エツミ、乾燥剤内蔵のボディ/レンズキャップ(デジカメWatch))2011年02月21日 00時00分00秒

Asahi Pentax ES II(CP+2011にて)

皆様、ご心配お掛けしました。なんとか復帰。今日も関東地方特有の北東の薄ら寒い風が吹いて天気がすっきりしないが、何とか頑張ろう。たくさんのコメントありがとうございました。少しずつお返事させていただきます。m(_ _)m

エツミから乾燥剤内蔵のレンズ底キャップとカメラボディキャップが発売されるそうだ。
エツミ、乾燥剤内蔵のボディ/レンズキャップ(デジカメWatch)

これ、どうなんだろう。気になる1点目は、乾燥剤の分だけ底キャップの厚みが増すと、それでなくても収納がぎりぎりであることが多い望遠レンズがカメラバッグに入らなくなるのではないかということ。気になる2点目は、乾燥剤は入れっぱなしにしておくと湿気を吸いきったあと今度は放出することもあるということ。そうすると、なにもしないで放置しているよりもかえってカビが生えやすくなる。この製品の場合、交換のタイミングが色で示されるようだからまだいいのだが。

だから乾燥剤を使うのならば、レンズに密着させるよりもタッパウェアに乾燥剤とレンズを入れて(出来れば湿度計も一緒に入れて)時々乾燥剤を交換するなり再生するなりした方がいいんじゃないかと思うのだ。もちろん防湿庫でもいい。

3,780円もするから、売れるのか心配だ(余計なお世話)。


風邪で寝込んでしまったので、時機を逸したCP+2011リポート(苦笑)。会場で展示されていた数少ないフィルムカメラのひとつ、Asahi Pentax ES II。

コメント

_ ノーネームしたん ― 2011年02月21日 22時45分37秒

>なんとか復帰。今日も関東地方特有の北東の薄ら寒い風が吹いて天気がすっきりしないが、

なぜ関東地方の”天気がすっきりしないか”、と、言うと・・Haniwa氏が”元気になってしまった”事を神様が憂えておられるのです(笑)。

>エツミから乾燥剤内蔵のレンズ底キャップとカメラボディキャップ~これ、どうなんだろう。

旅行用の”お守り”としては優秀かもしれません・・、
保存で使うのはそんなレンズなどに近いところよりもHaniwaさんの言うとうりで・・、まあ有る程度離してボックスに入れておくのがいいと思いますが。

そう言えば友人がカメラ用に電子レンジで再生する乾燥剤を100円均一のやつで買ったとか・・数年前に・・、中の成分の粉とかが乾燥剤の袋から出ると嫌なので布の袋に乾燥剤の袋を入れて使ってるとか聞いた事が有りますが、使い心地とかは聞いた事が無かった・・、まあ普通に使えているのだとおもいますが・・。


>3,780円もするから、売れるのか心配だ

やはりココは”お守り”として、”お布施”感覚で・・(泣)


>風邪で寝込んでしまったので

まさか風邪をひいたのですか?、
そんな・・ありえないです・・、
”民明書房  古代医術の光と影 これはびっくり珍医術”  に、アホは風邪をひかない・・と書かれているのに・・

_ Haniwa ― 2011年02月22日 12時22分29秒

ノーネームしたん様
今日は関東地方快晴であります。神が回復を祝福しているのでしょうね(笑)。

なるほど、旅行用ですか。これ、全部のレンズ用に買うと結構な値段になるなぁと思っていたのですが、旅行用のお守りと考えますと1,2個あればいいですし、いいかもしれませんね。

でもジップロックと乾燥剤持っていった方がもっと安くて役に立つような気が…。

電子レンジで再生できる乾燥剤、ケンコーのやつ使っています。シリカゲルも粉を吸うとよくないらしいですね。

そういえば、除湿器付きのカメラバッグとかありましたね。

>まさか風邪をひいたのですか?、
>そんな・・ありえないです・・、
>”民明書房 
「民明書房」には、朝日ソノラマが解散して再販されていないカメラ系書籍を是非出版してもらいたいです。「民明書房」だけに、再版されたら微妙に違っていたりして…。「暗い暗箱」とか(泣)。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)