ADSLから光回線に移行した2021年08月24日 00時00分00秒

宮下銀座商店街通り(茨城県水戸市):Ricoh GR、13.7mm(35mm版20mm相当)、ワイドコンバージョンレンズGW-3、F2.8開放、1/50秒、プログラムAE、ISO-AUTO(ISO 160)、AWB、画像設定:スタンダード、スポットAF中央1点

ASAHIネットで利用している超割ADSLコースが2021年9月で終了なのは既に何度か書いた。それで何かの回線に移行することをずっと検討していた。一番重視していたのは月額の支払いがいまよりもあまり高くならないことだ。なぜなら、これから先10年20年ずっとその回線の可能性があり、月額が2000円上がると年間2万4千円、10年で24万円も余分に支出することになるからだ。

これまでASAHIネットには超割ADSL VoIP対応Mプランで1,877円(税抜)、ADSLタイプ1(E)NTT東日本 86円(税抜)で1,963(税抜)×1.1=2,159円(税込)払っていた。

これがASAHIネット光だと5,698円(税込)になる。実に3539円も値上げになる。これがずっと光回線に移行するのが嫌だと思っていた理由だ。

ところが、ADSLの元となるNTT東日本の固定回線には1,700円に屋内回線使用料60円ユニバーサルサービス料3円で合計1,763円(税抜)で1,939円(税込)掛かっている。これを光電話にすると550円(税込み)となる(03…とか06…などの電話番号はそのまま移行)。双方ともナンバーディスプレイが440円(税込)が掛かるが同額だしオプションなので比較から除いている。

ADSLを光回線にするだけでなく、ADSL+(銅線)固定回線を光回線+光電話にすると、月額支払い額の上昇を抑えられる。

具体的には、
ADSL2,159円+固定電話1,939円=4,098円(税込)が、 ASAHIネット光5,698円+光電話550円=6,248円になる。
月額2,150円の上昇だ。

それで、ASAHIネット光は2021年7月末までの申し込みで24ヶ月間580円割引、工事費相当19,800円キャッシュバックなので、7月末までにASAHIネット光に申し込んだ。

比較対象のau光だと一戸建ての場合月額6,160円(税込)でASAHIネットよりも高いし、もうauの契約はしていないので割引も期待できない。なお、au光は解約すると撤去費用31,680円(税込)が請求されるので、これも評判が悪い理由のひとつだ。

ということで、ASAHIネット光にしたのだが、このASAHIネット光+光電話の申し込みでひとつ注意点がある。申し込みを進めていくと、光電話を選択するとルーターがWi-Fiありしか選択できないようになっている。Wi-Fiなしはルーターのレンタル料は0円だが、Wi-Fiありは月額300円掛かる。せっかく光電話にして月額の金額を圧縮したのにこんなところで300円も上がってしまうのは無念だ。ネット上からASAHIネット光の申し込みをしたら翌日ぐらいにASAHIネットから申し込み確認の電話があったので確認してみたら、光電話選択でもWi-Fiなしルーターの選択は可能なので、Wi-Fiなしに変更してもらった。

ASAHIネットからの確認電話の際に工事日も決めるのだが、何月何日以降から選べるというのではなく、飛び飛びに○月○日、○月×日となっていて、自分の仕事の都合と微妙に被る。結局最短日よりも1週間先の昨日の工事となった。工事は午前午後と選べるので午前にしてもらった。

前日には午前のうち何時に来るかの電話が掛かってきて9時前後に伺いますとのことだった。

ところが、当日8時27分に呼び鈴が鳴って、モニターを見ると高所作業車をバックに作業員が立っている。えー、もう来たの?作業員と交通整理員の2人で来て、作業は作業員一人で行っていた。

作業自体は1時間半ぐらいで終わった。自宅の電話機のところからPF管に通線ワイヤーを通していく。それが外壁の導入部から出てきたところで一旦おいておく。次に高所作業車で従来の銅の電話線を撤去する。電柱の既設の光ファイバーに新しい光ファイバーを接続して引っ張ってきて、銅の電話線時代のステーなどを利用しながら光ファイバーを外壁の導入部まで持って来て、さきほどの通線ワイヤーにつなぐ。ここで、高所作業車上の作業員が、「お客さん、すみませんが中のワイヤーを引っ張ってくれませんか?」というので中に入って光ファイバーが出てくるまで引っ張った。するすると抵抗もなく引っ張れる。光ファイバーがPF管から出てきて3~5mぐらい余分に引っ張ったところで重たくなったので引っ張るのをやめて表の高所作業車上の作業員にその旨を伝える。導入部の固定作業をしてから、作業員が中に入ってきて、電話コンセントを光ファイバー用のコンセントに交換して端の処理などをする。あとはONU兼ルーター(RX-600MI)を接続して、接続試験などをしていた。その後電話機をONU兼ルーター(RX-600MI)に接続して、持っていた携帯から電話を掛けてテストしていた(ナンバーディスプレイも引き続きオプションを付けているのでそれも確認)。以上で作業は終わり。設定作業等は自分でやることになっているが、作業員の方は私がルーターの設定は分かるというと「192.168.1.1にアクセスしてID:userでパスワード設定してください。」と言って、帰っていった。

その後RX-600Miルーターの設定画面に入って、事前にASAHIネットから郵送されていたASAHIネットのIDとパスワードを入力したら、ネットが外側に出られるようになった。なお、光回線用のIDとパスワードはIPv4だと入力が必要で、IPv6だと入力は不要とのことで、入力は不要だった。実際にはIPv4 over IPv6のようだ。
【追記:2021年10月1日】ASAHIネット光、IPv6 PPPoEからIPv6 IPoE DS-Lite (IPv4 over IPv6)にする ― 2021年09月19日参照【追記ここまで】

最初にスピードテストしたところ、下りで70Mbpsでたいしたことないなと思っていたが、しばらくすると調子いいときは200Mbpsぐらいでて、平均で150Mbpsぐらいになった。十分に早い。まだ1日しか見ていないが、夜でも速度変化はあまりないようだ。
【追記:2021年8月25日】測定は、BNRスピードテストというところでした結果だ。ブロードバンドスピードテストというところで測定すると、下り346.85 Mb/s、上り281.91 Mb/sとでる。ほんまかいな。【追記ここまで】

【追記:2021年9月5日】AsahiNet 光(ファミリーコース)は下り600Mbps越え ― 2021年09月05日【追記ここまで】

なお、無線LANで接続するとIEEE 802.11acでもなぜか70Mbpsぐらいしか出ない。この近辺では5GHzの周波数被りが酷いせいだろう。もう1台無線LANルーターを増設して、混信源の方向に近いところにIEEE 802.11acで電波を出す予定。相手はチャンネル自動設定で、こちらがチャンネルを変えても変えても気づいたら同じ周波数にしてくるので、もうそこのアクセスポイントに向けて電波出して「使ってるよ」と「教える」しかない。なお、8月に入ってからASAHIネット光は7月末までのキャンペーン内容にプラスして、WG-1200HS4(NE)のプレゼントがあるようだ。ちょっと損した。

【関連追記】
RS-500MIという極悪Wi-Fiルーター ― 2021年09月14日

【追記】固定電話の電話番号はそのまま移行したが、加入権を放棄させられた。加入権を放棄しないと休止料と称して22,000円も取られるからだ。いまは新規の固定電話を引くのに加入権は必要ないので、加入権は無価値になってしまっている。従って22,000円払って加入権を維持するメリットはない(持っていても売れない)。国民から1回線につき8万円ぐらいの加入権を奪っていまのNTTの繁栄があることはきちんと後世に語り継がないといけない。民営化の闇である。【追記ここまで】


写真は記事とは関係ない。
宮下銀座商店街通り(茨城県水戸市):Ricoh GR、13.7mm(35mm版20mm相当)、ワイドコンバージョンレンズGW-3、F2.8開放、1/50秒、プログラムAE、ISO-AUTO(ISO 160)、AWB、画像設定:スタンダード、スポットAF中央1点

水戸東照宮の下にあるから宮下というらしい。3階建ての共通したデザインの古い鉄筋コンクリート作りの建物が道の両側にあってその上にアーケードが被せてある。建物は1960年代に建てたような感じに見える。当日は雨が降っていたのだが、アーケードがあるのになぜか雨が落ちてくる。もとからこういう仕様なのか、上部の明かり取りの部分のガラスかアクリル板を外してこうなっているのかよく分からん。ワイコンのGW-3のゴム製フードを付けていなかったので、ワイコン表面に雨粒が付いてちょっとゴーストが出ている。すまん。

コメント

_ ノーネームしたん ― 2021年08月24日 14時39分20秒

おめでとう!良い色買ったな。

>まだ1日しか見ていないが、夜でも速度変化はあまりないようだ。

数日たつと速度ちゃんと出るんじゃないですかねぇ、
まあ複数繋がないなら4KのTV見てても150Mbpsで十分のような気がしますし、
まあ将来的にバーチャルな何かのコンテンツとかが発達したら知りませんが…、
それにしてもスピードは4分の1で良いので料金は半額とかのコース無いでしょうかねぇ…ニュー露光。

>なお、無線LANで接続するとIEEE 802.11acでもなぜか70Mbpsぐらいしか出ない。

野良猫の毒電波攻撃の影響です!、まず超音波兵器を廃棄してみましょう。

>アーケードがあるのになぜか雨が落ちてくる。もとからこういう仕様なのか、

そんな仕様があるのでしょうか?、わざわざアーケードの意味がないような…。

しかし居酒屋とかが似合うような良い雰囲気の商店街ですねぇ。

_ みっち ― 2021年08月24日 18時19分59秒

立派なアーケードがあるのに、路面がびっしょり濡れてますなぁ。これは不思議だ。
はぁ、これが水戸は宮下銀座の七不思議のひとつですか、そーですか。(違)しかもこんなところに楽天の看板がぁ。(爆)呑気にトンカツ屋なんてやってないで、楽天モバイルのサービス向上に専念したらどーダァッ。(違)

前記事ですが、VPNよろしいですね。みっちの場合ですと、映画BluーrayであちらのUSA盤を買った時なんかに、おまけでパソコンやタブレット、スマホで再生可能なムービーが付いていたりします。キーとなるコードが書かれた紙が入ってまして、これを使ってサーバーからダウンロードするのですが、こういうオマケは米国在住者限定でして、日本からだと弾かれてしまいます。この判定はIPアドレスですから、VPNを使えば回避できるのは分かってるんですが、何かと面倒くさい、試しにこのVNP Gateを使ってUSAのサーバーを使ってみました。とても簡単でよく出来てますね、ものの数分で出来ました。(笑)情報ありがとうございます。

_ Haniwa ― 2021年08月25日 08時47分37秒

■ ノーネームしたん様
ありがとうございます。

>数日たつと速度ちゃんと出るんじゃないですかねぇ、
>まあ複数繋がないなら4KのTV見てても150Mbpsで十分のような気がしますし、
>まあ将来的にバーチャルな何かのコンテンツとかが発達したら知りませんが…、

だといいのですが、150Mbpsのままのような気もします(泣)。

>それにしてもスピードは4分の1で良いので料金は半額とかのコース無いでしょうかねぇ…ニュー露光。

光回線はあまり選択肢がないのが残念なところですね。そんなに速くなくてもいいから安いというニーズに応えていたのがADSLだったんですよねぇ。

>野良猫の毒電波攻撃の影響です!、まず超音波兵器を廃棄してみましょう。

いやいや、超音波抑止力の均衡が崩れますので(泣)。

>>アーケードがあるのになぜか雨が落ちてくる。もとからこういう仕様なのか、

>そんな仕様があるのでしょうか?、わざわざアーケードの意味がないような…。

>しかし居酒屋とかが似合うような良い雰囲気の商店街ですねぇ。

謎です。雨降ってますし、天井が高いのでよく見えませんでしたが、なんか開いてるなぁ、と(泣)。

ここは古くから栄えていた場所みたいです。
いい感じのお店が多いので、コロナが開けたら寄ってみたいですね。

この出張で思いましたが、東京の通勤電車に乗るぐらいなら、特急ひたちで水戸に行く方が感染リスクは低いですね。冷蔵庫のコンセントが抜けていないか確かめる簡単なお仕事ですし(違)。

_ Haniwa ― 2021年08月25日 09時17分20秒

■ みっち様

>立派なアーケードがあるのに、路面がびっしょり濡れてますなぁ。これは不思議だ。
>はぁ、これが水戸は宮下銀座の七不思議のひとつですか、そーですか。(違)しかもこんなところに楽天の看板がぁ。(爆)呑気にトンカツ屋なんてやってないで、楽天モバイルのサービス向上に専念したらどーダァッ。(違)

雨が降っていたので、濡れずに撮影できそうだと思って行ったら、あれ?なんで路面濡れてるの?あれ?なんで通行人傘さしてるの?みたいな不思議な空間でした(笑)。

「楽天」でとんかつ屋さんだと商号被らないんでしょうね。以前は同じ市町村で同じ名前で業種が同じだと登記できなかったのですが、いまは調査なしで登記できるんですね。楽天グループがとんかつ屋さんやってなくてよかったですね。

>前記事ですが、VPNよろしいですね。みっちの場合ですと、映画BluーrayであちらのUSA盤を買った時なんかに、おまけでパソコンやタブレット、スマホで再生可能なムービーが付いていたりします。

>試しにこのVNP Gateを使ってUSAのサーバーを使ってみました。とても簡単でよく出来てますね、ものの数分で出来ました。(笑)情報ありがとうございます。

お役に立てて何よりです。VPN Gateにはアメリカとか海外のVPNサーバーもあるので、そういう用途に使うためなんですね。

VPN Gateの統計見ますと、韓国からのアクセスがトップで、イラン、米国、フランス、日本の順ですね。韓国の人はradikoとか聴くためですかねぇ。イランはいろいろと文化の制限回避ですかねぇ。

メキシコとかタイのVPNサーバーは、その国内限定サービスを使う用途があるんでしょうね。

「国家の検閲用ファイアウォール管理者への警告」というのが付いているところが偉いですね。いろいろと圧力があったりするでしょうけれども続けてほしいですね。

android用にはSoftEther VPNのソフトウェアは用意されていませんが、OS附属のVPN設定にここのVPNサーバーを設定して、いつでもVPN使えるようにはしてみました。
ttps://www.vpngate.net/ja/howto_l2tp.aspx

_ こんどう ― 2021年08月25日 19時54分24秒

記事アップありがとうございます。切り替えを知っていたわけではないですよ(笑)
私もなるべく月額が低い回線を探していまして、値段だけでいうと下記がありました。

・おてがる光(光コラボ)
・月額4708円 プロバイダ込み メールなし(有料110円) 縛りなし違約金なし
・光電話 550円 IPv6 165円
・特典
ADSLからの切り替えで基本工事費19800円無料
IPv6ルータプレゼント または 月額500円x10か月引き
・ハニワさんのプラン
回線4708+IPv6 165+光電話550+番号通知440=5863円
全て税込みです。ASAHIより825円安いです。

回線の速度やサポートも今のところそんなに遅い評判は立っていないですが、安さで顧客が増えたら速度がどうなるか、開始して日が浅い(2019/11~)ので、障害時のノウハウなどはあるのか、が未知数ではあります。
まぁ、縛りも違約金もなく、だめなら他の業者に切り替えればいいので試す価値はありそうです。

_ みっち ― 2021年08月25日 22時13分49秒

Bluーrayのおまけでパソコンやタブレット、スマホで再生可能なムービーが見られる件、誰かの参考になるかもしれないので、もう少し詳しく書いておきます。
対象となるのは、海外版Bluーrayで、「Blu-ray+DVD+Digital HD」と記載のある、紙の化粧箱入りプラケース(デラックス版)の奴です。このDigital HDで、要はストリーミングを使って、その映画が見られるのです。プラケースの中には、Blu-ray、DVD以外に11桁ほどのコードが書かれたパンフが入っているはず、これを使います。それでパンフには色々書いてあるのですが、結局「moviesanywhere.com」へ飛んで、ここで「redeem」(意味は「引き換え」くらいです)メニューを選び、コードを入れるだけです。これ以外のサイトもあるのですが、まずはここを1番に試してみるのをお勧めします。それで、コードが通ったら、ログイン用のメアド、パスワードを入れてアカウントを作るのですが、この時日本からのアクセスだと弾かれてしまいます。それで米国のVPNサーバーが必要になるわけです。なお、アカウントを一度作ってしまうと、それ以降はログインにせよ、映画を見るにせよ、日本からのアクセスで全く問題ありません。最初にアカウントを作るときだけが問題なのです。
みっちの映画Bluーrayライブラリーを漁って、とりあえず10件ほど登録してみました。コードは「有効期限expiration date」が書かれているのもありますが、この日付はさほど厳密ではないので、期限を過ぎた古いものも試してみる価値はあります。けっこう通ります。
それでメリットですが、iPadで映画Bluーrayを見られるのが大きいです。iPadでBluーrayを再生することは(まぁ普通の方法では)できないですから。iPadでは標準のSafariブラウザを使います。Chromeだと専用のアプリを要求され、それがまた英語圏でないとダウンロードできない、とかややこしくなります。

_ Haniwa ― 2021年08月26日 08時19分58秒

■ こんどう様
情報ありがとうございます。

おてがる光
ttps://otegal.jp/
なかなか頑張っている価格ですね。

>まぁ、縛りも違約金もなく、だめなら他の業者に切り替えればいいので試す価値はありそうです。

これもよい点だと思います。au光が撤去費用を請求するのも、NTTとは別の光回線を引いているからですが、ほとんどの会社はNTTから光ファイバーを借りているのでしょうね。

ご検討中の方に参考になると思います。

ほかにIIJ光
ttps://www.iijmio.jp/imh/
も検討しました。
ここは月額5456円でそんなに安くはないですが、IIJmioギガプランとの併用で660円引きで4796円になるメリットがあります。
ずっとIIJmioにするかどうかの迷いもあったので、結局20年以上使って不満もそんなにないASAHIネット光にした次第です。

ASAHIネットの唯一の不満点は、メールにIMAP4がないことですね。
メールの容量無制限は重宝していますが、POP3しかないので、複数端末からの送信済みメールの整理が面倒くさいです。かならず自分宛にBCCする方法もあるのですが、BCCは場合によっては迷惑メールに分類されることがあるので難しいです。

移行先が決まられたらお知らせいただけるとありがたいです。

_ Haniwa ― 2021年08月26日 08時24分13秒

■ みっち様
詳細な情報ありがとうございます。
このVPNは無料で信頼も置けるものなので有用ですね。

いままで諦めておられた多くの方の参考になると思います。
私も海外版Bluーray「Blu-ray+DVD+Digital HD」買って楽しんでみます。
iPad利用の家人もいますし。

元の記事の本文にコメントへのリンクを張らせていただきますね。

_ こんどう ― 2021年09月06日 21時22分59秒

■iij
基本料5456+光電話550+ホームゲートウェイ330+番号通知440-iiJmio割引660=6116円
光電話の契約でHGW必須。

■おてがる光
基本料4708+光電話550+IPv6 165+番号通知440+HGW220=6083円
IPv6契約でHGW必須。無線なし220、あり330円。
と、ASAHIの6248円と大きく変わらない結果となりました。

_ こんどう ― 2021年09月08日 19時15分44秒

訂正です。
■おてがる光
基本料4708+光電話550+IPv6 165+番号通知440=5863円
光電話でもIPv6でもHGWのレンタル代は発生しない。
問い合わせ電話は0120ですが30分待ちました(水曜18時)

■DTI
基本料5280+光電話550+番号通知440=6270円
IPv6無料(要申込) HGWレンタル代発生しない。
問い合わせ電話は0120ですぐつながります(水曜18時)。

おてがる光は圧倒的に安いですね。ただ、安くて人気なのか電話が混んでいて、オペレータが慣れていない感じです。

_ Haniwa ― 2021年09月14日 09時09分11秒

こんどう様
ありがとうございます。

一部のADSLユーザーは9月末でサービス提供終了ですので、有益な情報だと思います。

0120で30分待ちとは…ありがたい情報です。

おてがる光は安いですね。
基本料が安いのが効いていますね。

>おてがる光は圧倒的に安いですね。ただ、安くて人気なのか電話が混んでいて、オペレータが慣れていない感じです。

ユーザーが増えて安定すると良循環なりそうで期待が持てますね。

日本は固定回線が高めなので、リモート授業するにもいろいろと障害になってきます。
そもそも日本はPCを持っていない10代のこどもの率が先進国のなかでは際立って高いみたいですし。少しずつ改善していくとよいのですが。

_ こんどう ― 2021年09月16日 23時31分04秒

DTI光に申し込みました。
1日目:電話で相談。すぐにつながるし、つながったあと、案内選択の番号を1回押せばオペレータにつながる。細分化されたメニューを何度も押さなくてよい。落ち着いたベテランのオペレータで安心できる。
2日目:WEBから申し込み。直電可能な時間帯を選べる。17-19時とする。
3日目:17時きっかりに受電。契約内容、料金の話を詳細に確認。HGW(追加料金なし)はwi-fiスロット付きで、カードありでも料金は変わらないので付けましょうか、と。OK。
so-netADSL契約中なので、Eで始まる11桁の番号を伝えると工事費無料になる、と。会員番号とも違う。よく聞くと、「NTT光回線工事が無料になる番号」というのがあるそう。so-netのチャット窓に上記文言を入力すると、番号を表示してきた。これか。
DTIに番号を伝えると、有効な番号とすぐに判るらしく、工事日の調整をしますので、しばらくお待ちください、と。18時頃、女性から電話。10月末から工事可能。じゃあその日で、というと、初月無料なので、11月の方がお得ですよ、と。11月初日あたりに決定。

という感じで、オペレータの皆さんの言葉遣いや落ち着いた態度がとても良い。申し込んでから工事手配まで1日で終わった。違約金なし、とか、有料の必須レンタル機器を小さな字で、とか小賢しいところがないのも良い。開通が楽しみです。あとは速度さえ良ければ・・。
NUROには気を付けます(笑)

_ Haniwa ― 2021年09月17日 10時28分00秒

こんどう様
>DTI光に申し込みました。

おめでとうございます!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
DTIって慶應SFCと関係しているんですね。

>HGW(追加料金なし)はwi-fiスロット付きで、カードありでも料金は変わらないので付けましょうか、と。OK。

これはよいですね。ASAHIネット光では無線LANユニットの買取りはなく、WiFi付けると300円/月取られますから。もっとも9月からはNECのWiFiルーターがおまけで付くので、それへの対策なんでしょうね。

工事費無料はありがたいですね。うちもキャッシュバックではあるものの実質無料なので決断できました。

ASAHIネット光の場合もほとんどがネット上で決められて、入力した翌日の夜に電話が掛かってきて最終意思確認と工事日決定でした。

>違約金なし、とか、有料の必須レンタル機器を小さな字で、とか小賢しいところがないのも良い。

これ、重要ですよね。携帯電話やインターネット回線業界は、あやしいことをやりまくったせいで非常に印象が悪いですから。

>開通が楽しみです。あとは速度さえ良ければ・・。

楽しみですね。速度は開通してみないと分からないですが、最近はさすがにあまりにひどいものはないと思いたいです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)