GR DIGITAL (II) 用テレコンバージョンレンズGT-1を買った ― 2007年12月30日 00時00分00秒
前日に急に発売日が決まった、GR DIGITAL (II) 用のテレコンバージョンレンズGT-1を発売日の12月29日に買った。年内はもう更新しないはずだったが、なぜか更新(笑)。
昼間に用があったので、夜にヨドバシに寄って店員をつかまえた。
Haniwa「あのー、GR DIGITALの―」
ヨドバシ店員「テレコンですかっ?」
H「そ、そうです。」
ヨ「GT-1ですよね?」
H「そうです。アダプターもください。」
ヨ「いやー、今日はGRのテレコンがすごい売れてるんですよ。」
H「はあ。」
ヨ「急に入荷して発売になってびっくりしたんですが、お客様はどこで発売をお知りになりました?」
H「まっpいや、は、Hani,いや、GR BLOGです(^ ^;」
ヨ「あ、そうですか(意外そうな感じ)」
といった会話が交わされ、どうやら急に入荷・発売になったのにもかかわらず、初日から買いに来る人が多くて店員さんが不思議がっていたようなのだ。ネット時代って恐ろしいですな(笑)。
さっそく試し撮りしてみたが、横浜美術館で触ったとおり、歪曲は少なめでいい感じだ。ワイドコンバージョンレンズに比べて、ちょっと重い。また前玉が大きくて飛び出しているので、前玉の枠がフードのようになっていて、前玉の頂点よりも少しだけ枠の方が飛び出しているようになっている。フードというよりは前玉保護枠という感じ。
取扱説明書による仕様は以下の通り。
主な仕様 | GT-1 | GW-1 |
---|---|---|
倍率 | 1.43倍 | 0.75倍 |
レンズ構成 | 2群4枚 | 3群3枚 |
大きさ | 最大径φ61.0mm×全長30.93mm | 最大径φ51.8mm×全長22.4mm |
重さ | 約140g | 約72g |
取り付けねじ | φ37 P0.75(ねじ長4.6mm) | φ37 P0.75(ねじ長2.6mm) |
ねじ長の違いでアダプターGH-1の内側にあるスイッチの押され具合が変わるので、これで何のコンバージョンレンズが装着されているのかカメラ側が検知するようになっているようだ。GT-1の場合EXIFには8.4mmと書かれていた(35mm版換算40mm相当)。普通のフィルターをGH-1に装着した場合は、内部のスイッチに届かないので、コンバージョンレンズは装着されていないと判断されるようになっている。
なお、アダプターGH-1はワイドコンバージョンレンズ(ワイコン)GW-1を買ったときに既に持っているのだが、ねじ込んで交換するのが面倒なので、GH-1をもう1個買った。これでワイコン、テレコンをアダプターに付けっぱなしにできて、バヨネット式の交換レンズのようにかちっと即座に交換できる。GH-1に付属の28mm相当用のフードが2個になってしまって無駄だが。しかもこのフードは1回も使ってないし。
詳しいインプレはもう少し使い込んでから。
【関連】
GR DIGITAL (II)のテレコンバージョンレンズGT-1がいきなり明日発売! ― 2007年12月28日
横浜美術館でGR DIGITAL II を触ってきた&GT-1試写 ― 2007年11月05日
【関連追記】
あけましておめでとうございます ― 2008年01月02日(GR DIGITAL + GT-1の作例あり)
最近のコメント