Microsoft Updateで0x8ddd0009エラー(追記あり)2006年09月13日 00時00分00秒

今日の月例Microsoft Updateで、0x8ddd0009エラーが出て更新できなかった。キャッシュを削除したり、再起動しても同じ。しかも非常に重たい。現象が起こったのは、Windows 2000 SP4でIE6SP1。前回までのアップデート済み。Windows XP Pro SP2マシンでは起こらなかった。

それで、直接Microsoft ダウンロードセンターから、今日再々リリースされた
MS06-042 Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (918899)
をダウンロードしてパッチを適用したら、それ以外のアップデートは自動で行われ、終了した。

とりあえず報告。あとで書き直すかもしれません。

【追記:2007年4月12日】
0x8ddd0009エラーで検索されてたどり着かれる方が多いようだ。要するに、引っかかっているパッチを、Microsoft Updateを使わないで個別にダウンロードしてパッチを当てたら残りはすんなりと行ったということだ。Microsoft ダウンロードセンターで当月のセキュリティパッチを探すのが難しければ、Microsoft セキュリティ情報検索の「200X 年 X 月のセキュリティ情報 (IT プロ向け)」からリンクを辿ると探しやすい。【追記ここまで】

【追記:2007年5月14日】
「エラー コード 0x8DDD0009 が表示され、Microsoft Update に失敗する。」場合と
「コンピュータの負荷が高くなり、長時間 Microsoft Update が完了しない。[タスク マネージャ] でパフォーマンスを確認すると、CPU 使用率が高い状態になっている。」場合のパッチがリリースされたようだ。
Microsoft Update または Windows Update が終了しない(文書番号:937383)
【追記ここまで】


【追記】
Windows 2000向けの8月のパッチには重大な問題があった。
MS06-049 副作用 (NTFS 圧縮ファイルが壊れる) まとめ(セキュリティホール memo)
一般に、Windows 2000ではNTFSでフォーマットしていて、NTFS 圧縮がデフォルトで有効になっているフォルダがあるので、非常に困った問題。やっとマイクロソフトのアナウンスが出た。ちなみに私はへそ曲がりなのでFAT32でフォーマットしてWindows 2000をインストールしていたので、問題なく使えている。【追記ここまで】

【追記:2006年9月20日】
「Windows 2000用パッチでファイルが壊れる問題」を解消するパッチが公開(日経IT PRO)

今回公開されたパッチは,インストールされている「MS06-049」パッチと置き換わるものではない。問題を解消するためだけのパッチである。同社のセキュリティ・チームであるMicrosoft Security Response Center(MSRC)の情報によれば,今回の問題を修正した新しい「MS06-049」パッチは,用意ができ次第,Windows Updateや自動更新機能などで配布する予定であるという。

アサヒカメラ2006年10月号予告から2006年09月13日 00時00分01秒

アサヒカメラの携帯向けサイトの次号(2006年10月号)予告から、気になるものをピックアップ。

・総力特集 印画紙、フィルムの危機から“暗室”の未来まで
 モノクロが危ない!! 森山大道・北井一夫・本山周平ほか
・緊急!ライカM8速報 赤城耕一
・ライバルはD200、EOS 30D ペンタックスK10D誕生! 中村文夫
・ニコンD80 ここが良い、ここが悪い 鼎談=赤城耕一・河田一規・竹中隆義+ニコン開発者インタビュー
・阿部秀之のそうだったのか!デジタル一眼レフ入門 ニコンD80ここがポイント
・大竹省二のレンズ観相学 MCロッコール58ミリF1.2

この記事見出しを見ると、アサヒカメラは、富士写真フイルムの黒白薬剤縮小をあらかじめ知っていたような感じだ。ヨーロッパのマイナーフィルム会社も含めて、どれだけ銀塩フィルム関連製品が残っているのかも調べて欲しい。

Carl Zeiss Distagon T* 2/35 ZFの見出しはなかった。フォトキナ2006の始まる9月26日以降解禁の情報なのか。

ライカM8って、もしかしてレンジファインダーデジタルカメラなのか。デジタルになってもMの連番とは。もしかしてフィルムとデジタルとバック交換式なんてことはないよね?

紛らわしいのだが、ペンタックスK100Dではなくて、ついにペンタックスK10D登場!K1000とか、字が小さいと間違えるぜ(笑)。

D80の評価はいかに。
何度も言うが、広角対応の関係で135フルサイズ、いろいろ遊びたいので、非CPUのAiレンズでの露出計作動のボディを出して欲しい(今後出るボディは廉価機も含めて非CPUレンズで露出計作動するようにすべきだ)。ファインダーはせめてF90並みにして欲しい。

非CPUレンズでマルチパターン測光とか、エプソンR-D1みたいに手巻きにしてくれとか、外装は真鍮にブラック塗装とクローム鍍金にしてくれとか、ファインダーは交換式じゃなきゃ嫌だとか、光学式絞り値直読窓がなきゃ嫌だとか、Nikonの文字は斜めになってるのは嫌だとか、決していいませんから(笑)。

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)