CONTAX G1 + Biogon T* 2.8/28 ゲット2010年02月24日 00時00分00秒

Carl Zeiss CONTAX G1 + Biogon T* 2.8/28

ニコンプラザに重いフィルムスキャナを持って行って修理に出したのだが、帰りにはなぜかカメラ・レンズが増えていた(笑)。あれ?どうしたんだろう(笑)。待ち時間の間に中古カメラ屋とか徘徊すると財布に良くないですな…。

というわけで、ついにCONTAX G1とBiogon T* 28mm F2.8を買った。最初中古カメラ屋さんを回っているときはリコーのGR1シリーズが良さそうだなぁと思って見ていたのだが、CONTAX G1 + BIOGON T* 28mm F2.8の方がGR1VやGR1Sよりも安いと気づいた。GR28mmもいいのだが、私が28mmレンズの中で一番素晴らしいと作例を見ただけで勝手に思い込んでいるBiogon 28mmを先に買わないといけないだろうと(笑)。

それで、いままでもなんどかCONTAX G1はお店で見てきたのだが、安いものはフィルムカウンターの液晶が漏れていたり、21mmや35mmが使えるようにROMのアップデートがなされていなかったり、ファインダーが曇っていたり濁っていたりとか、撮影上ストレスの溜まりそうなものが多かった。高いと程度のいいものがたまにあるのだが、程度のいいG1自体が少ない。

今回買ったGCONTAX G1はファインダーがクリアでフィルムカウンターの液晶漏れがなくROMは書き換え済みで動作音も小さくて軽快に動いていてかつ安かったので買った。ただ、ボディキャップがない。CONTAX G用のボディキャップはもうメーカー在庫がないらしい。まあずっとビオゴンを付けてればボディキャップ無しでもいいか、と。

シャッターのタイムラグが気になる(Nikon F-501よりもタイムラグがあるように思う)が、そういうカメラらしい。AFはやや遅い(F-501よりは速いと思う)がそんなものだろう。マニュアルフォーカスもできるのだが、距離ダイヤルで設定した位置にヘリコイドが固定になればなお良かったのだが。いちいちレンズが最小に引っ込んだ位置に戻るのがまどろっこしい。ずっと2mとかにして絞り込んで撮りたいのだが、シャッターボタン半押しでレンズが出たり入ったりする。

Carl Zeiss Biogon T* 2,8/28 構成図

レンズはG1を買ったお店にはなかったので、別の店を当たったのだが、最近CONTAX G用のレンズの在庫が少ないようだ。ちょっとタイミングが悪い。少し前にレンズがごろごろあったときは、いいボディに巡り会わなかった。レンズだけ買っとけばよかったか。レンズを買ったお店で見せてもらったCONTAX G1はファインダーが少し濁った感じでAFの合焦も遅く測距不能マークを連発していた。この個体はボディキャップが付いていて私が買ったものと同じ値段だった。

レンズのBIOGON T* 2.8/28の方はフードとフードキャップ付きの方が良かったのだが、あっても高かったのでフードなし、レンズキャップ・底キャップ・プロテクトフィルター付きのものにした。フード病の私としてはフード欲しいなぁ。まあトータルでかなり安く手に入っているので、高級機と思わずにがんがん使うとするか。ひどいお店になると、在庫のG用レンズのほとんどがレンズキャップなし・底キャップなしとかだ。ばらして売っているのか、ばらして売りに来るような人から買うことが多いのか。そういうお店はAuto Nikkorもキャップ無しで売っていて、Auto Nikkor時代のキャップだけ別で何千円かで並んでいたりする。こういうお店では買わないようにしよう。

あれほどたくさんあったPlanar 45mm F2が少ないのは某アダプターのせいだろう。90mm F2相当でポートレートかなぁ。そういう画角半分みたいなのはそそらないので早く沈静化してもらいたい。チョートク先生に早く別のおもちゃを与えるのじゃ(失礼)。

作例はお待ちください。

コメント

_ maple ― 2010年02月24日 12時25分21秒

ずっと欲しがってた1台ですよね。
ご購入おめでとうございます。

あとは正直よくわからないですが
>在庫のG用レンズのほとんどがレンズキャップなし・底キャップなしとかだ。
これはびっくりしました。
僕の知ってるあの店もあの店もそうなんだろうか・・・今度ちゃんと見てみます。

_ やまろ@会社 ― 2010年02月24日 12時37分16秒

購入おめでとうございます。

新宿には魔物が潜んでいますね(笑
あの辺りは4件ぐらい、ついつい見て周ってしまいますね。自分も行くたびにブロニカ用の広角レンズを物色してます。

CONTAX G1は当時ものすごく欲しかったカメラだけど、学生だった自分には手の届かない存在でしたね。
今も良いものは比較的高値安定、かつ程度の良い個体が仰るように少ないので、なかなか手が出ないです。
作例楽しみにしてます。

_ Haniwa ― 2010年02月24日 15時53分52秒

■ maple様
ありがとうございます。

安心してください。私の見て回った限りでは1つのお店だけです、そういう変な状態のレンズは。そのほかのお店は良心的でした。レンズキャップは径が合えば流用可能ですが、専用マウントでかつあれだけ出っ張っている後玉側は底キャップがないと困ると思うんです。

ボディを買ったお店も「ボディキャップが付いて入荷すればそのまま付けて店頭にお出しするようにしているのですが、こんな状態で入荷するので致し方ないです」と仰っていました。

■ やまろ様
ありがとうございます。

新宿で見つからなくても火が付いたまま帰るわけにいかず(笑)、中野や銀座方面に移動しやすいのも魔物の仕業です(笑)。

ブロニカの広角レンズ見つかるといいですね。最近中判も気になって見ているのですが、あんまり出物がないんでしょうかねぇ。あるものはあるけどないものはないみたいな感じでしょうか。

私もCONTAX G1登場時はとても買えるような値段ではなかったですね。定価で143,000円ですからねぇ。レンズは一部を除き手が届きそうな感じだったのですが。

そうなんですよね、程度のいいものは高くて数も少ない感じです。左側の液晶に比べてフィルムカウンタの液晶の方が質が低いんでしょうね。漏れているのはフィルムカウンタ側ばかりです。私が当時新品で買った現場監督28HGの液晶など今でもまったく問題ないのに、高価だったG1の液晶がこんな状態とは…。

作例、しばらくお待ちくださいね。

_ MANA ― 2010年02月24日 22時26分35秒

ついに買われましたか。
確かに最近Gレンズを見なくなりました。地方でも。
T徳氏は、ブログのスポンサーがアレなので、しばらくはオモチャを手放さないと思いますよ(笑)

G1&B28mm、良いと思います。
ただ、使っているとG2が欲しくなると思うので、G2を触らない方が良いと思います。シャキシャキ感が違います。もっとも、G2もチョット前のG1ぐらいの値段になっているので、かなりお買い得だとは思います。
そして、気が付くとどこにピントがあるのか分からないことにむかついてくるのではないかと心配しています。
そうなったら、是非Mマウント(Lマウント)化をして、Mボディをお買いあげ下さい。そこには絞りリングのある官能的な世界が…(笑)

冗談はさておき、Gのレンズは良いですよね。ボディがアレなのがつくづく残念です。

_ ノーネームしたん ― 2010年02月25日 00時30分20秒

CONTAX G1を手に入れましたか!、

>帰りにはなぜかカメラ・レンズが増えていた(笑)。あれ?どうしたんだろう(笑)。

今ならまだ間に合う、自首するのです(笑)、ボディキャップはBiogon T*28mm F2.8が付けっぱなしなら必ずしも要らないんじゃないかと、持ち運びでどうしてもはずして行きたいとかなら要るんでしょうが。

フィルムカウンターの液晶とかは駄目になりやすい物で、修理とかも・・、何とかならんのでしょうかねぇ・・。

>某アダプターのせいだろう。

この後も色んな短フランジバックのミラーレスデジタルカメラが出てきて、「特定のカメラ趣味の人」、の中古レンズ復活で・・、今のうちに買い増しておくとか(泣)。

そういえば トキナーがAT-X PRO SD 16-28mm F2.8 FX、というレンズを・・、ニコン用に絞りリングは・・、付くんでしょうか(泣)、無しかな~(号泣)。


ここに書きますが

~このエレベータホール前のところは景色が~定点観測地点です(笑)。

一応カメラ会社なので、撮影ポイントとしてお客様に提供しております、とか、そういう事でしょうかねぇ、何処かのデパートか何かの屋上の遊戯施設(の様な所)で親子が遊ぶ姿もニコンプラザで撮影してました、あの親子の中にHaniwa氏とその子供の姿が・・、ただ”ゴリラ”が子供に襲いかかる、という様にしか見えませんが(泣)。

>新品はMac OS 10.6らしく、10.5にダウングレードはできないとヨドバシのMac売り場のおねえさんが言ってましたので、動く実績のある10.5にしたければ中古で買うしかないですし。

ダウングレードしてくれても良いのに・・、とか思いますが10.5にした時の作動保障とかも有るんでしょうし、”おばあさん”がサービスセンターとかに、「作動がおかしい、Winではこんな事は無かった。」、(嘘つけ!)とか、そんな事に、できないんですよ~、が一番安全なんでしょうけど・・。

>おばあさんに変装していくというのもいいですね(笑)。青島幸夫の「いじわるばあさん」みたいな(笑)。おばあさんの格好で「特定のカメラ趣味の人」というたすきを掛けてニコンプラザに行くとか(笑)。

ばってん荒川では無いんですね(笑)、トキナーにも絞りリング付けろ!、と、付けないと「いじわるメーカー」と言う事にします。

>そういえばぱにー様は「キティラー」だったはず。ぱにー様はカメラ趣味じゃなかったはずですが、「かなり特定の趣味の人」には入りますね。結構売れたりして…。

キティラーは数が多いので特定と言うよりは「一般」とか、そんな判断をされるかも、市場原理主義ですから・・。

ロボコンはもともと赤い~色を変えると速さは1/3になってしまいます(笑)。

そんな~、ショックのパー、(確かそんなせりふでしたが)、所詮非戦闘用ロボット・・、無常ですなぁ・・・。

>逆らうと、その人も座敷ワラ氏にされてしまいます。

逆らった相手を強力にしてしまうのは遺憾ですよ・・、寒いギャグで凍らせて地球温暖化防止に役立てるのです、環境の為にドンドン凍るのです!。

_ ぶれげ ― 2010年02月25日 07時20分56秒

新宿から帰宅中のぶれげです(笑)
CONTAX G1 + Biogon T* 2.8/28おめでとうございます!!某社EーPなんちゃらより遥に美しいデザインだと思います。
AF周りは色々と言われていますが、私がMFするより絶対に速いです。
Biogonの写真楽しみにしています!

_ ike_chan3 ― 2010年02月25日 08時15分17秒

いいですね、Gシリーズ。私も家にG2ありますが、デジカメ中心になってからはフィルムとおしていない状況です。スゴい綺麗に撮れるしデジカメのレンズとしても使いたいのですがね。CONTAX G Digitalとか、今更可能性は低そうですが出ると頑張って購入してしまうと思います。

_ Haniwa ― 2010年02月25日 14時58分21秒

■ MANA様
ついにといいますかやっとといいますか、購入しました。

Gレンズ本当に在庫がないですね。割高なブラックは時々見かけますがというか残っているのはブラックばかりです。

チョートク先生は、メーカーから貸与されてだけじゃなくてブログのスポンサーがオリンパスそのものなんですね。はやく次のスポンサーに移って欲しいです(笑)。次はメーカーじゃなくてまた販売店や代理店あたりで。といいますか、ココログやるのにどうしてスポンサーがいるんでしょうかねぇ。リスボンに行く費用とかの問題なんでしょうか。もう月島のベランダ写真ばかりでいいので(笑)、はやく次のカメラに移って欲しいです(笑)。

>ただ、使っているとG2が欲しくなると思うので、G2を触らない方が良いと思います。
ですよね。G2を触らないように見ないようにしているのですが、触らなくてもこのG1のレスポンスはなんとかならんのかと思います(笑)。もうAFの効かないホロゴン買うしかないのでしょうか(笑)。

>どこにピントがあるのか分からないことにむかついてくるのではないかと心配しています。
まだ使い込んでいないのでむかついてはいないです(笑)。まあチタン外装の非防水の「現場監督」だと思えば気にならないはずです(笑)。現場監督は赤外線のアクティブ方式なのでガラス越し以外はほとんどピントを外さないのですが、パッシブ式のみのCONTAX G1は心許ないですね。ファインダーも現場監督並みですし。

ボディが壊れたらレンズはMマウントに改造してもらおうと思います。

■ ノーネームしたん様
手に入れてしまいました。

自首って、ちゃんとお金は払いましたよ、こども銀行券で(笑)。
ボディキャップはレンズ1本しかないので今のところなくても大丈夫です、ミラーもないですし。レンズが小型なので外して収納する必要性もあんまりないですし。

フィルムカウンターの液晶漏れはないですが、背景が少し青くなっていてコントラストが低いです。時間の問題のような気が…。CONTAX G1が発売された時期に買った現場監督28HGの液晶は買ったときのままでまったく問題ないのに、G1の方は困ったものです。常時表示されているのがよくないんですかねぇ。現場監督のフィルムカウンターは電源切ると消えるのです。

安いのを見つけたらすぐに確保とかしないと駄目でしょうね。これがフルサイズのデジタルで使うというのならいいのですが、1/4の面積のフォーマットで使うために品薄とは納得がいきませんねぇ。

トキナーAT-X PRO SD 16-28mm F2.8 FXのモックアップを見ると、マウントは不明ですが絞り環はないような…。サードパーティは純正にないスペックで勝負していたのに最近は絞り環ないのばかりですものねぇ。座敷ワラ氏を送り込むしか…。

新宿エルタワーの他のフロアには行ったことがないのですが、他のフロアはどうなってるんでしょうね。28階だけがああなっているのなら、ニコンお勧めのテスト撮影ポイントということで(笑)。

>ただ”ゴリラ”が子供に襲いかかる、という様にしか見えませんが(泣)。
襲いかかられているのもゴリラでしょうから問題なしです(笑)。上野動物園から捕獲班が出動しそうですが…。

Macは仕方ないんでしょうね。ハードも自社製のしかないですし。そういう売り方なのでしょう。Mac miniの大きさは魅力なのでDELLやHPやLenovoあたりで頑張って作って欲しいです。

ばってん荒川氏よりもいじわるばあさんの方が風刺が効いているかなと思いまして。トキナーもシグマもタムロンもちゃんと絞り環付けて欲しいです。ばってん荒川の座敷ワラ氏送り込むぞぅ。

キティラーだと「特定の」にならないですか。「特定のカメラ趣味の人」ももっと増殖して一般化しないといけないですね。「特定のカメラ趣味の人」をナイフで切ると2人の「特定のカメラ趣味の人」になる、とか(笑)。

>所詮非戦闘用ロボット・・
いえ非戦闘用だけに壊すと国際的な非難が集まるのです。鯨のように。こんなにかわいいロボットをどうしてそんな目に遭わすの、人間の言葉も分かる高等なものなのに、と。

>寒いギャグで凍らせて地球温暖化防止に役立てるのです、環境の為にドンドン凍るのです!。
では、調査捕鯨船にオヤジを満載して、シー・○ェパードが攻撃してきたらオヤジギャグであたりを凍り付かせることにします。さすがにパタゴ○アの防寒着でも防ぎ切れまい…。

■ ぶれげ様
魔都新宿ですね(笑)。中野の方が財布に優しくてさらに強力な魔境ですが(笑)。

某社E-PほにゃららもよくみるとG1に似てますね(笑)。それでGレンズシルバーが品薄に…。デザインはたしかにCONTAX G1はまとまっています。デザインも気に入っています。

AF自体は広角ではそんなに問題ではないように思います。問題はシャッターレスポンスでしょうね。半押しで鏡筒を繰り出していても、押してから切れるまでタイムラグが感じられます。また、半押しして指を離してまた押しときの挙動も遅いです。致命的なのは、MFにしているのにシャッター半押しでヘリコイドが動いて、指を離すとまた元に戻ることです。そのためにタイムラグが生じます。これがなければBiogonではMFで使うという手もあったのですが。

作例、もう少しお待ちください。週末から天気が悪いそうでちょっと困りますねぇ。

■ ike_chan3様
京セラがカメラ事業を撤退しなければいまごろはG Digitalが出ていたかも知れませんね。惜しいです。ただ、あのシャッター幕の直前まで後玉が出ているような光学系で35mmフルサイズのデジタルカメラはかなりの技術が必要に思います。M9とか買える値段じゃないですし。私は当面フィルムで楽しみます。買えるような値段でデジタルでGレンズが使える日を夢見て。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)