GR DIGITALの新機種は11月3日に横浜美術館でお披露目2007年10月25日 00時00分01秒

KCチョートクカメラ日記で、写真家の田中長徳氏がついにリーク。GR DIGITALの新型(次機種)は、11月3日(土)と4日(日)に横浜美術館(横浜市西区みなとみらい3-4-1)で行われる「GR DIGITAL」2周年イベント「photoGRaph100」でお披露目されるようだ。
KCチョートクカメラコラム167回

リコーの銘コンパクトデジカメである、リコーGRが新形になったようだ。そのお披露目をかねて、この月末に横浜の美術館でイヴェントがある。あたしはその時刻には帰国途上でCDGに居るので間に合わない。同時にGRDの100人写真集が出るので、自分も1枚の画像で参加している。その画像は東京の上空8000メーターから見た都心風景。うちのタワーがその高度からでも見えるのだ。

(中略)

ところで、新GRDについてはその内容はまだ知らないのだけど、まずあそこまで作り込んだカメラだからこれ以上変わってもらいたくはない。余計な便利機構を付けると、キャプリオになってしまうからだ。 お顔綺麗モードも、ブレ防止も、GRDには不用である。 GRDはライカみたいな「伝統芸のカメラ」に昇華した。

あれ、田中長徳氏は新GR DIGITALにまだ触れていないのかぁ。しかし、どう改良されてくるのか、ちょっと楽しみだなぁ。

【関連】
リコー、「GR DIGITAL」2周年イベント「photoGRaph100」で次機種に期待 ― 2007年10月23日

【さらに追記:2007年10月30日】
キター!GR DIGITAL II ― 2007年10月30日
【さらに追記ここまで】

コメント

_ MANA ― 2007年10月25日 22時51分59秒

長徳氏がしらないというのは、今までの流れから想像しにくいですよね。
Blogなんかでペラペラ書かないように箝口令が出されているのでしょうか。

だとすると、かなり期待できるGRD新バージョンと言うことなのでしょうか。

DP1と同時発売で、DP1のOEMとかだったらイヤですけど(笑)

_ Haniwa ― 2007年10月25日 23時33分33秒

長徳氏がプロトタイプすら触ってないというのは信じられないです(笑)。
>あそこまで作り込んだカメラだからこれ以上変わってもらいたくはない
逆にマイナーチェンジであることの言い訳なんでしょうか(笑)。
撮像素子と画像処理エンジンの変更が主な変更点だったりして(笑)。

DP1のOEM!それは考え付かなかったです(笑)。そうか、その手があったか!(笑) Foveon X3搭載にワクワク(笑)。

_ MANA ― 2007年10月26日 00時00分37秒

なるほど。変わらないという説は、流れからして一番納得いくかもしれませんね。

でも、もしかするとあの記念モデルの青い派手なやつが標準モデルとして、新GRD2になるという案も提案したいです(本気か!?)。だから、長徳氏が、変わって欲しくないと‥
あ、記録メディアがフィルムになってしまうとかもありか。

_ Haniwa ― 2007年10月26日 00時56分42秒

こ、これですよね。
http://www.ricoh.co.jp/dc/gr/digital/1st/index.html
これがGR DIGITAL2になったら、旧モデルは高騰するような気が。(^ ^;

GR-1Zとか。ああいいですねぇ。「リコー、フィルムカメラに再参入!」と日経の1面に活字が躍ります(笑)。で、フィルムはなぜかAPS(笑)。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

※トラックバックの受付件数を超えているため、この記事にトラックバックを投稿することができません。

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)