Nikon COOLSCAN用Windows 7・Vista 64bit用非公式ドライバやまろ様バージョン ― 2010年02月23日 00時00分00秒
Windows Vista以降、ニコンのフィルムスキャナのドライバソフトNikon Scan 4は32bit版にしか対応していなかった。64bit版には今後対応する予定もないという。
ところが、宝の持ち腐れ様の情報で、海外でNikon Scan 4.0.3の非公式ドライバでWindows Vista 64bit版、Windows 7 64bit版で動作するという情報を戴いた。
Unoffical Vista X64 driver of LS-8000ED/9000ED for Nikon Scan 4.03(photo.net)
宝の持ち腐れ様、情報ありがとうございました。
さらに、やまろ様がCOOLSCAN IV EDとCOOLSCAN V EDとSUPER COOLSCAN 5000 ED対応にしてくださった。
Nikon Scan 4.0.3をWindows7 Professional 64bitで動かす(Yamaro.net@blog)
やまろ様は日本語の導入手順も書いてくださったので、簡単に64bit版のWindows OSでCOOLSCANが使えることになる(非公式ドライバなのでもちろん各自の自己責任で)。やまろ様ありがとうございます。
ニコンはVistaに対応する際に最初から64bit対応をまったくするつもりがなかったのだろう。価格コムのクチコミには以下のような情報がある。
ちなみにニコンサポートへの問い合わせでは、「Windows Vistaの64bit環境でSUPER COOLSCAN 5000EDが 動作するかとのご相談でございますが、「Nikon Scan」を含む 弊社製ソフトウェアは、Windows Vista(64bit版)では動作の確認を 行っておらず、現段階では対応する予定もない状況でございます。」とのことでした。
SUPER COOLSCAN 5000 ED のクチコミ掲示板「64bit OS」
ほんの少しの努力で64bit版で動くのに、Windows Vista(64bit版)では動作の確認すらしなかったようだ。そしてWindows 7でも「64bit版のWindows 7 についてはスキャナーが認識されないため使用できません。」なんて書いている。Vista 64bit版のときに確認もしなかったドライバでWindows 7 64bit版に使ってみて「認識しない、ハイ終わり」ってどれだけ手抜きなんだ。これだけ技術の蓄積とアドバンテージのある製品をこんな手抜きで葬るとは、とても「技術のニコン」のやることとは思えない。この会社は本当に別の会社になったんだな、と思う。
【関連追記:2013年1月11日(金)】
Windows7 64bitでCOOLSCAN 5000 ED (Nikonscan 4.0.3) ― 2013年01月11日
【関連追記:2021年7月14日】
Windows7 Professional 64bitからWindows10 PRO 64bit(1909)に移行の後も上記の設定のままでSUPER COOLSCAN 5000 EDは使えていたのだが、Windows10(2004)に強制移行した際にドライバを読み込まなくなった。署名のないドライバを読み込ませるのが非常に手間なので、VueScanをインストールすることでWindows10にSUPER COOLSCAN 5000 EDを認識させることができた。VueScanは試用版のままでNikonScan4を使えるようだ。
Nikon SUPER Coolscan 5000EDのドライバが当てられなくなる ― 2021年07月14日 参照
ニコンCOOLSCAN 5000 EDを点検・修理に出してきた ― 2010年02月23日 00時00分01秒
去年末から、ネガカラーのDigital ICEありスキャンの場合にフィルムスキャンに失敗してしまう現象に悩まされてきたが、ようやく時間を作ってニコンプラザ新宿に行って点検してもらってきた。
点検の結果、サービスセンター(ニコンプラザ)の環境でもバッチスキャンに失敗することが確認された。ただ、その原因がソフトにあるのかハードにあるのかが判別できないので工場で点検・修理してもらうということになった。簡単に「スキャナの故障ですね」とはいかなかったのが不安だなぁ。工場で解決するといいのだが。10日程で修理は完了するとのこと。
修理見積もりはLS-5000 ED本体が工料9,900円部品代10,400円、ストリップフィルムアダプタSA-21が工料4,000円部品代4,700円で最大で約3万円のコースであった。「5000ED本体とSA-21とで見積もりや修理代が別になるので高くなってしまってすみません」と窓口の方は仰っていた。
それで、最初点検時間は30分と指定されたので、30分後に戻ったらまだ点検が終わっていないのでもう少しお待ちくださいと言われ、結局さらに30分ぐらい待ったように思う。こういうPC周辺機器って点検も大変だと思う。
それで、待たされたのはニッコールクラブ会報が読めるので別に嫌ではないのだが、私が戻ってから点検が終わって修理に出すことにして見積もりを終えて帰るまで、隣ではずっと白髪のおば(あ)さんが受付のおじさんと話していたのだった。長すぎだぞ。おんなじこと繰り返してるし、コニカのカメラのときはどうだったとか、延々とピントが合わないとかありとあらゆることをデジタル一眼レフを前にしておじさんに文句言っている。私もブログでは文句よく言っているが(苦笑)。
しかし、あのおばさんは何しにニコンプラザに来てるんだろう。もう、老人のお話を聞く窓口を別に有料で開設した方がいいんじゃないか(笑)。あるいはカウンセラーを置いて健康保険適用してお話しを聞くとか(笑)。とにかく別にしないとあれじゃ修理受付が捗らないぞ。思わずカニのハリボテに着替えておばさんを強制退去させようかと思ったぞ(笑)。あるいは金太郎前掛け一丁でカニ歩きしながらおばさん強制退去か(笑)。どうせなら、なんで新しいレンズには絞り環がないんだとか廉価機ボディからAFモーターなくすなとかそういう文句にしてくれよなぁ(笑)。それだったら私も加勢したのだが(笑)。
ともかく窓口の方大変だわ。私には勤まるまい…。
【関連追記:2010年3月8日】
VMware Player ― 2010年03月08日
修理後さっそくスキャン、即失敗、鬱… ― 2010年03月06日
SUPER COOLSCAN 5000 EDが返ってきたが、「正常」 ― 2010年03月06日
Nikon SUPER COOLSCAN 5000 EDが修理から返ってこない ― 2010年03月05日
ニコンCOOLSCAN 5000 EDを点検・修理に出してきた ― 2010年02月23日
Mac mini が気になる今日この頃 ― 2010年02月10日
ICEありスキャンで失敗するのはネガのみ ― 2010年02月04日
Core i5 750とNikon Scan 4.02でICEありバッチスキャンは無理なのか ― 2010年02月03日
COOLSCAN 5000 ED(Nikon Scan4)のICEありバッチスキャン一応の解決 ― 2009年12月28日
VueScanをCOOLSCAN 5000 EDで試してみる ― 2009年12月28日
COOLSCAN 5000 ED(Nikon Scan4)のICEありバッチスキャンに失敗する ― 2009年12月27日
【関連追記ここまで】
【追記:2010年3月11日】
VMware環境でCOOLSCAN 5000 EDのICEありバッチスキャンに失敗しなくなった ― 2010年03月11日
新宿エルタワー28階:GR DIGITAL、28mm相当、1/470sec、F3.5、ISO64、プログラムAE、-0.3EV
今日は暖かめで霞んでいた。春よのう。
最近のコメント