【若子jetのPhoto★Art】 第14回 「フィルムで撮ろう」編 その1(女子カメ Watch) ― 2012年10月19日 00時00分00秒
女子カメWatchの「若子jetのPhoto★Art」の第14回は「『フィルムで撮ろう』編 その1」だ。キター!
【若子jetのPhoto★Art】 第14回 「フィルムで撮ろう」編 その1(女子カメ Watch)
今までデジカメで撮影して、撮った後の楽しみ方について考えてきたんだけど、
今回はデジカメではなく、フィルムで撮影してみたいと思いま~す。懐かしくもフィルムカメラで撮影がしたくて、今回は、コダックの「PORTRA」というネガフィルムを使ってみたよ。
白がとっても綺麗に出て、やわらかい優しい仕上がりなので、このフィルムを選んだよ。
やわらかい仕上がりが好きな方、オススメよ。
わーい、Kodak PORTRA 160だぁ、万歳、万歳!
えっ?フィルム入れるだけで終わりなの?しかも手巻きのカメラだとどうなのかとかないし。ライカだとどうとかそこまでは要らないかもしれないが、一般的な手巻きのカメラでスプールに差し込むところとかも説明して欲しかったなぁ。
でもいいや、「フィルムで撮ろう」という連載があること自体がよいのだ。次回は何かな?楽しみ、楽しみ。
写真は記事とは関係ない。
港の見える丘公園からベイブリッジ方向:Nikon F3、、Ai Nikkor 20mm F2.8S、F8、1/250秒、Kodak PORTRA 400、L37c、Nikon SUPER COOLSCAN 5000 ED(ICEありROCなしGEMなし)
コメント
_ ノラ猫軍将軍山本ミケ六 ― 2012年10月22日 00時56分40秒
_ Haniwa ― 2012年10月22日 10時18分19秒
>フィルムで撮影すると美容に良いとか噂を流すとか(泣)、
そうするとフィルムよりも利益率の高い化粧品が売れなくなって富士フイルムが困る、とか(泣)。
>まあカメラを購入で散財で飲食費が無くなり、
>撮影で外出すればダイエットにはなりますねぇ。
カメラ購入でお金がなくなり撮影で外出してジャンクフードを食べて…な展開になりそうな気もします(泣)。
>高い建物が建築されて港がギリギリ見える公園に(泣)、しかしこの公園に家を建てるとさぞかし眺めが良いんでしょうね(泣)。
公園下の部分は高さ制限があるんでしょうね。きれいに高さが揃っています。高層マンションなどは建てられないのかもしれませんね。公園内にフェンスに囲まれた一般住宅のようなものが1軒だけあります(イギリス館じゃなくてもう少し奥の方)。ややくぼんだ場所なのでその家からの眺めはそんなに良くないかもしれませんが、謎の建物です。こんど写真を撮ってきます。写真撮ったら行方不明になるとかはないと思います(笑)。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
フィルムで撮影すると美容に良いとか噂を流すとか(泣)、
まあカメラを購入で散財で飲食費が無くなり、
撮影で外出すればダイエットにはなりますねぇ。
>港の見える丘公園
高い建物が建築されて港がギリギリ見える公園に(泣)、しかしこの公園に家を建てるとさぞかし眺めが良いんでしょうね(泣)。