スタパ齋藤氏の物欲を刺激するカラーメーター2006年11月06日 00時00分00秒

品川駅構内の郵便ポスト。RICOH GR DIGITAL 28mm相当 プログラムオート -0.3EV

インプレスBroadBand Watchで連載されている、スタパ齋藤氏のスタパブログ。最新エントリーは、カラーメーターのお話だ。【追記】すまん、11/6分がアップされて最新エントリーではなくなってしまった。下記リンク参照。【追記ここまで】
プロカメラマンはひと味もふた味も違う(1)
プロカメラマンはひと味もふた味も違う(2)

コニカミノルタがカメラ・フィルム事業から撤退して、αシステムはソニーに引き継がれたが、その他のカメラ関連は生産が引き継がれなかった(修理は引き継がれたものがあるので詳細はコニカミノルタのサイト参照)。そのなかでもカラーメーターは、コニカミノルタ合併前のミノルタ時代から寡占状態の分野で、ほとんどミノルタのカラーメーター以外の選択肢はないような状態だった(ほかにはドイツのゴッセンぐらいか)。そのコニカミノルタのカラーメーターが事業撤退に伴って生産終了になったわけだから、必要な人にとっては困った問題だ。

旧コニカ系のセコニックは露出計を生産していたが、カラーメーターは作っていなかったように思う。セコニックとミノルタは露出計分野で寡占状態だったので、旧コニカと旧ミノルタが合併する際に、独占禁止法に抵触するのを避けるために旧コニカの持っていたセコニック株が放出されたりしたようだ。そういういきさつがあったためか、単にカラーメーターなんか売れないからかはわからないが、セコニックからカラーメーターが出る気配はないようだ。コニカミノルタは撤退する際にカラーメーター関連をセコニックに譲渡すればよかったのに。

しかし、ケンコーが独自にカラーメーターを作ろうとしているという情報がある。ちょっとケンコーというところがアレなのだが(笑)、プロが満足するようなカラーメーターができることを希望する。
徒然なるままに(2006年9月28日の項)

写真は記事とは関係ないが、JR東日本の品川駅構内の郵便ポスト。RICOH GR DIGITAL 28mm相当 プログラムオート -0.3EV

【追記】
記事とは関係ないのだが、最近海外からのトラックバックスパムが激しい。この3連休中に240個以上のトラックバックスパムを受けていた。許可制にしてなかったら、大変なことに。

コメント

_ ぱにー@傷心 ― 2006年11月06日 13時46分37秒

じゃ頑張ってここにコメント書くね。

やんきゃわいぃ~o(^-^)o

_ Haniwa ― 2006年11月06日 16時00分12秒

何か大変そうですね。

よく分からないが、頑張れ~\(^o^)/

_ ぱにー ― 2006年11月07日 02時53分41秒

ぱりがと~~~~。

_ りー ― 2006年11月07日 07時14分30秒

なんだかんだと言いつつ足跡。

ケンコーがメーターを出す話は私も注目していました。
何かの展示会で出品していた画像を見たのですが、確かミノルタのメーターに形が似ていたので何らかの技術や権利の譲渡?があったのでしょうか。とすれば期待できますよね。カラーメーターまで必要な人はプロでも少ないでしょうが、フラッシュメーターがセコニックやゴッセンだけになるのは心もとないですからね。

_ Haniwa ― 2006年11月07日 09時19分21秒

ぱにー様ぁ、はうっ\(^o^)/っとがんばれ~!

りー様、情報ありがとうございます。

ミノルタのカラーメーターに似ていましたか。もしかしてデザインぱくりとか(笑)でなければ、期待していいんですかねぇ。でも私にはカラーメーターは必要ないですが(笑)。選択肢が無くなるのはよくないので、ケンコーには頑張ってもらいたいですね。

ケンコーってフィルターのコーティングとかかなり高品質なのに、他方でどうしようもない低品質の光学製品も出すんですよね。それがブランドへの信頼を失わせていることに気付いてほしい。あと冴えないホームページも(笑)。低価格それなり品と気合の入った高品質商品とブランド分ければいいのに。コシナはそれをやっていますよね。まあ、コシナもケンコー扱いだったわけですが。いまは富士フイルム扱いもありますが。

_ ぱにー ― 2006年11月07日 12時56分52秒

はい。

_ Haniwa ― 2006年11月07日 14時44分33秒

はうっ\(^o^)/

_ ぱにー@単純 ― 2006年11月07日 17時45分41秒

上がってきた↑

_ Haniwa ― 2006年11月07日 20時33分40秒

はうっ\(^o^)/はうっ\(^o^)/はうっ\(^o^)/

_ ぱにー@あやされ中 ― 2006年11月07日 21時06分42秒

はぅっ\(^o^)/?

_ Haniwa ― 2006年11月08日 08時21分09秒

ぅはつ\(^o^)/

_ 七子 ― 2006年12月06日 04時22分29秒

カラーメーターって信用できますか?
以前、ゴッセンのメータを3個並べて見たら、
表示が皆ちがっていました。

もし、正確に測れるとしても、補正フィルタを使うと露出が暗くなります。

カラーポジフィルムを何時使うのか?という事にもなりますが、フォルムが最終的にはコンピュータに取り込まれるなら、デジカメで十分ということになります。

_ Haniwa ― 2006年12月06日 08時47分04秒

七子様、コメントありがとうございます。

きちんと調整されていれば、精度の範囲内で同じ表示になるはずですよね。メーターというのは、カラーメータに限らず調整と測り方で全然違ってくるものだと思います。あとはそのデータをどう使うかは使う人に任されていると思います。そういう使い方をしない人には無用のものではないでしょうか。私は使っていませんが(笑)。

デジカメのホワイトバランスって正確ですか?
あとで修正できるとしても、修正は少ない方がいいですよね。デジカメでもカラーメーターが必要だと言う人もいます。結局、商品の撮影や色が非常に重要な撮影にはデジタルだろうがフィルムだろうが必要で、そうでない人は不要ということではないでしょうか。露出計も同じことが言えると思います。

世の中には色々な撮影スタイルや拘りがあるということです。私はカラーメータが必要な撮影はしませんが、必要だという人のスタイルを認めたいですし、そういうスタイルが維持できるような世の中であって欲しいと思っています。写真に限らず、なにか世の中全体がひとつの方向でないといけないような雰囲気が嫌ですね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)