ポッポの丘に行ってきた(その1)2023年07月03日 00時00分00秒

【写真1】ポッポの丘DE10 30:Nikon Z6、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED、10mm(35mm判15mm相当)、絞り優先AE(F7.1、1/250秒)、ISO-AUTO(ISO 100)、ピクチャーコントロール:AUTO、AWB(5370K)、マルチパターン測光、 ワイドエリアAF(L)、手ぶれ補正ON、自動ゆがみ補正ON、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、Nikon NCフィルター、バヨネットフード HB-23

すまん、なんか6月は1回しか更新していなかった。バタバタしていて、ニコンは望遠ズームの話題ばかりだしやる気無くしてたら7月ですよ(泣)。

今回は、ずっと行きたいと思っていた千葉県いすみ市のポッポの丘のリポートだ。

ポッポの丘は、もともとは養鶏場をやっていた旧・村石養鶏場が、牛舎の建設予定地を転用して開設した鉄道車両保存施設だ。養鶏事業は2019年の台風15号の被害もあって撤退したそうだが、現在も近隣の鶏卵を売っている。

ポッポの丘の営業曜日は金・土・日・月なので、土日は東京湾アクアラインの渋滞が酷いので、平日に行くことにした。しかし平日は金と月なので、これもうまく日を選ばないと渋滞に巻き込まれる。東京湾アクアラインの渋滞は酷いし、他に逃げ道がないのだ。話は逸れるが、「東京湾アクアラインにおける、土日・祝日の特定の時間帯の混雑緩和のため、2023年7月22日(土)より、土日・祝日に上り線(木更津→川崎方面)を通行する車両を対象に、ETC時間帯別料金を実施します。」とのことだ。ますます平日に行くべきかと思う。(※)
ETCアクアライン割引・ETC時間帯別料金(2023年7月22日以降)
※【追記】平日がいいと書いたものの、車掌車編成乗車体験やDE10ディーゼル機関車運転台公開などは土日開催のようなので、そういうイベント狙いの人は土日に行くべきかと思う。
event | ポッポの丘公式ホームページ参照

今回は、最近なかなか乗れていないバイクで行った。梅雨時なのだが、今年はなぜか関東地方南部は雨の降らない日が多いので、バイクで行けた。しかし、暑かった(後述)。

アクアライン経由で、圏央道・市原鶴舞インターチェンジを降りて約14kmでおよそ25分だった。ホームページの記載通りの感じ。

なお、圏央道は途中片側1車線の対面通行区間があって、最高速度が70km/hなので要注意だ。他の車は皆100km/h超で走っていてちょっと困る。行きは前の車に付いていったら、速度規制が変わっても平気で飛ばしているので嫌になって80km/hぐらいで走っていたら、後ろに行列が出来てさらに嫌になった。抜いてほしいところだが、1車線なのでそうもいかない。途中高滝湖PAに寄ってみたが、トイレしかなく自販機もない最悪PAだった。もちろんガソリンスタンドなんかない。

そんなこんなでポッポの丘に到着。そうそう、RWCのバイク用ナビは壊れたので(GPSを拾わない)、今回はHUAWEI P20 liteをハンドルに付けて、Yahoo!カーナビで行った。

ポッポの丘は、バイクだと駐車料金500円だ(自動車1000円)。

【写真2】ポッポの丘いすみ204号車内:Nikon Z6、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED、10mm(35mm判15mm相当)、絞り優先AE(F5.6、1/125秒)、ISO-AUTO(ISO 100)、ピクチャーコントロール:AUTO、AWB(5370K)、マルチパターン測光、 ワイドエリアAF(L)、手ぶれ補正ON、自動ゆがみ補正ON、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、Nikon NCフィルター、バヨネットフード HB-23、FTZマウントアダプター

丁度お昼頃に着いたので、カフェTKGでチキンカレーライス627円を注文して、いすみ鉄道いすみ204号の車内で食べた。車内は冷房は入っていないが、窓は全開で、田んぼの上を通った涼しい風が通り抜けていた。 なお、たまごかけご飯が売りのようなのだが、私は卵かけご飯を食べる習慣がないのでカレーにした(カレーに生卵を掛ける関西風の食べ方はしたことがない、両親とも大阪出身だがそのような食べ方をしているのは見たことがない)。目玉焼きとかゆで卵とかスクランブルエッグは好きです。

 【写真3】ポッポの丘いすみ204号:Nikon Z6、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED、10mm(35mm判15mm相当)、絞り優先AE(F5.6、1/500秒)、ISO-AUTO(ISO 100)、ピクチャーコントロール:AUTO、AWB(5120K)、マルチパターン測光、 ワイドエリアAF(S)、手ぶれ補正ON、自動ゆがみ補正ON、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、Nikon NCフィルター、バヨネットフード HB-23、FTZマウントアダプター
 【写真4】ポッポの丘北陸鉄道モハ3750形:Nikon Z6、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED、10mm(35mm判15mm相当)、絞り優先AE(F5.6、1/800秒)、ISO-AUTO(ISO 100)、ピクチャーコントロール:AUTO、AWB(4930K)、マルチパターン測光、 ワイドエリアAF(S)、手ぶれ補正ON、自動ゆがみ補正ON、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、Nikon NCフィルター、バヨネットフード HB-23、FTZマウントアダプター

保存車両は、いすみ204号や北陸鉄道モハ3750形はかなり塗装が浮いてきていて再塗装が必要な感じ。ただ、当日は塗装業者の方が別の車両(クハ103-525)の塗装をしていたので、順番にきれいにしていく予定なのかなとは思った。

 【写真5】ポッポの丘国鉄クハ103-525:Nikon Z6、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED、10mm(35mm判15mm相当)、絞り優先AE(F7.1、1/250秒)、ISO-AUTO(ISO 100)、ピクチャーコントロール:AUTO、AWB(5170K)、マルチパターン測光、 ワイドエリアAF(S)、手ぶれ補正ON、自動ゆがみ補正ON、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、Nikon NCフィルター、バヨネットフード HB-23、FTZマウントアダプター

ということで、今宵はここまでに致しとうござりまする。


【写真1】ポッポの丘DE10 30:Nikon Z6、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED、10mm(35mm判15mm相当)、絞り優先AE(F7.1、1/250秒)、ISO-AUTO(ISO 100)、ピクチャーコントロール:AUTO、AWB(5370K)、マルチパターン測光、 ワイドエリアAF(L)、手ぶれ補正ON、自動ゆがみ補正ON、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、Nikon NCフィルター、バヨネットフード HB-23、FTZマウントアダプター

【写真2】ポッポの丘いすみ204号車内:Nikon Z6、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED、10mm(35mm判15mm相当)、絞り優先AE(F5.6、1/125秒)、ISO-AUTO(ISO 100)、ピクチャーコントロール:AUTO、AWB(5370K)、マルチパターン測光、 ワイドエリアAF(L)、手ぶれ補正ON、自動ゆがみ補正ON、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、Nikon NCフィルター、バヨネットフード HB-23、FTZマウントアダプター

【写真3】ポッポの丘いすみ204号:Nikon Z6、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED、10mm(35mm判15mm相当)、絞り優先AE(F5.6、1/500秒)、ISO-AUTO(ISO 100)、ピクチャーコントロール:AUTO、AWB(5120K)、マルチパターン測光、 ワイドエリアAF(S)、手ぶれ補正ON、自動ゆがみ補正ON、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、Nikon NCフィルター、バヨネットフード HB-23、FTZマウントアダプター

【写真4】ポッポの丘北陸鉄道モハ3750形:Nikon Z6、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED、10mm(35mm判15mm相当)、絞り優先AE(F5.6、1/800秒)、ISO-AUTO(ISO 100)、ピクチャーコントロール:AUTO、AWB(4930K)、マルチパターン測光、 ワイドエリアAF(S)、手ぶれ補正ON、自動ゆがみ補正ON、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、Nikon NCフィルター、バヨネットフード HB-23、FTZマウントアダプター

【写真5】ポッポの丘国鉄クハ103-525:Nikon Z6、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED、10mm(35mm判15mm相当)、絞り優先AE(F7.1、1/250秒)、ISO-AUTO(ISO 100)、ピクチャーコントロール:AUTO、AWB(5170K)、マルチパターン測光、 ワイドエリアAF(S)、手ぶれ補正ON、自動ゆがみ補正ON、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、Nikon NCフィルター、バヨネットフード HB-23、FTZマウントアダプター

【関連追記】
コメント欄の「質問」のヒントを変更しました(正解は変わらず) ― 2023年07月03日
ポッポの丘 クモニ83006(中央) クハ103-525(右) キハ38 1(左)の作例。

【関連追記:2023年7月15日】
ニコンZ 7/Z 6でリモートグリップMC-N10にやっと対応 ― 2023年07月12日
ポッポの丘に行ってきた(その2) ― 2023年07月15日

コメント欄の「質問」のヒントを変更しました(正解は変わらず)2023年07月03日 00時00分01秒

【写真】ポッポの丘 クモニ83006(中央) クハ103-525(右) キハ38 1(左) :Nikon Z6、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED、10mm(35mm判15mm相当)、絞り優先AE(F7.1、1/160秒)、ISO-AUTO(ISO 100)、ピクチャーコントロール:AUTO、AWB(5440K)、マルチパターン測光、 シングルポイントAF、手ぶれ補正ON、自動ゆがみ補正ON、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、Nikon NCフィルター、バヨネットフード HB-23、FTZマウントアダプター

コメントを書き込む際の「質問」のヒントを変更しました。 以前は

次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは? ツイッター@Haniwa_Japan参照

としていたのですが、

次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
diaphragmやstopの日本語

に変更しました。質問の「答え」そのものは変更ありません。

【追記:2023年7月5日】
みっち様のご意見を取り入れて、

私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

に、してみました。みっち様ありがとうございました。
【追記ここまで】

Twitterが、ログインしないと一切表示されない仕様に変更されたため、Twitterのアカウントを持たない人がヒントを参照することが出来なくなったからです。

イーロン・マスクはTwitterでログインしないと読めない仕様が「一時的な緊急措置(Temporary emergency measure)」としていますが、いつまでか分かりませんし、復旧したとしてもまたいつ予告なくログインしないと見られなくなるか分かりません。ログインしないとTwitterが読めないのに、その情報をTwitterでexec chair & CTOの個人アカウントで公表する(Twitter公式アカウントは機能していない)という矛盾した状況に、もはやツイッターは使えないと判断しました。Twitterを公式情報拡散に使っていた企業や官公庁は困るでしょうね。一言で言うとイーロン・マスク○ねですね(泣)。彼は何がしたいのか?

【関連】
Twitter、ログインしないとツイートが読めない問題 「一時的な措置」(Impress Watch 臼田勤哉 2023年7月1日 11:21)
Twitter、閲覧回数を制限 1日1000件(Impress Watch 臼田勤哉 2023年7月2日 17:12)


写真は記事とは関係ない。
【写真】ポッポの丘 クモニ83006(中央) クハ103-525(右) キハ38 1(左) :Nikon Z6、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED、10mm(35mm判15mm相当)、絞り優先AE(F7.1、1/160秒)、ISO-AUTO(ISO 100)、ピクチャーコントロール:AUTO、AWB(5440K)、マルチパターン測光、 シングルポイントAF、手ぶれ補正ON、自動ゆがみ補正ON、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、Nikon NCフィルター、バヨネットフード HB-23、FTZマウントアダプター

【関連】ポッポの丘に行ってきた(その1) ― 2023年07月03日

【関連追記:2023年7月15日】
ニコンZ 7/Z 6でリモートグリップMC-N10にやっと対応 ― 2023年07月12日
ポッポの丘に行ってきた(その2) ― 2023年07月15日

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)