HOTALBUM今回は露出はOKだった2010年07月05日 00時00分00秒

例の何十周年記念イベントの写真係をした写真が金曜日の夕方にあがってきた。
続・デジタル一眼レフが欲しいと一瞬思った ― 2010年06月29日
デジタル一眼レフが欲しいと一瞬思った ― 2010年06月08日

今回のスキャン(HOTALBUM:16BaseでスキャンしてDVD-Rに書き込むサービス)もノーリツのQSS-32_33とExifに書かれていた。

写真はなんとか失敗もなく写っていた。PORTRA400NCとPORTRA800を使ったので、微粒子できれいだ。ノーリツのスキャナーとの相性もいいのだろう。スキャン画像の方もどぎつくなく自然な感じに仕上がっていた。今回のスキャンは、以前頼んだときよりも露出は適正だった。以前はややオーバー気味だったのだ。被写体が人物だったので自動で顔が飛ばないような露出になるんだろうか。それとも暗かったのでネガ自体がややアンダー気味で結果的に適正な露出なのか。カメラは同じF100だし、レンズも同じAi AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)だった。公表できない写真なのでそのときの作例はない。すまん。

それで団体の役員にDVDを渡してスキャン代を領有書と引換に返してもらった。ただ、ヨドバシで領収書を出してもらうのに一苦労あった。現像依頼時には、同時プリントパックとHOTALBUM(スキャンサービス)とは別の領収書には出来ないと言われていたので、あがりをもらって支払いを済ませた後に、「この領収書にDVD化代はいくらと分かるようにできませんか」とお願いしたら、レジのおねえさんは「レジ打ちの前に言って下さればすぐにできたのですが…」と言う。なんだできるんだ。それで「一回打ったものをやり直すには担当者を呼ばないといけないのでお時間頂けますか?」と。担当者はすぐに来て一旦打った内容を取り消して、レシートを2枚に直してくれた。しかも、某団体役員には「キャンペーン価格フィルム1本に付き525円」と言ってあったのに、割引券添付なしということで630円にされていた。これもレジで清算してもらった。ヨドバシカメラさん、お手数掛けてすまんのぅ。今度から支払う前に言うよ。あとキャンペーンの適用も依頼時によく確認するようにするぞ。

あとは集合写真を何十枚か2L判に焼き増す仕事がある。スキャンした画像からプリントするよりも、ネガから依頼した方がきれいそうなので、どのコマを焼き増しするのか指示待ち中(ネガは私が所有しているので)。ただ、ヨドバシ経由のコダック純正処理ではたしか2L判のアナログプリントはなくなっていたように思う。たしかL判とKG判のみだったような。【追記:2010年7月7日】2L判のアナログプリントはまだやっていた。よかった。【追記ここまで】

それから、例のD700氏はアマチュアで、写真を撮るのが仕事ではないが仕事の中で記録写真を撮ることがよくある人なのだということが判明した。どうりで撮り慣れてると思ったよ。頭に画角が入っているようで、さっと構えてさっとズーム微調整、さっと撮ってさっと背面液晶を見て終わり、みたいな撮影状況だったから。よくいるようなずっとファインダーを覗いていてズームリングをクリクリしたり突っ立ったまま動かないとか撮った後液晶画面で拡大して画像を確認しているといった撮影方法とは無縁の感じだったのだ。

コメントをどうぞ(だみー)

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できますなぁんてね(笑)。こ れ は ダ ミ ー の コ メ ン ト 欄 で す 。 本 物 の コ メ ン ト 欄 は 右 下 の 「 コ メ ン ト 」 を ク リ ッ ク し て 一 番 下 に あ り ま す 。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

コメント

_ Roberto ― 2010年07月05日 10時52分25秒

アナログプリントを依頼すれば、フィルムで撮られた甲斐がありますね(笑
こういう小さいプリントは、フィルムの圧勝だと思います。

_ Haniwa ― 2010年07月05日 15時34分54秒

Roberto様
2L判のアナログはヨドバシでは終了かも知れません。窓口で聞いてみます。コダックの場合ノーリツの機械なのでデジタルプリントでもそんなに違和感のあるプリントではないのですが、個人的にはアナログであってほしいです。

プリンターの機械のメンテナンス期限とかありますから、アナログプリントがずっと続くわけではないので、関係者は自然な感じのデジタルプリントの実現に力を入れて欲しいです。特にF社は。

_ Eddie ― 2010年07月05日 16時15分58秒

キタムラカメラでL版とKG版が同じ価格であることを考えるとアルバムが大きくて場所を取ると判っていてもKG版にしてしまいます。やはり大きい方が「おぉ、すげぇ」という印象を与えますから。ん?今回は写真係り辞退のためにL版でしたっけ?

_ Roberto ― 2010年07月05日 21時32分41秒

フォトラバーさんのようなアナログプリントサービスが終焉したら、フィルムカメラから完全に足を洗うと思います。
いくらフィルムカメラが楽しくても、デジタルプリントでは...

ただ、手焼きサービスはずっと続くかもしれませんね。

_ ノーネームしたん ― 2010年07月05日 22時30分22秒

>公表できない写真なのでそのときの作例はない。すまん。

公表すると・・警○が動くのですね(笑)。

>被写体が人物だったので自動で顔が飛ばないような露出になるんだろうか。

そう言えば顔がアンダーとか白飛びになる失敗はあまり見ないような・・、顔を基準にしてるんでしょうか。

>例のD700氏はアマチュアで、写真を撮るのが仕事ではないが仕事の中で記録写真を撮ることがよくある人なのだということが判明した。

警察ですか(笑)、証拠写真はフィルムで撮影して欲しいですなぁ(泣)。

>さっと構えてさっとズーム微調整、さっと撮ってさっと背面液晶を見て終わり

せっかくの一眼レフなのにファインダーをあんまり見ないとは・・まあ・・そのファインダーが・・、
ピントが合ってグッと像が見える瞬間が・・と言っても・・ファインダーが良くないと・・。

ここに書きますが

>夏に逝くのは「ノラ猫糞害対策世界会議(仮称)」です(笑)。ノラ猫のいない山中で秘策を練ります (笑)。

そして会議場に全員が集まった所で・・ド~ンと・・、ヒトラー暗殺の様に失敗は許されないんでしょうなぁ・・。

>通天閣の上のネオンの色の天気予報は山の中から見えませんので、ネットのライブ中継で通天閣を見て判断します(笑)

中継で”晴れ”になってるのに・・大雨、まあ通天閣のは大阪の天気予報なので・・。

>あれはHaniwa枠だったのですか。

様々なHaniwa特別枠が・・、食堂でもHaniwaさん用は人間の食品でなく・・ゴリr・・、人間用だと動物には体に悪いのです(泣)。

>>自分の愛機になるかも知れない機材の前でタバコを吸うのはやめた方がいいと思うんですが・・、
>ああいう人たちって、そこのお店でよく買うからこそ常連なんですよね。どうしてタバコ吸うんですかねぇ。常連用のは奥に取り置きで煙に晒されないとか。そういうお店にはカニの被り物を着て中華料理乱入ですね。中華鍋で炒めるは、豚まんを蒸すは、でやりたい放題に(笑)。

常連特別枠ですなぁ・・、奥から店の保障切れた頃に具合がなんだか・・という”某社タイマー”の様な仕様のを・・、そして又一儲け(泣)、
>そういうお店にはカニの被り物を着て中華料理乱入ですね。

キレた店の人に「カニ料理にしてやる!。」と、紹興酒をかけられて・・ああHaniwa蟹の酒蒸に・・。

_ やまりゅ~ ― 2010年07月06日 08時11分04秒

おはようございます。

> スキャンした画像からプリントするよりも、ネガから依頼した方がきれいそうなので、

はい、QSS-29でスキャンされたJPG画像を、インターネット上の印刷業者に出してみましたが、酷い出来上がりでした。
スキャン時の補正データが無いとダメなんですかね。

_ Haniwa ― 2010年07月06日 08時45分40秒

■ Eddie様
標準のプリントサイズってだんだんと大きくなっていますよね。L判もそれ以前に比べてラージだったんですよね。うちの親のアルバム見ると名刺判とか手札判とかあります。今そんなサイズの印画紙売ってないかもしれませんね。

今回は2L判で焼き増しすることになりました。

■ Roberto様
そうですよねぇ。ネガフィルムなのにスキャンしてプリントする矛盾。デジカメからのプリントと両立させるためにそうなったんでしょうけれども、なんか納得いかないですよねぇ。デジタルプリントでもちゃんとやればアナログプリントのような階調とか出せるはずだと思うのですが。どうせ廃れるものだろうと廃れる前から適当にシステムをやっている感じが納得いかないですね。

手焼きサービス、庶民が依頼できる値段で残るのかが心配です。

■ ノーネームしたん様
>公表すると・・警○が動くのですね(笑)。
ミニスカポリスがやってきます(大歓迎)。

顔が写っていると顔を基準にするようになっているんでしょうね。オペレーターが顔の部分を見ながら調節しているのか、そういうアルゴリズムになっているのか知りたいですが。

>警察ですか(笑)、証拠写真はフィルムで撮影して欲しいですなぁ(泣)。
警察の写真撮る人は写真撮るのがメインの仕事のひとつじゃないですか。そういえば書き換え不可のメモリカードが発売されていましたね。対応デジタルカメラと組みで使うみたいですが。現像プリント代が掛かるとかいいながら、そういう偽造防止技術にどんどん金が掛かる仕組みですねぇ。まあ家庭のデジタル機器もそうなんですが。

ファインダーあまり見ない人でしたね。素早いです。まあD700ですからピントの心配はあんまり無いですし、シャッターチャンスの方に集中している感じでした。

>そして会議場に全員が集まった所で・・ド~ンと・・、ヒトラー暗殺の様に失敗は許されないんでしょうなぁ・・。
影武者が各地の山中のFOMAプラスエリアに配置されます。

>中継で”晴れ”になってるのに・・大雨、まあ通天閣のは大阪の天気予報なので・・。
通天閣の制御システムに侵入し、自分の知りたい場所の予報に変えます。問題は通天閣のシステムは古くからあるので超アナログなんじゃないかと言うことです。テレビやラジオの天気予報をみてからおじさんがランプのスイッチを切替える、とか。そうなるとおじさんを遠隔操作しないといけなくなります。

>様々なHaniwa特別枠が・・、食堂でもHaniwaさん用は人間の食品でなく・・ゴリr・・、人間用だと動物には体に悪いのです(泣)。
どうりで味付けが…(泣)。

常連特別枠って「○○さんのために取っておきましたよ」みたいなのはあるとは思いますが、某社タイマーみたいなのがあんまり多いと常連も離れてしまいます。そこはアメと鞭で…(泣)。

>キレた店の人に「カニ料理にしてやる!。」と、紹興酒をかけられて・・ああHaniwa蟹の酒蒸に・・。
そうやって店の中は紹興酒や中華鍋の油や豚まんの湯気などで…。老舗がまたひとつ…(泣)。

■ やまりゅ~様
16BASEだとプリントするには解像度が足りないのかもしれませんね。仰るように補正データも別にあるんだと思います。フィルムの種類ごとに設定とかあるかもしれませんし。

こういう「お店プリント」の仕組みって素人には謎ですよねぇ。昔のようにたいていのお店ではちゃんとあがってくる時代には仕組みなんか気にならなかったですが、色んな方式が混じっていてかつお店によってあがりが違ってくると、素人なのにプリンタの種類とかまで気にしなければならなくなります。

_ Roberto ― 2010年07月06日 10時15分13秒

フィルムカメラを使えるのもあと数年か、、、
と思うと無性に寂しくなり、
R9をもう1台買ってしまいました(笑
それにしても、この1年で5割くらい安くなりました...

_ Haniwa ― 2010年07月06日 15時39分31秒

Roberto様
R9追加ご購入おめでとうございます!\(^o^)/

フィルムカメラ、あと数年どころかもうちょっと長く使えると思いますよ。できれば私が死ぬまでは存続願いたいです。長生きするつもりですので(笑)。

R9でしたらデジタルモジュールでフィルム終了後もばっちり!

もう普及機もF一桁もほとんど変わらないような値段に…。ライカは元々が高いだけに下落率も高いのでしょうか。

_ Roberto ― 2010年07月06日 15時50分30秒

こんにちは
DMRは、みんな気に入っているらしくて市場に皆無です(涙
ローパス無しのkodakセンサーで描写はフィルムっぽいらしいです。

仰る通り、F3もFM2も2万円台ですよね...
FM3Aはちょっと欲しいです。

ライカRボディはこの数年で暴落しているようで、R9は弾数がなくほとんど美品なのですが、Rが終焉した昨年からかなり下がりました。 
M型はまだ高いですが、これも生産完了しましたのでガクッとくるでしょう。

ライカがクラカメの王様たる所以は、常に最新型を生産していたからだと思っています。

_ Haniwa ― 2010年07月07日 17時46分08秒

Roberto様
DMRは、持っている人は皆愛用しているんでしょうね。ローパスフィルターのないセンサーってなかなかニコンやキヤノンのような会社はやらないですが、もうちょっとデジタル一眼レフがこなれてきたら、そういう選択肢も用意して欲しいですね。

そうなんです、まだ高い機種もありますが、その他は皆2万円ぐらいとかもう一山いくらで売り出すんじゃないかという感じですね。FM3Aも大分安くなってきました。

シリーズが終焉すると普通は一時的に高騰するものなのですが、Rシリーズが終わったら値が下がるというのがいまのフィルム関連の状況を表していますねぇ。M型もかなり安くなってきていますよね。

最新型をラインナップしていないと過去の製品も輝かないんですかねぇ。最新レンズも数十年前の旧型ボディに付くしその逆も可能というのが人気の理由であるんでしょうね。

ところで、ヨドバシカメラ経由のコダック純正処理(おそらくケイジェイイメージング送り)ですが、2L判もまだアナログプリントをやっていました。もちろんアナログプリントで依頼しました。PORTRA 400NCでアナログプリントの2L判でしたら、35mmの小さなフォーマットでもなんとか集合写真がさまになります。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)