GR DIGITALの機能拡張ファームウェア来るぞ2006年07月24日 00時00分01秒

Ricoh GR Digital ,GV-1,GW-1and Kodak Kodachrome 200 Film

ImpressのデジカメWATCHによれば、

リコーは24日、デジタルカメラ「GR DIGITAL」の機能拡張ファームウェアを28日に公開すると発表した。無償でダウンロードできる。ユーザーによるアップデートに加え、銀座サービスセンターでの更新も無償で受け付ける。

だそうだ。
リコー、「GR DIGITAL」の機能拡張ファームウェア第2弾 ~ADJ.モード設定などを強化(デジカメWATCH)

改良点は、ADJ.ダイヤルへの機能設定が自由に割り当てることができるようになることと、ADJ.ダイヤルでの設定値変更時ズームボタンで変更が可能になるらしい。

これは、両方とも不便に思っていたことなのでありがたい。28日が楽しみだ。

ところで、GR DIGITAL用防水ケースは発売されないのかのう。今年は雨も多いし、天候回復次第、海や山に行く人も多いぢゃろうから、なんとか頼みたいのぢゃが。ワイコンはつけられなくていいから、アクセサリーなしのGR DIGITALがそのまま入る防水ケース出しておくれ。いまからでもまだ間に合うのぢゃ。

【追記:2006年7月25日】
「GR DIGITAL」機能拡張ファームウェアの第2弾をリリース(リコー 2006年7月24日)

コメント

_ ぱにー ― 2006年07月24日 16時38分17秒

チューリップみたいぢゃ。

_ りー ― 2006年07月24日 16時46分48秒

その名も「花型フード」というのぢゃ。
余計な光を効率的にカットするんぢゃが
一眼レフ用の巨大なそれは、カメラバックの中で収まりが悪いからりーしゃまは、嫌いなのぢゃ。

_ Haniwa ― 2006年07月24日 17時13分45秒

チューリップ型フードという言い方も聞いたことがあるのぢゃ。

画面が四角くてレンズが丸いので、画面に合わせて範囲外を遮光するとこうなるのぢゃ。

しかし、混雑したところでは花型フードはこどもやお年寄りの目に刺さりそうで怖いのぢゃ。このワイコン用フードはラバーなので安心なのぢゃ。収まりが悪いのは改善しないがのう。あとラバーなので、ずれてケラレることがあるのぢゃ。

_ りー ― 2006年07月24日 17時26分54秒

普通のしゃべり方?に戻すのぢゃ(あれ?)

花型フード出始めの頃、きちんとはまってなくてナナメ上と下がケラレて泣いたことがあります。「トリミングして使ってね」とお願いしましたがカッコ悪かった。

カメラバックに入りにくいので、現在は、12-24も24-120も、よっぽど激しい現場以外は、フードなしです。

いつも思っていることなんですが、折りたたみ式の角型フードなんて出ないですかね。旧型ハッセルのピントフードみたいな仕組みで。使わない時は薄くなるという。

_ ぱにー ― 2006年07月24日 18時51分27秒

Wでわかりやすい解説なのぢゃ。
風や水滴を避けて汚れないのかと思ったところが、万年初心者なのぢゃσ(^-^;)

_ Haniwa ― 2006年07月24日 21時27分33秒

りー様
そうですよね、折りたたみ式フード、あってもいいですよね。たぶん作って作れないことはないけど、そんなに需要がないということではないでしょうか。

私は軽度のフード病に罹患していますので(笑)、たいていフードはつけています。重症化しないようにFマーク付きとかは見ないようにしています(笑)。

逆光に強いレンズは、状況によってフードの脱着が選択できるからいいですよね。

ぱにー様
それも正解ぢゃ。汚れ除けやレンズの保護の役割もあるのぢゃ。メインは余計な光を入れないためなのぢゃが。

_ りー ― 2006年07月25日 08時44分26秒

おはよーございます。今日も梅雨空だあ。

ズームレンズの口径が、77mmとか72mmとかになって、フードを逆付けしてもテンバの内側のマジックテープに引っかかるようになったんですよ。ひと回り大きいカメラバックを持つくらいなら、フードなしでいっちゃえ!と。

だからマニュアルニッコールの頃は良かった。単焦点が52mmで統一されてるので、フードを付けっぱなしでキャップなんて使わなかった。35-70も80-200も意外と小さかった。

_ Haniwa ― 2006年07月25日 08時54分08秒

おはようございます。

そうですね、どんどん口径が大きくなってきているんですよね。でもニコンは77mmでなんとか留めようとしている感じです。77mmは許せても、82mmになるともう私の限界を超えています(笑)。シグマの20mm F1.8はよさそうなレンズですが、フィルター径が82mmなんですよねぇ。ちょっと躊躇してしまいます。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)