Kodak 新Ektar 100(エクター100)フィルムゲット!2009年01月26日 00時00分00秒

Kodak Professional Ektar 100 Films

コダックが新しく発売したエクター100(Ektar 100)フィルムを入手した。

しかし、供給量が少ないのか、新宿以外のヨドバシカメラ各店舗にはあまり入荷していないようだ。週末に横浜に行った際にヨドバシカメラマルチメディア横浜のフィルム売り場に寄ったのだが、Ektar 100はなかった。売り切れたのかもしれないと、店員にきいたところ、「まだ入ってきていません。」「入荷も未定です。」とのこと。ここはマイナーなフィルムもきちんと揃えている店だけにちょっと驚いた。

Blogのネタにどうしてもエクターをゲットしたいので(笑)、ビックカメラ横浜西口店に寄ってみた。こちらには単品売りのEktar 100と5本セットのEktar 100が売っていたので、買ってきた。どうやらコダックに関しては、ヨドバシよりもビックの方がなにか優位にあるらしい。ちなみにEktar 100 135-36 1本で税込620円であった(ビックカメラの場合)。

ということでエクター100を買ってはみたものの、少なくとも次の週末までお預けなのであった。早く撮りたいなぁ。富士PRO 400Hも。とほほ。

【関連追記】
Kodak、エクター100(Ektar 100)プロ用ネガカラーフィルムを新発売 ― 2008年09月10日
Kodak エクター100フィルムは2009年1月中旬発売、ウルトラカラー100UCは販売終了 ― 2008年11月21日
コダック Ektar 100 フィルムは2009年1月21日発売 ― 2009年01月15日

【関連追記その2:2009年2月2日】
Kodak Ektar 100(エクター100)フィルムを現像に出してきた ― 2009年01月30日

【関連追記その3:2009年2月3日】
「日本ジャンボー」の思い出 ― 2009年02月02日
懐かしのコニカインプレッサ仕上げ ― 2009年02月03日

【関連追記その4:2009年2月3日】
懐かしのコニカインプレッサ仕上げ ― 2009年02月03日

【関連追記その5:2009年2月3日】
Kodak Ektar 100(エクター100)フィルム試写その1 ― 2009年02月03日

【関連追記:2009年2月4日】
Kodak Ektar 100(エクター100)フィルム試写その2 ― 2009年02月04日

【追記:2009年2月18日】
Kodak EKTAR 100 に120サイズ登場! ― 2009年02月18日

コメント

_ まあがいあ ― 2009年01月26日 09時24分26秒

僕もビック天神2号館でゲットしてきました。で、早速1本試し撮りして
現像出してます。
ヨドバシ博多も今週末頃に入荷予定らしいです。

_ Haniwa ― 2009年01月26日 09時33分59秒

まあがいあ様
博多もヨドバシのエクター100入荷は遅いですか。どうしたんだ、ヨドバシ(笑)。コダクロームが国内で2カ所現像できた時も、ヨドバシは堀内カラーではなくコダックダイヤミックの関内のコダクローム現像機であがりに差つけられていましたからねぇ。

現像の結果をお待ちしています。
新Ekatr 100は、なにか特別な現像を依頼しないと超微粒子にはならないという噂がありますが、その辺も確認できましたらお願いします。

_ ちいちゃん ― 2009年01月26日 14時14分44秒

今日の昼休みに秋葉原ヨドバシカメラへ現像を出しに行ったついでに見たらいっぱい売っていました。
さらに期間限定2本パックがありこれがなんと980円
5本パックを買うより限定2本パック3個を買った方が40円安くて1本多く手に入れられますよ。

さっそく限定パックを1個買って帰りました。
明日詰めて撮影してみようっと

_ ぱにー(u_u*) ― 2009年01月26日 15時35分44秒

ただいま。予定より長くなっちゃった。寂しい思いさせてごめんね(u_u*)

叔母(=母の弟の嫁)と旅行でしたが、始終べったりで、
いちいち何をしてるか聞かれるので、ここをチャキる勇気もなかったです・・・。
母ともお姑さんとも違うし、婚姻による親族って不思議なものですよね?

とりあえず嫁の横でヲタブログを・・・こそっと見る気持ちがよぉ~くわかりましたw

_ しがない写真屋 ― 2009年01月26日 16時35分31秒

エクター仕上げはあるみたいですね。

エクター現像とプレミアムプリントの2本立てだと思います

エクター現像=薬品管理を厳密に行ってある現像機で現像したもの

プレミアムプリント=プロペーパーにプリント(伸ばしのみ)色味をチ            エック

それぞれの仕上げに「エクター仕上げ」のシールが貼られるらしい
です

基本的に同時プリントはないみたいですね
同時プリントをお願いすると
エクター現像と各一Lサイズプリント(ロイヤルペーパー)焼き増しになるんじゃないでしょうか

エクター仕上げの名称は関東ではローヤルカラーさん
当店みたいな田舎はKJイメージングさんが窓口になるとのことです

当店も、あさって入荷予定の連絡を頂きました

_ しがない写真屋 ― 2009年01月26日 17時05分18秒

訂正させていただきます

エクター仕上げの名称は使わないとのことです

エクタープレミアムプリントはエクター現像されたネガからプリントするサービスのようです

エクター現像しないとプレミアムプリントは出来ないとのことです


連続ですいませんでした

_ Haniwaσ)Д`)ぷに<3 ― 2009年01月26日 17時15分18秒

■ ちいちゃん様
秋葉原ヨドバシも入荷していましたか。よかった、よかった。横浜も入っているかもしれませんね。

2本パックの噂は聞いていたのですが、私がビック横浜西口に行ったときにはなかったです。売り切れていたのかもしれません。

■ ぱにー様
お帰りなさいませ。

叔母様の前で堂々とアサブロたんを披露しないと駄目です(笑)。叔母様もアサブロたんのとりこに(笑)。

>とりあえず嫁の横でヲタブログを・・・こそっと見る気持ちがよぉ~くわかりましたw
ひとつ大人になりましたな(笑)。

しかし、アサブロたん効果なのか分からないのですが、アクセスが増えているようなので、アサブロたん続投です。なんか複雑な気持ちです(笑)。たぶん、ググってこられた方が、「うわっ」となって一旦ページを閉じ、もう一度こっそり読み来てダブルカウントなんだと思います(笑)。そんなんでいいのかっ(笑)。

■ しがない写真屋様
エクター仕上げ、プリントの方はいいのですが、現像で今までと違う現像を要求するというのはちょっと複雑な気持ちです。ポートラが富士系のラボが不可だとか、C-41現像の汎用性を無くさないで欲しいと思うんですねぇ。

エクター仕上げにすると、料金が高くなってプリントも遅くなる予感が…。同時プリントの設定なしにすると、みんな家でスキャンして満足してプリント頼まなくなるような気もします。

通常仕上げとエクター仕上げがどれぐらい違うのか試してみる必要がありますね。

_ Haniwa ― 2009年01月26日 17時29分55秒

しがない写真屋様
訂正ありがとうございます。

エクタープレミアムプリントとエクター現像なのですね。
エクター現像とかポートラ現像とか(笑)、新エクタクローム現像とか(笑)、種類が増えないことを祈ります。

_ 針の助 ― 2009年01月26日 17時38分48秒

初めてコメント致します。
エクター100を2本、キタムラのネットで購入。
店頭で受け取ってきました。1本550円でした。

パッケージが渋いですね、オヤジ好みの配色。
女性は買わないだろうな~、このネガ。

_ しがない写真屋 ― 2009年01月26日 18時09分54秒

追記

エクター現像=C41の現像処理です(ミニラボで処理できます)
         
ラボさんがこだわるのは薬品が適正管理されている現像液で現像されたネガでないと本来の性能が発揮出来ないのであえて「エクター現像」の名称を使用してるようです
         
         もちろん当店でも現像できます
         
        言葉が足りなかったですね
        よろしくお願い致します

_ ぱにー ― 2009年01月26日 18時54分35秒

アクセス数が気になってましたが、また上昇で5位を維持していて、
もうあきらかにアサブロたん効果で、
いつまでアサブロたんなのか気になるとか、
アサブロたんだから見やすいのか、
「アサブロたん」でググってくるのか、
なんだかわかりませんが、
目指せ!3位!くらいでゆるくアサブロたん続投で頑張りましょう!
ついでに記事も倍のペースで更新してみましょう!
全員参加型のアサブロたんブログを頑張りましょう!

・・・ぱにーお留守でもアクセス増えて、ぱにーちゃん効果は割りと低いのを知りましたorz

_ ZARDファン ― 2009年01月26日 19時33分58秒

>少なくとも次の週末までお預けなのであった。早く撮りたいなぁ。
わかりますねぇ~、その気持ち!
傑作期待してますよ

_ やまろ ― 2009年01月26日 19時39分15秒

リアラ仕上げみたいなものかと思いましたが、ようは純正現像してね(はぁと ということでしょうか。

Tプルーフで使ってみたいですね。UC100は好みに合わなかったので、ちょっと期待。

_ 高麗 ― 2009年01月26日 21時34分35秒

Ektar 100 を今日現像に出してきました。仕上がりは29日です。初のバウンス撮影のテストとこのフィルムのテストが重なったのは、ちょっと心配です。
所で、SCALA 現像の時に近代インターナショナルの方に「新C-41処理でのインプレッサ現像の問題点」について聞いたことがありましたが、否定されました。「この斜陽産業で規格変更はありえない」とか「コダックの発表を確認しましたか?」と突っ込まれました。一時ソースでの確認、ということですね。

_ Haniwa ― 2009年01月26日 22時44分45秒

高麗様
一次情報です。
http://www.kodak.com/global/en/consumer/products/techInfo/j36/j36.pdf
>Do not process films of older design that require a stabilizing agent for
>image stability in minilab processes using KODAK FLEXICOLOR Final
>Rinse and Replenisher. These films are KODAK VERICOLOR III Film,
>VERICOLOR Slide Film / SO-279/5072, and VERICOLOR Print
>Film 4111. Process these films only in a processor that uses
>FLEXICOLOR Stabilizer III and Replenisher.

http://www.fujihunt.com/fuji/fhweb2004.nsf/files/technical%20bulletins%20C41/$file/TB%20C41%20E8_07-06.pdf
>EnviroNeg FF Superflo Stabilizer MB AC
>EnviroNeg FF Superflo Stabilizer MB AC is a 100% "formaldehyde free" film stabilizer and film
>super stabilizer for use in all processors. This product can be replenished on top of existing C41
>Stabilizer.
>Note that this product is not compatible with the following professional film types :
>- Konica Impresa 50 Professional
>- Kodak Vericolor III Professional (discontinued)
>- Kodak Vericolor Slide Film SO-279/5072 (discontinued)
>When processing any of these three films through EnviroNeg FF Superflo Stabilizer MB AC, you
>are advised to repeat the stabilizer step with a conventional formaldehyde-containing stabilizer in order
>to assure magenta dye stability. These film types are becoming increasingly rare in the market place.

_ Haniwa@m(_ _)m ― 2009年01月26日 23時08分08秒

皆様コメントありがとうございます。
他の皆様のお返事、お待ちください。m(_ _)m

_ Wakashi ― 2009年01月27日 01時59分34秒

コダクロームのネタ関連で、アメリカへの現像取り次ぎをしていた「ケイジェイ イメージング社」様のページを見ていたら、エクター現像、エクタープレミアムプリント、エクタープレミアムプロ、についての説明、料金表がありました。

http://www.kjimaging.co.jp/07_price/07_pict/40.pdf

プレミアム、プレミアム、って、ビール業界の差別化路線と同じようなものなのかと存じますが。。。

_ Haniwa ― 2009年01月27日 09時10分38秒

お返事遅れました。m(_ _)m

■ 針の助様
初めまして。今後ともよろしくお願いします。

キタムラの方がビックよりも安いですね。

コダックにしては黄色部分が少ないパッケージですよね(笑)。いえいえ女性にもたくさん使ってもらって、フィルム需要を維持せねば(笑)。

微粒子とのことなので、赤ちゃんとかお子さんの写真にも期待できそうですよね。ラボの方は是非とも東洋人の肌がきれいに見えるようにも焼いてくださいね(はぁと。

■ しがない写真屋様
ミニラボ処理ができるとのことで、安心しました。

ここは適正管理したお店に「エクター認定ラボ」とか始めたら面白いかもしれません。

いつも情報ありがとうございます。

■ ぱにー様
いつもアクセス数というか順位を気に掛けて戴いてありがとうございます。本人よりも気に掛けていたりして(笑)。ああ、同一人物だからそれでいいのか(違)。

「アサブロたん」でググると、アサブロの公式サイトの次にここが出てるじゃないですか(笑)。み、みんなアサブロたんデザインテンプレート使ってないのかなぁ。

>ついでに記事も倍のペースで更新してみましょう!
おいっ(笑)。じゃ、半分はぱにー様が書いてくださるということで(笑)。平日毎日12時締切りでメールで原稿送ってください(笑)。下ネタ厳禁です(笑)。

>・・・ぱにーお留守でもアクセス増えて、ぱにーちゃん効果は割りと低いのを知りましたorz
逆じゃないのかなぁ。ぱにー様がいつ帰ってくるのかリロードを繰り返している、とか(笑)。

■ ZARDファン様
>傑作期待してますよ
あう、プレッシャーが…(笑)。

なるべく早く撮りきってエクター現像とエクタープレミアムプリントを体験してみます。

■ やまろ様
リアラ仕上げやインプレッサ仕上げもかなりよかったですが、エクター現像とエクタープレミアムプリントはどうなのか楽しみですね。

Tプルーフ、いいですねぇ。レンズがいいのは当然として、ウェストレベルファインダーが付いているのがいいなぁと思いました。

■ 高麗様
さっそく現像に出されましたか。ちょっと楽しみですね。

C-41RA現像の第4浴を画像安定浴(Stabilizer2)から最終リンス浴(Final Rinse)に変更したために、画像安定剤をフィルム乳剤中に含まないフィルムを処理すると、画像の退色が従来処理より迅速に進んでしまう問題が出た件の一次情報は、
http://haniwa.asablo.jp/blog/2009/01/26/4081364#c4082542
にあるとおりです。

Konica Impresa 50 Professional
Kodak Vericolor III Professional
Kodak Vericolor Slide Film SO-279/5072
が該当フィルムだったようです。

■ Wakashi様
情報ありがとうございます。

エクタープレミアムプリントは、最低でも六切りサイズからなんですね。リアラ仕上げやインプレッサ仕上げはL版からありましたから、エクターもL版からあるのかと思いました。

「本製品Kodakエクター100ネガフイルムの現像には
ネガシートに品質保証シールを貼付致します。」
っていいですね。リアラ仕上げのシールを思い出しました。そういえばインプレッサ仕上げには、プリント担当者のサイン入りの紙が入っていた記憶があります。

これで上質のプリントの需要もでてくればいいですね。

_ Haniwaσ)Д`)ぷに<3 ― 2009年01月27日 10時11分41秒

σ)Д`)ぷに<3付けるの忘れてた(笑)。

_ ぱにーσ)Д`)ぷに ― 2009年01月27日 10時36分59秒

おおおおぉぅぉ?ぱにー頑張るよぉぉぉぉおぅぉ?

_ Haniwaσ)Д`)ぷに<3 ― 2009年01月27日 10時49分45秒

あう、マジで原稿送ってきたらどうしよう…(^ ^;

_ ぱにーσ)Д`)ぷに ― 2009年01月27日 11時19分23秒

でも下ネタ厳禁だから(>_<。)

_ ぱにーσ)Д`)ぷに ― 2009年01月27日 11時32分41秒

おお今朝見たら、6位に落ちてる~。またぱには旅に出ないとw
僅差なのがよ~くわかった。
ならアサブロたんの色をたまに変えたりで、驚かせてダブルカウントや、
いつまでこれか気になるぅ・・・のリロードを狙いましょうw

最近、ランキングのとこのページを見る方法を知ったので、
ぱにの中でブームなんです。。
つーかここがランキングに入ってるなんて!?しかも上位!?
5年くらい続けることが大事なのか、カメヲタ人口以外に多いのか、
そのなぞを知りたい気もします。
ただここより上のブログを見ると、カウンター回しちゃうから、見にいけませんw
市場調査が必要だから、行ったらその分、ここにも5回余計にくるかw

ああ悩ましいから、記事をじゃんじゃんばりばりアップしてね。

_ ぱにー ― 2009年01月27日 11時46分14秒

気配りの練習、でなく、カウンター回しにきたw

_ Haniwaσ)Д`)ぷに<3 ― 2009年01月27日 12時11分06秒

おお、アクセス数向上ありがとうございます。\(^o^)/

まあ順位なんか相対的なものなのであんまり気にしても仕方ないと思いますが、わたしゃギャンブルは嫌いなんでギャンブル関係に負けているのがちょっと嫌です(笑)。TOP3常連の中村正三郎氏の「ホットコーナーの舞台裏」は面白いですよ。\(^o^)/

ここはデジタル一眼レフの話題ほとんどしていないのに、皆様に読んで戴いて本当にありがたいことです。m(_ _)m

_ ぱにー ― 2009年01月27日 12時30分57秒

記事もだし、応対が丁寧で、キャラ設定も、お上手なんだと思います>自画自賛?

ぱににはここは「フィルム(なくなっちゃう)困ったなブログ」なんですが、
こんなに人気が出るとは思わず、
世の中のフィルムなくなっちゃう困ったなさんたちが多いのを知りました。
署名でもする(笑)?

コツコツと5年も書いて、せっせとお返事書いて、いつの間にか人気ブログ。。
感慨深いものじゃ。

_ WANI ― 2009年01月27日 12時35分00秒

では私はエクター100とナニワカラーキットの相性を試して見ることに・・・ってその為には純正処理されたネガと比較しないとならんですか・・・。久々にDPEコーナーに行く事になりますなぁ(w。

_ ちいちゃん ― 2009年01月27日 15時40分41秒

今朝7時前に家を出てEktar100を詰めたF6を持って1時間歩いて出勤しました。
昼休みに現像に出しに行きましたが、ここを読んでいつものヨドバシカメラ店内現像ではなくコダック出しにしてもらいました。
さて私でも違いがわかるんでしょうか?

_ Haniwaσ)Д`)ぷに<3 ― 2009年01月27日 16時39分06秒

■ ぱにー様
>ここは「フィルム(なくなっちゃう)困ったなブログ」
ちゃうちゃう、ここは「フィルムも楽しもうぜブログ」です(笑)。
一時期とは違ってすぐにはなくならないかと。

そうですね。コメント第一号のぱにー様あっての今日ですからね。ってまだ5年も経ってませんってば(笑)。

■ WANI様
是非ともナニワのカラーキットとエクター100の相性テストをお願いします。ナニワカラーキットでも超微粒子であることを期待しています。

■ ちいちゃん様
そうですね。仕事の帰りには辛いので、行きに試写という手がありますね。

違いが分かるぐらい微粒子だといいですね。エクター現像はまだ始まってなかったのでしょうか?

_ 高麗 ― 2009年01月27日 23時53分28秒

ちょっと頭冷やしてきます。

_ ゴン太σ)Д`)ぷに ― 2009年01月28日 06時15分53秒

レントゲン写真はまだフィルムですね(かなり特殊ですが)

_ kazu ― 2009年01月28日 08時50分10秒

レントゲン写真と言うかX-rayフィルムはIP(イメージング・プレート)にかなり置き換えが進んでいて開業医でもIPのところが多いです。(参考までに)

_ Haniwaσ)Д`)ぷに<3 ― 2009年01月28日 08時56分40秒

■ 高麗様
いえ、私の方が一次情報を先に出さなかったので悪かったのです。お気になさらないでください。この件について日本語の一次情報が見つからなかったもので。m(_ _)m

■ ゴン太様
仕組みはよく分からないのですが、いまはディスプレイですぐに見られるようになっているみたいです、レントゲン。透過X線をフィルムで撮影後すぐに現像してそれをスキャンしてディスプレイでみているのか、いきなり透過X線をなにかの撮像素子で撮影して画像データ化しているのか分かりませんでした。

http://fujifilm.jp/business/medical/digital/fcr/index.html
↑は後者のようです。

_ Haniwa ― 2009年01月28日 09時37分09秒

kazu様
行き違いに。
情報ありがとうございます。

私も、医師がディスプレイで見ているので、これはフィルムを使っているのですか?と聞いてみたことがあるのですが、大きな病院で医師はまったくレントゲン撮影にタッチしていないのでなんだか要領を得ない説明でした(笑)。

イメージング・プレートでググってみると、これは可視光線からかなりの感度域があるようですね。普通の写真にも使えそうです。なんか変なものも写りそうですが(笑)。そのうち、『写ルンですIP』とか出そうですね(笑)。

_ ちいちゃん ― 2009年01月28日 11時06分33秒

> エクター現像はまだ始まってなかったのでしょうか?
今日のコメントにも書きましたがコダックに現像に出したらPortraとは別の処理をしないといけないので納期がもう一日かかりますって電話連絡がありました。

Ektar現像は存在するようです。

_ Haniwa ― 2009年01月28日 12時04分39秒

エクター現像は料金が別なので、受け付けてから勝手にエクター現像にしてしまうと問題にならないですかねぇ。別に処理するけれども通常料金なのか、今回は通常料金でエクター現像をしてくれるのか、ちょっと気になります。

そして、前にも書きましたが、どんな場合でもエクター100は別に処理しなければならないのであれば、それはC-41処理の優位性を削ぐことになりはしないかと心配です。

富士のリアラ(非エース)が特別な現像処理が必要なためにリアラ仕上げが始まったそうです。それでは不便なので通常のC-41で済むリアラエースに変わったようです。リアラ仕上げは上質のプリント仕上げとして残ったみたいです。そういう感じだと、エクター100も近いうちにエクターエースになるかも(笑)。

_ ちいちゃん ― 2009年01月28日 13時35分09秒

料金のことまで考えていなかったです。

800円くらい取られたらどうしよう (^_^;

すべては明日になればわかります。

_ WANI ― 2009年01月28日 22時50分14秒

地元のキタムラを覗いたら店頭には無かったので店員さんに聞いたら在庫を置く予定もないそうで・・・。

COOLSCANの修理の引き取りで新宿へ出るか、江ノ電撮影に藤沢に出た時にビックカメラで探してみます・・・。

_ ちいちゃん ― 2009年01月29日 19時18分41秒

先ほどヨドバシカメラでフィルムを受け取ってきました。

Portraは420円、Ektarは630円と料金が違いました。
そして中を見たらシートに「Ektar現像」のシールが貼ってありました。
まだスキャナで取り込んでいないので色合いは見ていませんが

_ Haniwa ― 2009年01月29日 21時46分42秒

■ ちいちゃん様
エクター100初現像おめでとうございます\(^o^)/

もしかしたらエクターはT-MAXのように必ず専用現像をされて料金も別なのかもしれませんね。指定しなくてもエクター現像になるということは。

そうすると、T-MAXの場合は現像の違いが公表されていますからいいのですが、エクター現像は何が違って何がC-41として共通なのかをきちんと明らかにする必要があると思います。新フィルムで実質的に現像代上げてやれ、みたいなのだったら皆にそっぽを向かれます。コダックはそこのところをきちんと開示すべきです。

スキャナでの結果、お待ちしております。\(^o^)/

■ WANI様
キタムラに喝っ!(笑)

仮にも「カメラのキタムラ」と名乗るんなら、新フィルムぐらいご祝儀で置いておけっ!あっ、もしかしたら「カメラのキタムラ」であって「フィルムのキタムラ」じゃないから置いてなくても問題なしとか反論されたりして(笑)。しかもカメラもいまや「カメラと言えばデジカメのことだ」とか言われそうで(苦笑)。もしそうだとしたらますます喝だぁ(笑)。

_ ちいちゃん ― 2009年01月30日 08時52分54秒

値段が通常は420円のところEktar現像は630円でした。

しかもフィルムを入れているポリ袋に「Ektar現像」のシールが貼られていました。

その様子をブログに載せておきました。
昨夜は酔っ払って銀座から歩いて帰ったので取り込めず、今夜取り込んでみます。

_ Haniwa ― 2009年01月30日 09時33分48秒

拝見しました。エクター現像のシールが燦然と光り輝いていますね。わたしも今週F3にEktar詰めて合間に少しずつ撮りました。公開できるような写真ができていればいいのですが。

スキャン結果に期待しています。\(^o^)/

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)