NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)(その3)2022年11月11日 00時00分00秒

【写真1】護衛艦しらぬい(横浜ハンマーヘッド:横浜新港埠頭):Nikon Z6、NIKKOR ZNIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)、絞り優先AE(F5.6)、1/1000秒、ISO-AUTO(ISO 100)、ピクチャーコントロール:AUTO、AWB(5840K)、マルチパターン測光、 ワイドエリアAF(S)、手ぶれ補正ON、自動ゆがみ補正ON(強制ON)、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、Nikon NCフィルター、Nikon HN-35フード(Ai Nikkor 45mm F2.8P専用フジツボ形フード)、Jpeg画像からリサイズのみ

NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)の作例第3弾だ。どうやらNIKKOR Z 40mm f/2の方もZfcブラックとともにSpecial Editionが発売になるようだ。NIKKOR Zはよく写るが大きくて重くて値段の高いレンズが多いので、NIKKOR Z 28mm f/2.8やNIKKOR Z 40mm f/2は貴重だ。さらにSpecial Editionは、MFのニッコールレンズをたくさん持っている人には新しいレンズを買ったと家族に察知されないメリットもある(違)。

【写真1】護衛艦しらぬい(横浜ハンマーヘッド:横浜新港埠頭):Nikon Z6、NIKKOR ZNIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)、絞り優先AE(F5.6)、1/1000秒、ISO-AUTO(ISO 100)、ピクチャーコントロール:AUTO、AWB(5840K)、マルチパターン測光、 ワイドエリアAF(S)、手ぶれ補正ON、自動ゆがみ補正ON(強制ON)、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、Nikon NCフィルター、Nikon HN-35フード(Ai Nikkor 45mm F2.8P専用フジツボ形フード)、Jpeg画像からリサイズのみ

国際観艦式2022に合わせてフリートウイークとかで自衛隊の艦船が停泊していた。

等倍で部分を切り出したのが【写真2】だ。まあ悪くはないのだが、もっと細かく針で突いたような絵が好みだなぁ。Sラインでもない安価なレンズなのでまあ十分だ。

【写真2】護衛艦しらぬい(部分)(横浜ハンマーヘッド:横浜新港埠頭):Nikon Z6、NIKKOR ZNIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)、絞り優先AE(F5.6)、1/1000秒、ISO-AUTO(ISO 100)、ピクチャーコントロール:AUTO、AWB(5840K)、マルチパターン測光、 ワイドエリアAF(S)、手ぶれ補正ON、自動ゆがみ補正ON(強制ON)、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、Nikon NCフィルター、Nikon HN-35フード(Ai Nikkor 45mm F2.8P専用フジツボ形フード)、Jpeg画像から部分を等倍で切り抜き

レンズのコンパクトさでいえば、マウントアダプターを付けてもCONTAX G用のCarl Zeiss Biogon T* 28mm F2.8とかCarl Zeiss Biogon T* 21mm F2.8の方がよいのだが、補正レンズを付けても周辺にやや色被りが出るのと、マウントアダプターのピントリングの形状や位置からマニュアルフォーカスがしづらいので、AFの利くコンパクトで安価なNIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)を買った。

一瞬TECHART(テックアート)の電子マウントアダプター「TZG-01」を買うとZボディでCONTAX Gレンズを使うときのマニュアルフォーカスリングの煩わしさから解放されるかなとも思ったのだが、CONTAX G用レンズは2本しか持っていないので、ちょっとやめた、そのお金でNIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)買った方ががよいと判断した。

Planar T* 45mm F2とかPlanar T* 35mm F2とかも欲しいのだが、かつての値段を知るものとしては、今の値段では買う気にならない。それに35mmや45mmだともっとレンズの造作も写りもよいレンズがあるし。もっとはやくに45mmとか買っておけばよかったのだが、SONYがフルサイズミラーレスデジカメをはやくに出したので、そのときにPlanar T* 45mm F2は値段が上がってしまった。

Biogonはせっかく補正レンズでよく写るようになったのでもっと使いたいから、いずれTECHART(テックアート)の電子マウントアダプター「TZG-01」は買うかもしれない。しかし、レンズの焦点距離の設定方法が面倒くさいので、TTArtisan M-Z 6bitのようにマウントアダプターにダイヤル式で設定できるようにして欲しい。CONTAX Gのレンズって16mm,21mm,28mm,35mm,45mm,90mm,35-70mmの7本しかないんだから。

【関連追記:2022年11月24日】
・NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition) + Nikon Z6
NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)(その5) ― 2022年11月24日
NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)(その4) ― 2022年11月15日
NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)(その3) ― 2022年11月11日
NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)(その2) ― 2022年11月02日
NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition) ― 2022年10月29日

・Carl Zeiss Biogon T* 28mm F2.8(CONTAX G用) + Nikon Z6
Carl Zeiss Biogon T* 28mm F2.8(CONTAX G用)とNikon Z6作例その1 ― 2022年05月25日
Carl Zeiss Biogon T* 28mm F2.8(CONTAX G用)とNikon Z6作例その2 ― 2022年05月28日
Carl Zeiss Biogon T* 28mm F2.8(CONTAX G用)とNikon Z6作例その3 ― 2022年05月31日
赤城耕一氏のデジカメWatchのBiogon作例が非常に参考になる ― 2022年06月07日
http://haniwa.asablo.jp/blog/2022/06/23/9502596

・Carl Zeiss Biogon T* 21mm F2.8(CONTAX G用) + Nikon Z6
Nikon Z6作例1(CONTAX G Biogon T* 21mm F2.8) ― 2021年11月13日
Nikon Z6作例3(CONTAX G Biogon T* 21mm F2.8) ― 2021年11月22日
Nikon Z6作例4(CONTAX G Biogon T* 21mm F2.8) ― 2021年11月24日

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)