ニコンプラザ銀座とプロサービスが移転2006年08月10日 00時00分00秒

ニコンは、8月9日、「ニコンプラザ銀座」の移転とプロサービスセンターの吾妻橋から銀座への移転を発表した。
「ニコンプラザ銀座」移転について(2006年8月9日)

銀座5丁目の現「ニコンプラザ銀座」(銀座サービスセンター、銀座ショールーム、銀座ニコンサロン)が2006年10月7日(土)に銀座7丁目に移転する。また、墨田区吾妻橋のニコンカメラ販売と同じビルに入っていた「プロサービスセンター」も同じく銀座7丁目の同所に同日に移転する。

銀座7丁目なので従来よりも新橋寄りになる。新橋方面から来る人には便利になるだろう。ただ、中古カメラ屋は銀座4丁目を中心に集まっているので、「はしご」しにくくなるかも(笑)。「銀一」からも遠くなるなぁ(笑)。

個人的にはいままではニコンのサービスセンターは新宿を利用していたのだが、リコーのサービスセンターが銀座なので、今後はニコンプラザ銀座も利用することになるかもしれない。

コメント

_ りー ― 2006年08月10日 20時09分49秒

結構多忙。コメントの文字数が少なかったのは、ぱに姉さんが不在のせいじゃないです!

アサヒビールのビルじゃなくなって、昼酒の危険から逃れられると思いきや、あの老舗のビアホール「ライオン」の近くなんですねえ。カメラの点検清掃に行きがてらビール、という公式は相変わらずになりそうです。でもあそこは安くないんだよなあ。しかも浅草と違って中古カメラ店の誘惑も多い。

SB-80DXの中古を購入しました。SB-800のサブに。
D200ではTTLもオートズームも効きませんが、外光オートで35mm固定でバウンスでしか使わないのでOKです。いままでのサンパックと同じ使い方です。外部電源のSD-8Aが使えるのが大きい。

これにてデジタルシステムは一段落。

_ Haniwa ― 2006年08月11日 08時41分42秒

りー様、おはようございます。

あれ?、てっきりぱにー様不在のせいかと(笑)。

たしかにライオンで点検待ちなんかすると高くつきそうですね。ついでに中古カメラ店をパトロールなんかして散財という恐ろしいパターンが。さらにライカ直営ライカ銀座店とか、銀座は危険すぎますね(笑)。新宿も危険なんだけれども(笑)。

SB-80DX買われましたか。外光オートだけならSB-24,SB-26,SB-28あたりもありですね。あんまり古いのは色が変わってたり、光量が落ちてる場合があるので、アレですが。SB-26はスレーブ機能があったので欲しかった時期がありました。SD-8Aが引き続き使えるのはいいですね。TTLの制御がころころ変わっても電源供給の規格を変えないのはいいところですね。

わたしもF3でSB-28使うときは、外光オートが多いです。F3の測光はスポット気味なので、ストロボの調光には向いてないですね。マニュアル露出のときはあの露出値はすごく頼りになるんですが。

D80は手堅いのですが、MFレンズの使い勝手が悪そうなので、はやくもD200の後継に興味がいく私です(笑)。DXフォーマット続けるなら、パンケーキレンズとDXの広角単焦点レンズ出しておくれ。とりあえず35mm F2相当AF-S DX Nikkor 24mm F2Gとかでもいいですぅ。

_ りー ― 2006年08月11日 11時15分09秒

SB-80DXを選んだのは、SB-800と操作性がほぼ同じだからです。SB-28あたりはだいぶ異なります。SB-24やSB-26はさすがに古いし(SB-24はF4メインの時に使ってた。若い頃・笑)最近のものに比べて、サイズも大きい(結構重要)。

しかし私のSB-800、また自然発光と突然フル発光が出始めました。再現性なしで戻されたのにまたです。オーバーホールに出すと、たぶん疑わしき部品を交換する事になると思いますが、完全に直らない予感がする(笑)ので、見積もり出してもらって、金額がかさむようなら捨てて買い換えます。1年半、だいぶ無理な使い方もしましたし。

ここ数ヶ月は、昨日書いたように、外光オートで決まった絞りで撮るような撮影ばかりなので、SB-80DXでいいのですが、またTTLやオートズームが必要な取材が発生した時に困るので。もっと頑丈なストロボ出来ないのかな。

思うんですが、やはりカメラもストロボも複雑になりすぎているんでしょうかね。だからヘンな故障も起きると。90年代前半はF4とSB-24、90年代後半はEOS-1Nと550EXでやってましたが、その頃はこんな故障はなかった。と言うか、ストロボにそんなに過大な期待はしなかった。ポジの時はマニュアルで露出を決めてから撮ったし、スナップでネガカラーを使う時はオートで多少ずれても、プリントで出ればいいやという感じだった。モノクロはその両方の使い方でした。

いまのデジタル機材は、なんだかみんな完璧を求めすぎているのかも。外光オートでオートズームが出来るストロボ出してくれって言うのは、明るい単焦点を出してくれって言う事以上に無茶な要望ですね。シンプルなものが使いやすいのに。

_ Haniwa ― 2006年08月11日 13時30分08秒

SB-800また調子悪いのですか。原因はなんでしょうね。経験的に、再現性ない故障は修理しても必ず再発しますね。こっそり中古屋に(自粛

たしかにシンプルで応用の利くものって、カメラ関係で言えば流行じゃないかもしれませんね。裾野を広げたいからなんでしょうが、多機能で押すだけで○○みたいなものがしばらく続くんでしょうね。外光オートもそんなものなかった頃からすれば十分に多機能なんですが(笑)。

_ りー ― 2006年08月11日 15時51分25秒

そうなんです。再現性がないって言われるのは再発するんです。「時々おかしい」ってのは最悪です。他でもいろいろ体験してます。こっそり中古店に売るなんてダメですよ~。私は売る時は必ず不具合があれば申告します。大量に売る時はリストにして店員に渡します。買うことも多いですから。買うときは保証のしっかりした店でしか買いませんが。

壊れない機材なんて、ほとんどないですからねえ。
いままで使ってきた機材で「ここが壊れた特集」でもしましょうか。いっぱいありますよー。

明日?ぱにーさまのお出迎えヨロシクです。

_ Haniwa ― 2006年08月13日 22時11分14秒

おお、お迎えする間もないままに無事お戻りのようです。

「ここが壊れた特集」是非!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)