タイヤの皮むきを兼ねて千葉の鉄道終点探索 ― 2020年03月06日 00時00分00秒
バイクの整備は進んだのだが(クーラント交換・前後タイヤ交換)、冬の太平洋側なのに雨の日が多かったり新型コロナウィルスなどなどがあって全然バイクで出かけていなかった。
それで、タイヤの皮むきを兼ねて千葉方面に東京湾アクアラインを使って行ってきた。以前JR久留里線の上総亀山駅の終点は見てきたことがある。
バイクツーリングのお供のカメラ ― 2016年12月20日
まず、行先は上総中野駅だ。上総中野駅は小湊鉄道の終点であり、いすみ鉄道の終点でもある。いったいどんなところなんだろう。
じゃーん!【写真1】上総中野駅(小湊鉄道・いすみ鉄道):Ricoh GR、18.3mm(35mm版28mm相当)、F5.6、1/250秒、プログラムAE、ISO-AUTO(ISO 100)、AWB
無人駅でした(笑)。両方の鉄道の終点なのに駅員も委託もない。自販機があって大きな駅前広場があるだけ。会社の名前の入った車が何台かエンジン掛けっぱなしで止まっていて、私が写真撮りだしたら何台か急に発進して行った。サボっているところを写真にとられてSNSに流されたら困るからだろう(笑)。そんなの撮りませんよ。竹を割ったみたいな建物は公衆便所。車で来てここで用を足す人は多いようだった。
駅舎を通って駅舎側のホームから線路を見てみる。駅舎側のホームは、市原市の五井から上総中野まできている小湊鉄道のホームだ。入って左側に小湊鉄道の終点が見える。
【写真2】上総中野駅(小湊鉄道側ホームからいすみ鉄道側ホームを見る):Ricoh GR、18.3mm(35mm版28mm相当)、F5.6、1/125秒、プログラムAE、ISO-AUTO(ISO 100)、AWBなど、Microsoft Research Image Composite Editor(Microsoft ICE)でパノラマ合成したものをリサイズ【追記】駅舎のところの合成が変ですな。壁のところで段が付いたみたいになっている。【追記ここまで】
小湊鉄道は千葉県安房郡小湊町(現鴨川市)を目指していたので小湊鉄道というらしい。小湊町は日蓮上人の出生地として有名だ。
構内踏切(遮断機なし警報器もなしっぽい)を渡っていすみ鉄道側のホームへ。
【写真3】上総中野駅(いすみ鉄道側ホームから小湊鉄道五井方向を見る):Ricoh GR、18.3mm(35mm版28mm相当)、F5.6、1/250秒、プログラムAE、ISO-AUTO(ISO 100)、AWB
直通運転はしていないが、いすみ鉄道側の駅名標には隣の駅が小湊鉄道の養老渓谷駅だと書いてある。奥の方にいすみ鉄道の終点が見える。
左の草に隠れている線路は、実はいすみ鉄道と小湊鉄道とが直接つながっている側線だ。普段は使っていないらしいが、2011年5月にいすみ鉄道の保線用モーターカーが小湊鐵道に譲渡された際にこの側線を経由して小湊鉄道五井機関区まで回送されたようだ。
【関連追記:2020年3月7日】
5月19日 AM11 上総中野で何かがある!(えちごトキめき鉄道社長(いすみ鉄道前社長) 鳥塚亮の地域を元気にするブログ 2011.05.15)
イベント in 上総中野(えちごトキめき鉄道社長(いすみ鉄道前社長) 鳥塚亮の地域を元気にするブログ 2011.05.19)
【関連追記ここまで】
ということで、2006年12月に久留里線の上総亀山駅と今回の上総中野駅とで、房総の終点3か所を見たことになる。
ちなみに久留里線(木更津-上総亀山)は上総亀山からこの上総中野までつなぐ予定だったそうだ。木更津から大原までつなげるつもりで木原線だったらしい。
ところが、木更津の隣の五井から小湊鉄道が上総中野まで延伸したので、上総亀山から上総中野までつなげる必要がなくなったので、久留里線は上総亀山で終わってしまっているようだ。上総中野でつながってたら面白かったろうが、赤字がさらにすごいことになったろうな。木原線はかなり赤字に悩んでいてJRを経て第三セクターのいすみ鉄道になってからもずっと赤字に悩んでいたそうだから。
上総中野駅は、1928年(昭和3年)5月16日に小湊鉄道の駅として開業。1934年(昭和9年)8月26日に鉄道省(国鉄)木原線が開業。1987年(昭和62年)4月1日 に国鉄分割民営化により、JR東日本木原線の駅となる。1988年(昭和63年)3月24日にJR木原線がいすみ鉄道いすみ線になる。同時に無人駅となり小湊鐵道線がスタフ閉塞になる。
あっ、バイクのタイヤ?皮むきは真ん中だけヒゲが取れました(泣)。高速道路使ったので両端は剥けてない(泣)。ジャダーやシミーなどもなく、冷却水漏れなどもなかった。新品でタイヤの直径が大きくなったので燃費は32~33km/Lぐらいだった(減ったタイヤだと34km/L以上いきそうな感触だった)。
つづく(つもり)。
【関連追記:2020年3月9日】
RWCバイク用ナビRM-XR550XLにWnn Keyboard Labをインストール ― 2020年03月08日
タイヤの皮むきを兼ねて千葉の鉄道終点探索(その2) ― 2020年03月09日
最近のコメント