AliExpressで届いた不良品はOpen Disputeで全額返金要求した2019年12月15日 00時00分00秒

取り壊し目前の千駄ヶ谷三丁目の家::Huawei P20 lite(ANE-LX2J)、3.81mm(35mm版26mm相当)、F2.2開放、1/60秒、ISO80、プログラムAE、AWB

AliExpressで購入した8mm F3.8 Fisheyeレンズはピントリングが動かない不良品だったので、すぐにAliExpressのメッセージ機能で売り主に連絡したのだが既読は付いても返事が来なかった。

それで、AliExpressのOpen Disputeという機能を使うことにした。

ネットで検索すると、まず売り主とメッセージ機能を使って交渉しろとあったので、そうしたのだが、Open Disputeのボタンを押すと、Aliexpressがいきなり介入してくれるのではなくて、まずは売り主と交渉して折り合わなかったら裁定するとある。

AliExpressのメッセージ機能で売り主の返事を待っていたが、そんなことをする必要はなかったのだ。参照したAliexpressに返金要求の仕方を解説したサイトとOpen Disputeのボタンを押したときの画面も違っていたので、最近変わったのかもしれない。

ともかくも、不良品が来たらいきなり証拠をそろえてOpen Disputeのボタンを押すので良いのだ。

証拠の静止画像は3枚までで、動画は1枚で500MB以下とのこと。結構苦労して動画のファイルサイズを小さくしていたのだが、そんなことはする必要はなかった。3枚のスクリーンショット(メッセージの画面2枚と配送追跡画面)と4MBちょっとの手袋をはめてピントリングが動かない様子の動画をアップロードした。

5日以内に返事が来るらしい。

【追記】
正確には以下のように書かれている。

返金の要求を承りました。セラーが次の期日までに返信します 4 カレンダー日 23 時間 59 分 59 秒 お客様とセラーが同意にいたらない場合は、AliExpress が介入して支援します。 セラーが期日までに応答しない場合、要求は自動的に閉じられ、お客様は要求どおりに返金を受け取ることができます。

なお、残りの時間表示は刻々とカウントダウンされている。 【追記ここまで】

ところで、AliExpressってネット販売のポータルとしては不親切で失格だと思う。なぜかというと、AliExpress上での行動についてなんの連絡も来ないようだからだ。たとえば、不良品が届いたとメッセージを出しても、「あなたのメッセージを発信しました」といったメールは来ない。相手がメッセージを読んで既読になってもやはり連絡は来ない。今回Open Disputeをしても、受け付けましたというメールも来ない。こんなんで世界に進出とかありえないレベルだと思う。今回の不良品の返金と返品が済んだらAliExpressを使うことはないだろうな。

なお、返金交渉がうまくいったとしても、商品を返す送料は買い手であるこちらが負担だと書いてあった。AliExpressはなかなか要注意である。送り返す際は追跡番号が付いた一番安い料金のもので送り返すつもり。

eBayの方だと、メッセージを送ったら、メッセージは確かに送ったよとか、返事が来たら、返事が来てるよとか、eBay上の動静はすべてメールで通知される。

また、AliExpresはやたらとあちこちにConfirm Goods Receivedのボタンがあって、これを押してしまうと返金交渉とかできなくなるらしく危険だ。こういうできるだけさっさと契約履行が終わったことにしてしまおうという姿勢はよくないと思うぞ、AliExpress。まあここに書いてもこのブログは中国国内から閲覧できないらしい(※)ので、AliExpressの耳には入らないと思うが。なお、Open Disputeボタンを押したら、Confirm Goods Receivedのボタンは消えた。
※以前、このブログのコメント欄にやたらと中国国内からのスパム書き込みが多かったので、いろいろ工夫したのだが、一番効いた対策が「法 輪 功」とか「天 安 門 事 件」とかの文字を書いておくことだった。今だったら香港の何かのキーワードでもいいかもしれないね。

ということで、このピントリングの動かない8mm F3.8 Fisheyeレンズの返金交渉は動きがあり次第報告する。

【関連追記:2019年12月16日】
中国製Cマウント魚眼レンズ8mm F3.8が気になる ― 2019年08月26日
Cマウント8mm F3.8魚眼レンズとGfotoのチップ付きNikon1用マウントアダプターを購入 ― 2019年11月20日
Gfotoのチップ付きNikon1用マウントアダプターがなかなか発送されない ― 2019年11月29日
Gfotoのチップ付きCマウント-Nikon1マウントアダプターやっと発送 ― 2019年12月02日
ロシア製Gfotoのチップ付きCマウント-Nikon1マウントアダプターはミンスクに ― 2019年12月03日
Cマウント8mm F3.8魚眼レンズとGfotoのチップ付きCマウント‐Nikon1用マウントアダプターともに国内通関 ― 2019年12月09日
中国製8mm F3.8魚眼レンズが届いたが… ― 2019年12月09日
Gfotoのタンポポチップ付きCマウント‐Nikon1用マウントアダプターが届いた(即席作例あり) ― 2019年12月10日
eBayに注文した"8mm F3.8 CCTV Wide Angle Fisheye Lens"が広州の国際局交換局を出た ― 2019年12月13日
AliExpressで届いた不良品はOpen Disputeで全額返金要求した ― 2019年12月15日

【追記:2019年12月26日】
AliExpress不良品は全額返金・返品で合意してEMSで送り返した ― 2019年12月17日
eBayに注文した"8mm F3.8 CCTV Wide Angle Fisheye Lens"が無事到着 ― 2019年12月25日
【追記ここまで】

eBayでロシア製CPUチップ付きNikon 1- Nikon Fマウントアダプター購入(追記あり) ― 2015年07月08日
ロシア製CPUチップ付きNikon 1- Nikon Fマウントアダプター到着 ― 2015年07月16日

【追記】全然関係ないが、Windows10のシステムフォントYu Gothic UIって全角英字と半角英字の区別がつきにくいなぁ。Windows7のメイリオ方がよかった。MS-IMEで英字は半角のみに変換することにした。しかし、そうするとやったYO!といった変換がしにくいかもNE!というか設定変更したのに全角出てるやん。やっぱりATOKよかったなぁ。【追記ここまで】


写真は記事とは関係ない。
取り壊し目前の千駄ヶ谷三丁目の家::Huawei P20 lite(ANE-LX2J)、3.81mm(35mm版26mm相当)、F2.2開放、1/60秒、ISO80、プログラムAE、AWB

残念なお知らせだ。Windows Live Mail 2012の後継はThunderbirdにした ― 2019年11月14日ユーエヌからキヤノンRF/ニコンZマウント用ボディ・レンズリアキャップ発売 ― 2019年11月21日の作例で紹介した、千駄ヶ谷三丁目の家が来年1月から取り壊されることになったようだ。前回までの作例には写っていなかった建築計画書が塀に張り出されていた(写真の白い看板)。それによると2020年1月6日から2月28日までの間に解体して、4月17日に着工して11月15日に鉄筋コンクリート6階建ての共同住宅になるらしい。残念だ。江戸東京たてもの園に移築してほしかったなぁ。

【追記:2021年12月14日】
なんと2年後でもまだ建物は現存していて住まわれている人がおられるようだった。北参道の古い建物がまだ残っていた ― 2021年12月14日参照。


【関連追記:2020年1月5日】
中国製8mm F3.8 魚眼レンズ + ロシア製Gfotoのチップ付きCマウント-Nikon1マウントアダプター作例(その1) ― 2019年12月26日
中国製8mm F3.8 魚眼レンズ + ロシア製Gfotoのチップ付きCマウント-Nikon1マウントアダプター作例(その2) ― 2019年12月27日
Nikon 1 V1が丹沢でうんともすんとも… ― 2019年12月28日
あけましておめでとうございます!荒野の故障ブログ発進(泣) ― 2020年01月01日
Gfotoタンポポチップ付きCマウントレンズ → Nikon1ボディアダプター故障その後 ― 2020年01月05日
Gfotoタンポポチップ付きCマウントレンズ → Nikon1ボディアダプターをeBayを介して交換交渉してみる ― 2020年01月05日

【追記:2020年3月14日】AliExpressで返品した不良品レンズが中国から送り返されてきた ― 2020年03月14日【追記ここまで】

コメント

_ みっち ― 2019年12月16日 11時02分42秒

>残りの時間表示は刻々とカウントダウンされている...

♪チャララー、チャラッ チャッ、チャッ...(違)
時限爆弾は想定とは違うところに仕掛けられている設定が多い(笑)ので、注意してください。野良猫の共同便所(Haniwa宅のこと)で炸裂したら、大変なことに...(爆)

>返金交渉がうまくいったとしても、商品を返す送料は買い手であるこちらが負担だと書いてあった...

この手間が面倒ですね。みっちも、だいぶ前に、iPhone4用Nuu社のケース一体型キーボードというのを使っていて、故障したので米国へ送り返したことがあります。国際宅配便を使ったのですが、面倒だし結構高かった覚えが。まぁ、保証期間内だったので、それが返ってきた時の送料は向こう持ちでしたが。(新品の代品が送られてきました)

古本や中古CDをときどき海外から買いますが、頼んだのと違うものが届くことが複数回ありました。この場合、返金は当然ですけど、届いた商品も(安価なものだから)返却の必要はなく、そちらで適当に処分してくれ、って対応でしたね。

>全角英字と半角英字の区別...

みっちはいつもテキスト・エディタで文章を書くのですが、MacとWindows10を両方使ってます。フォントはMacの方が綺麗で見やすいです。ただ、ダーティな処理をすばやく済ませるには、やっぱWindowsです。(笑)女性読者に返事を書くときはMacを、某故障ブログにコメントするのはWindowsを使ってます。(爆)

_ Haniwa ― 2019年12月17日 08時48分40秒

みっち様
>♪チャララー、チャラッ チャッ、チャッ...(違)
>時限爆弾は想定とは違うところに仕掛けられている設定が多い(笑)ので、注意してください。野良猫の共同便所(Haniwa宅のこと)で炸裂したら、大変なことに...(爆)

あう、猫糞が炸裂したら大変なことに…(泣)。
幸いにもここ数か月猫糞攻撃はされていません(気づいていないだけだったりして…)。

>この手間が面倒ですね。みっちも、だいぶ前に、iPhone4用Nuu社のケース一体型キーボードというのを使っていて、故障したので米国へ送り返したことがあります。国際宅配便を使ったのですが、面倒だし結構高かった覚えが。まぁ、保証期間内だったので、それが返ってきた時の送料は向こう持ちでしたが。(新品の代品が送られてきました)

面倒ですね。昨日AliExpressからメールが来て合意成立だそうです。全額返金するので10日以内に返送せよとのことです。中国あての荷物にはインボイスが必要なのでインボイス作りました。今回は勉強料だと思ってEMSで送り返しますが、値段と故障具合によっては「半額返金で返品必要なし」の方がいいかもしれませんね。

EMSは2~3日で中国に届きますが結構な値段します(今回の200g台だと1400円です)。10日以内というのが、その間に発送すればいいのか、その間に相手に届かないといけないのかはっきりしない(大事な点なのにちょっと調べた限りではわかりませんでした)ので、念のためEMSにします。航空便の安いのと700円ぐらい違いますが、700円ケチって返金されなくなったら困るからです。

>古本や中古CDをときどき海外から買いますが、頼んだのと違うものが届くことが複数回ありました。この場合、返金は当然ですけど、届いた商品も(安価なものだから)返却の必要はなく、そちらで適当に処分してくれ、って対応でしたね。

そういう対応だとよかったのですが、AliExpressのOpen Disputeだと定型処理のようで、全額返金で返品必要か半額返金で返品不要とか決まっていました。AliExpressはそこでしか買えないものも結構あるので面白いところだとは思いますが、仕組みをよく知らないと買い手が損をする危険な場所でもあるように思いました。

>みっちはいつもテキスト・エディタで文章を書くのですが、MacとWindows10を両方使ってます。フォントはMacの方が綺麗で見やすいです。ただ、ダーティな処理をすばやく済ませるには、やっぱWindowsです。(笑)女性読者に返事を書くときはMacを、某故障ブログにコメントするのはWindowsを使ってます。(爆)

ダーティな荒野の故障ブログです(泣)。

Windows10のシステムフォントはあまりよくないですね。androidはバージョンが進むとどんどん見やすくなっているのに。android4.4のNexus7よりも画面の小さなandroid8or9のP20 liteの方が字が読みやすくなっていました。システムフォントなので違うフォントにするにはかなりの工夫が必要で面倒です。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)