デジタル「一眼」用の中古交換レンズ、購入時の注意点は?(日経BP) ― 2009年10月28日 00時00分00秒
デジタル一眼用の中古交換レンズ、購入時の注意点は?(日経BP)という記事が出た。別に中古レンズ買う注意点にデジタルかフィルムかあんまり関係ないと思うんだが(機能制限や専用レンズあるいはデジタルボディとの相性という問題はあるにせよ)。デジタルってつけておきたいんだな。しかも「一眼レフ」じゃなくて「一眼」だし。
さて、気になったのはこの文句。
憧れの大口径望遠ズームレンズも、中古ならば2~3割安く買える!
(略)
交換レンズの中でも人気が高い大口径望遠レンズは、中古でも10万円以上するものが多い。決して安価ではないが、それでも「新品価格より20~30%は安い」(和田氏)という。カメラ量販店のポイント還元を考慮に入れても、お買い得感は高い。
比較対象の新品価格と中古の程度にもよるが、新品よりも2、3割りしか安くないのならば新品買った方がいいのでは?
たとえば、私のもっているAi AF Zoom-Nikkor ED 80-200mm F2.8D <NEW>は現行品でいまでも新品で買えるものだが、ヨドバシカメラだと¥147,200 (税込)だ。もう少し安いフジヤカメラで¥129,800(税込)ぐらいだ。147,200円の7割として103,040円、129,800円の7割として90,860円。高いでしょ、これは。まあ元の値段が100万円単位のレンズなら1割でも金額の違いが大きいから2、3割しか安くなくても買うという選択もあると思うが、価格が低めから中ぐらいのレンズで2、3割りしか安くないと絶対的な金額も何万円も違わないので、それだったら新品買うんじゃないの。
それに中古品は半年とか保証がついていても、それまでにどのくらい酷使したか分からないので、保証期間内には故障しなくても保証が切れたら故障することもある。私のAi AF Zoom-Nikkor ED 80-200mm F2.8D <NEW>も保証期間が切れてからM-Aリングが壊れた。修理に\ 12,684掛かっている。これ、もし10万円で買っていたら全然安くないことになる。
Ai AF Zoom-Nikkor ED 80-200mm F2.8D <NEW>修理完了 ― 2009年06月12日
Ai AF Zoom-Nikkor ED 80-200mm F2.8D <NEW>のM-A切り替えリング故障 ― 2009年06月04日
所有するレンズのAi Nikkor 20mm F2.8Sを買うときは最初は中古で買うつもりだった。しかもF2.8ではなくてF3.5やF4でもいいと思っていた。しかし、超広角の中古はなぜか少ない。しかもF3.5の中古ってあんまり安くなかったのだ(F4は見つからなかった)。そしてF2.8の中古も新品に比べて2、3割りしか安くなかったし、製造期間が長いので少なくともコーティングに2種類あるようだったがその違いは価格差に反映していなかった。それで結局ヨドバシで新品で買ったのだった。
キットモデルの付属レンズが単品売りで割安に入手できる
これも、キットレンズの単品売りの価格じゃなくて、そのキットとボディ単体の差額がキットレンズの価格だと考えると安くて当たり前じゃないかと思う。以前D50が欲しくなったときにレンズは18-55mmじゃなくて18-70mmの方が欲しかったのだが、そういう組み合わせのキットはなくて、レンズ単品で買うとD70 + 18-70mmのキットの価格を考えると非常に割高だった。他方で中古の値段は単品売りの価格に引きずられて(D70 + 18-70mmキット) - D70単体の値段とあまり変わらなかった記憶がある。それで結局D50への熱は冷めたのだった。まあ18-55mmのVRなしはいいレンズなので18-55mmのキットで買ってもよかったように思うのだが。
ということで、2,3割しか安くないのならば通常は新品を買うべきだと思うぞ。
写真は記事とは関係ない。
山北駅(御殿場線):Nikon F3、Carl Zeiss Distagon T* 2/28 ZF、F4絞り優先AE、Kodak PORTRA 400NC、Marumiプロテクトフィルター、Nikon SUPER COOLSCAN 5000 ED
山北駅は開業時は東海道線の駅であったのでホームがすごく長い。15両は停まれるホームに2両編成とかが来る。山北駅開業120周年記念で盛り上げようとしているようだ。もう少し電車の本数が増えないのかなぁ。あと、ここは神奈川県なのだがJR東海の管轄なのでSuicaで入場して行くと降りるときに困ることになるし。
最近のコメント