古いモバイルPCをフォトストレージ代わりに使う(回線編) ― 2006年08月17日 00時00分00秒
デジカメWATCHにVAIO type Uをフォトストレージとして使ってみるという記事が出ている。
小型の持ち運べるパソコンは好きなので、VAIO type Uもヨドバシで触ってみたことがある。しかし、ボディが小さすぎて私の指ではちょっとキーボードが操作しにくくて萎えてしまった(笑)。VAIO type Uについては上記記事が詳しいので興味ある方はどうぞ。付け加えて、超小型PCだが操作性は良好「VAIO type U」(スタパ齋藤の週間スタパトロニクスmobile)。この記事はタイトルに反して、使いにくいと言っている(笑)。
話は変わって、今度の日曜日(20日)から関西方面に3日ほど行くことになっていて、我が古いモバイルPCを持っていくことにしたのだが、せっかくノートPCを持っていくのだから、何か通信手段が欲しいと思い、WillcomeのAIR-EDGEをレンタルした(今レンタルページ見るとすべて在庫切れだ。早めに予約してよかった)。これはPRINというWillcomeのプロバイダ経由の場合だとレンタル料金にすべて含まれるのでそれ以外の出費はない。レンタルではなく通常の契約だとPRINに通信費が掛かるし、圧縮して速度を上げるMEGA PLUSも別料金になるが、レンタルの場合すべて「込み」である。
しかし、このAIR-EDGE、自宅ではアンテナが5本立っていてもよく接続が切れる。しばらくすると「サーバーが見つかりません」になってしまう。厳密に言うとAIR-EDGEの接続は確立したままでDNSサーバーなどにつながらなくなる。DNSにアサヒネットのDNSを指定してもあまり変わらない。今はレンタルなので時間制限はないが、本契約で時間制の契約の場合、ネットの閲覧ができないのに接続時間だけがカウントされ続けるという事態になるだろう。ダイヤルアップするときも、一度でつながらず1回目には「応答がありません」になってしまう。寝室やトイレでは圏外だし(笑)。
だが、電車の中で使ってみるとすんなり接続が確立され、あまり切れない。うーん、自宅のAIR-EDGE環境が悪いのだなぁ。ウィルコムのエリア確認ツールで自宅付近を見ると、アンテナは10本以上あるが、どのアンテナにも等距離に最低でも150mぐらいある。しかもどのアンテナに対してもビルやマンションが間にある。さらに人口密度高くてWillcomeユーザー多そうだし。これじゃ、つながらないよねぇ。さっそくWillcomeに要望出しておいた。
しかも、このAIR-EDGE、当たり前なのだが回線速度がすさまじく遅い。×4の128kbps契約でだいたい15~20kbpsとかそんな感じ。MEGA PLUS使うと200kbps相当になることもあるが、それは圧縮効率が高くて回線が安定しているときだけ。ブラウザの設定で画像を表示しないようにすればある程度快適に使えるが、それだと重いPCの大きなディスプレイで使っている意味がない(笑)。
さらにAIR-EDGEのカードは結構電気を食うみたいだ。どんどんPCの電池が減っていく。これ、自宅で使っていると、つながらなくて2、3のページにしかアクセスしていないうちに20分とか30分とか経っていて、電池だけが減るという悲惨な状況だったりする。
来週の関西行き、これで大丈夫かなぁ。LAN付きの部屋を予約した方がストレス溜まらなかったかもしれない。大きな画像のアップなんかは絶対無理だが、少なくともこのBLOGのコメント欄には書き込みたいのだが。管理できなくてコメント欄が"はうっ\(^o^)/"で埋め尽くされたりして(笑)。念のためダイヤルアップ用のモジュラーケーブルも持っていこう(笑)。首からGR DIGITAL提げて、最近見かけなくなったグレーの公衆電話にノートPCつないでる人がいたら私かもしれません(笑)
【関連】
古いモバイルPCをフォトストレージ代わりに使う(2006年08月09日)
【追記:2006年8月18日】
接続しているプロバイダはPRIN。そして同梱のMEGAPLUS Venturi Clientはバージョン3.1.2だった。OSは、Windows 2000 Professional SP4。 このVenturi Clientは挙動が不安定で、勝手にOFFになる。あるいは回線の状態が不安定だとOFFになるのかもしれない。回線の状態が悪いのが原因なのか、このプロキシクライアントソフトが原因なのかは分からない。しかし、回線の状態が悪いと言っても、たいていはアンテナ5本立っているのである。にもかかわらず「サーバーが見つかりません」となりやすいのである。
そして、WILLCOMEのサイトでFAQを見てみるとどうも操作画面が手元のと違う。見ると去年の9月にバージョン3.3がでているではないか。さっそく3.3をインストールした。こちらの方が勝手にVenturi ClientがOFFになることがなく安定している。ただし、FAQにあるように、System control内のネットワークセンシングをOFFにした。このSystem controlというのはバージョン3.1.2にはなかった設定画面である。レンタルの付属アプリケーションが古いのは、バージョン3.3がWindows 2000とXPにしか対応していないからだろう。3.1.2の方は、Windows 98やMEにも対応していた。でも2000やXP用に新しいバージョンも同梱して欲しい。このMEGAPLUS Venturi Client3.3は7.3MBもあるので、AIR-EDGEでダウンロードするとすごい時間が掛かるのだ。なお、Windows 98,ME用の最新バージョンは、Venturi Client version 3.1.4である。
http://www.willcom-inc.com/ja/support/download/megaplus/about/agreement/index.html
【追記:2006年10月12日】
Sharp ZAURUS SL-C3200 + KWINSでモバイル(2006年10月12日)
最近のコメント