リコーCX1のサンプル画像を見て…2009年04月28日 00時00分00秒

無題:GR DIGITAL、28mm相当、1/760sec、F3.5、ISO64、-0.3EV、プログラムAE

リコーのコンパクトデジタルカメラRシリーズがCXシリーズになってその最初のモデルがCX1だ。そのサンプル画像がデジカメWatchに出ていた。
【新製品レビュー】リコー「CX1」(デジカメWatch)

デジタル一眼レフ(タルレフ:Copyright MANA様)は、ニコンのものは安いものはもうボディ内AFも廃止されたし、以前から非CPUレンズで露出計も働かず、ファインダーはますます倍率が低下していてピントの切れを向上させようという気配がないので買う気はない。ボディ内AFモーターがあればAi AF Nikkor 20mm F2.8Dとコンパクトなボディとを買うという選択肢もあっだが、AFが効かないので嫌だ(そういう意味でD50の後継機には期待していたのに)。フルサイズ(FX)は高くて買えない。それで、こういう28-200mm相当のコンパクトデジタルカメラは前からちょっと気になっていたのだ。どちらかというと防水のものが欲しいのだが。

CX1は、撮像素子がCCDからCMOSに変わったのが大きな変更点らしい。しかし、サンプル画像を見てちょっとアレだと思った。

広角端のサンプルで建物を写したものは、木の先端部分がきちんと解像していないし、建物の暗部のドアの部分にすごくノイズが出ている。高感度でもないのにこのノイズはちょっと…。

HDR機能とか高速度撮影(秒間120コマ)とかマルチターゲットAFとか今後の機種にも搭載して欲しい機能もあっていいのだが、肝心の描写がなぁ。何が原因でこんな画質なのか分からないが、GR DIGITAL III が出るとしたら、ちょっとこの系列の延長線上で出すのはやめて欲しい(笑)。

ということで、そこそこの画質で屈折光学系でない広角端28mm相当の防水コンパクトデジタルカメラが夏前にどこかのメーカーから出ることを期待したい…。


写真は記事とは関係ない。
無題:GR DIGITAL、28mm相当、1/760sec、F3.5、ISO64、-0.3EV、プログラムAE

コメント

_ ノーネームしたん ― 2009年04月28日 21時45分48秒

もっと高速撮影を極めて核爆弾の爆縮レンズの開発できますよ~、とか。
まあ、タルレフならこのファインダーでもしょうがない、と思えてきますね。

地デジカ・・・・・・、地上デジタルテレビ放送の新しいキャラクター、鹿の事とか草なぎ氏の事とか二宮さんの所で書いてたら、地で鹿なんて者が・・・・・、金次郎様のばちかな、地デジカ(地デ鹿)鹿煎餅食べるのかな。(変換で、”血出痔化”、と出てしまうんですが。)

_ Haniwa ― 2009年04月29日 21時27分56秒

コンパクトデジタルカメラの高速連写は発展しそうですねぇ。ちょっと楽しみです。

タルレフでも一眼レフである以上はファインダーはちゃんとして欲しいです。そうしないとフランジバックを長くした意味がなくなります。まあ位相差AFの意味はあるのですが。

地デジカって「ちでじりょく」って読んでました(笑)。鹿だったんですね(笑)。血出痔力(ちでじりょく)、ああなんかおしりが痛くなってきました(笑)。

_ ノーネームしたん ― 2009年04月30日 00時55分01秒

防水高倍率コンパクトデジタルカメラなら大抵の所で気軽に使えますね。
タルレフのファインダーはしょうが無いんですよ、EVFで良いというユーザー向けのやつですし、まあD-300とかの下のクラスでAi連動してたらファインダーも良い物入れて欲しいけど、ニコンに限らずコンパクトから乗り換えのデジタルユーザーだとMFのファインダー(F-2、F-3とか)知らないし、まあ、ある人にF-2のファインダー見せてピントリング合せたら、唸ってましたが。

地デジカ・・・・・・・、何かニコンのキャラクター、”クーピー”を思い起こさせます。

豚インフルエンザとか、北朝鮮の事とか(核実験とミサイル実験)、何か不吉な事が・・・・・・、上の記事の神看板で何とかならんのでしょうか(泣)。

_ Haniwa ― 2009年04月30日 08時45分36秒

防水でリコーのやつほど嵩張らないけど屈折光学系でないもの(欲張り)がいいですねぇ。キヤノンのが広角端28mm相当なら良かったのですが。

デジタル一眼レフ(タルレフ)は、EVFを言い訳にするのならミラーなんかなしでフランジバック短いフルサイズのカメラを出してくれればいいんです。アダプターでどんなレンズも付くやつ。そうすれば絞りリングのないレンズは使いにくいので淘汰されます(笑)。

わたしもF2Aを買ってMF普及活動に参加しなければ(別にF3でもいいのですが、何か物欲に結びつけたくて…)。

血出痔ヵ、なんかせんとくんの斜め上を行っているような(笑)。

インフルエンザもついにフェーズ5ですね。ついにさばきの時が来たのでしょうか。フィルムがなくなる前に世界が終わることがあってはならないですぅ(笑)。

_ ノーネームしたん ― 2009年05月01日 00時55分32秒

F-2Aで思い出しましたが、何年も前、RoHSでcdsが引っかかるとか、そういう事を言われていたので慌ててcds買って付け替えたんですよ、まあ未だ売ってますが・・・・・・、フルカワエレクトロンという所のページのcdsの所にRoHSのcds対応は本来はOKなんだ!と言うような事が書いてあるのですが、将来cds無くならなければ良いんですが、もしcds無くなったら代わりの(別の回路の)測光系組み込んでF-2使い続けます、まあHaniwaさんが買うのならSPDのやつでもいいんですが。(2008/04/14日の日付の値段が書いて有りますが、在庫なのか、今も普通に生産してるのか判りません)。まあF-3をもう一台買ってもいい選択かも。


タルレフ・・・・本来はコンパクトの高倍率のデジタルカメラを買わなければならない人が、一眼レフレックスタイプのデジタルカメラを買ってしまってる人が何割か居るのでは無いかと思います、そういう人はレフ無しのEVF・・・・・・・いやEVFも無しの大型背面液晶だけの、もっと言えばズームリングも無しの、そうだ!ついでにかなり倍率の高いズームレンズを付けたレンズ交換しなくても良い、そんな”タルレフ”が良いんじゃないかと思います、・・・・・・・それなら最初から高倍率コンパクトデジタルカメラで良いんでしょうね、”絞りリングを回さなくてもいい、操作性の良いGタイプレンズ”という事を真正面から受け取ると、カメラ本体で操作できるズームの方が”操作性が良い”と、言う事でしょうから、(某カタログのなかに絞りリングの事についてそんな風に書いてある)まあ自分は絞りリング欲しいし、ファインダーも重視しますので、今のタルレフはイヤな感じですが。

インフルエンザも嫌な感じですが、反フィルムの人と全然関係ない人が犠牲になってるような、神様、反フィルムとか反絞りリングとかそういう人にのみ”裁きの時”を~~~。    北から”最後の審判”とかそんな事まで有りそうな。

_ Haniwa ― 2009年05月01日 09時34分18秒

カドミウムってたしかに環境に有害ですが、必要なものもあるのでそんなに追放しなくてもいいと思うのです。適切に管理すればいいわけで。そんなに環境環境いうのなら、人間の管理する時間を超越した放射性物質を出してしまう原発とかの方が問題なわけで…。鉛入りガラスだってそうです。ずっしり重いガラスがハァハァなわけです(笑)。

以前は買うならF2ASと思っていたのですが、ここに来られる皆様がF2Aをお奨めしてくださるので、やはりF2Aを買いたいですね。ここまで名機が安くなってきているのですから、もうFもF2も揃えないといけませんねぇ(笑)。Fのアイレベルブラックはまだ高そうですが。

わたしも、デジタル一眼レフ(タルレフ)購入者の何割かは、コンパクトタイプでもいい人なのだと思います。ただ、画質に差がありますので、一度D40とか使った人は大きさ重さに耐えられるのならばダブルズームで使い続けるでしょうね。特に運動会とかコンパクトタイプではかなりきついと思います。レンズ非交換のタルレフは、オリンパスや富士がよく出していましたが、あんまり流行らないですね。大きいのにレンズ交換できないのが一般人にも受けない理由なんでしょうか。

絞りリングまわさなくてもいい人はAFレンズの絞りロックを使えばいいと思うのです。あれが自然に解除されて困るというのならもっと強固なロックにすればいいんです。まあその分コストが掛かるのが嫌なのでしょうけど。だからせめて単焦点レンズぐらいは絞りリングと最小ロックを付けて欲しいと言っているのですが。

ファインダーは一眼レフの命なので、どうしてそこを軽視するのか私には理解できないです。EVFでいいのなら、フルサイズのフランジバックの短いレンズ交換式デジカメを出して欲しいです。そうすれば一台のカメラでライカL・MマウントからニコンFマウントやM42やヤシコンや絞りリングとピントリングのあるレンズなら大抵使える夢のカメラになります。

神様はそんな都合よくしてくれないのです。というか、善良で貧しい人ほど犠牲になっている現実を見ますと、神も仏も(以下自粛)と思います。

_ ノーネームしたん ― 2009年05月01日 22時32分06秒

鉛入り半田が、工場労働者と違法に廃棄された後の鉛汚染が問題になるのでこういうことになるのはしようが無いんですが、自分も趣味で半田する時に普段は鉛フリーにしています、でもカメラに半田する時は鉛アリー(鉛入り)半田にします、カメラに悪影響が有ると嫌だから。
原発ゴミは厄介で、何年も後、何か有ったらその後どうするのか分りませんね。

書き込んでませんでしたが、自分の先輩の奥様がD-40使ってるのですが、7月頃に高倍率のコンパクトデジタルカメラにするかもと言うことです、20倍ぐらいのズームで、ニコ○の人が知ったら泣くかも。
まあ、ファインダー気にする人ならD-40買って無いような気が。
同じ本体でも、背面液晶だけしか付いてないやつと、良いファインダー付いてるやつと、2機種出せば良いんでしょうが・・・・・、まあ、それならレンズも絞りの付いてるやつと無いやつと2機種、それが無理なら絞りの有るやつを作ってネジで留めてゴムカバーを付けて雨の防水してますよ、とか。
> フルサイズのフランジバックの短いレンズ交換式デジカメを出して欲しいです。そうすれば一台のカメラでライカL・MマウントからニコンFマウントやM42やヤシコンや絞りリングとピントリングのあるレンズなら大抵使える夢のカメラになります。

AFモーター内臓アダプターでAi-AFもAF出来ますとかなら自分も買います(笑)

もうHaniwaさんが神になりなはれ!(笑)。

_ Haniwa ― 2009年05月08日 09時17分15秒

労働環境の問題はコストが掛かるのが嫌なんでしょうかねぇ。違法投棄は違法なのですからそれを理由に鉛入りレンズを無くさないで欲しい出すぅ。レンズから鉛が溶け出すわけじゃないですし。

D40からコンパクトデジカメにシフトですか。コンパクトデジカメはタルレフに比べて高感度が全然駄目駄目ですので、コンパクトなD40クラスのカメラはいいと思うのですが。わたしもファインダーとAFモーターの問題がなければD40を買っていたかもしれませんもの。

背面液晶だけのものはもうフランジバックを限界まで短くしてマウントは大きめでお願いします(笑)。もちろん35mmフルサイズセンサーで(笑)。レンズマニアが泣いて喜ぶボディを(笑)。まあ、ボディごとに描写が異なるのでフィルムでの楽しみとは同じにはならなさそうですが…。

>AFモーター内臓アダプター
絞りリング周りにもう少し余裕があればなんとかなりそうな気もしますが、難しいでしょうねぇ。

こうなったら、ボディから電源とAF信号を受けてピントリングを外側から無理矢理回すオートフォーカスユニットとか(笑)。ニコンならできる(笑)。

兜に「愛」ならぬ「Ai」のマークを付けて戦場を駆け抜けます(笑)。

_ ノーネームしたん ― 2009年05月08日 21時51分43秒

マニアは別の意味で泣いてしまうボディです(泣)レンズなんか泣き過ぎて体がミイラ化してしまう様なG・・・・・・。

先輩夫婦の場合タルレフより、元々お気軽コンパクトの方が良いと思います、ならなんでD-40と思うのでしょうが、赤子が生まれて出来るだけ良いカメラでその子を撮りたいと思うのが、親ぢゃないれすか!、つい一眼レフなんか持ってその子の成長を記録したいとか、そんなことをマニアでない人が考えてしまい、このカメラ大きいな~、重いな~、とか思ってメーカーのアンケートに、コンパクトに近い雰囲気のカメラの方が良いよ~、とか、そんなふうに書いてしまい、経済をみっちり学んだ賢い販売担当の人が、「ユーザー様は、こういうカメラを欲していらっしやるのだ!。」と、考え、開発の人間に、「作れ!」と言い、血の出る思いで作ったのが、D-5千でしょうね。

タルレフ欲しい層の喜びそうな仕様は、Haniwa層の喜ぶ所に非ず、Haniwa層の自分等が欲しい物は、タルレフ欲しい層の喜ぶ所に非ず、持って瞑すべし、と、いうより、中古のD-200とかが、だんだん安く出回るので、それで・・・・・・・・。

元々自分の先輩は、DVD-Rをレコーダーの上にきちんとラックに並べて置き、(多分熱の影響で)読み出し不能になるという、大変な目に・・・・・。きちんと熱とかの無い所に置きましょうよ・・・・・。
そんな先輩が、そう!!再出発ですよ!、高倍率のコンパクトデジタルカメラを使い、気軽に自分の子供と遊びながら、撮影するのです!、ニコ○D-4○を手放して!。

と、言うわけで、ニコ○には、マニア層うけするような、ファインダー重視で、レンズは大きく重くなっても、絞りリングの付いたレンズを・・・・・・・・・。

自分は兜に蟹の爪(Aiレンズ以前の)をデザインしたものを付けて、地下防空壕で、戦況記録でもしておきます。

_ Haniwa ― 2009年05月09日 09時00分15秒

D40はたしかにコンパクトで軽いですしそこにファインダーがとか言っちゃ駄目なんでしょうけど、だったら何のためのレフレックスミラーなんだぁと言いたくなります。その辺は我慢しても、赤ちゃんを撮るときに使う明るい単焦点レンズでAFが効くものがほとんどないというのもアレです。

D200の中古はかなり安くなってきているのですが、APS-Cサイズの画角の問題やファインダーが納得いくものではないのでなかなか買う気にはなれませんねぇ。タルレフが枯れるのを待つしかないんでしょうか。

DVD-RやCD-Rは熱や光に弱いらしいですね。冷暗所というのはフィルムと同じですねぇ、だったら最初からフィルムで…(笑)。

>マニア層うけするような、ファインダー重視で、レンズは大きく重くなっても、絞りリングの付いたレンズを
それで、値段はものすごく高いは重いし大きいはで誰も買わない、と(笑)。ファインダーはFM3Aなどのフィルム中級機並みのファインダーにして欲しいですよねぇ。

カニの爪の兜いいですねぇ。大河ドラマの後ろの方にこっそりカニの爪のついた兜を被った武将が写っているとか(笑)。いまはハイビジョンで写りすぎるのでそういうあそびがばれて大問題になりそうな気が(笑)。

_ ノーネームしたん ― 2009年05月11日 01時17分54秒

D-200で駄目ならD-300で、とか書こうとおもったんですが、画角と言う事ならD-700の中古が値下がりするのを・・・・・・、貧ぼ・・・いゃ!清貧のHaniwaさんが”D”を買う日が来るのでしょうか、神様ァ~、Haniwa氏に宝くじでも当ててあげて!(泣)。

レンズ・・・・・・、FX用は強制的にAi付きにすれば、多少の値上げで済みそうじゃないですかね。

そういえば、うちのフィルム何年も無事ですね、温度、湿度、薬品、に気をつけることは祖父の時代から当たり前の事でビデオテープもそうですし、DVD駄目にした先輩は、フィルムとかでも駄目にしそうな(笑)。

大阪城で蟹の爪を付けた兜の武将が「フィルムの種類減らすな、Aiもレンズ、ボディー共に無くすなーーーーー!!!。」と、叫んでいたら、事情を察してそっと無視して下さい(号泣)。

ニコ○の後藤 哲ROUさんの、新役職は、アレはどういう風な役職なんですか?、F-6の巻き取りレバーの事(無くさないように指示した)が有るので、後藤氏が社長とかに成れば希望が有るかなと、勝手に思ってますが・・・・・、なれますかね?。

_ Haniwa ― 2009年05月11日 10時08分19秒

清貧だなんて、正直に「○貧(まるび)」と言いましょう(笑)。

今宝くじ当たったらタルレフじゃなくてフィルムの名機や名玉を買うでしょうね。タルレフはだんだん欲しくなくなってきているのです。

Ai仕様にすること自体がコストアップで、それを必要とする人が少ないというのが切る理由なんでしょうね。しかし、それでいいんでしょうかねぇ。皆がダブルズームキットでしか撮らないような趣味にしてしまっていいんでしょうか。というかもはやそれは趣味じゃないですね。記念写真撮る人は写真が趣味とは言わないですから。

高温高湿というのは劣化が早まりそうですねぇ。ビデオテープはわかめになったりしたのでディスクの方が安心だと思いましたが、今度は一気に読めなくなるとかもう技術の進歩ってなんなんでしょう、って感じですねぇ。

>大阪城で蟹の爪を付けた兜の武将が「フィルムの種類減らすな、Aiもレンズ、ボディー共に無くすなーーーーー!!!。」と、叫んでいたら
真田幸村の亡霊ですね(違)。きっと秘密の抜け穴が用意されていて、Gタイプレンズを分解すると「あっ隠し絞りリングがっ」とかなっているんですよ(笑)。真田幸村恐るべし。

わたしも「映像カンパニー後藤研究室長」という肩書きが気になりました。「後藤研究室」って後藤哲朗氏を研究するんでしょうか(違)。きっとそこではどうやってAi方式を普及タルレフに復活させるかなどが研究されるのでしょう(笑)。あるいは低コストでAi機構を組み込む方法の研究とか(笑)。カメラマニアの心理を研究とか(笑)。後藤氏は取締役退任で嘱託のようですから、社長にはならないんでしょうね。ここでニコンMF党員の社員がクーデターを起こして後藤氏を社長に!(笑)。我々も株式を買って株主総会で「Aiもレンズ、ボディー共に無くすなーーーーー!!!。」と(笑)。

_ ノーネームしたん ― 2009年05月11日 23時06分18秒

後藤氏自身が、”自分を研究する”と・・・・、なんかリストラ部署とかそんなところじゃ無いでしょうね、F-3とか作った功労者なのに(一人で作った訳でないけど)。
タルレフ・・・・・・・・・、自分はD-200壊れたら、高倍率コンパクトデジタルカメラの防水(簡易防水で良い)のやつでも買います、ニコ○にはもう期待できそうに無いですし、友達のキャノ○のタルレフで、FマウントアダプターでMFでレンズを共用してる奴も、ファインダーで苦労してますし。
ニコンMF党員の社員のクーデターに蟹の爪兜武将が・・・・・、いや、行ってもややこしくなるだけですね、せいぜい株主総会の近くで、「あ~あ、Ai関連商品がちゃんと開発、販売してれば、もっとニコ○製品買うのにな~~~!!!。」と、大声で独り言言うだけにしよう。

_ Haniwa ― 2009年05月12日 09時04分54秒

後藤研究室で何を研究してくれるのか楽しみですね。名機F2のようなタルレフが出る日もいずれ来るのでしょうか。タルレフでF2は無理かなぁ(笑)。じゃF3でお願いします(笑)。

防水で広角端28mmでそこそこの画質のコンパクトデジタルカメラって欲しいですよねぇ。海水浴用というのではなく日常用に。

キヤノンのタルレフはマウントアダプター遊びができるところがうらやましいですが、ファインダーが伝統的にアレですよねぇ。いまはニコンも同じですが。

カニの爪の兜の武将がニコン幹部と大株主の枕元に立って、「ファインダーよくしろ、Ai連動なくすな」と喝を入れてくれることを祈っています。死後裁きにあうぞ(何の?)

_ ノーネームしたん ― 2009年05月13日 00時33分23秒

何処かで(店の人に聞いたのか?)「MFのF一桁のファインダー並みのやつは、AFだとセンサーとかいろんな関係で無理。」とか聴いた記憶が有りますが、ほんとに無理なんでしょうか?。無理でも出来るだけ努力して欲しいけど・・・・。

多少大きくてもいいコンパクトデジタルカメラを、と思いますが、数売れますかね?、売れれば良いけど売れないと、その後の開発止まりますし、後藤研究室で作って!。

キャノ○のファインダー良くするとか、メーカーの人が前に言ってたらしいですが(友人談)、いつ?、ファインダーが良ければ、Fアダプターと何本かのキャノンズームを買って、と思いますが、いつですか、ファインダー良くするの?。
とりあえず解体されたロケット広場のロケットを直して・・・・・、いや、ニコ○本社に”ドゲザ”をして、Aiのこと頼んでみるという事から・・・・、無理そうですが(泣)。

_ Haniwa ― 2009年05月14日 15時58分10秒

AFカメラだとMFカメラ並みのファインダー倍率は無理なんでしょうかねぇ。視野率95%なら0.85倍、100%なら0.8倍ぐらいのを(いずれもFX換算50mmレンズで)お願いしたいですねぇ。

あんまり大きいと売れないでしょうね。その辺が難しいところでしょう。リコーはGR DIGITAL用の防水ケースを出してくれればいいんですけど、出す気はなさそうですね。キヤノンのPowerShot D10は広角端の問題もありますが、なんかごろんとでかくて落としそうなボディもちょっと気に入りませんでした。大きいのなら大きいでしっかりとグリップできるようにすればいいのに。形で大きさを誤魔化そうとしてるかのようでした。

キヤノンがファインダーをよくしてどんなレンズでもフォーカスエイドが出来るようになって御手洗氏がいなくなったら、わたしもズームとボディ買ってもいいと思うのですが。いつですか御手洗氏が完全にいなくなるのは?(笑)。

デモンストレーションでロケットを日本海に飛ばしてみるというのも効果がありそうです(笑)。

_ ノーネームしたん ― 2009年05月15日 00時07分41秒

ファインダーの倍率、今ドンドン買っているお客さんの層(タルレフ層)は、気にしないので無理そうですけどね、ピントの山とかAF任せで関係ないのかな・・・・。

ニコンのP-90、よく売れてるとかデジカメWatchとかに出てましたけどね。
GRとかも良さそうなので、欲しいな~とか、思ったのですが、望遠の事考えると・・・、レンズ交換式(他社のレンズは無理でも)だったらな、とか思ってました。コンパクトのデジタルカメラをビニールと保護ガラスで作った、カメラレインコートでも自作するしか無いですね(泣)。

御手洗氏が、トイレに行っている間に役職を・・・・・・、クーデターだ!(笑)。

関係ないですが、ザウルス(たしかHaniwaさん使ってるという事だったと思いますが)の中古が”祖父地図”(日本橋のソフマ○プ)で1万円前半で(たしかSL-C860)売ってた(7日に見ました)のですが、これ自分の友達が小さいメモ代わりに使いたいとか、言ってた事が有るのですが、縦書きのワープロとか、オープンオフィスに原稿渡すとか、そういう事出来ますかね?、Haniwaさんに聞くのは、間違いかもしれませんが・・・・・。

ロケット広場のロケットは、2段式でブースターも2発でしたから、打ち上げは4回出来ますね、日本海以外に3発・・・・、伝説の、故、横○やすし 氏の霊が蟹兜武将に乗り移れば・・・・・・、Haniwaさん、その時は日本から逃げないと・・・・・・・。

_ Haniwa ― 2009年05月15日 05時28分28秒

ファインダーはちゃんとしたものを見たことがないと安奈ものだと思ってしまうかもしれませんね。使うのも暗いズームだとなおさら。

たぶん同じ会社が作っていると思うのですが、透明プラスチックでパッキンがオレンジの防水ケースのGRD用が出ないかなぁと思っています。

Coolpix P90のような一眼レフみたいなデザインのカメラが売れるんですか。デザインじゃなくてアングルモニターが評価されているんでしょうね。アングルモニターはデジカメだと必須だと思います。GRDなぞは液晶モニターがあまりよくないのだからなおさらアングルモニターで見やすい角度にしたいなぁなんて思います。分厚くなりそうなので難しいところですが。

御手洗氏は創業者一族なので、仮に取締役会でクーデターできても株主総会でひっくり返されそうな気がします。

ザウルスのC-860は私の使っているC-3200よりも薄くて名機と言われています。ただ問題点があってC4桁機にしか対応していない通信カードが若干あります。

OpenOffice.orgとZaurusのHancomWordやHancomSheetの関係ですが、マクロなどを使った複雑なものでなければ普通にそのまま相互に開いて編集できると思います。細かい位置のズレなどは若干生じると思います。MS Officeとは2003形式までしかだめ(2007はHancomでは読めない)です。WindowsのPCで2007形式のファイルを2003までの形式に変換すれば相互に使えます。

>伝説の、故、横○やすし氏の霊
ものすごいブースターですね(笑)。そういえばこどもの時になんば花月にアホの坂田師匠のサインをもらいに行ったことがあることを思い出しました(笑)。楽屋のアホの坂田師匠は真面目な顔をしていてアホではありませんでした。ショックでした(笑)。

_ ノーネームしたん ― 2009年05月16日 00時53分22秒

アホの坂○氏は、普段街などで、見かけても、「あほの○田や~」などと言ってはなりません、怒られるそうです。(残念ながら確認した事が無いのですが。)
坂田師匠のサインを貰うとは!、ツウな子供ですな、横山やす○師匠の伝説とか、ほんとの事だから危なくて書き込めないから・・・・・・・・、物凄い壮絶な内容ですから・・・。

C 860名機なんですか!、多分友人は通信しないで、なにかのメモとか、電子辞書とか、そういう風な使い方だと思うんですが。

ザウルスの事カッコいいな~、とか思った事があったのですが、リナックスのカスタムOSとかで、なにか使いこなせるのかな?、とか思ってそのままに・・・・・、教えてもらってありがとう御座います。   
そういえば、ウイルスとかのセキュリティーソフトとかもザウルス用とかあるんですか?。

自分がF-2のファインダー見せてピント合わせて唸ってた人が、ニコンレンズ値上げ前に、「FM-10軽くて良いと思うので買うかも。」とか言ってましたが、日曜に会うかも知れないので、フィルム消費増加出来そうかみてきます、(その人コンパクトのデジから、D-70になって、今D-300使ってます)その人は、元々フィルムよりデジタルの方が便利で、絞りリングも無い方が操作ミス無くて良いとか言ってたのですが、D-300使い出すころからだんだん自分で絞り操作する様になって、本体のサブコマンドダイヤルより、絞りリングの方が操作しやすいとか、言うようになり、F-2の(蟹の爪連動のフォトミックの方でしたが)ファインダー見せたころからMFフィルムに興味を持ってしまった、・・・・・28-70のAF-SF2.8Ai-Dを持っているのでまあ、悪い選択では無いんですが、買ったかな?。

御○洗氏が辞めても一族が同じ考えで経営するとなると・・・・、Haniwaさんがキャ○ンを買える日は・・・・・・・・・・。

_ Haniwa ― 2009年05月17日 23時35分50秒

アホの坂田氏のサインは別にツウというか単にあの金太郎の前掛けみたいなのを付けて「アホの坂田アホの坂田アホのさ~か~た~♪」という音楽に合わせて踊る姿にヤラれていただけです(笑)。

C860は名機だというのがザウルスユーザーの共通理解だと思います。メモとか電子辞書とかなら最高のお伴だと思います。辞書もEPWING形式ならばWindows用のものでも入ります。

Linux用のアンチウィルスソフトはありますが、Zaurus用はないと思います。ザウルスで活動するウィルスも聞いたことがありません。私のSL-C3200はIptabelsでNATやIPパケットフィルタリングなどの対策は一応しています。

FM10購入検討のお方、すごいですね。ノーネームしたん様の洗脳効果が高いのかもしれませんが(笑)。FM10に興味を持った時点でもうどっぷりと浸かっていると思います(笑)。そこまでくればあと一息でF2迄いくと思います(笑)。

御手洗氏がどのくらい株式を保有しているのか調べていませんが、私がキヤノンを買える日は遠いような気がします…。

_ ノーネームしたん ― 2009年05月18日 22時22分58秒

アホの坂田の歌は、かの偉大な大作曲家、浪花(ハニワでなく)のモーツアルト、キダ・タロウ氏の作曲なので、子供時代のHaniwaさんが、心を揺さぶられたのは、当然でしょう!、偉大なキダ・タロウ氏が、フィルムの応援歌でも作らないでしようか。

リナックスで思い出しましたが、去年ごろ中国か何処かのメーカーで1万円で7インチのリナックス端末が発売とか見ましたが、あれはどうなったんですか?、じつは、今書き込んでるやつは、ネットブック(今年1月に安かったので買った)ですが、安くてネットにつながれば良いと考えてた時に見た(別のノートで、ただし色々な理由で色んなブログとかに入るのがはばかられるような。)リナックス機、スパタHaniwaで買ってみて。
ザウルスのメーカーの所に行ってみたら、C 760というのもありました、自分も何だか気になるので、安いのがあれば買うかもしれません。

洗脳でなく、自分からと言う事ですが、買ってましたよ~、FM-10、AFNikkor50mmF1.4DとAFNikkor35mmF2Dも、まあ、昨日は持ってきてなかったけど、もうフィルム8本ぐらい使ったとか言ってました(どんなフィルムか聞いてもISO400のやつとかそう言う答えしか返ってこなかったけど)、4月初めからなのでまだそんなに使ってないとか言ってたのでもっと使って欲しい、警察の抜けたフィルムの穴を埋めるために・・・・。
キャノンのムービーとかも気になるので御手洗氏の事は早めに・・・・・・。

_ Haniwa ― 2009年05月19日 21時27分31秒

浪花のモーツァルト、キダタロー(なぜかATOKで一発で変換できない)氏の作曲でしたか。納得です。ちなみにWikipediaで「浪花のモーツァルト」の語源に探偵ナイトスクープ関係の説が載っていますが、これは間違いのような気がします。なぜなら探偵ナイトスクープが始まる遙か前から自分で「浪花のモーツァルト、キダタローです」と言っていた記憶があるからです。

LinuxにするとOS代が浮くので海外のネットブックはLinuxが主流ですよね。それで危機感を持ったMSがwindows XP Homeをある条件でダンピングしているのが現状ですね。中国のものはちょっとチェックしていませんでした。

Zaurus SL-C760もC700の改良型で売れた機種のようです。C860がC3桁の最終型ということでした。私はザウルスシリーズ最終型となってしまったC3200のユーザーで、遅れてやってきたユーザーなのであまり偉そうに語れないのですが(笑)。安ければおもちゃとして楽しいと思います。ただLinux ZaurusはQtopia(Qt Extended)というプラットフォーム上で動くので、そのままほかのLinuxから持ってきても動かない場合が多々あるようです。開発環境がシャープから提供されていました。

FM10購入されていましたか。それはうれしいですね。AF-Dの単焦点という選択はいいですね。最初は共存しようとAi AF-Dレンズを買うのです。そのうちMFの感触に不満を持ち始めやっぱり金属ヘリコイドのMFレンズじゃなきゃ駄目だとなるのです(笑)。そしてFM10のファインダーも悪くはないのですが、F2のファインダーと比べるとやっぱり全然違う…となっていくのです(笑)。その次はアクセサリーでしょうか(笑)。

御手洗氏、なんとかならないでしょうかねぇ。CO2削減の問題で自民党の環境大臣にまで「そんな目標を出したら世界の笑いものになる」とか言われていましたよねぇ。まあ選挙前だからというのもありますが(笑)。

_ ノーネームしたん ― 2009年05月20日 00時06分52秒

メキシカン・ハット・ダンスの(パクリ×)引用だそうで(ほんとかどうか?)、浪花のベートーベンも居ますが(笑)。
自分でザウルスのソフト開発までは・・・・、それこそハニコンで開発して、ザウルスを背面液晶と制御に使って、F-3をMFデジタル一眼にするものを・・・・。

実はMFの中古のレンズとかで、安いのがあれば(200ミリぐらいで、F2.8ぐらいの)買いたいとか、言ってましたので、買うかも、F-100とかも(FM-10買う前に)進めたのですが、軽いMFのやつの方が良いと言い切ってましたので、これで良いんだと思うのですが、FM-10少しファインダー青いような気もしないではないんですが、まあF-2買うよりそのぶんフィルム買って使ってもらう方が良いような気が。
御手洗氏は、産業界の代表なのでそう言うのでしょうが・・・、一部の立場の人を、民間とか国民と言う風に分類して、広く立場の違う人の意見が入りにくいから、いざ国際会議とかで後手に回ってるような・・・・。

_ ノーネームしたん ― 2009年05月21日 01時22分36秒

ユーチューブに、アホの坂○の歌が有りました。メキシカン ハット ダンスも有りました、引用・・・・・・、キダ先生が偉大なのでパクリに聞こえるだけです!。

_ Haniwa ― 2009年05月21日 08時56分25秒

浪花のベートーベンですか。ナニワのカラーキットも仲間に入れておいてください(違)。

私もザウルスではよそ様で作って戴いたアプリケ―ションやドライバを使わせてもらう一方です。F3はどうか分かりませんが、F90やF100あたりなら外部から操作できそうですね(10ピンターミナル経由)。

まずは、Ai Nikkor ED 180mm F2.8Sでしょうね。写りは最高なのにF2.8のズームの方が便利だしAFの180mm F2.8もあるのでいいものが安く手に入りますよね。わたしもいつかは買うぞと思いつつ先に80-200mm F2.8を買ってしまったクチです。

産業界の代表だとしてもあまりに自分の周囲のことや短期的な視点でしかものを見ていないところが…。そういうのは経済同友会の仕事なのかもしれませんが。このあたりで大きくCHANGE!して欲しいところです。

「浪花のモーツアルト キダ・タロー組曲」
http://www.youtube.com/watch?v=AoJLVqJRG-A
はありましたが、坂○師匠があの姿で出ていないですぅ。金太郎前掛けでないと(笑)。

_ ノーネームしたん ― 2009年05月22日 00時17分40秒

アホの坂田のうたユーチューブで探すと、{THEiDOLM@STERアイドルマスターアホの坂田by真制服}、という物が、残念ながら坂田師匠のあの踊りでないのですが、「アホは治るよこうすりやなおる~」という、あの歌が、何度聞いても名曲ですなぁ、映像の方も何だか物凄い・・・・、踊りの方は、{スターものまね(アホの坂田)}、で途中から師匠が出ます、あと{アホ体験}も一度ユーチューブで見てください、出来ればアホの坂田の歌を毎朝スピーカーで鳴らしながら会社に出社してください!(笑)。

自分もAi付きなら、80-200F2.8と思うのですが、中古だと(安くて)良い玉がなかなか無いよと、店の人に言われたらしいので、まあ探せば有るので(別に慌てて探すとかで無いらしい。)そのうちに買えばと。
チェンジする位ならもうすでに・・・・、松下幸之助とか、そんなレベルに、とか言いませんので、国民全体の事を考えて御○洗氏も経営の方を・・・・・。

えっ!ハニワのカラーキット!!!、とうとうフィルム現像界にHaniwa氏が製品を投入か!。

      ナニワのハニワ

_ Haniwa ― 2009年05月22日 09時14分28秒

ノーネームしたん様
ありがとうございます。ダウンロードしてザウルスで見ながら電車に乗ることにします(笑)。周囲の視線が気になりますが(笑)。スピーカーで鳴らすのはちょっとアレなのでイヤホンで(笑)。

私も持っているAi AF Zoom-Nikkor ED 80-200mm F2.8D <NEW>ならフ○ヤカメラあたりなら60K前後ですよね。よそだともう少し高いようですが。このレンズは現行品で製造期間も長くてモノは豊富にありますから、探しやすいと思います。最近の廉価機デジタル一眼レフ(タルレフ:Copyright MANA様)ではAFが効かないので若干値段が下がり気味です。でも、ズームの必要がないならやはりAi Nikkor ED 180mm F2.8Sですよね。

某政経塾もあんまり…。

ナニワのカラーキットはWANI様お奨めのものでして、私もいずれ使ってみたいと思いつつ現在に至っています。超高感度撮影と組み合わせてやってみたいと思います。ラボが少なくなってくるとこの製品の重要性が増すと思います。

ハニワのハナワ、あれ?

_ ノーネームしたん ― 2009年05月22日 22時36分11秒

某政経塾は自分もあんまり。

横の人が何か赤い物が左右に動く画面を見ているな~?、何かな~、と熱心に見ていたらおなかの所に、○アホと書かれてあるのを見て、「きっと疲れて幻を見たんだろうな~。」と、”痛禁電車”をそっと降りるかも(哀)。
ナニワのカラーキットは使ってみたい反面、失敗したらどうしようと思い、使うに至らずで、現像はいつもの店に出すのですが、自分でプリント、現像したい(家で)と思いながら具体的な事は何もしてないのですが、暗室場所は確保済みなんですが。
200ミリ前後の選択肢は色々有るんですが、実物見て気に入るかどうかでしょうから、暫くは中古店を回るんでしょうね、そして想定していなかった物をどんどん買って、いつの間にやら色んなフィルムカメラとか、レンズとかが・・・・・。

そういえば、カ○ラのナニワと言う店が有りますね、昔祖父があの(看板になってた)白髪の社長を大分前に見たと言ってました、杖をついて、横に社員の人がいたとか、Haniwaさん、カメラのハニワと言う店をナニワの前に作ってみて!(笑)。

_ Haniwa ― 2009年05月26日 09時27分58秒

ここは後藤政経塾で「絞り環から日本を変える!」とかやって欲しいです(笑)。

アホの坂○師匠の相方の前○五郎氏が休業だそうで、北○誠氏といい、なんか上方芸能界大丈夫なんでしょうか。前○五郎氏は今後はダ○イ・ラ△14世としてやっていくんでしょう(違)。

吉本ではほかにチャーリー浜がネパールのビレンドラ元国王
http://images.google.com/images?hl=ja&rls=ja&um=1&sa=1&q=%E3%83%93%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9+%E5%9B%BD%E7%8E%8B&btnG=%E7%94%BB%E5%83%8F%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&oq=
という噂が(違)。ほかに桂枝雀師匠が全斗煥元大統領と一人二役説もありました(違)。

ナニワのカラーキットは私も失敗が心配ですが、いずれ使ってみたいと思っています。

200mm前後のレンズは何を撮るのか決まっていないとズームになってしまいますよねぇ。中古店を巡って様々な出会いがあるのがいいんでしょうね。家族の白い目とかありそうですが(笑)。

社員を付き人に杖をついてライカ持って散歩したいですねぇ(笑)。理想の老後です。カメラのナニワに対抗するんですか(笑)。

_ ノーネームしたん ― 2009年05月26日 22時15分43秒

吉本の国王と大統領・・・・、かなり有力な後ろ盾で・・・・、元、現、の国会議員も居るし・・・、吉本,一体何をしようとしているのか?、そういえば、Haniwaさん大好きなGoog○eが、ストリートビュー取り直しとか、ニコンの事とフィルムの”お願い”を書いた紙をカメラ搭載した車に向かって・・・・・・、Haniwaさん!アピールのチャンスですよ!。

魁後藤絞り塾!、で、まずF-2の部品を工場から、工場の人に、”わからないよう”に、””拾う””事から教わるのです!。

ナニワのカラーキットは、現像やり易いらしいので自分もいずれ・・・・。

本当に前田○郎氏が関わるのなら、蚊取り線香粉にしてそばにふりかけて食べないと・・・・・・。
誠の最キック青年団(伏字で・・・)でなにが?!。

中古店巡りで家族の白い目・・・、「おいHaniwa!、奥さんと子供も泣いているぞ!」、と、警察に拡声器で呼びかけられて、心斎橋のカメラのナニワの地下の階段から、白髪めがねの老人に付き添われて、Haniwaさんが・・・・泣きながら・・・・・。

_ Haniwa ― 2009年05月27日 09時24分06秒

Googleストリートビュー撮り直しですか。東京・大井町のニコン前を撮るときに「ニコンは絞りリング無くすな!」と書いたプラカード持って行きますか。しかし、いつ撮るか分からないのが難点ですね。撮影隊のバイトを募集していたらしいのでそこに誰かを潜入させて情報を得ればよかったですねぇ(笑)。

F2の部品、ひとつずつ"拾って"1台に組み立てるのですか(笑)。プリズムとか欠品だったような。とりあえずウエストレベルファインダーでしのぎますか。

わたしもナニワのカラーキットはやってみたいです。

上方芸能界、なんだか危ない世界に踏み込んでいるんでしょうか。特に松竹芸能の芸人さん頑張れ!

カメラのナニワに籠城ですか(笑)。「要求は何だ」「ニ○ンの社長とキヤ○ンの御○洗氏を呼べ」

「ニ○ンは絞りリング無くすな。御○洗氏はキヤ○ンのファインダーをMFできるように改善してから引退しろ」
てな感じですか(笑)。

よいこのみんなはマネしないでね(笑)。

_ ノーネームしたん ― 2009年05月28日 00時39分43秒

>東京・大井町のニコン前を撮るときに「ニコンは絞りリング無くすな!」と書いたプラカード持って行きますか。  そういう時だけ、Googleはプライバシーを守ろうと、プラカードにモザイク入れてくれるとか(泣)。

前田○郎氏、否認しているので何とも・・・・、北○誠氏はいつ戻って来るのか、探偵ナイトスクープにでも調べてもらおうかな(泣)。

F-2のプリズムは何処かで作るとか・・・、後藤塾で世界の光学界の為に、光学ガラスの小量生産、研磨、コーティング、電子回路の生産、材料加工とか、何処かの潰れた中小企業を、文化庁を言いくるめて買い取らせて、雇用の為にも成るぞと・・・・・、Haniwaさんがついに動く日も近い。

_ Haniwa ― 2009年05月28日 15時58分00秒

ああ、モザイクという手があったか…。うーむ、どうすればいいのでしょう。

前田○郎氏別に休業しなくてもいいと思うのですが。やっぱりダ○イ・ラ△14世としての仕事が忙しいのではないでしょうか(笑)。北○誠氏は厳しいでしょうねぇ。言いたい放題でしたからねぇ。私は好きでしたが(笑)。

F2のプリズムはコシナでできないんでしょうかねぇ。ガラスの溶解からレンズまで作っているのはニコン、旧ミノルタ、コシナの3社だけなんだそうですから。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)