NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)(その3) ― 2022年11月11日 00時00分00秒
NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)の作例第3弾だ。どうやらNIKKOR Z 40mm f/2の方もZfcブラックとともにSpecial Editionが発売になるようだ。NIKKOR Zはよく写るが大きくて重くて値段の高いレンズが多いので、NIKKOR Z 28mm f/2.8やNIKKOR Z 40mm f/2は貴重だ。さらにSpecial Editionは、MFのニッコールレンズをたくさん持っている人には新しいレンズを買ったと家族に察知されないメリットもある(違)。
【写真1】護衛艦しらぬい(横浜ハンマーヘッド:横浜新港埠頭):Nikon Z6、NIKKOR ZNIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)、絞り優先AE(F5.6)、1/1000秒、ISO-AUTO(ISO 100)、ピクチャーコントロール:AUTO、AWB(5840K)、マルチパターン測光、 ワイドエリアAF(S)、手ぶれ補正ON、自動ゆがみ補正ON(強制ON)、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、Nikon NCフィルター、Nikon HN-35フード(Ai Nikkor 45mm F2.8P専用フジツボ形フード)、Jpeg画像からリサイズのみ
国際観艦式2022に合わせてフリートウイークとかで自衛隊の艦船が停泊していた。
等倍で部分を切り出したのが【写真2】だ。まあ悪くはないのだが、もっと細かく針で突いたような絵が好みだなぁ。Sラインでもない安価なレンズなのでまあ十分だ。
レンズのコンパクトさでいえば、マウントアダプターを付けてもCONTAX G用のCarl Zeiss Biogon T* 28mm F2.8とかCarl Zeiss Biogon T* 21mm F2.8の方がよいのだが、補正レンズを付けても周辺にやや色被りが出るのと、マウントアダプターのピントリングの形状や位置からマニュアルフォーカスがしづらいので、AFの利くコンパクトで安価なNIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)を買った。
一瞬TECHART(テックアート)の電子マウントアダプター「TZG-01」を買うとZボディでCONTAX Gレンズを使うときのマニュアルフォーカスリングの煩わしさから解放されるかなとも思ったのだが、CONTAX G用レンズは2本しか持っていないので、ちょっとやめた、そのお金でNIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)買った方ががよいと判断した。
Planar T* 45mm F2とかPlanar T* 35mm F2とかも欲しいのだが、かつての値段を知るものとしては、今の値段では買う気にならない。それに35mmや45mmだともっとレンズの造作も写りもよいレンズがあるし。もっとはやくに45mmとか買っておけばよかったのだが、SONYがフルサイズミラーレスデジカメをはやくに出したので、そのときにPlanar T* 45mm F2は値段が上がってしまった。
Biogonはせっかく補正レンズでよく写るようになったのでもっと使いたいから、いずれTECHART(テックアート)の電子マウントアダプター「TZG-01」は買うかもしれない。しかし、レンズの焦点距離の設定方法が面倒くさいので、TTArtisan M-Z 6bitのようにマウントアダプターにダイヤル式で設定できるようにして欲しい。CONTAX Gのレンズって16mm,21mm,28mm,35mm,45mm,90mm,35-70mmの7本しかないんだから。
【関連追記:2022年11月24日】
・NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition) + Nikon Z6
NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)(その5) ― 2022年11月24日
NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)(その4) ― 2022年11月15日
NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)(その3) ― 2022年11月11日
NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)(その2) ― 2022年11月02日
NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition) ― 2022年10月29日
・Carl Zeiss Biogon T* 28mm F2.8(CONTAX G用) + Nikon Z6
Carl Zeiss Biogon T* 28mm F2.8(CONTAX G用)とNikon Z6作例その1 ― 2022年05月25日
Carl Zeiss Biogon T* 28mm F2.8(CONTAX G用)とNikon Z6作例その2 ― 2022年05月28日
Carl Zeiss Biogon T* 28mm F2.8(CONTAX G用)とNikon Z6作例その3 ― 2022年05月31日
赤城耕一氏のデジカメWatchのBiogon作例が非常に参考になる ― 2022年06月07日
http://haniwa.asablo.jp/blog/2022/06/23/9502596
・Carl Zeiss Biogon T* 21mm F2.8(CONTAX G用) + Nikon Z6
Nikon Z6作例1(CONTAX G Biogon T* 21mm F2.8) ― 2021年11月13日
Nikon Z6作例3(CONTAX G Biogon T* 21mm F2.8) ― 2021年11月22日
Nikon Z6作例4(CONTAX G Biogon T* 21mm F2.8) ― 2021年11月24日
コメント
_ ノラ猫軍将軍山本ミケ六 ― 2022年11月11日 15時18分30秒
_ みっち ― 2022年11月12日 08時17分58秒
ほぉっ、なかなかよい描写ではないですか。
>もっと細かく針で突いたような絵が…
人間だんだん欲が出てくるのです、するとウクライナに戦車を送ったり、Twitterを買うたろかーっ、とかなるのです。(違)
みっちも先日、本当に久しぶりにフィルムカメラを持って、馬車道界隈を散策しました。ライカCLにカラー・スコパーVM21mmF4Pです。これだとコンパクトカメラ並みに小さいし、事実上ピント合わせ不要なので、写ルンです同様にぱちぱち撮れます。コレットマーレにカメラのキタムラが入っており、可愛い女子が応対してくれて、1時間で現像+CD化出来ます。1,550円かかりますけどねぇ。
Z6に28mmを付けたスヴェンソン男が遊弋しておれば、後ろから羽交い締めだ!、と構えていたのですが遭遇しませんでした。(笑)しかし、昔よく見掛けたライカM型を首からぶら下げて、お洒落なカメラバッグなんぞを肩にした、写真好きおじさんは絶滅したようですね。ゲームやりながらスマホ片手に歩く若いのばっかりです。時代ですなぁ。
_ Haniwa ― 2022年11月15日 20時15分25秒
>買い替えならまだ本数を数えられていてもばれないのでしょうが…、
>「なんか増えてる?!。」
>みたいな感じで奥様の取り調べが始まると…、
>護衛艦しらぬいの横に旧海軍の駆逐艦不知火2隻ほど紛れ込ませてみてもばれない確率と似たようなことに。
同時に存在しないようにハクバのタッパを複数買って入れておくのです。
タッパも分散配置です。
なんかレンズの入ったタッパがあるなぁという感じに。
そして軍艦に興味ない人は全部「軍艦」に見えるように、カメラに興味のない人は全部「レンズ」。
えっ?大きさが違う?あっ、それはフードを付けてるときと付けてないときです(笑)。
>>そのお金でNIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)買った方ががよいと判断した。
>
>後にアダプターにも手を出す予感が…、
>旧海軍の八八艦隊予算並みのHaniwa氏のおこずかいでの増備計画を止める内閣もなく、
>当然クーデターも無で次々と予算が承認され放題の、高額の光学機器で財政危機が…。
TZG-01いいですよねぇ。AFが効くだけでなく、Exifに焦点距離も入りますし。
CONTAX Gレンズ2本しかないですが、AFアダプターあった方が…。
それで、AFアダプター買ったんだから2本しかないのはもったいないと…35mm、45mm、90mm、35-70mmと増殖し、どうしてHologonがないんだぁ!とコンプリートしそうで怖いです(泣)。
>>マウントアダプターにダイヤル式で設定できるようにして欲しい。
>
>理想的ですよ、ああいうのが正常進化してほしい。
私もそう思います。これだよ、これ、と思ってしまいました。
>>国際観艦式2022に合わせてフリートウイークとかで自衛隊の艦船が停泊していた。
>
>全世界からHaniwa氏奇襲攻撃を行うために観艦式を装って集結しています、
>通信文「ノラノラノラ」を受信する日も近い!。
Haniwa地区のノラ猫軍もかなり少なくなってきましたからね。
猫糞攻撃も激減しています。
ハニワニワに栄光あれ!
_ Haniwa ― 2022年11月15日 20時31分16秒
>>NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)の作例第3弾…
>
>ほぉっ、なかなかよい描写ではないですか。
ありがとうございます。拡大しても悪くはないといいますかちゃんと解像していて、安いレンズとは思えない描写なのですが、なんかちょっとうれしい感じの写りではないんですよねぇ。なんででしょうかねぇ。
>>もっと細かく針で突いたような絵が…
>
>人間だんだん欲が出てくるのです、するとウクライナに戦車を送ったり、Twitterを買うたろかーっ、とかなるのです。(違)
Twitter買うぐらいならKodakとかNikonとか買いたいですよねぇ。
突然スヴェンソン男がN社本社に現れて、レンズに全部絞り環付けるんだとか言い出すんです(違)。
>みっちも先日、本当に久しぶりにフィルムカメラを持って、馬車道界隈を散策しました。ライカCLにカラー・スコパーVM21mmF4Pです。これだとコンパクトカメラ並みに小さいし、事実上ピント合わせ不要なので、写ルンです同様にぱちぱち撮れます。コレットマーレにカメラのキタムラが入っており、可愛い女子が応対してくれて、1時間で現像+CD化出来ます。1,550円かかりますけどねぇ。
ああライカCLにカラスコ21mmなんてコンパクトでいいですよねぇ。憧れます。
現像+CDで1550円ならばまだまだ庶民でもナントカなりオスですね。
コレットマーレは紀ノ国屋が撤退してからあまり行っていないですが、有隣堂が入ったみたいですね。カメラのキタムラが入っているのは気が付きませんでした。私もフィルムで馬車道界隈を撮り歩きたいですね。
>Z6に28mmを付けたスヴェンソン男が遊弋しておれば、後ろから羽交い締めだ!、と構えていたのですが遭遇しませんでした。(笑)しかし、昔よく見掛けたライカM型を首からぶら下げて、お洒落なカメラバッグなんぞを肩にした、写真好きおじさんは絶滅したようですね。ゲームやりながらスマホ片手に歩く若いのばっかりです。時代ですなぁ。
残念ながらZ6にどどっと400+TC-301Sで徘徊しておりました(違)。NIKKOR Z 28mmはコンパクトですが、Z6はそこそこに重くて嵩張りますし、HN-35シルバーのフードはなんか悪目立ちしますねぇ。遠目に見ても「あっHaniwaだっ」ってなりそうです(泣)。
ライカおじさんはどこに消えたんでしょうかねぇ。ゲームやりながらスマホ片手に歩く若いのに転生したとか(違)。これからは安価なおもしろレンズ工房どどっと400でスナップの時代です(違)。細長いから目立ちますしいかにも「盗撮」という感じですねぇ(泣)。
SONYα7Cにカラースコパー21mm F4Pでスナップおじさんとか良さそうですねぁ(←新たな物欲)。
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
買い替えならまだ本数を数えられていてもばれないのでしょうが…、
「なんか増えてる?!。」
みたいな感じで奥様の取り調べが始まると…、
護衛艦しらぬいの横に旧海軍の駆逐艦不知火2隻ほど紛れ込ませてみてもばれない確率と似たようなことに。
>そのお金でNIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)買った方ががよいと判断した。
後にアダプターにも手を出す予感が…、
旧海軍の八八艦隊予算並みのHaniwa氏のおこずかいでの増備計画を止める内閣もなく、
当然クーデターも無で次々と予算が承認され放題の、高額の光学機器で財政危機が…。
>マウントアダプターにダイヤル式で設定できるようにして欲しい。
理想的ですよ、ああいうのが正常進化してほしい。
>国際観艦式2022に合わせてフリートウイークとかで自衛隊の艦船が停泊していた。
全世界からHaniwa氏奇襲攻撃を行うために観艦式を装って集結しています、
通信文「ノラノラノラ」を受信する日も近い!。