Origami Payサービス終了 ― 2020年03月02日 00時00分00秒
無能な独裁者による怠惰と怠惰の結果による支持率低下に驚いた思い付きで無責任な「政策」発表に振り回されているみなさんお元気ですか(泣)。「悪夢のような安倍政権」はいつ終わるのでしょう。いや、終わらせなければなりません。安倍一派の言う「悪夢のような民主党政権時代」の菅首相の毎日の動静と安倍首相の動静を比べてみるとよい。どちらが悪夢なのか。趣味のブログの冒頭でこんなことを書かなければならないぐらい、現政権はこの1か月何もしてこなかった。忖度することばかりに集中している(させられている)官僚は専門性をなにも活かせなかった。
【追記】安倍総理、一斉休校を今すぐ止めて「台湾方式」に切り替えてください(ハフポスト)【追記ここまで】
【さらに追記】
責任から逃げるつもりは毛頭ない、としつつ、「次の予定あり」で質問からは逃げました。ちなみに次の予定は私邸に帰宅です。 https://t.co/OOi0wNob0v #毎日新聞 #ニュース
— 毎日新聞ニュースのとびら (@Mainichi_tobira) February 29, 2020
【さらに追記ここまで】
さて、本題に入りたい。以前キャッシュレス消費者還元事業でOrigami Payを使ってみた ― 2019年10月31日で、Origami Payがチャージ不要で即値引きされるのでよいと書いた。そのOrigami Payが2020年4月28日(火)22:00にほとんどの機能を停止し、6月30日(火)22:00 にOrigamiアプリ全機能を停止するそうだ。
【お知らせ】 Origami Payサービス終了に関するご案内
Origami Payは使えるところが限られているので、自分もローソンで数回使ったぐらいだったが、ローソンで買うときにはその場で値引きされた決済になっているので便利でお得であった。チャージ不要というのも残高を気にせずに使えてよかった。
しかし、私が遅れて気に入ったものは死亡フラグが立つという法則通り、Origami Payはサービス終了となってしまった(泣)。残念だ。
そうか、私がいまから安倍政権支持者になればいいのかっ。
おあとがよろしいようで…。
最近のコメント