OPPO Reno7 AでテザリングするためのAPN設定2022年07月26日 00時00分00秒

今朝、OPPO Reno7 AのColorOSのアップデートがあってCPH2353_11_A.11に更新したのだが、IIJmioのAPN設定がいつのまにかプリセットの状態に戻されていた。プリセットの状態ではテザリングができなくて出先で困ったことがある。それで、IPv4をIPv4/IPv6にして、default,suplをdefault,supl,dunにしてテザリングできるようにしていた。povo2.0の方も,dunを加えたらテザリングできるようになったが、正しいテザリング可能なAPN設定をここで備忘録にしておく。

IIJmioの場合

APN設定情報
名前:iijmio
APN:iijmio.jp
ユーザ名:mio@iij
パスワード:iij
認証タイプ:PAPまたはCHAP
※上記の設定でも接続(テザリングを含む)ができない場合、「MVNOの種類」に「SPN」を選択してください。
https://www.iijmio.jp/hdd/guide/apn.html#apn_and

povo2.0の場合

APN設定が完了しデータ通信はできるが、テザリングが利用できません。
なお、「BALMUDA Phone」でテザリングをご利用の場合は以下の設定をお願いします。
・名前:povo2.0
・APN:povo.jp
・APNタイプ:default  ※「,dun」の入力は不要です。
・APNプロトコル:IPv4/IPv6
・MVNOの種類:GID
・MVNO値:26

BALMUDA Phoneではないが、OPPO Reno7 AのColorOS(CPH2353_11_A.11)でも上記設定でテザリングができた。

またOSのアップデートがあったら、勝手にAPN設定を戻されてしまうのでここに書いておく。、OPPO Reno7 Aは手間が掛かりすぎる。

以下は、前回のアップデートでAPN設定を勝手に変えられて電車の中でテザリングできなかったときのツイートから始まって、せっかく修正したAPN設定をまた今日のOSアップデートで勝手に変更されて初めて原因が分かって上記設定に辿り着いたときの一連のツイート。まじでColorOS糞だよ。

以前確認したら、povo2.0の対応端末(動作確認端末)にOPPO Reno7 Aがあった記憶があるのだが、いまみるとSIMフリー版は載ってないね(Reno5 Aまでは載っている)。
対応端末(動作確認端末)(povo)

povo2.0の対応端末に「OPPO Reno7 A」を追加とあるのだが、これはSIMフリー版(CPH2353)ではなく、au・UQ mobile版(OPG04)のことだ。

【関連追記:2022年11月20日】
Androidスマートフォン「OPPO Reno7 A」を発表 ― 2022年06月17日
OPPO Reno7 Aが届いたがNHKプラスで音声と画像がずれてカクつく(追記あり) ― 2022年06月26日
OPPO Reno7 Aのカメラ作例その1 ― 2022年06月30日
楽天モバイルからpovo2.0にした途端、au通信障害 ― 2022年07月02日
OPPO Reno7 Aのカメラ作例その2(超広角編) ― 2022年07月10日
OPPO Reno7 AのNHKプラスやLINE等の不具合はアプリ側のアップデートで解消 ― 2022年07月18日
OPPO Reno7 AでテザリングするためのAPN設定 ― 2022年07月26日
OPPO Reno7 A用のGoogle謹製カメラアプリGoogle Camera 8.4 ― 2022年08月05日
OPPO Reno7 AのAIシーン強化とGoogle Camera 8.4でRAW撮影 ― 2022年08月20日
OPPO Reno7 AはAndroid12とGoogle Camera 8.6でお勧めできるスマホに ― 2022年11月20日

コメント

_ ノラ猫軍将軍山本ミケ六 ― 2022年07月26日 15時04分37秒

>まじでColorOS糞だよ。

Haniwa氏には特別に猫糞入りOSです。

APN設定とか残すかどうか選択させる仕組みにできないのでしょうかねぇ…。

_ みっち ― 2022年07月28日 12時23分06秒

御用新聞ではないですが、どうも最近スマホやタブレットなんかのレビュー記事は、メーカーの提灯記事ばかりでまともなのがなくなっているように思います。この>OPPO Reno7 Aにしても、褒めてる記事ばっかりですよ。
たとえばこれ。
ttps://www.oppo-lab.xyz/entry/news-20220727-reno7a-old
「システム老化防止機能」って一体何やね、聞いたことありませんな。しかも、この記事中にはまちがって、『システム老化機能』なんて書いてます。(爆)

そういう意味で、Haniwa氏のように一般ユーザーが自腹購入して、評価を書いている記事は貴重です。特に評価が思わしくない場合に有用ですなぁ。(笑)読んでる方も愉しいですし。(違)
この調子で辛辣な記事を書いていると、そのうち関係者が菓子折りを手にして訪問してくるかもしれません。しかし、そんなもので篭絡されてはいけませんぞ。(笑)お菓子はみっちにも分けてください。(爆)

_ Haniwa ― 2022年07月30日 07時59分23秒

■ ノラ猫軍将軍山本ミケ六閣下

>>まじでColorOS糞だよ。

>Haniwa氏には特別に猫糞入りOSです。

>APN設定とか残すかどうか選択させる仕組みにできないのでしょうかねぇ…。

OSアップデートでAPN設定が吹っ飛ぶだけでなく、IIJmioのAPN設定修正してSIM1のAPN一覧に戻ったら、IIJmioのAPN設定だけになってて、SIM2もIIJmioのみになってました。これではpovoに繋がらないです。このOSなんかおかしいです。独自OSにするんならもっとこなれたものにしてほしいですね。

ColorOSのおかしい点は、ほかにもあります。指紋認証にしていて72時間毎にPIN入力しないと立ち上がらない仕様なのですが、その際は指紋認証の部分をいくら触ってもなにも反応しないのです。HUAWEI P20 liteの場合は、指紋認証触るとPIN入力を求める画面になっていましたが、ColorOSは電源ボタン押さないとPIN入力画面にならないのです。PIN入力を求めてくるのはたまにですから、あるときReno7 Aを立ち上げようとしたらうんともすんとも言わないことが72時間に一回あるのです。まじで糞OSです。

ちなみにこれ書いてたら家族がそんなにイライラするのなら絶対にスマホ買い直した方がいいと言っています(泣)。

_ Haniwa ― 2022年07月30日 08時28分09秒

■ みっち様

>御用新聞ではないですが、どうも最近スマホやタブレットなんかのレビュー記事は、メーカーの提灯記事ばかりでまともなのがなくなっているように思います。この>OPPO Reno7 Aにしても、褒めてる記事ばっかりですよ。
>たとえばこれ。
>ttps://www.oppo-lab.xyz/entry/news-20220727-reno7a-old
>「システム老化防止機能」って一体何やね、聞いたことありませんな。しかも、この記事中にはまちがって、『システム老化機能』なんて書いてます。(爆)

そこは個人が書いているんだと私は判断しています。文章がこなれていないので、少なくとも複数人でチェックはしていませんし、物書きでもなさそうだと思っています。

ケータイWatchなどでもReno7 Aは取りあげられなくなっていますね。
他の媒体でも取りあげられても不具合やあまり自慢できないカメラには触れないとか。

>そういう意味で、Haniwa氏のように一般ユーザーが自腹購入して、評価を書いている記事は貴重です。特に評価が思わしくない場合に有用ですなぁ。(笑)読んでる方も愉しいですし。(違)
>この調子で辛辣な記事を書いていると、そのうち関係者が菓子折りを手にして訪問してくるかもしれません。しかし、そんなもので篭絡されてはいけませんぞ。(笑)お菓子はみっちにも分けてください。(爆)

そういう意味ではカメラはまだましなのかもしれませんね。カメラライターの人がまだ自由に書いています。カメラライターの人は写真家でもあるので、写真家としての収入があるからかもしれません。スマホやその他のライターはインプレライターが本業なので干されたら食べられなくなるからかもしれませんね。

菓子折なんか持ってくる暇があるのなら、自分でReno7 A使ってバグ潰しでもして欲しいですね。大菩薩峠に関係者集めてReno7 A使ってバグ潰しさせたい気分です(泣)。あっ、甘い物好きなのでお菓子はさしあげません…でも毒味してもらおうかなぁ(笑)。

あと、HUAWEIと違って有志の有益な情報が集まっているところがOPPOにはなさそうなのも寂しいところですね。ユーザー層もちょっと違うのかもしれません。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)