NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)(その5)2022年11月24日 00時00分00秒

【写真1】秋葉原・神田川(和泉橋から神田ふれあい橋方向を望む):Nikon Z6、NIKKOR ZNIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)、絞り優先AE(F5.6)、1/400秒、ISO-AUTO(ISO 100)、ピクチャーコントロール:AUTO、AWB(5300K)、マルチパターン測光、 ワイドエリアAF(S)、手ぶれ補正ON、自動ゆがみ補正ON(強制ON)、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、Nikon NCフィルター、Nikon HN-35フード(Ai Nikkor 45mm F2.8P専用フジツボ形フード)、Jpegからリサイズのみ

NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)(その4) ― 2022年11月15日の作例が天気があまりよくなかったので、天気のよい日のNIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)の作例だ。OPPO Reno7 AはAndroid12とGoogle Camera 8.6でお勧めできるスマホに ― 2022年11月20日と同日時。

歪曲収差は強制的に補正が入っているので真っ直ぐだし、安いレンズなのによく写っていると思う。このシリーズでNIKKOR Z 20mm f/2.8(Special Edition)とか出してくれないかなぁ。F3.5でも構わない。

【写真1】秋葉原・神田川(和泉橋から神田ふれあい橋方向を望む):Nikon Z6、NIKKOR ZNIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)、絞り優先AE(F5.6)、1/400秒、ISO-AUTO(ISO 100)、ピクチャーコントロール:AUTO、AWB(5300K)、マルチパターン測光、 ワイドエリアAF(S)、手ぶれ補正ON、自動ゆがみ補正ON(強制ON)、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、Nikon NCフィルター、Nikon HN-35フード(Ai Nikkor 45mm F2.8P専用フジツボ形フード)、Jpegからリサイズのみ

【写真2(写真1の等倍切り出し)】秋葉原・神田川(和泉橋から神田ふれあい橋方向を望む):Nikon Z6、NIKKOR ZNIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)、絞り優先AE(F5.6)、1/400秒、ISO-AUTO(ISO 100)、ピクチャーコントロール:AUTO、AWB(5300K)、マルチパターン測光、 ワイドエリアAF(S)、手ぶれ補正ON、自動ゆがみ補正ON(強制ON)、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、Nikon NCフィルター、Nikon HN-35フード(Ai Nikkor 45mm F2.8P専用フジツボ形フード)、Jpegから等倍切り出し

【写真2(写真1の等倍切り出し)】秋葉原・神田川(和泉橋から神田ふれあい橋方向を望む):Nikon Z6、NIKKOR ZNIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)、絞り優先AE(F5.6)、1/400秒、ISO-AUTO(ISO 100)、ピクチャーコントロール:AUTO、AWB(5300K)、マルチパターン測光、 ワイドエリアAF(S)、手ぶれ補正ON、自動ゆがみ補正ON(強制ON)、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、Nikon NCフィルター、Nikon HN-35フード(Ai Nikkor 45mm F2.8P専用フジツボ形フード)、Jpegから等倍切り出し

CONTAX G Biogon T* 21mm F2.8は素晴らしい写りをするレンズだと思っていて、Nikon Z6作例4(CONTAX G Biogon T* 21mm F2.8) ― 2021年11月24日を見ても惚れ惚れするのだが、NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)だとそこまでの感激はない。画角の違いを置いておいても、何が違うのか気になった。

Nikon Z6作例4(CONTAX G Biogon T* 21mm F2.8) ― 2021年11月24日にCONTAX G Biogon T* 21mm F2.8の等倍切り出しを載せたが、NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)との違いはわずかだ。わずかだが、NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)の方が若干線が滲み気味かなぁというぐらいだ。CONTAX G Biogon T* 21mm F2.8の方が画角が広いのに細かい線まで解像している。それが印象の違いなのだろうかと思っている。

あとは強制的に歪曲収差を補正しているのか(NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition))、光学系だけで歪曲収差を極限までなくしているのか(CONTAX G Biogon T* 21mm F2.8)の違いもあるだろう。

そういう点では、CONTAX G Biogon T* 28mm F2.8の方とも比較してみる必要があるだろうなぁ。CONTAX G Biogon T* 28mm F2.8は、21mmほどの感動はないなぁとフィルムで使っていたときから思っていた。

まあ、ごちゃごちゃ言わずにとにかく撮れ、ですな。これから関東地方は天気のいい日も多くなると思うのでたくさん撮りたい。

【関連】
・NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition) + Nikon Z6
NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)(その4) ― 2022年11月15日
NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)(その3) ― 2022年11月11日
NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)(その2) ― 2022年11月02日
NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition) ― 2022年10月29日

・Carl Zeiss Biogon T* 28mm F2.8(CONTAX G用) + Nikon Z6
Carl Zeiss Biogon T* 28mm F2.8(CONTAX G用)とNikon Z6作例その1 ― 2022年05月25日
Carl Zeiss Biogon T* 28mm F2.8(CONTAX G用)とNikon Z6作例その2 ― 2022年05月28日
Carl Zeiss Biogon T* 28mm F2.8(CONTAX G用)とNikon Z6作例その3 ― 2022年05月31日
赤城耕一氏のデジカメWatchのBiogon作例が非常に参考になる ― 2022年06月07日
http://haniwa.asablo.jp/blog/2022/06/23/9502596

・Carl Zeiss Biogon T* 21mm F2.8(CONTAX G用) + Nikon Z6
Nikon Z6作例1(CONTAX G Biogon T* 21mm F2.8) ― 2021年11月13日
Nikon Z6作例3(CONTAX G Biogon T* 21mm F2.8) ― 2021年11月22日
Nikon Z6作例4(CONTAX G Biogon T* 21mm F2.8) ― 2021年11月24日

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)