Nikon 1用AS-N1000モドキ2024年06月25日 00時00分00秒

Nikon 1 V1 + AS-N1000モドキ

リコーGRのピントが合わなくなってから、小型デジカメ難民なのだが、代わりにまたNikon 1 V1を使ってみたりしている。
ニコン、高倍率14.3倍のズームレンズ「NIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VR」を発表 ― 2024年03月27日の作例参照

ただ、Nikon 1 V1は非常に使いにくいところがあり、それの一つが背面液晶とEVFの切り替えの遅さだ。ストップウォッチで計ってみたが、背面液晶の状態からEVFに顔を近づけてからEVFに画像が映し出されるまで、平均で0.74秒ぐらいある。1秒切ってるからそんなに長くないように思うかもしれないが、これは体感では結構長い。そのあいだずっと真っ暗なんだから。

だったら最初からEVFのセンサーのところにパーマセルでも貼って、EVF専用にすればいいと思うかもしれないが、その場合でもスイッチを入れてからEVFに像が映し出されるまでやはり1秒弱掛かる。最初からEVFのみにする設定はない。こういうところがNikon 1の駄目なところだ。あれが駄目ならこうすればいいじゃん→それも駄目みたいな何重にも駄目なのだ。最初から起動時EVFオンの設定があれば、すぐにファインダーで撮影できるのに、そんな設定はないし、ファームアップで改良すらしない。

それで、そうだ、それならアクセサリーシューに外部ファインダー付けてスナップ撮影すればいいじゃん。しかし、Nikon 1 V1のアクセサリーシューは専用のタイプで、普通のアクセサリーシューに対応した外部ファインダーは付けられない。

Nikon 1 V1 マルチアクセサリーポート(カバーを外した状態)

そんなこともあろうかと、マルチアクセサリーポートアダプター AS-N1000を買っておいたぜ…と思ったのだが、探しても見つからない。中古でみると、新品時の実売価格よりも高騰している。うーん。
【追記:2024年10月2日】
アクセサリーのストック箱をごそごそしていたら、本物のニコンAS-N1000を発見した。
Nikon AS-N1000アダプター発見 ― 2024年10月02日
【追記ここまで】

しかし、そんなときに助かるのがAliexpress。探したらありましたよ、マルチアクセサリーポートアダプター AS-N1000のパチモンが。
Jcカメラ用シューズアダプター,nuon1,マルチポート,ユニバーサル,標準,LEDライト,フラッシュ,靴のマウントアクセサリーの交換,AS-N1000

シューが和訳されたときに靴になっているのが笑えるが、「nuon1」はわざとだろうな。Nikon1と書いたら、ニコンに怒られるからだ。

執筆時のいまは1462円(送料込み)になっているが、自分が買ったときはセールで1282円(送料込み)だった。注文してから1週間で中国から日本に届いた。

Nikon 1用AS-N1000モドキ不具合

現物の外形はほぼAS-N1000と同じ。正面にNikonのロゴが入っていない。ただ、自分に届いたモノは、アクセサリーシューの入口の金属がきちんと嵌まっていないままに組み立てられていて、外部ファインダーなどの足が入らない。返品しようかとも思ったが、ねじがあるので分解してみた。

裏側の1つしかないねじを外すと、着脱ボタンとバネがあって、それと4つのねじが見える。4つとも外すと、上下に分離するので、嵌まっていない金属を反対側と同じように挟んだ。しかし、ちょっと曲がっていたのかそのままだとまた組み立てたときに外れてしまうので、ラジオペンチでうまく嵌まるようにコの字型を整形して嵌めた。もとどおりに組み立てたら、外部ファインダーもきちんと挿入できるようになった。よいこは自分で直さずにちゃんと不具合報告して交換してもらった方がよいでしょう。

Nikon 1 V1 + AS-N1000モドキ

このAS-N1000モドキをNikon 1 V1に装着すると、ちょっと最後の方がきついのだが、なんども出し入れしているうちになじんできた。一応ロック機構も効いているみたいなので、付けっぱなしでも落とすことはなさそうだ。

さて、GR Digital(初代)のときに買った外部ファインダー GV-1をAS-N1000モドキに装着してみた。

Nikon 1 V1 + AS-N1000モドキ + リコーGV-1

うーん、Nikon 1 V1のEVFが邪魔で、GV-1を覗きにくい。どうしても目がGV-1から離れるので、21mmの枠は見えるのだが、28mmの枠の外で21mmの枠の中がギラギラしていてその部分の被写体は見えない。このGV-1は安いだけあって、目をGV-1に密着させても21mm枠の内側で28mmの外側は、目の位置でギラギラして見えない部分がある。非常にクリティカルなのだ。28mm枠で使う分には問題ない。

Nikon 1 V1 + AS-N1000モドキ + リコーGV-1

これだったら、ノーファインダーで撮影した方がいいなぁ。Nikon 1 V1のAFは爆速でしかも外さないので。

ちなみにEVFが真っ暗なときでもシャッターボタンを押せば撮影は可能なので、まあ、1 NIKKOR 10mm f/2.8 + Ricoh ワイドコンバージョンレンズGW-1の21mm相当でノーファインダー撮影または背面液晶撮影するか。

せっかく買ったAS-N1000モドキだが、スピードライト(ストロボ)の連動もないコールドシューなので、ほかに使い道がない。ただ、このAS-N1000モドキだけがコールドシューなのではなく、本物のAS-N1000でさえコールドシューなので、AS-N1000モドキが悪いわけではない。独自仕様のホットシューにした上で、従来のニコン仕様のホットシュー変換やただのホットシュー変換機能のあるアダプターさえ出さなかったニコンが悪いのだ。Nikon 1シリーズがもっと長く続いていればきっと中国から単純なホットシュー変換のアダプターは発売されただろうなぁ(それだと外部自動調光やマニュアル発光で従来のストロボが使える)。

あと、外部ファインダーGV-1は、接眼部にゴムなどが貼られていないので、メガネの人は一工夫した方がよい。眼鏡のレンズが傷だらけになるかもしれない。私も弱い老眼鏡を常時掛けるようになったので(細かい作業時にはもっと度のきついものに掛け替える「2本使い」)、GV-1にはなにかゴムを貼りたいと思う。GV-1はCONTAX G1を使うときに必要なのだ(Biogon T* 21mm F2.8付属のファインダーの水平が怪しいので)。

Biogon T* 21mm F2.8は、Nikon Z6では十分に性能が発揮されないので、またCONTAX G1でフィルム撮影してみたい。富士フイルムが中国でネガフィルム製造委託を始めたらしいし。しかし、CONTAX G1とNikon 1 V1を持って出掛けたら、ストレスで憤死しそうだな(泣)。

コメント

_ タロウカジャ ― 2024年06月25日 19時22分50秒

ニコン1-V1は、ズームレンズが順番に憤死(私が怒っているだけです。)したので修理は30-110mmだけで後はオブジェとなっていますが、ないと不便なので電動ズーム10-30mmを中古で買ったものと18.5mmとで使用しています。背面液晶の表示がとろいのはまあ持ち主に合ってるなと思いながら使っています。それよりはロータリーマルチセレクターのクリックが無いに等しいのでメンディングテープで固定しています。
さらに撮影した画像が数秒間ファインダーなり液晶に表示されるのは困ったもんです。とは言えDfのメモと動画担当の相棒としては重宝しています。何かと試作品的な機種ですが後継機は出ないでしょうから大切に使うため純正ボディケースに入れて使用しています。

_ Haniwa ― 2024年06月26日 08時59分17秒

タロウカジャ様
>ニコン1-V1は、ズームレンズが順番に憤死(私が怒っているだけです。)したので修理は30-110mmだけで後はオブジェとなっていますが、ないと不便なので電動ズーム10-30mmを中古で買ったものと18.5mmとで使用しています。

1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6と1 NIKKOR 18.5mm f/1.8 は写りがよくて評判のものですね。電動ズームの方の1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOMは、私が使っている1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6よりも性能がよいみたいですね。評判のよかった1 NIKKOR 11-27.5mm f/3.5-5.6も気になるところです。
ttps://www.nikon-image.com/products/nikkor/1mount/1_nikkor_vr_10-30mm_f35-56_pd-zoom/spec.html
ttps://www.nikon-image.com/products/nikkor/1mount/1_nikkor_vr_10-30mm_f35-56/spec.html
ttps://www.nikon-image.com/products/nikkor/1mount/1_nikkor_11-275mm_f35-56/spec.html

立て続けに絞りが故障したのでもう1 NIKKORは増やさないと決めましたが、ちょっと心が揺らぎますね。私は1 NIKKOR VR 10-100mm f/4-5.6が便利だったので、これだけでも直したい気持ちはありますが見積額が…。Aliexpresに絞り駆動用のプラスチック歯車が売られていて自己修理の誘惑が…。

>背面液晶の表示がとろいのはまあ持ち主に合ってるなと思いながら使っています。

背面液晶は即時に点くのでいいのですが、EVF切り替えが遅いですよねぇ。1秒弱は耐えがたいです。

>それよりはロータリーマルチセレクターのクリックが無いに等しいのでメンディングテープで固定しています。

これは発売するときに社内で問題にならなかったんですかねぇ。テスターとか何も言わなかったんでしょうか。私もパーマセルを貼っています。知らない間に動画になっていたりするので、そちらもパーマセル貼っています。あと、マルチアクセサリーポートカバーもパーマセル貼っています。すぐに外れて無くしそうなので。もう1台のNikon 1 V1を中古で買ったときにはマルチアクセサリーポートカバーがなかったので、まだ売っていた新品カバー買いました。

>さらに撮影した画像が数秒間ファインダーなり液晶に表示されるのは困ったもんです。とは言えDfのメモと動画担当の相棒としては重宝しています。何かと試作品的な機種ですが後継機は出ないでしょうから大切に使うため純正ボディケースに入れて使用しています。

ポストビュー強制ですよね。連写中はよいのですが、連写やめた瞬間に最後の画像がずっと画面を占領していて被写体逃す最悪仕様でしたね。ファームウェアで直せるはずなのですが、意地でも修正しませんでしたね。試作品レベルといいますか、どういう社内のチェックを通ってこんな製品が発売まで行ったのかちょっと興味があります。時間が経ったら、ニッコール千夜一夜物語で語って欲しいですね。

純正ボディーケースは持っていません。1 NIKKOR VR 10-100mm f/4-5.6メインだったからですが、これは欲しくなってきました(笑)。
ttps://www.nikon-image.com/products/accessory/case_strap/cb-n1000sasb/index.html
これ、本革みたいですね。"leather camera case"と書かれています。
ttps://en.nikon.ca/p/cb-n1000sa-black-leather-body-case-set-/3627/overview

_ ノラ猫軍将軍山本ミケ六 ― 2024年07月02日 09時50分53秒

>富士フイルムが中国でネガフィルム製造委託を始めたらしいし。

値段を安く提供できたり、中国から関連品が色々と出て来たら面白いんでしょうけど…、
政情や労働環境とか色々とアレなので全面依存的になると………

_ Haniwa ― 2024年07月03日 08時55分00秒

ノラ猫軍将軍山本ミケ六閣下

>>富士フイルムが中国でネガフィルム製造委託を始めたらしいし。

>値段を安く提供できたり、中国から関連品が色々と出て来たら面白いんでしょうけど…、
>政情や労働環境とか色々とアレなので全面依存的になると………

どうせならリアラエースとかも作って欲しいです。富士のフィルムの中で気に入っていたフィルムの一つです。

仰るとおりです。せっかく南足柄という、よい水と低い放射線量の場所でフィルム製造しているのですから、国内製造もなくさないで欲しいですね。需要の増減に対応するために中国の企業に委託ならまだ許せますが。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)