ロモグラフィー、Belair X 6-12用の「ロシア製ガラス」交換レンズ(デジカメWatch)2012年12月17日 00時00分00秒

「いないいないばあっ!」のワンワン(東京ビッグサイト):Nikon D300、AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR、55mm、1/30秒、F5.6開放、ISO200、-0.3EV、マルチパターン測光、HK-2、Nikonプロテクトフィルター

あまりの選挙結果に驚愕していても仕方ないので、気を取り直してカメラをいじろう(苦笑)。

金曜日のニュースですまんが、ロモグラフィーが格安中判フィルムカメラBelair X 6-12用のロシア製ガラスレンズの交換レンズを発売するらしい。
ロモグラフィー、Belair X 6-12用の「ロシア製ガラス」交換レンズ(デジカメWatch)

「ロシア製ガラス」交換レンズって書くと、なんかガラスがロシア製であることに意味があるみたいに見えるが、「ガラス製」レンズに意味がある。Belair X 6-12に付属するレンズはプラスチック製の58mmと90mmなのだ。

株式会社ロモジャパンは13日、中判フィルムカメラ「Belair X 6-12」用の交換用レンズ「Belairgon 90mm f/8」と「Belairgon 114mm f/8」の予約受付を直販サイトで開始した。

価格はともに1万9,800円。14日現在、1万5,840円の特別価格で販売している。

ロシアのカメラ製造会社Zenit(ゼニット)の工場で製作されるという。

Belair X 6-12ってどんどん楽しいシステムになりそうだなぁ。ちゃんとしたレンズが揃うと、こんどは目測では我慢できなくなるかも。「Belairgon 90mm f/8」と「Belairgon 114mm f/8」のマウントアダプターとか出そうな予感。

こうなったら、ニコンFマウントのおもしろレンズ工房Zenit工場版みたいなのも出してくれないかなぁ。できれば広角側のラインナップでお願いしたい。


写真は記事とは関係ない。
「いないいないばあっ!」のワンワン(東京ビッグサイト):Nikon D300、AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR、55mm、1/30秒、F5.6開放、ISO200、-0.3EV、マルチパターン測光、HK-2、Nikonプロテクトフィルター

NHK教育の「いないいないばあっ!」のワンワンを発見。

コメント

_ とうほく人 ― 2012年12月17日 12時56分12秒

なるほど、特殊なガラスを使うのかと思っておりました。プラのレンズというのも写ルンです、みたいで良いですねえ。
やはり「デジカメwatch」の今日のアンケート。質問は最後の方だけ、しかもフィルムカメラに「興味がありますか」という質問・・・。
でも、考えてみたら「デジカメ」ってついてるのですから当然ですかね(笑)。

_ タロウカジャ ― 2012年12月17日 19時57分12秒

メガネのレンズをガラスレンズにこだわっていますが、既に爺の領域に入っているひとりとして、国産で作って欲しいですね。最近、大手販売店のフィルム売り場で見かけない新製品と思いましたらロモさんの商品です。ケンコーさんあたりでOEMフィルムを販売してくれないかな、ラインナップに穴があきだしている120フィルムを適切な価格で、パッケージは、お嬢さんたちが買ってくれるようにインパクトのあるもので結構です。それとフジさんあたりが廃版にしたコンパクトカメラをカラーでお洒落な外観で限定販売してくれると最高ですね。
選挙の話を少し、15日のアキバ凄いですね。時代は、確実に変化しているようですね。

_ たけぴょん ― 2012年12月17日 20時05分57秒

Zenitですか。
自分もカメラやレンズを使っています。
必要上十分な性能をもっていますが細かい部分はそれなりというロシアらしい作りです。
自分は民生用のレンズはイメージサークルの小さいレンズしか使用したことが無いので、、、。
ロモが作らせるとどんなレンズになるのだろうか。

ttp://16mm.jp/kizai/kamera/kr3/

_ ゆりこ ― 2012年12月17日 20時29分48秒

Belair X 6-12 ですが、いよいよ18日に入荷して順次発送されるというメールが来ました!!
この交換レンズも興味があるのですが、まずはカメラ実物を入手してからオーダーかと思っています。でも、そうすると先行販売の200個が売り切れてしまって高くて遅い入手になってしまうかも。

_ めー猫 ― 2012年12月17日 20時40分30秒

Belair X 6-12 もう試写を済ませブログへアップしていますww
いやぁ LOMO 面白いっすねぇ
次々に中古をゲットしてますよ。
この転身の速さを国会議員と比べて欲しいものです。
カラースプラッシュもゲットして試写を終えました。
次はスメナ8、フィッシュアイ2、DIANA+、HOLGA 初代120S
続々LOMOが終結します。
この勢いを日本維新と比べて欲しいものです。
そして3ヶ月もすれば飽きます!
これを日本国民と比べましょう!ww
レンズ、ちょっと高いなぁ・・・?

_ 片戸郁也 ― 2012年12月17日 21時24分45秒

ロモのカメラはルビテルが気になっていましたが、こうなってくるともうどうでもいいかw

90mmとか114mmだと135版に流用してもあんまり面白くないですなぁ(^^;;;

_ ノーネームしたん ― 2012年12月17日 21時36分40秒

>「ロシア製ガラス」

プーチン閣下の管轄の特殊な材質のガラス・・、とかだとちょっと手に入れたいような・・見ないようにしたほうが良い様な(恐)。

しかしLOMOは色々仕掛けてきますねぇ、コダッ○遺産(泣)もLOMOの様な会社に格安で・・とかないんでしょうかねぇ・・。

>あまりの選挙結果に驚愕していても仕方ないので、気を取り直してカメラをいじろう(苦笑)。
>ワンワンを発見。

NH○の犬がノラ猫側のスパイとも知らずにのんきに写真を撮影するHaniwa氏、そのHaniwa氏の写真がN○Kに数百枚撮影されており・・嗚呼狂犬国家(笑)。

ここに書きます

>キハ52やキハ28もJRが廃車したものを持ってきたみたいですね。すごいですね。
>塗装はたしかに旧国鉄色にして欲しいですが、そのうちなるんじゃないですか(笑)。旧国鉄色の方がいいという圧力が強そうですから(笑)。

国鉄色にするのはイベントとかそういう時だけなんでしょうかねぇ、
まあ常時だと珍しさが無くなるので・・という言い訳をして国鉄色にするのを渋るのです(泣)。

>複数箇所の現像所があった方がいいですが、問題は現像機のメンテナンスでしょうね。部品がないとかで終了というのが困りますね。

メンテナンスは汎用の何かで代用出来れば一番良いのでしょうねぇ、まあ部品の事を考えるといつまで現像機等が持つか・・とか、
ドンドン不利な状況になっていきますねぇ(泣)。

>>まあ駄目な政党が政権盗るなら日本国から逃げた方が良いですねぇ(泣)。
>切れてるパスポートを取り直さないと(泣)。なんか良識派が一人負けのような感じに。ノダ氏は何がやりたかったのか謎ですが、リベラル派を一掃するのに成功したとは言えますね(泣)。小選挙区制はもうやめましょうよ(泣)。

”トロイのノダ”とか(泣)、”バックドア縊死原”とかはいつ発動するんでしょうねぇ、皆呆れて行ってなかったりしてるんでしょうかねぇ、知り合いは結構選挙に行ってましたけどねぇ、
怖いので長期海外を視野に入れないと遺憾な事に、作業員赤紙も海外にまで届けられるのでしょうかねぇ、
やはり・・潜水艦でドイツに亡命で・・、
しかし死票すごいですねぇ・・。

_ Haniwa ― 2012年12月18日 09時32分56秒

■ とうほく人様
プラスチックレンズだとどうしても滲みが出やすいと思います。それが「味」になるのかもしれませんが、ちゃんと写る選択肢もある方がいいですよね。

【年末特別企画】2012年デジカメWatch読者環境調査
ttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/special/20121212_578290.html
ですね。デジカメWatchのアンケートはすごく偏っているので(笑)、何回かネタに使わせてもらいました(笑)。

>なお本調査は、あくまでもデジカメWatch読者におけるシェアや嗜好を調べるものであり、その結果は市場の現況と若干の乖離が見られるユニークなものになるのではと期待しております。

なんか、編集部も自覚あるようですね(笑)。アンケートを通じて、読者層に案外フィルムユーザーが多くてマニアックだということが分かってきたんでしょうね。以前のでじかめWatchはフィルムなどまったく無視していました。

■ タロウカジャ様
そうですね、眼鏡もプラスチックレンズあるんですよね。軽くて割れにくいですからそれはメリットでしょうが、やはりガラス製の方が萌えますね(笑)。

国産で作るとなるとコストが掛かりすぎたり、仕様がよくなりすぎたりするんじゃないですかねぇ。コシナやシグマレベルじゃなくて、どこか分からない町工場というのなら可能性はありそうですが、そんな工場まだありますかねぇ。

120フィルムも先行き不安ですよね。なぜなら135に比べて機材が高くて大きかったので、出ているカメラの数が圧倒的に少ないんですよね。それをなんとか打破するのが今回のBelair X 6-12なんだと思いますが、フィルムラインナップの穴を埋めて欲しいですね。ロモやケンコーでなんとかなりませんかねぇ。110を出したりする力はあるので、ロモは最後の砦になるかもしれません。

富士フイルムのコンパクトカメラは、デザインや仕様がいまひとつなんですよね。コニカのヘキサーみたいにレンズの魅力が伝わってこないですし。色を変えたぐらいではなかなか厳しいと思いますよ。Tiaraは欲しいと思います。Tiaraをもう少しブラッシュアップして出して欲しいですね。

>選挙の話を少し、15日のアキバ凄いですね。時代は、確実に変化しているようですね。

戦時中かと思いました。こういうのはアキバのカオスと本来相容れないはずなんですよね。誰が自由を守るのか、表現者の味方は誰なのか、見極めることが求められていると思います。

_ Haniwa ― 2012年12月18日 10時03分14秒

■ たけぴょん様
クラスノゴルスク3、かっこいいですね。こういうのを運動会で使ってみたいです(笑)。徒競走はドーリーで併走したいです。

ロモですから、味のある方がかえってよくて、Zenitがローコストで作るといい感じになるのではと期待してしまいますね。

■ ゆりこ様
おお、いよいよ届くのですね。おめでとうございます!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

まずは標準装備のレンズを使ってみてからですね。しかし、本体が届く前に次の交換レンズの先行販売を募るっってなんか商売上手ですよねぇ(笑)。

■ めー猫様
さっそくありがとうございます!

結構たる型の歪曲がありますね。ぎょぎょっと20をAPS-Cカメラで使ったぐらいの感じの歪曲ですね(分かりにくい喩えですみません)。遊びのカメラですから、全然問題ないといいますか、嫌な感じのしない素直な歪曲だと思います。

ピントのあったところはシャープでいいですね。像面が面白いですね。同じ距離にあってもピントが合ってるところと合っていないところがランダムにある感じで、不思議な感じがしますね。

LOMOのフィッシュアイは興味あります。

>次々に中古をゲットしてますよ。

>そして3ヶ月もすれば飽きます!

いやいや(笑)。

うーん、中古でLOMO揃えたくなってきましたねぇ。

さっそくの作例ありがとうございました。

■ 片戸郁也様
ルビテルは二眼レフでしょうか。二眼レフだと目測よりもピントの心配が少ないですよね。

>90mmとか114mmだと135版に流用してもあんまり面白くないですなぁ(^^;;;

そうなんですよねぇ。ポートレートレンズかマクロレンズとして使うのがよさそうな画角ですが、像面が平坦でなければポートレートに使うのがいいんですかねぇ。作例を待ちたいですね。

_ Haniwa ― 2012年12月18日 10時54分57秒

■ ノーネームしたん様
>プーチン閣下の管轄の特殊な材質のガラス・・、とかだとちょっと手に入れたいような・・見ないようにしたほうが良い様な(恐)。

非常によく写るんだけれども放射線がばんばんでているとか、削って破片を吸い込むとアレな素材とか(泣)。

>しかしLOMOは色々仕掛けてきますねぇ、コダッ○遺産(泣)もLOMOの様な会社に格安で・・とかないんでしょうかねぇ・・。

ロモってあまり好きではなかったのですが、これはもう本気でKodakの写真フィルム事業を引き取ってくれないかなと思いますね。

>そのHaniwa氏の写真がN○Kに数百枚撮影されており・・嗚呼狂犬国家(笑)。

で、あとで何かで逮捕されたときに阿呆面が放送されるんですか(泣)。犬猿の仲とかいいますが、猫と犬も仲が悪かったような。

>国鉄色にするのはイベントとかそういう時だけなんでしょうかねぇ、
>まあ常時だと珍しさが無くなるので・・という言い訳をして国鉄色にするのを渋るのです(泣)。

イベントのときは大井川鐵道の青いC11のような嫌がらせ塗装はやめて欲しいですね(泣)。
ttp://haniwa.asablo.jp/blog/2012/08/20/6548013

フィルムはフィルム自体の供給も問題ですが、現像インフラの維持も危ないです。国際的になんとか維持できる仕組みを作らないと…。

>”トロイのノダ”とか(泣)、”バックドア縊死原”とかはいつ発動するんでしょうねぇ

投票率低かったですね。投票率が低いと組織票が効いてきますからね。「一般人」も必ず投票には行かないといけません。

トロイのノダはもう民主党内で発動したじゃないですか。マニフェストで政権取ったのに、そのマニフェストを反故にしてマニフェスト派を追い出して民主党を分解させたんですから。そういう民主党乗っ取り派が当選して生き残っているのはなんとも。しかし、これだけ自民党が票を取ったら、ノダ民主との連立とかあり得ないですねぇ。

>作業員赤紙も海外にまで届けられるのでしょうかねぇ、

どうなんでしょうかねぇ。海外在住なら逃れられるとなったら、金持ちの子息はみんな海外留学させることになりますからね。あえてそうするのかしないのか。

>やはり・・潜水艦でドイツに亡命で・・、

ずっと浮上できないので原子力に頼るしか…(泣)。

死票が多いですね。全然二大政党制にならず多党乱立なので、比例代表のみか以前の中選挙区制に戻すべきですね。有権者がちょっと懲らしめようと他に入れたらものすごく振ってしまってコントロールできないですよ。

_ ゆりこ ― 2012年12月22日 00時13分09秒

>まずは標準装備のレンズを使ってみてからですね。
>しかし、本体が届く前に次の交換レンズの先行販売を募るっってなんか商売上手ですよねぇ(笑)。

高尾山に行ってる間に不在票が2枚も入ってしまいました。やっと受け取って試写しましたが、現像がまだできてません。
とりあえず焦点距離の違う 114mm レンズは注文をかけてみました。発送まで時間があるので Belair システムを見切るならキャンセルする方向で;-)

そういえばデジカメWatchの切り貼りデジカメ実験室がIXニッコールの改造をやっています。これに倣えばGタイプニッコールの絞りリング改造もできるのでは;-)
HTTP://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/labo/20121221_579854.html

_ Haniwa ― 2012年12月22日 20時28分31秒

ゆりこ様
お返事が遅れてすみません。

Belair X 6-12届きましたか。おめでとうございます!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

>とりあえず焦点距離の違う 114mm レンズは注文をかけてみました。発送まで時間があるので Belair システムを見切るならキャンセルする方向で;-)

すごいですね。これ、矢継ぎ早にレンズやアクセサリーが出てきそうな気がします。LOMOはテンポはやいです。

切り貼りデジカメ実験室見ました。情報ありがとうございます。Gタイプでもなにか詰め物したり固定すれば絞りを変えることは可能なのですが、普通に絞り環で設定するようなテンポで絞りを上手く変える方法はなかなかないんですよ。やっぱりメーカーが絞り環付けて出荷して欲しいですね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)