ポラロイドフィルム一部製造販売終了のお知らせ ― 2007年10月17日 00時00分00秒
プロラボ、ナショナル・フォートの情報によれば、ポラロイドフィルムの一部製造販売終了が告知されたようだ。
ポラロイドフィルム一部製造販売終了のお知らせ 2007.10.17(ナショナル・フォート)
製造販売終了
ポラロイドT-51(モノクロ ISO320/50 20シート)
ポラロイドT-55(モノクロネガ付き ISO50 20シート)
ポラロイドT-59(カラー ISO80 20シート)
払底予想時期:2007年10月末4×5シートフィルム継続販売製品
ポラロイドT-54(モノクロ ISO100 20シート)、
ポラロイドT-79(カラー ISO100 20シート)
ポラロイドT-52(パンクロ ISO400 20シート) 、
ポラロイドT-72(モノクロ ISO400 20シート)
ポラロイドT-53(モノクロ ISO800 20シート)、
ポラロイドT-57(モノクロ ISO3000 20シート)
デジカメが普及して一番打撃を受けたのがポラロイドフィルムだろう。特に本番前のテスト撮影用のような需要はもう見込めないだろうなぁ。でも4×5のデジバックとか大変そうだから、まだいけるか。我が家にもかつて廉価な6×6版のポラロイドカメラがあった。ランニングコストが高く、焼き増しも面倒なので、そのうち使わなくなってしまったが。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。