EPSON PX-G930プリンタを廃インク吸収パッド交換に出した2012年05月29日 00時00分00秒

新子安駅(JR京浜東北線):Ricoh GR DIGITAL、F3.5、1/153秒、ISO64、-0.3EV、プログラムAE、AWB

昨日は更新できずすまんかった。さて、我が家の顔料インクジェットプリンタ、EPSON PX-G930に先週から「プリンタ内部の部品調整時期が近づいています」のメッセージが出るようになった。調べてみるとその表示は「廃インク吸収パッド」の吸収量が限界に近づくと表示されるメッセージとのことだ。使い続けて「廃インク吸収パッド」がいっぱいになるとプリンタがロックされて印刷できなくなるらしい(解除する裏技もあるようだがいずれ修理しないとプリント結果が汚くなる)ので、修理に出すことにした。
「プリンタ内部の部品調整が必要」のエラーが表示された場合の対処方法を教えてください(EPSON)

それで、EPSONの持ち込み窓口を調べたら、「東京修理センター」は東京都日野市日野 347 エプソンサービス(株)まで持って行かないといけないらしい。場所は知っている(昔友人がこのEPSON工場前の川崎街道でバイクのタイヤがパンクした-笑)が、これは引取修理サービス使った方がよさそうだ。

それで引取修理を依頼した。MyEPSON会員の場合は、MyEPSONにログイン後、登録済みの該当機種の「サポート情報」をクリック、「登録商品を修理する」から「引取修理(ドアtoドア)サービスWEB受付」に入る。ちょっと分かりにくい。普通のMyEPSONでないサポート・修理のページからすんなりと行けない。

気になる料金だが、PX-G930の場合、廃インクパッド交換のみを行い、他に修理調整が無かった場合は廃インクパッド交換料金(4,200円) + 1,575円(税込)、その他の修理箇所があった場合は、基本料金11,550円 + 1,575円(税込)となるようだ。決済は代金引換のみだが、引取修理(ドアtoドア)の1,575円(税込)に代金引換料金も含まれているようだ。引取修理(ドアtoドア)は、梱包を引取業者が行ってくれるので、買ったときの箱を処分していても自分で梱包材を用意しなくて済むので安心だ。ちなみに私が申し込んだときの引取業者はヤマト運輸であった。行き先は「エプソンサービス(株)松本修理センター」なので、東京都日野市ではなく、長野県松本市まで持って行くようだ。「お引き取りから修理完了品お届けまでの日数は、最短で3日です。」とのこと。


写真は記事とは関係ない。
新子安駅(JR京浜東北線):Ricoh GR DIGITAL、F3.5、1/153秒、ISO64、-0.3EV、プログラムAE、AWB

この日は東海道線になにか珍しい列車が来るらしく、「撮り鉄」さんがホーム端に集まっていた。

コメント

_ めー猫 ― 2012年05月29日 13時52分14秒

プリンターに不具合が出たら捨てちまうのは・・おれだけなのかな?ww
ちょっと安い古い型だったら
交換インクの金額で新古品? 売れ残りが買えちゃいます。
今使ってるプリンターは送料無料で新品、5000円しなかったです。
そのくらいの感覚が普通になってしまいました。
ですから複合機なんて買えませんけどねww
悪くなるのは決まってプリンターですから。

_ Haniwa ― 2012年05月29日 15時23分27秒

めー猫様
そうなんですよねぇ、交換インクを何回も買っていると新品が買えます。交換インク商法でしょうね。

ただこのPX-G930はいまだに現行品で、このサイズで顔料インクでとなると他にはほとんど競合品がないんですよ。以前はノズルが目詰まりしたのですが、
ttp://haniwa.asablo.jp/blog/2011/12/20/6250766
の自己クリーニング以降調子は良く、まだまだ使い倒すぞと思っていたら警告メッセージが出た次第です。

基本的にモノは直して使いたい古い野郎です(笑)。新品を買ってもらわないと儲からないシステムよりは、直して使ってもらうことで儲かるシステムの方が個人的には納得します。

複合機は私も欲しいとは思わないですね。プリンタの性能・スペックとスキャナの性能・スペックが上手く合致した製品があるとは限らないですし。EPSON GT-X970とPX-5002が一緒になった複合機とかちょっと手が出ないかもしれません(笑)。

_ ノーネームしたん ― 2012年05月29日 23時36分15秒

写真印刷用とは違う事務用(普通の印刷用とか割とどうでも良い写真用)に複合機を使用ですが、中のスポンジ交換とかその他も・・まあ色々有って圧倒的なコストパフォーマンスを発揮しております、まあ・・色々と有るのです・・。
交換インク商法は除草剤とその除草剤に耐性持っている作物を作って販売のアレのような・・。

>この日は東海道線になにか珍しい列車が来るらしく、「撮り鉄」さんがホーム端に集まっていた。

子供も居る様な・・、
「停め鉄にならないように撮り鉄を教育してやる!。」
とHaniwa氏の”狂育”が始まるのです(笑)、珍しい列車とはなんでしょうねぇ、機関車トー○スが核弾頭12発搭載のICBM運用列車でも牽引してくるとか・・。

ここに書きます

>ハニワニワに猫糞を埋め込んで免震構造に(泣)。

コンクリートで船のような基礎を作って沼地に浮かばせるような構造の免震構造をHaniwa家に適応ですなぁ・・、糞尿が数十トン必要なので早速ノラ猫に発注で・・。

>家に帰ると的が潜んでいるのはちょっと嫌ですね(泣)。掃討作戦を展開して自宅のカメラ装備が破壊され…(泣)。

家をナパームで焼き尽くすも・・Haniwa氏の奥様は地面の下にトンネルを作っており・・

>レンズではなく画像で歪曲収差を補正するのも画像が悪化しますからねぇ。ほどほどにしないと塗り絵とかCGみたいになりますし。私もAF埋め込みに期待します。Nikon1の技術で運動会カメラを(ママ鉄カメラでもいいですが)。

防水で運動会も講堂もOKなカメラならスマートホンとかケータイ電話のカメラに対する優位性をアピール出来るんですがねぇ、
まあそのうち出るんでしょう・・というよりも出さないとどうにもならなくなる予感が・・、さあ・・早く出すのです(泣)。

_ Haniwa ― 2012年05月30日 08時34分25秒

ノーネームしたん様
複数台プリンタを置いていいのならば複合機もいいのですが、ドキュメントとたまに写真をプリントして1台となるとこのA4顔料プリンタになってしまうんですよね。PX-G930は一時期ノズルの調子が悪かったので、プリント枚数の割にインクをたくさん使ってコストパフォーマンス悪かったです。最近は調子も良くインクの消費も普通でしたが、たくさんクリーニングしたせいか廃インクパッドが満タンになったようですね。

>交換インク商法は除草剤とその除草剤に耐性持っている作物を作って販売のアレのような・・。

どこかの原発メーカーも、いやなんでもないです…。

>子供も居る様な・・、
>「停め鉄にならないように撮り鉄を教育してやる!。」
>とHaniwa氏の”狂育”が始まるのです(笑)、珍しい列車とはなんでしょうねぇ、機関車トー○スが核弾頭12発搭載のICBM運用列車でも牽引してくるとか・・。

駅撮りはたいてい子どもですね。この辺は直線と緩いカーブなのでホーム端からでもうまく撮れるんですかねぇ。他の駅のホーム端にも撮り鉄さんはたくさんいました。

珍しい列車はこれ↓かもしれません。
『ありがとう211系電車で行く“急行 伊豆”の旅』開催
ttp://railf.jp/news/2012/05/13/115200.html

ついこのあいだまで来ていた211系なんですが、「急行」って付いているところがレアなんですかねぇ。

>コンクリートで船のような基礎を作って沼地に浮かばせるような構造の免震構造をHaniwa家に適応ですなぁ・・、糞尿が数十トン必要なので早速ノラ猫に発注で・・。

それ、地震で転覆しそうですし(泣)、沼地に猫糞津波が起こって近隣に…(泣)。

>家をナパームで焼き尽くすも・・Haniwa氏の奥様は地面の下にトンネルを作っており・・

そんな中古市巡りは嫌です(泣)。毎回家財を焼き尽くすぐらいなら清貧の写真生活を…(泣)。

>防水で運動会も講堂もOKなカメラならスマートホンとかケータイ電話のカメラに対する優位性をアピール出来るんですがねぇ、
>まあそのうち出るんでしょう・・というよりも出さないとどうにもならなくなる予感が・・、さあ・・早く出すのです(泣)。

スマートフォンで運動会撮るのはきついので、ビデオになるんですかねぇ。ビデオは見るのに時間が掛かるので私はあんまり好きではないです。Nikon1を防水にして高倍率ズームで5秒ぐらい連写できるネオ一眼ならいいと思いますが、売れますかねぇ。宣伝次第のような気もします。

暗い講堂ではどうしてもFX機とF2.8ズームが優位ですよねぇ。ISO3200・F2.8・1/60秒なんてざらです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)