AliExpressからの返金を確認した2020年01月21日 00時00分00秒

安積澹泊(あさかたんぱく)像(水戸市立第二中学校前)::Ricoh GR、18.3mm(35mm版28mm相当)、F5.6、1/1000秒、プログラムAE、ISO-AUTO(ISO 100)、AWB、Jpeg撮って出しをリサイズのみ

最初にAliExpressで買ったPixco 8mm F3.8魚眼レンズはピントリングの動かない不良品だったのでAliexpressのOpen Disputeで返品・全額返金の合意が成立したことは既に報告した。そして私が不良品を送り返してから30日経過したのでAliexpressが預かっている代金が私に戻ることが確定したことも書いた。
【関連】
中国製8mm F3.8魚眼レンズが届いたが… ― 2019年12月09日
AliExpressで届いた不良品はOpen Disputeで全額返金要求した ― 2019年12月15日
AliExpress不良品は全額返金・返品で合意してEMSで送り返した ― 2019年12月17日
EMSで中国に返品したPixco 8mm F3.8 魚眼レンズが広州で通関中のまま ― 2020年01月10日
AliExpressで買った方のPixco 8mm F3.8魚眼レンズが返金作業に入った ― 2020年01月17日

その返金が口座に入金された。ドル決済で$ 57.19の返金という合意だったのでちょっと円安を期待していたのだが、返金はドルを日本円に換算するのではなく、カード決済の取り消しという方法だった。具体的には購入時に引き落とされた日本円が取り消されて同じ金額の日本円が入金する形となった。

具体的な金額でいうと、$ 57.19の購入金額だったのだが、初めてのAliExpressでの購入クーポン利用でUS$3の割引があり、US$54.19をカード会社の換算レートで1ドル=112.34545円で計算して6,088円が11月に引き落とされていた。これが取り消されて6088円が口座に戻った。

不良品のPixco 8mm F3.8 Fisheye lensを送り返すのにEMSを使ったので送料が1400円かかった。結局1400円の損失ということになる。

ちなみに返品したPixco 8mm F3.8 Fisheye lensは去年の12月19日から中国広州市の税関で通関中のまま動いていない。売主に届いていないのだが私には返金された。AliExpressの規定でそうなっているので、売主には悪いような気もするが悪しからずということだ。

この場合6088円の製品だったので、もし半額返金で合意すれば3044円の返金で不良品は返さずに手元に残ることになる。この場合、不良品がちょっと修理すれば直るような場合なら、自分で修理して売り飛ばすなどすればもうちょっと被害額が少なくて済んだかもしれない。購入額と返送の送料(重さで変わる)と故障具合で、全額返金(ただし買い手の送料負担で返品の必要あり)と半額返金(不良品は手元に残る)とをうまく使い分ける必要がありそうだ。

AliExpressについていえば、不良品を送ってきたのは売主側の100%の責任なのに、お金を返してもらうのにどうして買い手が送料を負担しなければいけないのかがわからない。中国という国ではそういう商習慣なのか。

AliExpressでないと買えないものもあるようなので、今後絶対にAliExpressは使わないぞとまでは言わないが、不良品の確率の高い中国製品を「不良品の場合全額返金してほしければ買い手の送料負担で返品」という規定のAliExpressはあまり使いたくはないな。このブログはおそらく中国国内からは閲覧できないようなので(※)ここに書いても伝わらないとは思うが一応書いておく。
※以前コメント欄に中国からのコメントスパムが多数着弾して困り、いろいろ工夫した中で一番効いたのが、ブログに「天安門事件」「法輪功」といった文字を書き込むことだった。これで中国からのコメントスパムがピタッと止まった(笑)。いまなら「香港加油!」とかもいいかも(笑)。

【追記:2020年3月14日】ついでだから書く。上記の話をある人に話したら、「中国からの留学生は『中国国内からでもあるサイトを通せばTwitterなどにアクセスできる』と言っていたので、そんなことはない」と言われた。調べたらたしかに中国国内からVPNを張って国外のサーバー経由で、禁止されているサイトにアクセスする方法はあるそうだ。しかし、そういうルートはすぐに政府に潰されてしまうので恒常的にここにアクセスすればいいというところはないようだし、バレたら中国治安管理処罰法などの法律違反に問われる可能性があるようだ。このブログにスパムを飛ばしてくるような輩がそんな手間や危険性を冒してまでここに書き込むはずはないだろう。スパマーは、中国国内から合法的にアクセスできる踏み台を通して合法的にアクセスできるサイトに機械的に書き込んでるのだろうから、「天安門事件」とか「法輪功」とか書いてあるサイトにはスパムが来なくなるのだ。前からその人の論理はおかしいと思っていたが、どんな場合でも1つの反例挙げたら全部否定できると思ってるんだろうなぁ。その人と話すのはしんどい(笑)。【追記ここまで】

私は1400円の勉強代でインボイスが書けるようになったと思うことにした。何事も経験ですよ(泣)。

【追記:2020年3月14日】AliExpressで返品した不良品レンズが中国から送り返されてきた ― 2020年03月14日


写真は記事とは関係ない。
安積澹泊(あさかたんぱく)像(水戸市立第二中学校前):Ricoh GR、18.3mm(35mm版28mm相当)、F5.6、1/1000秒、プログラムAE、ISO-AUTO(ISO 100)、AWB、Jpeg撮って出しをリサイズのみ

昨年末に水戸に出張に行った際に撮ったもの。色々撮ったのにブログに使うのを忘れていた。大人になって薪を背負わなくてよくなった二宮金次郎さんかと思ったら違った(笑)。

コメント

_ みっち ― 2020年01月23日 11時42分20秒

あーっ、最近「荒野の故障」が潤沢なので、更新が早いですぅ。(笑)

>安積澹泊(あさかたんぱく)像...

うん、これはいわゆる大道芸の「彫像」ですな。(違)
こうやって、銅像に扮して、台座の上に静止して立ち、観光客に写真を撮らせます。さては、奇特な人が足元に投げ銭をするのを拾って、魚眼レンズ取引で被った損害を補填する気だな。(爆)

みなさ~ん、お気を付けください。見分け方ですが、おつに澄まして、HUAWEI P20 liteを手にしていたら、まず間違いありません。(笑)そして見破ったときは、こう叫びましょう。「お前、Haniwaだな!!」

_ Haniwa ― 2020年01月24日 08時38分34秒

みっち様
>あーっ、最近「荒野の故障」が潤沢なので、更新が早いですぅ。(笑)

次から次へとネタが出てきて書くのが追い付かないです(泣)。

>うん、これはいわゆる大道芸の「彫像」ですな。(違)
>こうやって、銅像に扮して、台座の上に静止して立ち、観光客に写真を撮らせます。さては、奇特な人が足元に投げ銭をするのを拾って、魚眼レンズ取引で被った損害を補填する気だな。(爆)

都会にはそういう人がいますね。時々見かけます。
しかし、この場所は通行人ほとんどいません(笑)。
左側が公立中学校で右側は茨城大学教育学部附属幼稚園と水戸三高なので、通学時以外は誰も歩いていないのではないかと。通学時も投げ銭する人はいないでしょうね。子どもにいじられて退散かも(笑)。

>みなさ~ん、お気を付けください。見分け方ですが、おつに澄まして、HUAWEI P20 liteを手にしていたら、まず間違いありません。(笑)そして見破ったときは、こう叫びましょう。「お前、Haniwaだな!!」

スマホってなかなか見分けつかないですよね。自分と同じスマホを使っているのかも見分けるのは難しいです。ということで、見分け方は「ニコンは絞り環無くすな!」とか「リコーはGRシリーズの内蔵フラッシュを無くすな!」 と言ったときの反応です。「お前、Haniwaだな!!」 と言いながら羽交い絞めにするのがコツです(笑)。例によって、君、もしくは君のメンバーが捕えられ、あるいは簀巻きにされても、当ブログは一切関知しないからそのつもりで(笑)。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)