タミフルに隠された真実 第二の薬害エイズに発展か(立花隆氏:日経BP)2007年03月26日 00時00分00秒

今日はカメラネタでなくてすまん。

タミフルに隠された真実 第二の薬害エイズに発展か(立花隆の「メディア ソシオ-ポリティクス」)が注目すべきサイトを紹介しているので、転載しておく。この立花氏の記事自体も注目すべきものだ。

浜六郎医師が主催しているNPO法人「医薬ビジランスセンター」の「薬のチェックは命のチェック」のインターネット速報版である。

タミフルで低体温になりますが、熱が下がったと喜んではいられないのです。これは体温中枢が乗っ取られているからです。今まで経験したことのない34度や32度といった低体温になる人もいます。これは異常行動や呼吸が止まる前兆です。もっと激しく作用すると、人の命に最も大切とも言うべき、呼吸中枢が乗っ取られてしまいます。すると、呼吸が止まり、命もとまります。

つまり、体温中枢が乗っ取られると異常なまでの低体温、統合中枢が乗っ取られると異常行動、呼吸中枢が乗っ取られると呼吸困難、突然死になるのです。

http://www.npojip.org/sokuho/070302.html

2年ほど前に私の親戚の幼児にタミフルの服用後に低体温(34度くらい)になった子がいて、ネット上で公開されているタミフル販売元の副作用情報にわずかに低体温の副作用の記載があることを、処方した小児科医師に指摘して、このままタミフルを飲ませ続けてよいのか質したが、「タミフルは熱を下げる薬ではありません。タミフルで低体温になることはありません。」と言い切られてタミフルを飲み続けるように言われた。何度か副作用情報に数件の低体温が報告されている、と言ったら黙ってしまった。なぜか次からは別の医師が診察に当たったようだ(笑)。医師は副作用情報なんか見ていないのである。ちなみにその子はタミフルを5日分飲み切ったのだが、低体温(35度台前半)はインフルエンザが治ったあとも2週間近く続いた。死ななくて本当に良かったと思う。

コメント

_ F3使いの小児科医 ― 2007年03月26日 21時14分35秒

いつも楽しく拝読させて頂いております。
さて、「タミフルによる低体温」について一言。
(1)小児で高熱を伴う病気が治ったとき、35℃台の低体温が続くことは珍しくありません。(2)添付文書の副作用に列記してある症状は、必ずしも薬による症状とは限りません。薬の投与中におこった病気による症状であっても、副作用の可能性が100%否定できない場合は副作用として記載されます。従って医師は添付文書の副作用を鵜呑みにはしません。(3)以上から、タミフルによる低体温かどうかを判定するには、タミフル投与群と非投与群とで低体温の頻度を比べ、有意差があるかどうかを判定しなくてはなりません。

_ Haniwa ― 2007年03月26日 21時30分58秒

F3使いの小児科医様、コメントありがとうございます。

仰るとおりです。科学的に証明しようとすればそうなると思います。低体温も2年前の公表でも2千余例中2,3件だったと思います。多いのか少ないのか素人には分かりませんし、処方した医師にも目の前の子が副作用なのか別の原因なのかは分からないと思います。ただ、それがたった1例の副作用であってもそれが人間でましてや身内であればただ事ではないです。

私が気になったのはそういう副作用情報を調べもせずに「タミフルで低体温になることはない」と言い切った点です。あとで担当した別の医師は、低体温の副作用については初めて知ったと素直に認めていました。実際にタミフル服用後数時間で34度ぐらいになると親は動揺すると思います。

立花氏は最近脳科学に興味があるので、そちらの作用としてタミフルが気になるようです。脳科学方面からも作用のメカニズムが分かるようになればいいと思いました。

_ F3使いの小児科医 ― 2007年03月26日 22時12分31秒

Haniwa様
早速ていねいなお返事頂きありがとうございました。
小児の高熱の後の低体温の頻度はもっと多いと考えます。入院中なら定期的に体温測定しますので気がつきますが、ご家庭では熱が下がったらもう体温測定しないことが多いため見逃されるのではないでしょうか。

勤務医だった頃は入院中のご家族の方に「35℃しかありません」と言われても「高熱の反動で低体温になってるだけですから心配ありませんよ」と軽く答えていました。ご家族にとってご心配なのは当然ですね。私も反省しなくてはなりません。

話は変わりますが、ちなみにタミフル投与後の異常言動について、マスコミはタミフルが原因と決めつけすぎていると感じます。現時点では「インフルエンザに伴う異常言動について、タミフルの投与がその合併率を少し高めるかもしれないし高めないかもしれない」と報道すべきです(個人的見解)。

_ Haniwa ― 2007年03月26日 23時43分51秒

F3使いの小児科医様

こちらこそありがとうございます。まったく門外漢のたわごとにお付き合い戴いて申し訳ないです。

たしかに低体温はリバウンド(と呼んでいいのかわかりませんが)なのか副作用そのものなのか微妙だと思います。タミフルがウィルスをやっつけたため、突っ張っていたらつっかい棒が取れたみたいな状態の可能性はあると思います。それも含めて広い意味でのタミフルの影響として周知されれば安心感が違うと思いますし、本当に投与が必要な範囲が絞られてくるかもしれません。

マスコミは、仕方ないです(笑)。ついこの間までは、タミフルが特効薬だ、それ備蓄だとか書いてましたから。右に皆が走れば遅れるな右だ、左に走れば遅れるな左だ、みたいなところがありますから。

ただ、タミフルの特性をもっとよく調べて、使う範囲をもう少しきちんとした方がいいとは思います(それが結果として認可取り消しとなることもあるでしょう)。無批判に使いすぎだったのかもしれません。タミフルの日本での使用量が突出しているのは間違いないですから。タミフルを悪者にすることで終わらせるのではなく、薬の認可のあり方や副作用情報の取り扱い方などを詰めたほうが、今後のためになると思っています。

_ りー ― 2007年03月27日 08時44分14秒

白熱しつつも冷静なやりとり、感服いたしました。
ブログの意見交換のお手本です。
内容も勉強になりました。

お医者さんでカメラ好きの方って多いですね。
私もかかりつけの医者にアレコレ聞かれます。

_ Haniwa ― 2007年03月27日 09時06分51秒

りー様、いつもありがとうございます。

たしかにお医者さんはMacintosh使いでカメラ好きの方が多いと思います。開業医の方で待合室にご自分で撮られた写真を飾られている方もよく見かけます。

>私もかかりつけの医者にアレコレ聞かれます。
診察そっちのけだったりして(笑)。

_ りー ― 2007年03月27日 16時27分27秒

健康診断のときに、「土門と木村とどっちが好き?」って聞かれて、血圧が上がりそうになりました(笑)。

_ Haniwa ― 2007年03月27日 16時42分28秒

「岡江久美子と小谷真生子どっちが好き?」って聞かれなくてよかったじゃないですか(笑)。

_ りー ― 2007年03月27日 17時52分58秒

「小谷真生子さんに責められた後で、岡江久美子さんに優しくされるのが好きです~」と答えて、血圧200オーバー決定。

ああ話が落ちてゆく~。

_ Haniwa ― 2007年03月28日 08時42分43秒

滝川クリステルと塩田真弓の選択の方が悩ましい(笑)。

_ りー ― 2007年03月28日 08時50分37秒

「滝川クリステルさんと塩田真弓さんに見られながら、小谷真生子さんに責められた後で、岡江久美子さんに優しくされるのが好きです~」としましょうか(笑)。そしてその後、「安藤○子さんが出てきて一気にさめる」と。

本日完全オフ。
ゴザとビールとカメラを持って、咲きかけの桜の下で寝転んできます。

_ Haniwa ― 2007年03月28日 09時08分38秒

りー様
安藤○子さんがかわいそうです。櫻井よ○こさんも加えてください(爆)。

いいですね。週末からしばらく天気が悪そうですから。コダクロームで国内現像最後の桜を撮ろうと思っているのですが、あんまり天気悪いとISO64は辛いです。

_ りー ― 2007年03月28日 13時43分44秒

ただいま。
今日の東京は暖かいを通りこして暑いくらいの天気。都内の桜の有名な某公園も結構な人出でした。桜自体はまだ1分から2分咲き程度でしたが。写真好きの年配の方たちや、小さい子供連れの若いママさんたちで賑わってました。

今日は至ってノーマルに、ISO100のネガを入れたFM3AにAi55/2.8sMicroで風の止むタイミングを狙ってパチリパチリとやってきました。もちろん1に散歩で2にビール、3・4がなくて、5に撮影ですが。

_ Haniwa ― 2007年03月28日 14時28分36秒

りー様
お帰りなさいませ。
FM3AにAi Micro Nikkor 55mm F2.8S、いいですねぇ。咲いている花が少ないうちは、接写がいいですねぇ。ああ、週末の天気が心配…。

ところで、予想通りリコーの新機種GX100キター!
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/03/28/5939.html
24mmからのズームで、GR DIGITALそっくり!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)