ライカ、デジタル版M型ライカ「M8」キター!2006年09月15日 00時00分01秒

ライカ、デジタル版M型ライカ「M8」 ~1.3倍の1,030万画素CCD、金属縦走りシャッターを採用(デジカメWATCH)

 ライカカメラジャパンは、レンズ交換式レンジファインダーデジタルカメラ「ライカM8」を11月下旬に発売する。価格は577,500円。ボディカラーはブラッククロームとクローム。
(中略)
撮像素子は18×27mmの1,030万画素CCD。アスペクト比は3:2。撮影画角は、レンズの焦点距離表記の1.33倍相当となる。ローパスフィルターは装備せず、ソフトによるモアレ解消を行なうという。ISO感度設定は、ISO160~2500のマニュアル設定。マイクロレンズオフセットにより、画像周辺の口径食を防ぐとしている。

皆様の事前情報どおりであった。画角が1.33倍というのはかなり以前からライカのホームページで公表されていて、このBLOGでも触れたことがあるが、フルサイズとまではいかなくても、1.5倍よりは、広角側に有利だ。たとえば私の好きな28mm相当の画角にするのに、APS-Cサイズだと約18mmのレンズを使う必要があるが、1.33倍ならば、21mmレンズを使えば、135サイズの28mm相当の画角が得られる。これはかなり頑張ったと思う。

引用にもある、マイクロレンズオフセットというのがポイントなのだろう。この技術を発展させて、是非とも135フルサイズの道を拓いて欲しい。

でも、ライカM8、ライカでデジタルにしちゃ安いような気がするが、私に買える値段じゃない…。

追記:17時30分
時間がないので、リンクだけ。ライカ怒涛の発表だぁ。
ライカ、超広角16-18-21mmのトリ・エルマーなどMレンズ2本 ~エルマリート28mmもリニューアル
ライカ、フォーサーズ準拠のレンズ交換式デジタル一眼レフ「デジルックス 3」

コメント

_ なると ― 2006年09月15日 17時03分07秒

なんでも今後は、銀塩の新機種を開発する予定はないとのこと。つまり現行のM7、MPが最後の銀塩M型ライカということになりそうです。しばらくは販売継続するようですし、お得意の限定モデルも出すでしょうが、これでまた、銀塩の牙城の一角がくずれましたね。

_ Haniwa ― 2006年09月15日 17時29分17秒

なると様
ありゃー、ライカも銀塩新機種打ち止めですか。
まあ、M型ライカなんて、最初のM3の後はコストダウンの歴史ですから(笑)。枯れた技術なので、銀塩新機種は出さなくてもいいから、現行機種は細々と作っていて欲しいですね。

私は当分、フィルム + Super Coolscan 5000EDで、「フルサイズデジタル」です(笑)。メモリを2GBにしたら、スキャンそのものの時間は変わらないですが、Digital GEMの処理が早くなりました。頑張ってフィルム使うぞう(←掛け声ばかり-苦笑)。

_ りー ― 2006年09月15日 23時12分15秒

またまたなると様情報キタ~!

ライカが「銀塩の新機種を開発する予定はない」ってのは結構な大ニュースですよ。

M3の「ヌルッ」として「シャキン」とした巻上げは至福でした。

合掌。

_ なると ― 2006年09月16日 00時35分03秒

Haniwa様、りー様、こんばんは。
ライカは正式アナウンスは(たぶん)出しておらず、憶測の範疇を出ないと思いますが、M-Digitalの名称がM8になったということは、「今後はデジタルで一本でいきます」という意思表示でしょう。
別にデジタル嫌いじゃありませんが(一応、D50持ってます)、なんだか銀塩好きには殺伐としたニュースばかりですね〜。

_ Haniwa ― 2006年09月17日 00時18分20秒

りー様
現行銀塩機が打ち切りだったら、世界中のフォトグラファーから非難殺到でしょうか。コシナとカールツァイス以外に銀塩の新機種を開発するところはないように思います(笑)。しかし、フィルムの将来が心配。

なると様
今後はデジタル1本でというのは仕方ないでしょうね。ライカが松下と組んでいるというのがポイントでしょうか。
しかし、コンパクトカメラならまだしも、あのLUMIX DMC-L1の焼き直しなんか、ライカの中でライカブランドに対する基準みたいなのはないんでしょうかねぇ。Tri-Elmar-M 16-18-21mm F4 ASPH.は、ライカらしいですね。フルサイズも対応だし。この組み合わせでぽ~んとM8買いたいものです(無理)。

わたしもデジタル嫌いではないですが(D50に相当惹かれましたが結局Super Coolscan 5000ED買ってしまいました)、銀塩も続けたいです。はぁ~フィルム、あと50年は供給してくれ~。

_ りー ― 2006年09月17日 22時55分28秒

いやー、ライカを使ってるフォトグラファーなんて絶滅危惧種でしょうから。そんな騒ぎにもならないでしょう。今やライカはブランド好きのステイタスシンボルになってる気がします。

週末はデジカメには触れず(依頼されて撮る時は別ですが)フィルムで撮ろうと決めました。昨日今日は真面目に(笑)FM3AにAi35/2sでモノクロです。

_ Haniwa ― 2006年09月19日 08時35分44秒

りー様、おはようございます。

今日は一転して暑いし快晴ですねぇ。とほほ。

ライカを使っているフォトグラファーは少なくても、批判は受けるというのがライカのライカたるところ(笑)。コニカミノルタがフィルム止めたときに、デジタルしか使わない写真家が、アサヒカメラでコニカミノルタを批判していたように(笑)。

おお、週末はフィルムで。いいですねぇ。FM3Aは生産中に無理してでも買っておけば良かったカメラですね。同じ考えの人が多いのか、いま高騰中ですから。まあ、私の使い方では必要なスペックではないのですが。ああ、T-MAX400、冷蔵庫の肥やしになっています。とほほ。ポジ・ネガカラーに加えて、モノクロ用ボディを増やせばいいのか(笑)。増殖の言い訳ができた(笑)。\(^o^)/

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)