VMware Player 4.0.2上でのNikonScan4動作が少し軽くなった2012年05月18日 00時00分00秒

LE TRAIN(4158 E)車内(箱根ラリック美術館):Nikon F3、Ai Nikkor 28mm F2.8S、L37c、F4AE、Kodak PORTRA 800、Nikon SUPER COOLSCAN 5000 ED(ICEありGEMなしROCなし)

今日はPCネタですまん。フィルムスキャンがちょっと快適になったので書いておきたい。VMware Playerを使っている人の参考になれば。

以前にも書いたように、うちの環境ではニコンのフィルムスキャナSUPER COOLSCAN 5000 EDのネガカラーのスキャンでDIGITAL ICE(ゴミ・傷取り)を有効にするとエラーになってスキャンできない現象が出ていて、ニコンに相談したりスキャナを点検に出したりしても結局解決しなかった。
COOLSCAN 5000 ED(Nikon Scan4)のICEありバッチスキャンに失敗する ― 2009年12月27日

それで無料の仮想環境ソフトウェアVMWare PlayerというのをWindows XP Professional SP3上で動かしてそこにゲストOSとしてWindows 2000 Professional SP4をインストールしてそこでNikonScan4でSUPER COOLSCAN 5000 ED動かすようにしたらエラーなくスキャンできている。
VMware環境でCOOLSCAN 5000 EDのICEありバッチスキャンに失敗しなくなった ― 2010年03月11日

そのVMWare Player 4.0.2上でのスキャンなのだが、いつのまにかなんとなくスキャンが遅くなってきているような気がしていた。具体的には、スキャナがスキャンしている動作そのものの速さは変わらないのだが、スキャン動作と動作の合間に休憩時間みたいなのが入ってなんとなく全体に時間が掛かっているように思えた。そういうときはPCのHDDアクセスランプが点きっぱなしになるぐらいHDDにアクセスしていた。

対策としてとりあえずVMWare PlayerとホストOSとの共有フォルダはスキャン開始時には空にすることにしたら少し軽くなったような気がした。

さらに色々検索してみると、以下のような情報を見つけた。

VMware総合スレ Part31(2ch.net)

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 03:37:12.07 ID:4cUFUXbH0

最近 VMware player 4.0.2 を使い始めて思ったんだけど、
これ仮想PCが起動してると、host 上の HDD アクセス速度が
HDD壊れたんじゃないかと思うくらいに低下するんだけど
既知の問題? このバージョン固有の問題なのか、うちの環境なのか さっぱりわからない
VMライブラリが起動しているだけでは、発生しない
ちなみにguest上で HDDアクセスがないときも一緒

ちなみに host, guest ともに XP.
何か思いつく原因とかあれば、教えてください

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:02:44.89 ID:hWqIKhXa0

HDDアクセス重くなるのは、古い記事だがこれで改善するかも?
ttp://www.drk7.jp/MT/archives/001215.html

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 01:35:46.09 ID:N2lxNRCm0

多分それやってもダメ

558 :550:2012/05/02(水) 02:37:27.50 ID:DYs6pfAr0
>>556
ちょっと調べたときに他のページでそれと同じ対処法をみつけたんだけど、
うちはPlayerの所為か、その設定項目がないんだよね
で、workstationでないと無理なのかと諦めてしまったよ

ちなみに設定ファイルに追加する方は、そのときに試してみたけど 効果はありませんでした('A`)

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 07:46:10.36 ID:JvPMMwG80

>>558
ゲスト *.vmx に以下の記述追加
mainMem.useNamedFile = "FALSE"
MemTrimRate = "0"
sched.mem.pshare.enable = "FALSE"
MemAllowAutoScaleDown = "FALSE"

ホスト(w7)
 C:\Users\hogehoge\AppData\Roaming\VMware\config.ini
ホスト(Xp)
 C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\VMware\VMware Workstation\config.ini
 C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\VMware\VMware Player\config.ini
に以下の記述追加

isolation.tools.unity.disable = "true"

これで.vmem排除とunity関連のcacheを作成しないように設定している。
WorkstationでもPlayerでも効いてる。

それで、うちの環境で確認したら、 mainMem.useNamedFile = "FALSE" と MemTrimRate = "0" はあったが、 sched.mem.pshare.enable = "FALSE" と MemAllowAutoScaleDown = "FALSE" とがなかったのでテキストエディタで開いて追加して保存した。

C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\VMware\VMware Player\config.iniに isolation.tools.unity.disable = "true"も追加した。

そうすると、途中息継ぎのような休みが入っていたのがなくなり(うちの環境では「HDD壊れたんじゃないかと思うくらいに低下」とまではいってなかったが)、また、DIGITAL ICEやROCやGEMなどのソフトウェア処理時間がかなり短くなった。当初の頃のようにサクサク動くようになった。 VMware総合スレの皆さん情報ありがとう。

ちなみにセキュリティ絡みのアップデートでVMWare Player 4.0.3が出ているようだ。4.0.2をアンインストールして4.0.3をインストールしないといけないので、ちょっと面倒だなぁと思っている(追加した部分が上書きされそうなので)。


LE TRAIN(4158 E)車内(箱根ラリック美術館):Nikon F3、Ai Nikkor 28mm F2.8S、L37c、F4AE、Kodak PORTRA 800、Nikon SUPER COOLSCAN 5000 ED(ICEありGEMなしROCなし)

LE TRAIN(4158 E)の窓枠。下部の窓ガラスは二重になっている。ニスを塗り込んだ木の感触がいいですな。

コメント

_ arayo-too ― 2012年05月18日 11時31分42秒

主様

>LE TRAIN(4158 E)の窓枠。

『身を乗り出すな』

作例中のフランス語で記載されているプレートを見ると、
いつの時代にも危ない事をする残念な輩はいるようであります…。

(”ne pas se pencher au dehors” でしょうか?最後の単語の
後半が読めないので推測でありますが…)

ガラス工芸に関心があるので、ラリック美術館はいつかは一度行ってみたいであります。

_ Haniwa ― 2012年05月18日 13時26分09秒

arayo-too様
”ne pas se pencher au dehors”で合っていると思います。さすがですね。

内側の窓ガラスは下の方しかないので、外側を開いた(下げた)ときに寄っかかると外に落ちてしまうんでしょう(但しこのサロンカーは外側ガラスが少ししか開かない仕様だそうです)。ですから各車両共通に内側ガラス下部についている警告なんでしょうね。

こんな労働者の年収分するような金額の列車で身を乗り出す人がいるのかとも思いますが、ワインを飲んでいい気持ちで風に当たろうと…なんてよくあるのかもしれませんね。

こういう窓枠だけでも自分の部屋に欲しいです(笑)。

ラリック美術館は家人の興味で同行しましたが、あまりガラス工芸に興味がない私でも楽しめました。お子さん向けにクイズラリーもやっていて、小学生以下が飽きないように工夫をしていました。近くには「箱根★サン=テグジュペリ 星の王子さまミュージアム」(←なんで★が入っているのか分かりませんが、つのだ☆ひろみたいな感じでしょうか笑)とか、箱根町立箱根湿生花園、箱根ガラスの森など1日で回れないぐらい見どころがあります。箱根・仙石原、お勧めです。

_ ノーネームしたん ― 2012年05月18日 22時27分20秒

>ちょっと面倒だなぁと思っている(追加した部分が上書きされそうなので)。

設定継いでくれると良いのでしょうが・・、まあやってみないと、HDDのクローン作っておいて試すとか・・まあそれのほうが面倒でしょうが(泣)。

>こんな労働者の年収分するような金額の列車で身を乗り出す人がいるのかとも思いますが

ジミー大西がギャグ(ギャグなのか勢いで出てきた言葉なのかわかりませんが)で「電車の窓から頭を出してきゅっきゅっきゅーきゅっきゅっきゅー」というのが・・、いゃ・・まあ・・アレですが・・

_ Haniwa ― 2012年05月20日 21時51分10秒

ノーネームしたん様
お返事が遅れてすみません。

VMware Playerはアップデートした際に設定をどこまで引き継いでくれるのか忘れました(笑)。まあ全部書き加えても大した量ではないのでいいのですが。この設定、いまのバージョンにアップデートする前に設定していたような気もするのです。自分の備忘録としてブログに書いておくのがいいかもしれませんね。

ジミー大西って逆のように見えて実は素だったりするのでアレです(笑)。いまは芸術方面に才能が見いだされて本当によかったと思います。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)