 2021年08月25日
光ファイバー工事後のNUROのあやしい訪問に注意 ― 2021年09月16日
ASAHIネット光、IPv6 PPPoEからIPv6 IPoE DS-Lite (IPv4 over IPv6)にする ― 2021年09月19日

ナショナルおよびパナソニック衣類乾燥除湿機がリコール2023年04月20日 00時00分01秒

毎日新聞社東京本社(東京都千代田区一ツ橋、パレスサイドビル):Nikon Z6、NIKKOR Z 24-70mm f/4 S、24mm、絞り優先AE(F5.6、1/640秒)、ISO-AUTO(ISO 100)、ピクチャーコントロール:AUTO、AWB(5500K)、マルチパターン測光、 オートエリアAF、手ぶれ補正ON、自動ゆがみ補正ON(強制ON)、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、Nikon NCフィルター、バヨネットフード HB-85

荒野の故障ブログへようこそ(泣)。

以前使っていたパナソニックの除湿器F-YHFX120が製品内部の除湿ローター付近から発火する可能性があるとのことでリコールになった。
【リコール社告】ナショナルおよびパナソニック衣類乾燥除湿機 交換・引き取りのお知らせ

こんな時期に除湿器購入、Panasonic F-YHFX120 ― 2010年12月13日で報告した除湿器だ。

しかし、Panasonic F-YHFX120は吸い込み口の網が粗いので埃を大量に吸い込んで最後はうんともすんとも言わなくなり買い換えた。それ以外にもPanasonic F-YHFX120は、内部の銅の配管の断熱処理が不十分で、そこに結露した水が滴って本体の下の方から水が漏れて床が濡れるという最悪の除湿器だった(シャープ除湿器CV-L180をスチームで掃除したら… ― 2022年05月01日参照)。

故障したPanasonic F-YHFX120は、自治体の粗大ゴミに有償で出してしまった。置いておいたら2万円で引き取ってもらえたのに。この機種、案外もう稼働しているものは少ないのではないか。稼働時間の少ないものが生き残っているだけのような気がする。

他社の除湿器ではもっと細かい網の目の吸い込み口なのに、このPanasonic F-YHFX120には大昔のエアコンの網のようなものしか付いておらず、埃を内部に吸い込み放題であった。

上は埃だらけ、下は結露が滴る、最悪だった。でも、まだ使っている人はリコールになってよかったね。買い換えについては私は他社製を勧める。

【追記:2023年4月23日】
CLUB Panasonicというところにパナソニック製品を登録していて、「マイ家電」にF-YHFX120-Sもきちんと登録してあるが、いまだにリコールのメールも来なければ、CLUB Panasonicのマイ家電からF-YHFX120-Sのページを見てもリコールについて何の告知もない(F-YHFX120-Sは既に廃棄したが、そのことはCLUB Panasonicには反映していないので、CLUB Panasonic上では私はユーザのままである)。パナソニックのこういうところはいただけないと思う。以前にも書いたが、大阪生まれで大阪育ちの我が父は「松下(パナソニック)の製品は買ってはいけない」と言い続けていた。実際に我が家は一度だけナショナル(松下電器→パナソニック)のテレビを買った以外パナソニック製品はなかった。と、レッツノートから書き込んでるんだが(泣)。パナソニックはCLUB Panasonicの該当製品ユーザーにはやく連絡すべき。【追記ここまで】

【追記:2023年6月9日】
忙しくて追記できなかったが、2週間ぐらい前にヨドバシカメラから手紙が来て、このパナソニック除湿器のリコールについて書いてあった。私はこの除湿器をヨドバシカメラで買ったので、ヨドバシカメラがリコールについて知らせてきたのだろう。ちなみにパナソニッククラブにもこの機種のユーザーだと登録しているが、いまだにパナソニックからは連絡はない。【追記ここまで】


写真は記事とは関係ない。
毎日新聞社東京本社(東京都千代田区一ツ橋、パレスサイドビル):Nikon Z6、NIKKOR Z 24-70mm f/4 S、24mm、絞り優先AE(F5.6、1/640秒)、ISO-AUTO(ISO 100)、ピクチャーコントロール:AUTO、AWB(5500K)、マルチパターン測光、 オートエリアAF、手ぶれ補正ON、自動ゆがみ補正ON(強制ON)、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、Nikon NCフィルター、バヨネットフード HB-85

いわゆる竹橋にある毎日新聞社東京本社のはいるパレスサイドビル。アサヒカメラのニューフェース診断室の定点撮影がいつもこのビルから撮影した写真で、朝日新聞社が発行するアサヒカメラなのになぜ?と思っていた。写真家の田沼武能氏の事務所がこのパレスサイドビルにあるからというのは、このブログでりー様から教えていただいたのであった。が、今検索してもみつからないなぁ。Googleはあまりこのブログのコメントは拾ってくれないのかな。

アベノマスクが届いたよ…2020年05月29日 00時00分00秒

アベノマスク

アベノマスクが投函されていた。

アベノマスクについてはさんざん語られているので、ここではその品質などについては語らないが、この政権のスピード感のなさ、対応策のとんちんかんさにはうんざりしている。

それだけではなく、こういうコロナ禍の中で検察庁法改正をもくろんだり、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対応の政策の中でもいくつかの不透明な取引の疑惑があったり、本当に国民の方を向いていない政権だと思った。こんな緊急事態の最中にもなにかズルして儲けようという魂胆がある邪悪な政権だと思った。

そして、そういう事実や疑惑をきちんと伝えないNHKを始めとした記者クラブ制度の中のマスコミも同罪だろう。

もしここで政権交代が起こったら、様々な不正が一気に噴き出すのか、それともHDDにドリルの刃を刺したり中庭で延々と書類が燃やされたりするのだろうか。旧東ドイツの秘密警察のように、あまりに関わった官僚が多すぎてみんな口をつぐむのだろうか。この暗黒政権の全容を早く解明して欲しい。

(参考)コロナ危機と検察庁法改正案から見える政官関係 田中均・日本総合研究所国際戦略研究所理事長 2020年5月29日(毎日新聞)

皆さま、よいお年を!2019年12月30日 00時00分00秒

【作例1】水戸黄門・助さん・格さん像(JR水戸駅前):Huawei P20 lite(ANE-LX2J)、3.81mm(35mm版26mm相当)、F2.2開放、1/278.1秒、ISO50、プログラムAE、AWB

中国製の8mm F3.8魚眼レンズが届く少し前に、水戸に出張に行った。ああ魚眼レンズが間に合ってればなぁと思いつつ少し撮影した。

JR水戸駅前の黄門様像がなぜか作例1のような状態に。当地での黄門様は、京都大学の折田先生像のような扱いなのかと思っていたら、数日後に再訪したらなくなっていた。どうやらいたずらのようだった。なんという罰当たりな。「助さん格さん、懲らしめてやりなさい。」

↑【作例1】水戸黄門・助さん・格さん像(JR水戸駅前):Huawei P20 lite(ANE-LX2J)、3.81mm(35mm版26mm相当)、F2.2開放、1/278.1秒、ISO50、プログラムAE、AWB

地元の人ならこのいたずら?から私がいつ行ったかわかるかもね。

【作例2】特急ひたち(JR品川駅):Huawei P20 lite(ANE-LX2J)、3.81mm(35mm版26mm相当)、F2.2開放、1/50秒、ISO50、プログラムAE、AWB

↑【作例2】特急ひたち(JR品川駅):Huawei P20 lite(ANE-LX2J)、3.81mm(35mm版26mm相当)、F2.2開放、1/50秒、ISO50、プログラムAE、AWB

複数日の行き帰りは特急ひたちの利用で、1回だけ特急ときわに乗った。特急ひたちは上野の次は水戸までノンストップだ。車両はE657系電車で、車内が普通車でもちょっと豪華だった。椅子は頭の当たるところがかなり高くまであって前に座っている人の頭部が見えないようになっている。また全席の肘置きに100V 50Hzのコンセントがあり、携帯電話やノートPCの電源が取れる。特急ひたちのみ車内販売があった。

【作例4追加】

【作例4】JR東日本E657系電車普通車座席:Huawei P20 lite(ANE-LX2J)、3.81mm(35mm版26mm相当)、F2.2開放、1/25秒、ISO500、プログラムAE、AWB

残念なのは、上野‐水戸間が1時間6分ぐらいなので、すぐに着いてしまうことだ。始発の品川から乗っても 1時間20分ぐらい。もっと乗っていたいぞ。

↑【作例4】JR東日本E657系電車普通車座席:Huawei P20 lite(ANE-LX2J)、3.81mm(35mm版26mm相当)、F2.2開放、1/25秒、ISO500、プログラムAE、AWB

常磐線特急と言えば上野始発だったのだが、上野東京ラインの開通で品川始発となった。

【作例3】旧水戸城薬医門 (茨城県立水戸第一高等学校内):Ricoh GR、18.3mm(35mm版28mm相当)、F4.5、1/90秒、プログラムAE、ISO-AUTO(ISO 100)、AWB、Silkypix developer studio 6でRAWから現像(記憶色1、硬調)

↑【作例3】旧水戸城薬医門 (茨城県立水戸第一高等学校内):Ricoh GR、18.3mm(35mm版28mm相当)、F4.5、1/90秒、プログラムAE、ISO-AUTO(ISO 100)、AWB、Silkypix developer studio 6でRAWから現像(記憶色1、硬調)

旧水戸城の遺構の薬医門。この門の見学のためだけに校内にここまで立ち入ることが認められている。制服のない名門校。
説明_薬医門 - 茨城県立水戸第一高等学校ホームページ


本年もいろいろとお付き合いいただきありがとうございました。m(_ _)m

皆様よいお年をお迎えください。


【関連追記:2020年1月5日】
中国製Cマウント魚眼レンズ8mm F3.8が気になる ― 2019年08月26日
Cマウント8mm F3.8魚眼レンズとGfotoのチップ付きNikon1用マウントアダプターを購入 ― 2019年11月20日
Gfotoのチップ付きNikon1用マウントアダプターがなかなか発送されない ― 2019年11月29日
Gfotoのチップ付きCマウント-Nikon1マウントアダプターやっと発送 ― 2019年12月02日
ロシア製Gfotoのチップ付きCマウント-Nikon1マウントアダプターはミンスクに ― 2019年12月03日
Cマウント8mm F3.8魚眼レンズとGfotoのチップ付きCマウント‐Nikon1用マウントアダプターともに国内通関 ― 2019年12月09日
中国製8mm F3.8魚眼レンズが届いたが… ― 2019年12月09日
Gfotoのタンポポチップ付きCマウント‐Nikon1用マウントアダプターが届いた(即席作例あり) ― 2019年12月10日
eBayに注文した"8mm F3.8 CCTV Wide Angle Fisheye Lens"が広州の国際局交換局を出た ― 2019年12月13日
AliExpressで届いた不良品はOpen Disputeで全額返金要求した ― 2019年12月15日
AliExpress不良品は全額返金・返品で合意してEMSで送り返した ― 2019年12月17日 eBayに注文した"8mm F3.8 CCTV Wide Angle Fisheye Lens"が無事到着 ― 2019年12月25日
中国製8mm F3.8 魚眼レンズ + ロシア製Gfotoのチップ付きCマウント-Nikon1マウントアダプター作例(その1) ― 2019年12月26日
中国製8mm F3.8 魚眼レンズ + ロシア製Gfotoのチップ付きCマウント-Nikon1マウントアダプター作例(その2) ― 2019年12月27日
Nikon 1 V1が丹沢でうんともすんとも… ― 2019年12月28日
あけましておめでとうございます!荒野の故障ブログ発進(泣) ― 2020年01月01日
Gfotoタンポポチップ付きCマウントレンズ → Nikon1ボディアダプター故障その後 ― 2020年01月05日
Gfotoタンポポチップ付きCマウントレンズ → Nikon1ボディアダプターをeBayを介して交換交渉してみる ― 2020年01月05日


【以下はGfotoニコンFマウントレンズ → Nikon1マウントアダプターの記事】
eBayでロシア製CPUチップ付きNikon 1- Nikon Fマウントアダプター購入(追記あり) ― 2015年07月08日
ロシア製CPUチップ付きNikon 1- Nikon Fマウントアダプター到着 ― 2015年07月16日

あけましておめでとうございます2016年01月02日 00時00分00秒

東京国立博物館(日本の考古・特別展 平成館):Ricoh GR、18.3mm(28mm相当),、F2.8開放AE(1/40秒)、ISO-AUTO(ISO640)、AWB、画像設定:スタンダード

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。


東京国立博物館(日本の考古・特別展 平成館):Ricoh GR、18.3mm(28mm相当),、F2.8開放AE(1/40秒)、ISO-AUTO(ISO640)、AWB、画像設定:スタンダード

内蔵ストロボを除去したニコンD8002013年10月16日 00時00分00秒

みなとみらい(横浜市西区):CONTAX G1、Carl Zeiss Biogon 21mm F2.8、F5.6AE、Kodak PORTRA 160、Kenko L37 Super PRO、外部ファインダーRicoh GV-1、Nikon SUPER COOLSCAN 5000 ED、ICEありROCなしGEMなし、Windows7 64bit、NikonScan 4.0.3

「ぴょこたんストロボ」を除去したNikonD800の衝撃写真!と吃驚の大判カメラレンズ「スーパーアンギュロン210mm」つか、ナニする気?(使える機材Blog)という記事で、内蔵スピードライト(フラッシュ)を除去したニコンD800が紹介されている。

内蔵スピードライトって、あったらあったで便利だけれども、本格的に使おうと思ったらなんか中途半端な感じだ。光量は足りないし、カメラの電池を使って発光しているので連写に制限が出るし(チャージが追いつかない)。記念写真の逆光時に便利という感じだ(それはそれで重要だが)。

この改造D800をみると、レンズマウント側に張り出したネームプレート部分は、内蔵スピードライトのポップアップ時に高くなるようにしている(のを収納時に受け止める)だけで、特に他の部品が入っているのではなさそうだ。

記事にもあるように、ネームプレート部が出っ張っていると、レンズによってはかなり邪魔だ。特にレンズ側の絞りを操作したい場合には邪魔だ。まあ大判用のSuper-Angulon 210mm F8をつけるのはかなり特殊だろうが(笑)。

それだったらD800クラスなら、内蔵スピードライトの高さのためだけに出っ張ったネームプレート部は要らないかもね。内蔵スピードライトのないD800とか用意されたら面白い。特にD800と同等の高画素のD一桁が存在しない現状では、そういうバリエーションがあってもいいかも。

なかなか自分ではこういうことは出来ないから、改造結果を見せてくれるのはありがたいですな。

そういえばD300に開放F値可変のズームレンズ使ってSB-28で外部自動調光で使うのは結構面倒だし(暗い側の開放F値に固定すればいいんだけれども)、日中シンクロもしたいので、現行のデジタル一眼レフに対応したスピードライトも欲しいなぁと思ったりもする。


写真は記事とは関係ない。
みなとみらい(横浜市西区):CONTAX G1、Carl Zeiss Biogon 21mm F2.8、F5.6AE、Kodak PORTRA 160、Kenko L37 Super PRO、外部ファインダーRicoh GV-1、Nikon SUPER COOLSCAN 5000 ED、ICEありROCなしGEMなし、Windows7 64bit、NikonScan 4.0.3

エツミ、キヤノン“白レンズ”用外観補修液(デジカメWatch)2013年06月22日 00時00分00秒

SOFT99タッチアップペン

戴いたコメントのお返事ができずすみません。忙しいだけでなく、腰痛もあって色々と失礼しております。お返事はもう少しお待ちください。m(_ _)m

腰痛なので今週末は某アマチュアスポーツ撮影もやめた。無理すると悪化しそうだから。仕事も溜まっていて安静にしていないのでなかなかよくならない(泣)。

そんなわけで(どんなわけだ?)エツミ、キヤノン“白レンズ”用外観補修液(デジカメWatch)を発売なのだそうだ。

写真をみるとなかなかよさそうですな。白いレンズって剥げるとかなりみすぼらしくなるので、これはよさそうですな。塗るとかえって痛々しい感じになることもあるのだが、写真で見る限りかなりよいですな。

さて、自分のニコンD300用バッテリーグリップMB-D10も汗で塗料が剥げてきて、マグネシウム合金の地金が出てきている(しかも汗で錆びて盛り上がってくる)のでこういうペイントが欲しい。Nikon D300、「ミラーアップ」で「入院」 ― 2013年04月30日参照。

一応自分で塗ろうと思って、ホームセンターで自動車の塗装補修用タッチペイント(SOFT99タッチアップペン)を買ってきたのだが、忙しいし腰痛になったので、買ってきた袋に入れたままにしておいたら見あたらなくなっている(泣)。家人に捨てられたかもしれない(泣)。また買わなければいけないかもしれないので、エツミからニコン用黒が出ることに期待したい(泣)。

Aputure BP-D10の電池蓋ロックレバーが…2012年03月28日 00時00分00秒

Aputure BP-D10の電池蓋ロックレバー

このところ毎週末D300とAi AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8D ED <NEW>とで某アマチュアスポーツ撮影ばかりしている。昨晩そういえばエネループを充電しなければ、とMB-D10互換のAputure BP-D10の「単3ホルダー MS-D10モドキ」のロックレバーを触るとなんか変だった。なんかぐらぐらしている。

よく見ると、金属製レバーの片側が欠けている。軸の通っているところの断面がO型になっているはずなのに、C型になって片側の軸が見えている。これでも蓋のロックとロック解除は可能だが、片方だけでつながっているのでもう片方が欠けてしまうのは時間の問題だ。同じ構造のロックレバーを持つMB-15を持っているが、これは全然壊れる気配がない。まあBP-D10は新品が送料込み6500円だったからこういうところもそれなりなんだろうなぁ。

ロック(解除)レバーが出先で取れてしまうと、単3形電池を取り出すのに苦労するからなんとかしないといけない。それでとりあえずどうなっているのか外して中身をみてみようと、蓋の上下2本ずつ計4本のネジを外したら、蓋の部分だけがきれいに外れた。ロックレバーは蓋にカシメてあるようで、簡単に交換できなさそう。

それでAputure BP-D10には、充電池EN-EL3eを使う用の「充電池ホルダーMS-D10ENモドキ」と「バッテリー室カバー BL-3モドキ」が付属しているので、使うことのないであろう「充電池ホルダーMS-D10ENモドキ」の蓋部分もネジ4本を外してみた。蓋のロック解除方向のプリントが白か緑色である以外はまったく同じ部品のようだ。それで単3電池ホルダーの方にMS-D10ENモドキの蓋をネジ止めして修理完了。これもいつまで持つかなぁ。まあそのうち本物のMB-D10買うつもりなのでそれまで持ってくれ。

MB-D10は中古品が出回るようになったけれどもまだまだ値段が高いなぁ。ちょっと円が安くなってきているが、まだ米Amazonで新品を買った方が安い。悪法電気用品安全法(PSE法)め。

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)