Gfotoのタンポポチップ交換作業(その1)2020年01月24日 00時00分01秒

【写真1】Gfotoの薄型Cマウントレンズ→Nikon1ボディ用マウントアダプターに交換用の薄型チップ(左側)を載せてみたところ。チップの正規の位置は右側。厚みと出っ張りを比較するためにチップを並べた。

元旦に電気的に壊れたロシアのGfoto製Cマウントレンズ→Nikon1ボディ用マウントアダプターの交換用Gfotoタンポポチップがベラルーシから届いたので、交換作業に着手した。

届いたNikon 1用タンポポチップが、Cマウントレンズ→Nikon1ボディ用マウントアダプターに元からついているタンポポチップよりも薄いのは既に報告した。

最初、これはチップ部分を薄く剥がなければいけないのかと思った。しかし、ルーペで壊れたチップと届いたチップをよく観察すると、届いたチップはチップ部分だけではなく台座もついているようなのであった。届いたチップにもスロープ部分があるので気づいた。

もしかして、この届いたチップは改良版なのではないかと思った。というのも、GfotoのCマウントレンズ→Nikon1ボディ用マウントアダプターは、Nikon1に装着時最後の方で接点のグリグリという感触とともにちょっときついのである。

【写真2】1 NIKKOR 10mm f/2.8の接点の出っ張り

ニコン純正の1 NIKKOR 10mm f/2.8レンズの接点を確認してみると、マウント座金からほんの少し接点部分が出ているだけだが【写真2】、チップが壊れた方のGfotoのCマウントレンズ→Nikon1ボディ用マウントアダプターは接点がかなりマウント座金から出ている。新しく届いたチップの方が、ニコン純正の1 NIKKOR 10mm f/2.8の接点と出っ張り具合が近い。【写真1】

Cマウントレンズ→Nikon1ボディ用マウントアダプターに届いた交換用チップを載せてみたら【写真1】、やっぱり新しく届いたチップの厚みの方が純正レンズのチップの接点の出っ張り具合に近い。

これは剥がさずにそのまま古いチップ(厚い)を新しいチップ(薄い)に置き換えるべきだと判断した。

さてここで、あることに気づいた。ロシア製Gfotoのマウントアダプターについている壊れたチップはそのままにして、深セン→台湾経由で届いたばかりの「質の良いマウントアダプター」(代替用に買ったCマウントレンズ→Nikon1ボディマウントアダプターが届いた ― 2020年01月24日参照)にこのチップを付ければ快適に使えるのではないかと。

エポキシ樹脂で"Aluminium Alloy Lens Mount Adapter Converter fr C-Mount Lens to Nikon 1 DSLR"(DSLRと書いてあるが、Nikon 1はDSLRではなくミラーレスデジタルカメラだ)にGfotoのタンポポチップを貼り付けた。

【写真3】"Aluminium Alloy Lens Mount Adapter Converter fr C-Mount Lens to Nikon 1 DSLR"(DSLRと書いてあるが、Nikon 1はDSLRではなくミラーレスデジタルカメラだ)にGfotoの薄型タンポポチップをエポキシ樹脂で接着しているところ

エポキシ樹脂の乾燥を待ってNikon 1 V1に装着してみる。おお、いい感じだ。マウントアダプターの脱着もGfotoの薄型マウントアダプターよりも軽くて反対方向に回らないのでよい。

そして、Cマウントの8mm F3.8魚眼レンズをマウントアダプターねじ込む。

ん?無限遠が出ない?夜で室内なので無限遠は確認できないが、2.5mぐらいの距離でレンズの距離指標のかなり無限遠寄りでないとピンボケだ。このレンズは魚眼なのでEVFで拡大して見てもピントの山は分からないのだ(距離指標のかなり広範囲でピントがあったように見える)。このアダプターでもピントが合ったように見えるんだがGfotoのマウントアダプターよりも無限遠寄りに合わせないとピントが合わない。5mぐらいの距離のもので無限遠マーク近くにしないとピントが合ったように見えない。

実際に撮影してピントの具合を確認する。2.5mぐらいの距離のものに可能な限りピントを合わせて撮ってみる(Gforoチップのお蔭でOKボタンで拡大機能が使える)。うーん、撮った画像を等倍にしてみるとなんか甘い。接点にパーマセルを貼ったGfotoのアダプターに交換してピントを追い込んでみて撮影した画像と比較してみると、Gfotoのアダプターの方が絞り開放で等倍で鮮明に写っている。

今回届いた"Aluminium Alloy Lens Mount Adapter Converter fr C-Mount Lens to Nikon 1 DSLR"は8mm F3.8の組み合わせでは無限遠どころか2.5mぐらいの距離もジャストピントにならないようだ。

しかし、もうGfotoの新しいチップを新しい"Aluminium Alloy Lens Mount Adapter Converter fr C-Mount Lens to Nikon 1 DSLR"に接着してしまったんだよな。Σ(゚д゚lll)ガーン

荒野の故障ブログへようこそ(泣)。つづく

【追記】つづき:Gfotoのタンポポチップ交換作業(その2) ― 2020年01月24日

【関連追記】
中国製Cマウント魚眼レンズ8mm F3.8が気になる ― 2019年08月26日
Cマウント8mm F3.8魚眼レンズとGfotoのチップ付きNikon1用マウントアダプターを購入 ― 2019年11月20日
Gfotoのチップ付きNikon1用マウントアダプターがなかなか発送されない ― 2019年11月29日
Gfotoのチップ付きCマウント-Nikon1マウントアダプターやっと発送 ― 2019年12月02日
ロシア製Gfotoのチップ付きCマウント-Nikon1マウントアダプターはミンスクに ― 2019年12月03日
Cマウント8mm F3.8魚眼レンズとGfotoのチップ付きCマウント‐Nikon1用マウントアダプターともに国内通関 ― 2019年12月09日
中国製8mm F3.8魚眼レンズが届いたが… ― 2019年12月09日
Gfotoのタンポポチップ付きCマウント‐Nikon1用マウントアダプターが届いた(即席作例あり) ― 2019年12月10日
eBayに注文した"8mm F3.8 CCTV Wide Angle Fisheye Lens"が広州の国際局交換局を出た ― 2019年12月13日
AliExpressで届いた不良品はOpen Disputeで全額返金要求した ― 2019年12月15日
AliExpress不良品は全額返金・返品で合意してEMSで送り返した ― 2019年12月17日
eBayに注文した"8mm F3.8 CCTV Wide Angle Fisheye Lens"が無事到着 ― 2019年12月25日
中国製8mm F3.8 魚眼レンズ + ロシア製Gfotoのチップ付きCマウント-Nikon1マウントアダプター作例(その1) ― 2019年12月26日
中国製8mm F3.8 魚眼レンズ + ロシア製Gfotoのチップ付きCマウント-Nikon1マウントアダプター作例(その2) ― 2019年12月27日
Nikon 1 V1が丹沢でうんともすんとも… ― 2019年12月28日
あけましておめでとうございます!荒野の故障ブログ発進(泣) ― 2020年01月01日
Gfotoタンポポチップ付きCマウントレンズ → Nikon1ボディアダプター故障その後 ― 2020年01月05日
Gfotoタンポポチップ付きCマウントレンズ → Nikon1ボディアダプターをeBayを介して交換交渉してみる ― 2020年01月05日
Gfotoから返事が来た ― 2020年01月07日
EMSで中国に返品したPixco 8mm F3.8 魚眼レンズが広州で通関中のまま ― 2020年01月10日
写真家・中井精也氏がバイクで撮影に行っているらしい ― 2020年01月12日
Gfotoから再び返事が来て交換チップを送るとな ― 2020年01月14日
Gfotoから交換用タンポポチップを送ったと返事が来た ― 2020年01月16日
AliExpressで買った方のPixco 8mm F3.8魚眼レンズが返金作業に入った ― 2020年01月17日
AliExpressからの返金を確認した ― 2020年01月21日
Gfotoの交換用チップが届いた ― 2020年01月22日
代替用に買ったCマウントレンズ→Nikon1ボディマウントアダプターが届いた ― 2020年01月24日
Gfotoのタンポポチップ交換作業(その1) ― 2020年01月24日
Gfotoのタンポポチップ交換作業(その2) ― 2020年01月24日

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)