あけましておめでとうございます!荒野の故障ブログ発進(泣)2020年01月01日 00時00分00秒

!レンズを確認して ください。レンズが 装着されていないと撮影できません。Nikon 1 V1

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

さて、正月だというのにさっそく荒野の故障ブログ全開である(泣)。

ロシア製のGfotoタンポポチップ付きCマウントレンズ → Nikon1マウントアダプターが壊れてしまったのだ。

元旦の今日、撮影前に一回マウントアダプターを外してもう一回装着したら、

!レンズを確認して
ください。レンズが
装着されていないと
撮影できません。

というメッセージが出るようになってしまったのだ。

接点が汚れているのかもと、マウントアダプターとカメラ(Nikon 1 V1)の両方の接点をきれいにしてみたりしたが、同じであった。

しかも、CPUチップがなくてもMモードにしたら完全マニュアル露出で撮影できるはずのところ、しばらくすると、

!レンズの動作不良
です。サービス機関
にお問い合わせ
ください。
!レンズの動作不良です。サービス機関にお問い合わせください。

とでて、撮影できないのだ。タンポポチップなしのマウントアダプターとしても使えないハメに。おそらく接点にテープなどを貼って絶縁すれば、タンポポチップなしのマウントアダプターとしては使えるのだろうが、接点の部分は強くこすれるので、うまく貼れる自信はない。困ったな。

レンズと一緒に来たマウントアダプターは、Cマウントレンズをマイクロフォーサーズにするものなので(わざとそれを買った)、このロシア製マウントアダプターを絶縁する以外に、Cマウントレンズを使う方法はない。はあ…。

故障の原因として考えられるとすれば、マウントアダプターを外すときに、カメラの電源をオフにしておらず、なにかの電気ショックでCPUチップが壊れた可能性がある。はあ…。

【追記】電源をオフにしないままに外したのか定かでないのは、Nikon 1 V1が電源が入っているのかいないのかわかりにくい仕様だからだ。EVFと背面液晶の切り替えが自動にしかできないために、電源が入っていても何かがEVFの近くにあると接眼していると認識されて背面液晶が消えてEVFに切り替わってしまうためだ。せっかく電源ボタンの横に緑色のLEDがあるのに、ONの時にずっと点いているといった気の利いた仕様にはなっていない。EVF横の接眼センサーについては、そこにシールを貼って常時EVFにする技もあるようだが、そうするとバイクに乗ってヘルメット被ったまま撮影する時に背面液晶にできなくて困る。いちいちシールを貼ったり外したりするのも面倒くさい。メニューに切り換えスイッチさえあれば済む問題なのに、ニコンはそれをしなかった。Nikon 1 V1で駄目だと言われていた仕様がすべて相互に駄目さを加速させている。やっぱりNikon 1は駄目なんだと再認識した。【追記ここまで】

もう1台のNikon 1 V1につけても同じ。また、壊れていない1 NIKKORレンズを両カメラに付けたときは正常に作動するので、カメラ側の故障ではなさそう。

ロシア製Gfotoタンポポチップ付きCマウントレンズ → Nikon 1ボディ用マウントアダプター

このロシア製マウントアダプターは何か月保証とか書いてなかったなぁ。説明書も保証書も送り状もなかった。はあ…。

あと、このタンポポチップ付きマウントアダプターを付けたまま電源オフにしておくと、一晩で20%ぐらい電池が減る現象もあった。これは2年近くこのカメラと電池を使っていないので、電池が活性化していないとかヘタッていることが原因の可能性がある。

もとはといえば、ニコンがNikon 1に変な制限掛けるからこんな苦労をしなければならないのだ。他社のようにレンズなしレリーズを有効にしていればそもそもこんな複雑なマウントアダプターを買うこともなかった。もうNikon 1使うのやめようかな。正月からこんな報告ですまんです。


【関連追記:2020年1月5日】
中国製Cマウント魚眼レンズ8mm F3.8が気になる ― 2019年08月26日
Cマウント8mm F3.8魚眼レンズとGfotoのチップ付きNikon1用マウントアダプターを購入 ― 2019年11月20日
Gfotoのチップ付きNikon1用マウントアダプターがなかなか発送されない ― 2019年11月29日
Gfotoのチップ付きCマウント-Nikon1マウントアダプターやっと発送 ― 2019年12月02日
ロシア製Gfotoのチップ付きCマウント-Nikon1マウントアダプターはミンスクに ― 2019年12月03日
Cマウント8mm F3.8魚眼レンズとGfotoのチップ付きCマウント‐Nikon1用マウントアダプターともに国内通関 ― 2019年12月09日
中国製8mm F3.8魚眼レンズが届いたが… ― 2019年12月09日
Gfotoのタンポポチップ付きCマウント‐Nikon1用マウントアダプターが届いた(即席作例あり) ― 2019年12月10日
eBayに注文した"8mm F3.8 CCTV Wide Angle Fisheye Lens"が広州の国際局交換局を出た ― 2019年12月13日
AliExpressで届いた不良品はOpen Disputeで全額返金要求した ― 2019年12月15日
AliExpress不良品は全額返金・返品で合意してEMSで送り返した ― 2019年12月17日
eBayに注文した"8mm F3.8 CCTV Wide Angle Fisheye Lens"が無事到着 ― 2019年12月25日
中国製8mm F3.8 魚眼レンズ + ロシア製Gfotoのチップ付きCマウント-Nikon1マウントアダプター作例(その1) ― 2019年12月26日
中国製8mm F3.8 魚眼レンズ + ロシア製Gfotoのチップ付きCマウント-Nikon1マウントアダプター作例(その2) ― 2019年12月27日
Nikon 1 V1が丹沢でうんともすんとも… ― 2019年12月28日
あけましておめでとうございます!荒野の故障ブログ発進(泣) ― 2020年01月01日
Gfotoタンポポチップ付きCマウントレンズ → Nikon1ボディアダプター故障その後 ― 2020年01月05日
Gfotoタンポポチップ付きCマウントレンズ → Nikon1ボディアダプターをeBayを介して交換交渉してみる ― 2020年01月05日


【以下はGfotoニコンFマウントレンズ → Nikon1マウントアダプターの記事】
eBayでロシア製CPUチップ付きNikon 1- Nikon Fマウントアダプター購入(追記あり) ― 2015年07月08日
ロシア製CPUチップ付きNikon 1- Nikon Fマウントアダプター到着 ― 2015年07月16日

Gfotoタンポポチップ付きCマウントレンズ → Nikon1ボディアダプター故障その後2020年01月05日 00時00分00秒

横浜そごう地下2階入り口(2019年12月末):Nikon 1 V1、中国製8mm F3.8 CCTV Wide Angle Fisheye Lens(Cマウント) + ロシア製Gfotoのタンポポチップ付きCマウント-Nikon1マウントアダプター、F3.8開放、絞り優先AE(1/125秒)、ISO800(オート)、ピクチャーコントロール:ポートレート、AWB

昨年12月に届いたロシア製Gfotoタンポポチップ付きCマウントレンズ → Nikon1ボディマウントアダプターが元旦にいきなり壊れたので、すっかり意欲をなくしていました(泣)。

今日の関東地方は天気も良くお出かけして撮影したいところだが、明日から仕事始めの人も多く、道路も鉄道も混んでそうだし、一昨日あたりからのどが痛くて肩が凝るので、お出掛けはしないことにした。

さて、壊れたマウントアダプターはしばらくボディから外しておいたら復活しないかなと思って、もう一度Nikon 1 V1に装着してみたが、絞り優先(A)モードでは「!レンズを確認してください。レンズが装着されていないと撮影できません。 」だし、マニュアル露出(M)モードでは、「!レンズの動作不良です。サービス機関にお問い合わせください。」になってやはり撮影できない。電気的に壊れているようだ。

それともうひとつの現象、Nikon 1 V1の電池が一晩で20%ぐらい減ってしまう現象も試してみた。ボディからロシア製Gfotoタンポポチップ付きCマウントレンズ → Nikon1ボディマウントアダプターを外してボディキャップを付けて電源OFFで放置したところ、一晩で99%が95%ぐらいになるだけで、そんなに減っていない。2、3日放置してもやっぱり95%ぐらい。電源OFFにしていても壊れる前のロシア製Gfotoタンポポチップ付きCマウントレンズ → Nikon1ボディマウントアダプターを付けていると異常に電池が減るのではないかという疑念が。もういちど壊れたロシア製Gfotoタンポポチップ付きCマウントレンズ → Nikon1ボディマウントアダプターを付けて放置してテストしてみる。

それで、このままではせっかくの中国製8mm F3.8Cマウント魚眼レンズが使えないので(ロシア製マウントアダプターの接点を絶縁しないとレンズ異常となってしまう)、eBayで安いCマウント → Nikon 1マウントアダプターを購入してしまった。値段は送料込みで$3.59だ。購入時のPaypalの換算で406円税込送料込みである。なんと安い。発送は中国の深センのようだ。1月29日までには届くという契約になっている。チップも何もついていないただのアルミ製のマウントアダプターだ。

中国製8mm F3.8Cマウント魚眼レンズの方は、ロシア製Gfotoタンポポチップ付きCマウントレンズ → Nikon1ボディマウントアダプターで無限遠が出ているようであったが、少し使った感じでは距離目盛はアバウトな感じだ。無限遠マークの隣に10mのマークがあるが、8mmの魚眼レンズなのでそんなはずはなく、おそらく10mのマークのあたりで3mぐらいではないかと思う。ほかのもっと焦点距離の長いレンズの距離指標付きリングを流用しているか、適当に書いているのではないかと思う。まあそのあたりにしておけば一定以上の距離のある被写体には絞り開放でピントが来ているようだ。

ロシア製Gfotoタンポポチップ付きCマウントレンズ → Nikon1ボディマウントアダプターの方は、eBayのシステムを使って販売元のGfotoに電池が異常に減るし壊れたから交換してくれと交渉してみよう。面倒だなぁ。
【追記】
Gfotoタンポポチップ付きCマウントレンズ → Nikon1ボディアダプターをeBayを介して交換交渉してみる ― 2020年01月05日【追記ここまで】


横浜そごう地下2階入り口(2019年12月末):Nikon 1 V1、中国製8mm F3.8 CCTV Wide Angle Fisheye Lens(Cマウント) + ロシア製Gfotoのタンポポチップ付きCマウント-Nikon1マウントアダプター、F3.8開放、絞り優先AE(1/125秒)、ISO800(オート)、ピクチャーコントロール:ポートレート、AWB

MLBのタンパベイ・レイズに移籍した筒香選手のこの旗も年内で終わりの可能性があるので撮影した。しかし、年が明けてもまだあるらしい。

ロシア製Gfotoタンポポチップ付きCマウントレンズ → Nikon1ボディマウントアダプターが壊れる前の作例。ViewNX-iでみたら、Exifに、

レンズ: info.gfotostore.ru.
焦点距離: 50mm
フォーカスモード: マニュアル(M)
AFエリアモード:
手ブレ補正:
AF微調節: しない
露出
絞り値: f/1.4

と書かれることを発見した。info.gfotostore.ru.なんて書き込まれるのね。

このGfotoのチップ付きマウントアダプターはAE露出もちゃんと効いて便利だったのになぁ。これが壊れるとNikon 1 V1でCマウント沼にはまれないじゃないか。やっぱりニコンの嫌がらせ仕様(この場合はCPUチップのないレンズを使うとボディ内露出計もフォーカスエイドも使えないようにする仕様)ってガンだなぁ。


【関連追記】
中国製Cマウント魚眼レンズ8mm F3.8が気になる ― 2019年08月26日
Cマウント8mm F3.8魚眼レンズとGfotoのチップ付きNikon1用マウントアダプターを購入 ― 2019年11月20日
Gfotoのチップ付きNikon1用マウントアダプターがなかなか発送されない ― 2019年11月29日
Gfotoのチップ付きCマウント-Nikon1マウントアダプターやっと発送 ― 2019年12月02日
ロシア製Gfotoのチップ付きCマウント-Nikon1マウントアダプターはミンスクに ― 2019年12月03日
Cマウント8mm F3.8魚眼レンズとGfotoのチップ付きCマウント‐Nikon1用マウントアダプターともに国内通関 ― 2019年12月09日
中国製8mm F3.8魚眼レンズが届いたが… ― 2019年12月09日
Gfotoのタンポポチップ付きCマウント‐Nikon1用マウントアダプターが届いた(即席作例あり) ― 2019年12月10日
eBayに注文した"8mm F3.8 CCTV Wide Angle Fisheye Lens"が広州の国際局交換局を出た ― 2019年12月13日
AliExpressで届いた不良品はOpen Disputeで全額返金要求した ― 2019年12月15日
AliExpress不良品は全額返金・返品で合意してEMSで送り返した ― 2019年12月17日
eBayに注文した"8mm F3.8 CCTV Wide Angle Fisheye Lens"が無事到着 ― 2019年12月25日
中国製8mm F3.8 魚眼レンズ + ロシア製Gfotoのチップ付きCマウント-Nikon1マウントアダプター作例(その1) ― 2019年12月26日
中国製8mm F3.8 魚眼レンズ + ロシア製Gfotoのチップ付きCマウント-Nikon1マウントアダプター作例(その2) ― 2019年12月27日
Nikon 1 V1が丹沢でうんともすんとも… ― 2019年12月28日
あけましておめでとうございます!荒野の故障ブログ発進(泣) ― 2020年01月01日
Gfotoタンポポチップ付きCマウントレンズ → Nikon1ボディアダプター故障その後 ― 2020年01月05日
Gfotoタンポポチップ付きCマウントレンズ → Nikon1ボディアダプターをeBayを介して交換交渉してみる ― 2020年01月05日


【以下はGfotoニコンFマウントレンズ → Nikon1マウントアダプターの記事】
eBayでロシア製CPUチップ付きNikon 1- Nikon Fマウントアダプター購入(追記あり) ― 2015年07月08日
ロシア製CPUチップ付きNikon 1- Nikon Fマウントアダプター到着 ― 2015年07月16日

Gfotoタンポポチップ付きCマウントレンズ → Nikon1ボディアダプターをeBayを介して交換交渉してみる2020年01月05日 00時00分01秒

Nikon 1 V1に故障したGfotoタンポポチップ付きCマウントレンズ → Nikon1ボディアダプターを付けた時のエラーメッセージ"Check lens. Pictures can only be taken when a lens is attached."
Nikon 1 V1に故障したGfotoタンポポチップ付きCマウントレンズ → Nikon1ボディアダプターを付けた時のエラーメッセージ"Lens error.Contact a Nikon-authorized service center."

今日はせっかく家にいるので、故障したロシア製Gfotoタンポポチップ付きCマウントレンズ → Nikon1ボディアダプターの交換交渉をしてみようと思った。

購入したeBayのサイトには、売主が返品を認めていない場合でもeBayは返品を保証するとある。それでeBayの製品購入記録のところからMore actionsのContact sellerのところから、Return requestを送ってみた。

送信内容は「この製品をカメラに装着するとエラー表示が出る。またカメラに装着しておくと一晩で20%ぐらい電池が減る。壊れていないものと交換してください。エラーメッセージは以下の通り。"Check lens. Pictures can only be taken when a lens is attached." "Lens error.Contact a Nikon-authorized service center."」とした。英訳はGoogle翻訳を使った。エラーメッセージの部分はカメラの言語をEnglishにしたときに表示されるものをそのまま写した。また10枚の写真を添付できるというので、英語画面でこの2種のエラーメッセージが表示されたところの写真を添付しておいた。

さて、どうなることか。

本当に荒野の故障ブログになってきてるなぁ。

【関連追記:2020年1月5日】
中国製Cマウント魚眼レンズ8mm F3.8が気になる ― 2019年08月26日
Cマウント8mm F3.8魚眼レンズとGfotoのチップ付きNikon1用マウントアダプターを購入 ― 2019年11月20日
Gfotoのチップ付きNikon1用マウントアダプターがなかなか発送されない ― 2019年11月29日
Gfotoのチップ付きCマウント-Nikon1マウントアダプターやっと発送 ― 2019年12月02日
ロシア製Gfotoのチップ付きCマウント-Nikon1マウントアダプターはミンスクに ― 2019年12月03日
Cマウント8mm F3.8魚眼レンズとGfotoのチップ付きCマウント‐Nikon1用マウントアダプターともに国内通関 ― 2019年12月09日
中国製8mm F3.8魚眼レンズが届いたが… ― 2019年12月09日
Gfotoのタンポポチップ付きCマウント‐Nikon1用マウントアダプターが届いた(即席作例あり) ― 2019年12月10日
eBayに注文した"8mm F3.8 CCTV Wide Angle Fisheye Lens"が広州の国際局交換局を出た ― 2019年12月13日
AliExpressで届いた不良品はOpen Disputeで全額返金要求した ― 2019年12月15日
AliExpress不良品は全額返金・返品で合意してEMSで送り返した ― 2019年12月17日
eBayに注文した"8mm F3.8 CCTV Wide Angle Fisheye Lens"が無事到着 ― 2019年12月25日
中国製8mm F3.8 魚眼レンズ + ロシア製Gfotoのチップ付きCマウント-Nikon1マウントアダプター作例(その1) ― 2019年12月26日
中国製8mm F3.8 魚眼レンズ + ロシア製Gfotoのチップ付きCマウント-Nikon1マウントアダプター作例(その2) ― 2019年12月27日
Nikon 1 V1が丹沢でうんともすんとも… ― 2019年12月28日
あけましておめでとうございます!荒野の故障ブログ発進(泣) ― 2020年01月01日
Gfotoタンポポチップ付きCマウントレンズ → Nikon1ボディアダプター故障その後 ― 2020年01月05日


【以下はGfotoニコンFマウントレンズ → Nikon1マウントアダプターの記事】
eBayでロシア製CPUチップ付きNikon 1- Nikon Fマウントアダプター購入(追記あり) ― 2015年07月08日
ロシア製CPUチップ付きNikon 1- Nikon Fマウントアダプター到着 ― 2015年07月16日

Gfotoから返事が来た2020年01月07日 00時00分00秒

【写真1】『ガールズ&パンツァー』 ラッピング列車・鹿島臨海鉄道大洗鹿島線6018形気動車(JR水戸駅8番線):Huawei P20 lite(ANE-LX2J)、3.81mm(35mm版26mm相当)、F2.2開放、1/33.3秒、ISO320、プログラムAE、AWB
【写真2】『ガールズ&パンツァー』 ラッピング列車・鹿島臨海鉄道大洗鹿島線6018形気動車(JR水戸駅8番線):Huawei P20 lite(ANE-LX2J)、3.81mm(35mm版26mm相当)、F2.2開放、1/33.3秒、ISO400、プログラムAE、AWB

荒野の故障ブログへようこそ(泣)。

ピントリングが動かない中国製8mm F3.8魚眼レンズの返品返金中間報告(AliExpressで購入)でもしようと思っていたのだが、ロシアのGfotoから返事が来た(ebay経由)のでそちらの方を先に。

使い始めて1週間で壊れてしまったロシア製Gfotoタンポポチップ付きCマウントレンズ→Nikon1マウントボディ用マウントアダプターを交換してほしいとeBay経由で販売元のGfotoにメールしたことへの返事が来た。

The seller replied to you

Hi *****,

gfotostore sent you a message about your request:

"Hello! First of all: 1. clean contacts on chip 2. update the firmware on the camera for the last version 3. Reset the camera to factory settings 4. Check shooting modes and settings and try again."

To reply now, see the request details.

If you haven't agreed on a solution by January 10, 2020, you can ask us to step in and help. If you and your seller need more time to work things out, your request will stay open until February 11, 2020.

Aモードで"Lens error.Contact a Nikon-authorized service center."が表示されていることからチップの故障だとわかると思ったのだが、まずは定型の返事が来た。

1.接点は何度も掃除したし、
2.Nikon 1V1のファームウェアは最終の"Nikon 1 V1 Firmware「A」Ver.1.40、Nikon 1 V1 Firmware「B」Ver.1.40"になっているし、
4.いろんなモードで試してはみた。

3.のファクトリーリセットが面倒だなぁ。

複数のNikon 1 V1でも駄目だったということは書いてなかったし、一応ファクトリーリセットして試して駄目だったよと返事するか。

頼もしいのは、eBayで買ったからeBayが仲介してくれそうな点だ。

まあ、交換に応じてくれたとしても返品がロシアかウクライナに届いてから相手が発送するとかになったら、2か月は掛かりますな。気長にいくしかありませんな。


写真は記事とは関係ない。
【写真1】『ガールズ&パンツァー』 ラッピング列車・鹿島臨海鉄道大洗鹿島線6018形気動車(JR水戸駅8番線):Huawei P20 lite(ANE-LX2J)、3.81mm(35mm版26mm相当)、F2.2開放、1/33.3秒、ISO320、プログラムAE、AWB

【写真2】『ガールズ&パンツァー』 ラッピング列車・鹿島臨海鉄道大洗鹿島線6018形気動車(JR水戸駅8番線):Huawei P20 lite(ANE-LX2J)、3.81mm(35mm版26mm相当)、F2.2開放、1/33.3秒、ISO400、プログラムAE、AWB

気動車の給油キャップの位置が絶妙と言われていたものかな。ガルパンには興味がなかったのだが、特急を待っていたら入線してきたので撮影した。

私はガルパンには興味がないが、こういうもので地域が活性化するのはよいですな。大洗にも行ってみたい気がする。大洗とか鹿島ってなにか不思議な街ですな。そういえば大洗は苫小牧との間のフェリーの出航地だった。北海道に車やバイクで行くときの重要な地点ですな。

ネガフィルム鑑賞アプリ「NEGAVIEW PRO」にAndroid版(デジカメWatch )2020年01月08日 00時00分00秒

【写真1】『ガールズ&パンツァー』 ラッピング列車・鹿島臨海鉄道大洗鹿島線6018形気動車(JR水戸駅8番線):Huawei P20 lite(ANE-LX2J)、3.81mm(35mm版26mm相当)、F2.2開放、1/33.3秒、ISO250、プログラムAE、AWB
【写真2】『ガールズ&パンツァー』 ラッピング列車・鹿島臨海鉄道大洗鹿島線6018形気動車(JR水戸駅8番線):Huawei P20 lite(ANE-LX2J)、3.81mm(35mm版26mm相当)、F2.2開放、1/33.3秒、ISO320、プログラムAE、AWB

ネガフィルム鑑賞アプリ「NEGAVIEW PRO」にAndroid版(デジカメWatch )が発売になったそうだ。

株式会社HOLIDAY STUDIOは2019年12月27日、スマートフォンアプリ「NEGAVIEW PRO」のAndroid版を公開した。1月6日時点の価格は370円。

スマートフォン上でアプリを起動してフィルムにかざすと、カラーネガもしくはモノクロネガをポジ反転して表示するアプリ。「フィルムスキャンの前に出来栄えを確認したい」といった用途に向ける。iOS版が12月9日に公開済み。

アプリ上では、コントラストやカラーバランスをリアルタイムで調整しながら、画面全体をデジタルデータとしてスマートフォンに記録することもできる。

カラーネガの反転ってちょっと面倒くさいんだよね。特にオレンジベースが面倒くさい。

それ以上に光源が問題だよね。デジカメWatchの記事やNEGAVIEW PRO - HOLIDAY STUDIOにも、ライトボックス上にネガフィルムのスリーブを並べて写しているところが挙がっているが、ライトボックス持ってるような人は(各種)フィルムスキャナーも持ってると思うな。簡易なデジカメ内蔵型みたいなのも出てるし。

Windows95や98の頃に使っていたフラットベッドスキャナは透過原稿に対応していなかったので、ネガとスキャナの蓋の間にアルミホイル挟んだり色々やってみたが光量が足りなくてうまくスキャンできなかった。ライトボックスがあればフラットベッドスキャナの上に逆様にライトボックス置いてスキャンできるのになぁとか思っていたことがある。結局EPSONのフィルムスキャナFS-1200WINSを譲ってもらってそれでスキャンしたりしていたが、我慢できずに最終的にNikon SUPER COOLSCAN 5000EDを買ってしまったのだった。ほかにEPSON GT-X770も持っている。

話が逸れたが、光源をなんとか簡便に用意できるようにしないとなかなかこのアプリを買ってくれないように思う。特にネガユーザーはライトボックス持っていない人が多いので。というかいまどきライトボックスって新品で売ってるのかなぁとも思う。「ライトボックス」で検索すると「撮影ボックス」がいっぱいヒットするし。フジカラーは「LEDビュアー」という名前で出しているが、富士フイルム直販の富士フイルムモールでも「お取り寄せ」になってるな。どこから取り寄せるんだ?

フジフイルムのLEDビュワープロ 4×5が9,900円(税込)、LEDビュアー ST-A4が35,200円(税込)、LEDビュアープロ HR-2が37,730円(税込)、LEDビュアー ST-A3が62,480円(税込)となっている。結構なお値段ですなぁ。
フジフイルムモールTOP >写真用品・カメラアクセサリー >ライトボックス >ライトボックス本体

だったらもっとまともなフィルムスキャナ(たとえばOpticFilm 8100)とかフィルムスキャンできるフラットベッドスキャナ(GT-X980)買った方がよいような気もする。もっと安価にというのならデジカメ内蔵型「フィルムスキャナ」(サンワダイレクトフィルムスキャナ400-SCN006など類似品多数)がいいね。ライトボックスを持っていてカラーネガフィルムを簡単に見たい人という限定的な状況用のような気がする。


写真は記事とは関係ない。
【写真1】『ガールズ&パンツァー』 ラッピング列車・鹿島臨海鉄道大洗鹿島線6018形気動車(JR水戸駅8番線):Huawei P20 lite(ANE-LX2J)、3.81mm(35mm版26mm相当)、F2.2開放、1/33.3秒、ISO250、プログラムAE、AWB

【写真2】『ガールズ&パンツァー』 ラッピング列車・鹿島臨海鉄道大洗鹿島線6018形気動車(JR水戸駅8番線):Huawei P20 lite(ANE-LX2J)、3.81mm(35mm版26mm相当)、F2.2開放、1/33.3秒、ISO320、プログラムAE、AWB

時間的にか乗客はほとんど高校生ばかり。制服はおそらくM戸三高だろう。M戸一高の方は制服がないのだが、一高で見かけた下校中の女子高生はジャージ姿ばかりだった(なぜか男子は見かけなかった)。ジャージやスウェットの上に防寒着着てる感じ。三高の方は上に防寒着着てる生徒はいなかったな。校則で禁止されているのだろうか。以降JK観察ブログになります(違)。

ニコン、ライブビュー時の像面位相差AFに対応した「D780」を発表2020年01月09日 00時00分00秒

京浜急行電鉄新本社(横浜市西区みなとみらい):Ricoh GR、18.3mm(35mm版28mm相当)、F5.6、1/1500秒、プログラムAE、ISO-AUTO(ISO 100)、AWB、Jpeg撮って出しをリサイズのみ

ニコン、ライブビュー時の像面位相差AFに対応した「D780」(デジカメWatch )を2020年1月24日に発売するそうだ。
Nikon D780(外観と機能)(デジカメWatch)

ニコンは、一眼レフカメラ「D780」を1月24日に発売する。価格はオープン。店頭予想価格は税込27万5,000円前後。

「究極の多目的フルサイズ一眼レフ」を標榜する機種。2014年に発売した「D750」からの大幅進化を鑑みて"D780"と名付けられた。なお、D750は併売するという。

珍しくニコンの新製品をこのブログで取り扱うのは、D780はデジタル一眼レフカメラ(DSLR)のニコンDシリーズとして初めて像面位相差AFに対応したからだ。

これで、DSLRとミラーレスカメラのいいとこどりになればいいな。あと、像面位相差AFで動画撮影時にAFが飛躍的によくなるんじゃないだろうか。

記録メディアがSDカードでダブルスロットなのも好印象。連写速度が最高約7コマ/秒(AF-C)なのは少し残念だが、サイレント撮影(静止画ライブビュー撮影)(12bit RAW)時に約12コマ/秒が可能なのはよい。

ということでDSLRの「正常進化」は期待が持てますなぁ(買うとは言ってない)。


写真は記事とは関係ない。
京浜急行電鉄新本社(横浜市西区みなとみらい):Ricoh GR、18.3mm(35mm版28mm相当)、F5.6、1/1500秒、プログラムAE、ISO-AUTO(ISO 100)、AWB、Jpeg撮って出しをリサイズのみ

京浜急行電鉄の本社は、東京都港区の泉岳寺にあったのだが、2019年10月に横浜市西区のみなとみらい地区に移転完了した。
横浜・みなとみらい21地区 「京急グループ本社」竣工記念式典を実施 新本社ビルに入居する、京急電鉄をはじめとする京急グループ11社の社長が登壇しました(京浜急行電鉄2019年9月2日)
【追記】上記京急の記事中の新本社の写真(https://www.keikyu.co.jp/assets/file%20%282%29.jpg)、こんなんでいいのか。傾いて写ってるぞ。こういう写真はシフトレンズ使ってまっすぐに写るようにするのが普通なんじゃないのかねぇ。少なくとも画像処理でまっすぐにできるだろうに。うちの古いPhotoshop Elementsでも可能なのに。【追記ここまで】

作例は、白いビル京急新本社のお蔭でややアンダーになって乾燥した冬の空が濃く出ていてよい感じ。こういう富士フイルムのリバーサルフィルムのような感じが好き。

リコーGRでこういう景色で記念写真撮るときに内蔵フラッシュが活躍する。背景は露出を切り詰めてこういう感じにして手前側の人物が暗く落ちるのをフラッシュでカバーする。それがポケットに入るカメラ一台で済むのがRicoh GRの凄いところだと思っている(ただし、フラッシュの自動調光はGR DIGITALよりも後退した)。

EMSで中国に返品したPixco 8mm F3.8 魚眼レンズが広州で通関中のまま2020年01月10日 00時00分00秒

京急ミュージアム(京急新本社1階横浜市西区みなとみらい):Ricoh GR、18.3mm(35mm版28mm相当)、F5.6、1/1000秒、プログラムAE、ISO-AUTO(ISO 100)、AWB、Jpeg撮って出しをリサイズのみ

荒野の故障ブログへようこそ(泣)。

最初にAliexpressで買ったPixcoブランドの8mm F3.8魚眼レンズは、マイクロフォーサーズ固定マウントで、かつ、ピントリングの動かない不良品だった話はした。
中国製8mm F3.8魚眼レンズが届いたが… ― 2019年12月09日
AliExpressで届いた不良品はOpen Disputeで全額返金要求した ― 2019年12月15日
AliExpress不良品は全額返金・返品で合意してEMSで送り返した ― 2019年12月17日

それで返品返金交渉をしてこちらが10日以内に返品発送すれば、30日経つとお金が戻ってくるという仕組みらしい。「10日以内」の意味が10日以内に相手に届かないといけないのか、10日以内に発送して発送番号をAliExpressに入力すればよいのかわからなかったが、どうやら後者の様らしい。というのも発送後にAliExpressのdisputeの欄に番号を入れると数日して後何日で返金されると表示されるようになったからだ。

それで、最初は10日以内に届かないといけないのかと思って、送料の高いEMSで2019年12月17日に送ったのだが、12月19日に中国広州市の税関で通関手続き中のままずっと変化がない。もう20日も通関中のままだ。10日以内に届かないといけないのではなくてよかった。

2019-12-19 05:27 CHINA, GUANGZHOU EMS, In Customs
2019-12-19 01:09 CHINA, GUANGZHOU EMS, Item presented to import Customs
2019-12-19 01:08 CHINA, GUANGZHOU EMS, Arrival at inward office of exchange
2019-12-18 06:20 TOKYO, TOKYO INT, 138-8799, Dispatch from outward office of exchange
2019-12-18 06:19 TOKYO, TOKYO INT, 138-8799, Arrival at outward office of exchange
2019-12-17 09:07 *****, Posting/Collection

まあ、中国の税関は悠長だねぇ。年末年始を挟んでるとはいえ、EMSなのに通関に20日以上もかかるって、荷物紛失してるんじゃないだろうな。

それで、相手に届こうが届くまいが、こちらが返送していれば紛争状態発生から30日で私にお金が戻る仕組みらしい。あと6日弱だ。

$ 57.19返金されたらまた報告したい。円安を期待して待っている(笑)。

【追記:2020年3月14日】
AliExpressで買った方のPixco 8mm F3.8魚眼レンズが返金作業に入った ― 2020年01月17日
AliExpressからの返金を確認した ― 2020年01月21日
AliExpressで返品した不良品レンズが中国から送り返されてきた ― 2020年03月14日
【追記ここまで】


写真は記事とは関係ない。
京急ミュージアム(京急新本社1階横浜市西区みなとみらい):Ricoh GR、18.3mm(35mm版28mm相当)、F5.6、1/1000秒、プログラムAE、ISO-AUTO(ISO 100)、AWB、Jpeg撮って出しをリサイズのみ

2020年1月21日に京浜急行電鉄の新本社の1階に「京急ミュージアム」がオープンするらしい。しばらくは申込制とのことだが、外から中を覗いた感じだとあまり面積もなさそうだし、展示品も多くはなさそう。ネットで公開されている情報と合わせるとどちらかというと幼児向きという感じがする。一回は覗きに行くかもしれないが、何回もリピートする感じではないなぁと開館する前から思ってしまっている。東武博物館地下鉄博物館(ちかはく)東急・電車とバスの博物館ぐらい気合いの入ったのを頼む。

写真家・中井精也氏がバイクで撮影に行っているらしい2020年01月12日 00時00分00秒

KT(横浜市西区みなとみらい):Ricoh GR、18.3mm(35mm版28mm相当)、F5.6、1/500秒、プログラムAE、ISO-AUTO(ISO 100)、AWB、Jpeg撮って出しをリサイズのみ

ここ数日このブログのアクセス数が増えているようで、Nikon 1 V1と魚眼レンズのブームが来たか、と思ったら、どうやら「ImportExportTools NG」でGoogle検索すると3番目にWindows10移行はメールの移行がネック ― 2019年11月12日が来るらしい。Windows7のサポート期限が1月14日なので、皆さんこの連休中に移行作業されているのね。荒野の故障ブログへようこそ(笑)。

さて、デジカメWatchの中井精也のエンジョイ鉄道ライフ「ジョイテツ!」を見ていたら、デジタルピンホールカメラ「おもひでかめら」を楽しもう2 ライカSL2で「おもひでかめら」を作成の記事中で、中井精也氏がインドのロイヤルエンフィールド(Royal Enfield)というメーカーのヒマラヤン(HIMALAYAN)というオフロードバイクに乗って撮影に行くことがあることが書かれていた。

ロイヤルエンフィールド(Royal Enfield)ってクラシックなバイクを作り続けているイメージがあったが、ヒマラヤン(HIMALAYAN)はフューエルインジェクション(FI)やABSも装備されていてEURO4をクリアしているのだそうだ。

税込価格も699,000円とそんなに高くもなく、なかなか乗りやすそうなバイクだなぁと思った。難点は、中井精也氏も記事中に書いていたが、411ccという排気量だろう。日本の運転免許制度では400cc未満が普通二輪運転免許で運転できる排気量なので、日本のメーカーの400ccというバイクは398ccとかだったりする。ほんの少し400ccを上回っているロイヤルエンフィールド(Royal Enfield)のヒマラヤン(HIMALAYAN)は大型二輪免許が必要なのだ。

いまでは大型二輪免許も教習所で取得できるが、1996年(平成8年)9月までは、公安委員会の運転免許試験場の厳しい「限定解除」試験をクリアしないと乗れなかったのだ。私がバイクに乗らなくなったのは96年よりも前なので、80年代のバイクブームの中心にいた人たちはほとんどが当時の「自動二輪免許(自二車は中型に限る)」現在の普通自動二輪免許のままだったはずだ。96年の免許制度改正の裏にはアメリカの外圧もあるがブームが去って売れなくなってきたバイク業界へのテコ入れの意味もあったのではないかと思う。私は96年当時はバイクへの興味を失っていたので当時は「へー、ずるいな。もっと早くしてくれればよかったのに。」ぐらいにしか思ってなかったが。ともかく、中免おじさん(おばさん)は教習所へ行って大型二輪免許を取らないとロイヤルエンフィールド(Royal Enfield)のヒマラヤン(HIMALAYAN)には乗れないのだ。中免おじさん(おばさん)はいまなら費用10万円と12時間の技術講習で大型二輪免許を取れるので、96年よりも前よりもはるかに良い時代になった。

ということで、バイクに乗って撮影に行きたいなと思っている今日この頃だが、今年の冬は暖冬で雪がない代わりに、太平洋側で雨が多い。バイク用の防寒装備は揃えているので、寒くてもいいから晴天が続いている方がいいな。

あと、もうひとつ、デジタルピンホールカメラ「おもひでかめら」を楽しもう3で気になったのは、記事中で言及されていた初代α7Sだ。

それにしてもα7S IIの高感度画質はすごいですね。このα7S IIはまだまだ現役ですが、発売から年月が経った初代α7Sは中古価格も下がっているので、おもひでかめら用に買ってみるのもおすすめですよ。

調べてみると、程度にもよるがα7Sは中古で10万円ぐらいで手に入るようだ。この記事の影響なのか品薄気味だが。

α7Sって、高感度が凄いのだが、EVFがイマイチらしく、またAFエリアが狭いとか、AFがコントラストAFのみで遅いとか、ボディ内手振れ補正が搭載されていないとか調べれば調べるほど、「うーん」という感じだ。

ただ、今持っているニコンFマウントのレンズをマウントアダプターでMFで使うつもりならば、EVFがイマイチ以外はあまり問題にならないようにも思った。ニコンからの移行に最適やん。暗箱としては十分な素質を持つボディだと思った。←今ココ


KT(横浜市西区みなとみらい):Ricoh GR、18.3mm(35mm版28mm相当)、F5.6、1/500秒、プログラムAE、ISO-AUTO(ISO 100)、AWB、Jpeg撮って出しをリサイズのみ

パワーショベルが印象的だったので撮影した。KTは「コーエーテクモゲームス」の新本社なのだそうだ。ゲーム「信長の野望」などで有名な会社だ。

Gfotoのタンポポチップ付きマウントアダプターは、「返信のあった内容をチェックしたがやっぱり駄目なんで壊れてないのと交換してくれ」ということをもっと細かく書いた返事をeBayを通じてしたところだ。Gfotoから返事が来た ― 2020年01月07日参照。

とりあえず接点のところにパーマセルを貼ってチップなしのマウントアダプターとして使ってみている。Mモード専用になってAEも内蔵露出計も働かないが、露出の勘は鍛えられるようだ。
【追記】エラーメッセージが出る前から、Gfotoのマウントアダプターを付けていると、電源OFFにしているはずなのにNikon 1 V1の電池が一晩で20%ぐらい減るという現象があった話はした。Gfotoのマウントアダプターを外しておくと電池はほとんど減らないことがわかった。壊れたんじゃなくて最初からなんかおかしいチップだったのかもしれない。もう少しで私自身が故障しているのかと思い込むところだった(笑)。Nikon 1 V1が丹沢でうんともすんとも… ― 2019年12月28日のみっち様のコメント参照。【追記ここまで】

Nikon 1 V1は、チップなしだとAEも内蔵露出計も使えないような仕様なのに、なぜかEVFは適正露出になるように表示されるんだよね。でも撮った画像を見ると真っ白に飛んでたり真っ黒だったりすることがある(というか実際の露出状況をプレニューは全く反映しておらず常に適正露出に見える)。これってNikon 1 V1は適正露出をわかっているけどチップなしレンズを使ってるお前には教えてやらないし、EVFや背面液晶のプレビュー通じて適正露出を判断することも邪魔してやるからなというニコンのありがたいメッセージなのかな(泣)。なんでこんな凝った嫌がらせするんだろう。1枚撮って撮影画像を確認しないと適正露出かどうかわからないようにわざとしているとしか思えない。ニコンって本当に変な会社だね。

Gfotoから再び返事が来て交換チップを送るとな2020年01月14日 00時00分00秒

帆船日本丸(横浜市西区みなとみらい):Ricoh GR、18.3mm(35mm版28mm相当)、F5.6、1/800秒、プログラムAE、ISO-AUTO(ISO 100)、AWB、Silkypix developer studio 6でRAWから現像(フィルム調V1)

元旦からいきなり壊れたロシアのGfotoのタンポポチップ付きCマウントレンズ→Nikon1ボディマウントアダプターの交換交渉を(eBay.comを通じて)していた話はした。
あけましておめでとうございます!荒野の故障ブログ発進(泣) ― 2020年01月01日
Gfotoタンポポチップ付きCマウントレンズ → Nikon1ボディアダプター故障その後 ― 2020年01月05日
Gfotoタンポポチップ付きCマウントレンズ → Nikon1ボディアダプターをeBayを介して交換交渉してみる ― 2020年01月05日
Gfotoから返事が来た ― 2020年01月07日
写真家・中井精也氏がバイクで撮影に行っているらしい ― 2020年01月12日

それで、今朝またGfotoからeBay.comを介して返事が来た。

Thank you, I understand the situation. We will send you a new replacement chip kit for the C-Nikon1 adapter.

おお、送ってくれるのか。やったー\(^o^)/

ん?待てよ。"We will send you a new replacement chip kit for the C-Nikon1 adapter. "って、交換のマウントアダプターを送ってくるんじゃなくて、交換用のチップを送ってくるのか。どうりで壊れたアダプターは送り返せとか言わないはずだ。

交換用チップ単体(AF/EXP chip for Nikon 1 Gfoto)はeBayでUS $39.00だ。C-mount lenses to Nikon 1 adapter with AF/EXP chip Gfotoの方は、US $52.00だ。どちらも送料$8.99が別途かかる。13ドルしか変わらないんだからマウントアダプターごと送って来いよとも思った。

それで、Gfotoには「それは自分でチップを交換しろということなのか?壊れたチップは簡単に取り外せるのか?」と返事してみた(Google翻訳の英訳を使った)。製品を見た感じではエポキシ樹脂でアルミ製スチール製(Gfotoのロシア語サイトの説明によるとスチール製らしい)のマウントアダプターにチップ部分を接着しているような感じだ。簡単にはがれるのか?

壊れたチップが簡単にアダプターから外せるのであれば、「チップだけを送る」で了承しようと思う。壊れたのか壊したのか微妙な線なので、タンポポチップだけでも送ってくれるのはありがたい。

【追記】今頃気づいたのだが、eBayのサイトに載っているC-mount lenses to Nikon 1 adapter with AF/EXP chip Gfotoは、厚みのあるПереходник C-mount - Nikon 1 с чипом AF/EXPの方だが、送られて来たCマウント→Nikon1アダプターはПереходник C-mount - Nikon 1 SLIM Gfoto с чипом AF/EXPのスリムの方だ。値段は同じだし、アダプターの厚みが薄いほうが無限遠が出ない可能性が低くなるので私はスリムの方でよかったのだが。Gfotoのロシア語のサイトを見るとほかにПереходник C-mount - Nikon 1 PRO Gfoto с чипом AF/EXPというPROタイプもあるようだ。ロシア語の部分を読んでもPROはアダプターのデザインが違う以外何が違うのかわからん。なお、eBayのGfotoのサイトでは上記の厚みのある(PROではない)方1種しか売ってなくて、買うとSLIMの方が送られてくる。謎だ。【追記ここまで】

いつ届くのかわからないが、Nikon 1 V1とCマウントレンズでまた絞り優先AEやフォーカスエイドやISO感度オートが使えるようになるのはありがたい。Nikon 1 V1は、プレビュー画面に露出が反映されないので(常に適正露出に見える)、マニュアル露出も撮影しにくいのだ。まあ、こんなカメラよく発売したよな。当時投げ売りされてたはずだよ。


写真は記事とは関係ない。
帆船日本丸(横浜市西区みなとみらい):Ricoh GR、18.3mm(35mm版28mm相当)、F5.6、1/800秒、プログラムAE、ISO-AUTO(ISO 100)、AWB、Silkypix developer studio 6でRAWから現像(フィルム調V1)

なんとなく冴えない感じがしたのでRAWから現像してSilkypix developer studio 6の「フィルム調V1」にしてみたが、なんかGRの良さがなくなってしまったような気がしないでもない。GRの持ち味はやっぱり渋さなのかなぁ。

Gfotoから交換用タンポポチップを送ったと返事が来た2020年01月16日 00時00分00秒

はまみらいウォークからベイクォーター方向を望む(横浜市西区):Ricoh GR、18.3mm(35mm版28mm相当)、F5.6、1/800秒、プログラムAE、ISO-AUTO(ISO 100)、AWB、Jpeg撮って出しをリサイズのみ

Nikon 1用のロシア製Gfotoチップ付きCマウントレンズ→Nikon1ボディマウントアダプターのチップが壊れた話の続き。Gfotoから交換用チップを発送したとeBayのメッセージシステムを使って連絡が来た。

We send you a new chip for the C-Nikon1 adapter. The old chip needs to be removed, a new one must be glued. It's very simple, but everything will work. Package with a new chip and template: RR*********BY
1. Remove the old chip with a knife
2. Insert template on the adapter
3. Paste a new chip on the template Suitable for any superglue or fast epoxy adhesive
Googleの日本語訳:
C-Nikon1アダプタ用の新しいチップをお送りします。 古いチップを取り外す必要があり、新しいチップを接着する必要があります。 それは非常に簡単ですが、すべてが機能します。 新しいチップとテンプレートを含むパッケージ:RR*********BY
1.ナイフで古いチップを取り外します。
2.アダプターにテンプレートを挿入します。
3.新しいチップをテンプレートに貼り付けます。接着剤または高速エポキシ接着剤に適しています。

壊れたチップはナイフでマウントアダプターから取り外せ、と。マウントアダプターはスチール製でそこにプラスチック製っぽいチップがエポキシ樹脂で接着してあるっぽいので、ナイフで削ぐようにすれば取れるのだろう。

追跡番号も知らせてくれたので、ベラルーシの郵便組織であるBelpostで調べると以下のようであった。

15.01.2020 Receive item from customer (Otb) BREST
15.01.2020 Send item to domestic location (Otb) BREST
15.01.2020 Send item to domestic location (Otb) BREST

ということで、例によってベラルーシのブレストから発送されたようだ。中国と違ってベラルーシと日本の間の郵送は安定して早いようなので、10日もすれば新しいチップが届くかもしれない。はやくNikon1で快適にCマウントレンズを使いたいな。


写真は記事とは関係ない。
はまみらいウォークからベイクォーター方向を望む(横浜市西区):Ricoh GR、18.3mm(35mm版28mm相当)、F5.6、1/800秒、プログラムAE、ISO-AUTO(ISO 100)、AWB、Jpeg撮って出しをリサイズのみ

横浜そごうと日産グローバル本社の間に架かる「はまみらいウォーク」からベイクォーター方向をみたところ。左端が横浜そごう、正面下がベイクォーター。このうちのどれかの高層マンションに某官 房 長 官のお住まいがあるとか…。腐 敗 し た 政 権 をどこまで許すのかね、わが国民は。

【関連】
あけましておめでとうございます!荒野の故障ブログ発進(泣) ― 2020年01月01日
Gfotoタンポポチップ付きCマウントレンズ → Nikon1ボディアダプター故障その後 ― 2020年01月05日
Gfotoタンポポチップ付きCマウントレンズ → Nikon1ボディアダプターをeBayを介して交換交渉してみる ― 2020年01月05日
Gfotoから返事が来た ― 2020年01月07日
写真家・中井精也氏がバイクで撮影に行っているらしい ― 2020年01月12日
Gfotoから再び返事が来て交換チップを送るとな ― 2020年01月14日

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)