今週のナナちゃん(絆の日)2025年03月24日 00時00分00秒

今週のナナちゃん(絆の日):Nikon Z6、SG-image 18mm F6.3 ウルトラシンレンズ、18mm(35mm版換算27mm相当)、絞り優先AE(F6.3固定、1/60秒)、ISO-AUTO(ISO 280)、AWB(4650K)、APS-C(DX)フォーマット、マルチパターン測光、マニュアルフォーカス(MF)距離●2m、ピクチャーコントロール:オート、手ぶれ補正ON、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、フィルターなし、フード(37mm→30mmと30mm→37mmリング2段重ね)、Jpegをリサイズのみ

今週のナナちゃんだ。毎年3月23日は「絆の日」なのだそうだ。名古屋市と陸前高田市とは友好都市で、

東日本大震災で被災した岩手県陸前高田市に本市職員が初めて赴き、「行政丸ごと支援」のきっかけとなった平成23年3月23日から10年を契機に、3月23日を「絆の日」と定めました。
https://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000184101.html

とのことだ(注:平成23年は2011年で東日本大震災が3月11日に起こっている。元号だけで年を示さないで欲しい。ワシはアメリカ人(嘘)なのでいつのことか分からなくなるのだ)。

現場からは以上です。


今週のナナちゃん(絆の日):Nikon Z6、SG-image 18mm F6.3 ウルトラシンレンズ、18mm(35mm版換算27mm相当)、絞り優先AE(F6.3固定、1/60秒)、ISO-AUTO(ISO 280)、AWB(4650K)、APS-C(DX)フォーマット、マルチパターン測光、マニュアルフォーカス(MF)距離●2m、ピクチャーコントロール:オート、手ぶれ補正ON、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、フィルターなし、フード(37mm→30mmと30mm→37mmリング2段重ね)、Jpegをリサイズのみ

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)