チェコ出身の建築家アントニン・レーモンド設計の不二家横浜センター店が建て替え2023年07月30日 00時00分00秒

【写真1】不二家横浜センター店(横浜市中区):Nikon Z6、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED、10mm(35mm判15mm相当)、絞り優先AE(F5.6、1/250秒)、ISO-AUTO(ISO 100)、ピクチャーコントロール:AUTO、AWB(5130K)、マルチパターン測光、 シングルポイントAF、手ぶれ補正ON、自動ゆがみ補正ON、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、Nikon NCフィルター、バヨネットフード HB-23、FTZマウントアダプター

Twitterで、チェコ出身の建築家アントニン・レーモンド設計の不二家横浜センター店が建て替えになるというニュースを見たのが先々週の金曜日だった。
横浜・伊勢佐木町の不二家が一時閉店!86年間の感謝を込めて店舗限定の特別メニュー 公開:2023.07.20

横浜の伊勢佐木町にある不二家の建物が、1983年(昭和13年)建造だそうで、しかも設計がエリスマン邸やライジングサン石油会社ビルなどを設計したアントニン・レーモンドだという。そんな戦前の建物が第二次世界大戦で焼け野原になった横浜の中心街に残っているのか。

それで、特別メニューが7/25から始まるというので、それよりも前の混む前に行ってきた。

普通の土曜日だったので、幼児をつれた家族がたくさん来ていた。少子高齢社会の日本にこんなに子どもがいるのかというぐらい、子ども連ればかり。さすがは不二家だ。私も幼少の頃、大阪心斎橋の不二家レストランはよく連れて行ってもらった。
【追記:2023年8月1日】今調べたら、不二家心斎橋ビルそのものは残っているが、「不二家レストラン心斎橋店」は閉店になり、鳥取和牛大山不二家心斎橋本店が入っているようだ。私がいたいけな少年だった頃は、1階が手前にケーキ売場があって、奥に喫茶、2階が不二家レストランで、3階が不二家の中華レストランだった。中華が比較的空いていたので、2階よりも3階を利用したことの方が多かった(親は「イラチ」で、待つこと並ぶことが嫌いだったので…)。今の不二家心斎橋ビルは、1階がドラッグストア何かの店舗で、2階が和牛ステーキ屋で、3階は事務所かなにか大阪浮世絵美術館のようだ。寂しいな。株式会社不二家様 心斎橋ビル 改修工事を行いました
不二家心斎橋ビルはGoogleストリートビューで見るとここ数年ものすごくテナントが入れ替わっているなぁ…。大阪浮世絵美術館はそのうち行ってみたい。
【追記ここまで】

不二家横浜センター店って利用したことがあるのかないのか記憶が定かではなかったが、行ってみて利用したことがあると確信した。しかし15年以上は来てないな。当時はそんなすごい建築だとは全然気づかなかった。

【写真2】不二家横浜センター店内の写真(横浜市中区):Nikon Z6、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED、24mm(35mm判36mm相当)、絞り優先AE(F6.3、1/40秒)、ISO-AUTO(ISO 1800)、ピクチャーコントロール:AUTO、AWB(3000K)、マルチパターン測光、 シングルポイントAF、手ぶれ補正ON、自動ゆがみ補正ON、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、Nikon NCフィルター、バヨネットフード HB-23、FTZマウントアダプター

店内には、戦前の建てたばかりの頃の写真があちこちに飾ってあった。不二家は、有名建築家に依頼したということをずっと忘れないようにしていたのだな。

そして、今回初めて不二家が横浜発祥の会社だと知った。

不二家は1910年(明治43年)に横浜・元町に小さな洋菓子店として創業し、1922年(大正11年)に「不二家 伊勢佐木町店」として2号店を開店。関東大震災により店舗を焼失し、バラック建てで営業を再開するなどの経緯を経て、1937年(昭和12年)2月に現在の場所にて建物を新築・開店しました。https://hamakore.yokohama/fujiya-yokohamacenter-thankyou-202307/

8月2520日の一時閉館までにもう一回ぐらい行きたい。

【関連】
アントニン・レーモンド(Wikipedia)
【歴史的建造物アーカイブ】不二家伊勢佐木町店(THE YOKOHAMA STANDARD)
惜しまれるレーモンド建築 横浜・伊勢佐木の「不二家」解体へ 築80年超で建て替え(東京新聞 2023年7月28日 07時33分)
不二家横浜センター店(不二家公式サイト)
不二家横浜センター店(Wikipedia)


【写真1】不二家横浜センター店(横浜市中区):Nikon Z6、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED、10mm(35mm判15mm相当)、絞り優先AE(F5.6、1/250秒)、ISO-AUTO(ISO 100)、ピクチャーコントロール:AUTO、AWB(5130K)、マルチパターン測光、 シングルポイントAF、手ぶれ補正ON、自動ゆがみ補正ON、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、Nikon NCフィルター、バヨネットフード HB-23、FTZマウントアダプター

ゴーストが写っていてすまん。手でハレ切りしたら手が写るので諦めた。

【写真2】不二家横浜センター店内の写真(横浜市中区):Nikon Z6、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED、24mm(35mm判36mm相当)、絞り優先AE(F6.3、1/40秒)、ISO-AUTO(ISO 1800)、ピクチャーコントロール:AUTO、AWB(3000K)、マルチパターン測光、 シングルポイントAF、手ぶれ補正ON、自動ゆがみ補正ON、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、Nikon NCフィルター、バヨネットフード HB-23、FTZマウントアダプター

コメント

_ ノーネームしたん ― 2023年08月03日 15時26分29秒

>そんな戦前の建物が第二次世界大戦で焼け野原になった横浜の中心街に残っているのか。

延焼を逃れる事が出来れば残るのでしょうね、
爆弾と言っても多くが焼夷弾ですし、
カーチスルメイに民族浄化勲章でもさしあげたいぐらいです。

>特別メニューが7/25から始まるというので、それよりも前の混む前に行ってきた。
>不二家は、有名建築家に依頼したということをずっと忘れないようにしていたのだな。

強度的に不安があるのでしょうねぇ、 まぁ変な建物にはしないでしょうから立て替えたら飲食を隠れ蓑の偵察に…。

>私も幼少の頃、大阪心斎橋の不二家レストランはよく連れて行ってもらった。

パルナスの洗脳が足りなかったか!。

_ Haniwa ― 2023年08月06日 09時50分32秒

ノーネームしたん様
コメントありがとうございます。

>>そんな戦前の建物が第二次世界大戦で焼け野原になった横浜の中心街に残っているのか。

>延焼を逃れる事が出来れば残るのでしょうね、
>爆弾と言っても多くが焼夷弾ですし、
>カーチスルメイに民族浄化勲章でもさしあげたいぐらいです。

横浜の空襲でどこまでが焼けたのか調べたくなってきますね。
ちなみに私の父親の実家(大阪)の周囲もバケツリレーで延焼を免れたらしいです。家の上に焼夷弾が落ちず道路上に落ちたのも不幸中の幸いだったらしいです。

焼夷弾を民間施設しかない場所に投下するのは、国際人道法違反ですよね。ましてや原爆は絶対に許してはならないですね。

>>特別メニューが7/25から始まるというので、それよりも前の混む前に行ってきた。
>>不二家は、有名建築家に依頼したということをずっと忘れないようにしていたのだな。

>強度的に不安があるのでしょうねぇ、 まぁ変な建物にはしないでしょうから立て替えたら飲食を隠れ蓑の偵察に…。

こんな古い建物がよく持っていましたね。このあたりの地盤はそんなに良くないはずですし。幕末には田んぼか湿地帯だったはずです。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E7%94%B0%E6%96%B0%E7%94%B0

>>私も幼少の頃、大阪心斎橋の不二家レストランはよく連れて行ってもらった。

>パルナスの洗脳が足りなかったか!。

パルナスという字をみただけで
ttps://www.youtube.com/watch?v=DsvVgYq08Vg
が脳内再生されるぐらいには洗脳されています(泣)。
パルナスのケーキは不二家のケーキよりは食べた回数が多いと思います。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)