ニコンおまかせ定期メンテナンスにAF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDを出してみた2018年11月28日 00時00分00秒

称名寺金堂(横浜市金沢区):Ricoh GR、18.3mm(35mm版28mm相当)、F5.6、1/500秒、プログラムAE、ISO-AUTO(ISO 100)、AWB、画像設定:スタンダード

荒野の故障ブログへようこそ(違)。今回は故障じゃないぞ(嬉)。Ai Nikkor 20mm F2.8Sを曇らせてしまったので、それを修理に出すついでに、どうもピントがイマイチのような気のするAF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDも点検してもらおうと思った。
AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDとD300SとでAF微調節 ― 2018年03月09日参照

それで、最初はニコンプラザ新宿の新宿サービスセンターへ持ち込んでAi Nikkor 20mm F2.8Sの修理依頼とAF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDのおすすめ点検パックをしてもらおうと思った。

おすすめ点検パックは、以下のようになっている。

各ニコンプラザのサービスセンター窓口よりお申込みいただけます。 修理センター・サービスセンターへの送付によるお申し込みは承っておりません。
お預かり当日返却

料金・メニューは以下のようになっている。

メニュー 価格(税別)
【Aコース】点検+センサー清掃+外観清掃+ピント点検調整
対象製品:デジタル一眼レフカメラ
3,000円
【Bコース】点検+センサー清掃+外観清掃
対象製品:デジタル一眼レフカメラ・レンズ交換式アドバンストカメラ(Nikon1)
2,000円
【Cコース】点検+外観清掃
対象製品:一眼レフカメラ・レンズ交換式アドバンストカメラ(Nikon1)
1,000円
【Dコース】点検+外観清掃+ピント点検調整
対象製品:レンズ※焦点距離200mmまでのレンズに限る(一部対象外レンズ有り)
2,500円
【Eコース】点検+外観清掃
対象製品:レンズ
700円
【Fコース】点検+外観清掃
対象製品:コンパクトデジタルカメラ・アクセサリー・スピードライト・双眼鏡ほか
500円
【G】即時修理、別途部品代を申し受けます。
対象製品:各種共通
1,000円

AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの場合は、【Dコース】点検+外観清掃+ピント点検調整か、【Eコース】点検+外観清掃だが、ピント調整のあるDコースを頼むことにしようと思った。

ところが、「おすすめ点検パック」の下におまかせ定期メンテナンスというのがあるではないか。

おまかせ定期メンテナンスの内容は、以下の通り。

AF-S / AF-Pレンズ【9項目】
1. AFピント点検
2. AF作動点検
3. VR作動点検
4. 解像力点検
5. 絞り点検
6. レンズ接点点検
7. レンズ表面清掃
8. 外観清掃
9. 作動点検

おすすめ点検パックのDコースは即日で2500円、おまかせ定期メンテナンスのAF-S / AF-Pレンズはニコン修理センター(横浜)到着日より約2週間で 料金は、「製品により異なります。詳細はインターネットからのお申し込み画面、もしくは各お問い合わせ窓口でご確認ください。」とある。AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの場合は、4,800円に返送送料の1200円で合計6000円(税抜)。

「解像力点検」というのがあるから、おまかせ定期メンテナンスの方がよさそうだなぁ。というか、おすすめ点検パックDコースのピント点検調整って解像力点検しないでピント点検するのか。

そう考えると、おすすめ点検パックDコース(点検+外観清掃+ピント点検調整)の「点検」って何だ?「点検結果につきましては、作業終了後チェックシートをお渡しいたします。(但しFコースおよび、G:即時修理を除く)」とあるので、VRとか解像力もテストしているのか?わからんなぁ。

おまかせ定期メンテナンスの「レンズ表面清掃」は、分解しないで前玉と後ろ玉の表面だけ清掃しているっぽい。レンズ表面ってAF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDというレンズの表面(前玉と後ろ玉の2面)なのか、9群14枚のレンズ9群の表面18面を清掃してくれるのか、まあ前者だろうな。レンズって分解するだけで技術料1万円以上するから。

おまかせ定期メンテナンスがAF-S / AF-Pレンズに限っているのも、分解しないで電気的にピント位置を調整できるレンズだからだろうな。

ちゃんと分解して構成群の表面も掃除して各部の注油とかもして組み立て直してくれ~と思ったが、最近のレンズは注油なんて不要なんだろうな。なんかおかしかったらユニットごと交換とかだろうなぁ。

ということで、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDは、おまかせ定期メンテナンス(税抜6000円)の方を依頼することにした。

おまかせ定期メンテナンスは即日じゃないから、新宿に持っていく必要もなく、鶴見のニコン修理センターに宅配便で送ることにした。

ニコンピックアップサービスは1700円もするので、自分で梱包して送った。以前に他のレンズやカメラの修理で返送されてきた箱やクッション材を取ってあったのだ。そうしたら、ヤマト運輸で送料が1311円(税込)掛かった。ニコン修理センターからの返送料が1296円(税込)掛かるから、トータルで送料2707円(税込)掛かっているわけで、最初からニコンピックアップサービス1836円(税込)を利用した方が、梱包材も用意しなくてよいし871円も安い。これは失敗したな。ニコンピックアップサービスには返送料も入っていると思わなかった。今回、2回の申込にしているので、レンズごとに1296円(税込)の返送料が掛かっているから、1回で2本のレンズをニコンピックアップサービス1836円(税込)にしたときとの差額は、1311+1296×2=3903円(税込)との差額で2067円にもなる。これは大失敗だな。

申込時の「お客様ご指定内容」に「特に不具合はありませんが、ピントの調整や偏芯のチェックを中心にお願いします」と書いておいた。

ニコンおまかせ定期メンテナンス チェックシート AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED

おまかせ定期メンテナンスの結果だが、

ピント点検の結果、前ピン傾向のため調整致しました。

とある。やっぱり前ピン傾向だったのか。まだ室内でしか試写していないので、次の機会に外で写してみたい。


写真は記事とは関係ない。
称名寺金堂(横浜市金沢区):Ricoh GR、18.3mm(35mm版28mm相当)、F5.6、1/500秒、プログラムAE、ISO-AUTO(ISO 100)、AWB、画像設定:スタンダード

AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの作例でなくてすまん。

コメント

_ みっち ― 2018年11月28日 14時17分28秒

>今回は故障じゃないぞ...
>ピント点検の結果、前ピン傾向のため調整...

ん?、これはやっぱり故障・不具合なんでは。(嬉←泣の間違いです)

前回の記事のコメントもここに。
>暗くて使い物にならない。1万5千円損した(泣)...

ブログを書いていて、「ネタに困る」というのは、よくある悩みなんですが、Haniwaブログに関しては、それは当てはまりませんねぇ。(羨)
「故障・不具合」大繁盛、ますますご発展の様子、このままの調子で進まれれば、名実共に日本一の故障ブログとして、その名を天下に轟かせること間違いなしと、読者一同期待しております。
さぁ、それでは皆さんご一緒に、Haniwaブログのテーマソングですぅ。

〽ぼ、ぼ、ぼくらは故障探偵団
知恵を絞って 買い物するが
不具合にうなる 呻き声は
Haniwaの庭に こだまする
ぼ、ぼ、ぼくらは故障探偵団
(違)

>称名寺金堂...

あーっ、エクターE100の青空だ。(違)
なに、リコーGRの青だって、違う、違う、これはエクターのぉ...(以下次号-笑)

_ めがねのパイロット ― 2018年11月28日 20時58分23秒

 Haniwa様

 おお、思った通りの結果でよくなって良かったですね。
 私もMFレンズたちは一度OHに出したいなァ、と思いつつも資金を用意できず・・・

 しかし、最近のこういう不具合、私はよくわかりませんね。
 なぜ同じ距離にあるセンサーで計測しているのに、個体ごとにバラつきが出るのか?

 今、D850でもピント関係はいろいろ撮影しながら確認中です。
 D700では後ピンだったのを保証修理に出しています。

_ Haniwa ― 2018年11月29日 09時11分03秒

■ みっち様
>ん?、これはやっぱり故障・不具合なんでは。(嬉←泣の間違いです)

や、やっぱり荒野の故障ブログでした?(泣)

>ブログを書いていて、「ネタに困る」というのは、よくある悩みなんですが、Haniwaブログに関しては、それは当てはまりませんねぇ。(羨)

たしかに…(泣)。ほかにも書きたいネタは色々とあるのですが、時間がなくて流れてしまったネタも多いです。

>?ぼ、ぼ、ぼくらは故障探偵団

…(泣)

>あーっ、エクターE100の青空だ。(違)
>なに、リコーGRの青だって、違う、違う、これはエクターのぉ...(以下次号-笑)

ここでCapture NX-Dに新搭載のカラーコントロールポイントを使うともう何が何だか…。

■ めがねのパイロット様
ありがとうございます。

このレンズ、実用上そんなに困っていなかったのですが、なんとなくもう少しシャープでもいいんじゃないかと思うところがありまして…。

以前AF微調節しましたが、カメラ側で一律に調節するよりも、ズームレンズなのでレンズ側をきちんと調節した方がよいと思います。ズレ具合が焦点距離や撮影距離に拘わらず同じとは限らないので。カメラ側でAF微調節しますと、あるところではよくなったように見えてもほかの条件では調節前の方がよかったという感じなので、結局その後+-0に戻していました。

>しかし、最近のこういう不具合、私はよくわかりませんね。
>なぜ同じ距離にあるセンサーで計測しているのに、個体ごとにバラつきが出るのか?

そうなんです。私も謎に思います。一眼レフのカメラ側でずれるというのなら分かります。フィルムや撮像素子の面と測距の面が同一距離からずれる可能性がありますから。「レンズの前ピン」とかよく分からないですよね。

レンズでピントがずれるとすれば、絞り値によって焦点移動がある場合ですね。
これは、一眼レフ用のレンズはすべて絞った場合に被写界深度内に焦点移動が収まるように設計することになっていました(ピント合わせは開放絞りでやるので)。ただ、ヤシコンのテッサーやGN Nikkor 45mm F2.8などは、被写界深度内に収まっていなかったようです。Ai Nikkor 45mm F2.8Pは特殊な硝材と絞り位置の変更で焦点移動を被写界深度内に収めたそうです。

もしかしたら、最近のレンズは焦点移動が被写界深度内に収まっていないのを、焦点距離や撮影距離情報ごとの補正情報をCPUに持たせて、カメラが合焦したという点からずらしているのかもしれません。そのずらし具合を微調整してレンズのチップに書き込むのが、このサービスセンターでの「ピント調整」なのかもしれません。

そもそも被写界深度というのももともとはフィルムの解像度から来ていますから、デジタルになって高解像になると被写界深度も変わる可能性がありますし。

>D700では後ピンだったのを保証修理に出しています。

一眼レフはそこの調整や精度を出すのが大変ですよね。
ニコンやキヤノンの苦悩はよくわかります。

新興勢力がみなミラーレスなのは、電気自動車と似た構図ですね。

D850は名機ですから、色々使い込んでください。
うらやましいです。

_ ノラ猫軍将軍山本ミケ六 ― 2018年11月30日 15時27分51秒

Haniwa氏もそろそろ動物病院にメンテナンスに行かないと、
そして前ピン傾向で脳を交換です。

>最初からニコンピックアップサービス1836円(税込)を利用した方が、梱包材も用意しなくてよいし871円も安い。これは失敗したな。

途中で何かあってもニコンが忖度してくれそうですしねぇ。

_ Haniwa@貧乏暇無し ― 2018年12月20日 09時31分01秒

ノラ猫軍将軍山本ミケ六閣下
お返事が遅れてすみません。m(_ _)m

>Haniwa氏もそろそろ動物病院にメンテナンスに行かないと、

検査前日に思いっきり深酒で…。

>そして前ピン傾向で脳を交換です。

疲れてくると目のピントが合いにくいのは前ピン傾向だったのかっ(違)。

>途中で何かあってもニコンが忖度してくれそうですしねぇ。

何かあった場合、20mm F2.8が200mm F2になって帰って来たり(違)。

いろんなのも込みで1836円って安いです。
ピックアップじゃないと返送料が1296円(税込)掛かります。ピックアップサービスが返送料込みとは気づきませんでしたね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)