OPPO Reno7 Aのカメラ作例その2(超広角編)2022年07月10日 00時00分00秒

【写真1】みなとみらい(横浜市西区):OPPO Reno7 A(CPH2353)、焦点距離1.65mm(35mm判換算11mm相当)、プログラムAE(F2.2開放、1/1717秒、ISO 101)、AWB、JPEGからりサイズのみ

荒野の故障ブログへようこそ(泣)。2022年6月23日に発売になったばかりのOPPO Reno7 A(CPH2353)(SIMフリー版)のカメラ作例第2弾超広角編だ。

OPPO Reno7 A(CPH2353)(SIMフリー版)は、焦点距離4.71mmで35mm判27mm相当のレンズ・撮像素子とは別に、超広角のレンズと撮像素子を持っている。マクロと合わせて3眼となる。
OPPO Reno7 A スペック | オウガ・ジャパン参照。

アウトカメラ

[広角]約4,800万画素(F値:1.7)
[超広角]約800万画素(F値:2.2)、画角120°
[マクロ]約200万画素(F値:2.4)

インカメラ

約1600万画素 (F値:2.4)

そのOPPO Reno7 A(CPH2353)(SIMフリー版)超広角撮影は、約800万画素(F値:2.2)、画角120°とある。いまどき800万画素かと思うかもしれないが、あれだけ売れたニコンD70は610万画素だし、ちゃんとしてれば画素数は関係ない。ちゃんとしてれば…。

【写真1】みなとみらい(横浜市西区):OPPO Reno7 A(CPH2353)、焦点距離1.65mm(35mm判換算11mm相当)、プログラムAE(F2.2開放、1/1717秒、ISO 101)、AWB、JPEGからりサイズのみ

うーん、スマホのディスプレイで見ただけでも、赤白のクレーンがちゃんと解像していないのが分かる。

【写真2】みなとみらい(横浜市西区)部分等倍切り出し:OPPO Reno7 A(CPH2353)、焦点距離1.65mm(35mm判換算11mm相当)、プログラムAE(F2.2開放、1/1717秒、ISO 101)、AWB

【写真2】みなとみらい(横浜市西区)部分等倍切り出し:OPPO Reno7 A(CPH2353)、焦点距離1.65mm(35mm判換算11mm相当)、プログラムAE(F2.2開放、1/1717秒、ISO 101)、AWB

等倍で見るとこんな感じに細部が解像していない。画素数の問題ではなく、レンズと画像処理の問題だろう。スマホの画面サイズに縮小してみても解像していないのが分かるから、ちょっと使い道が浮かばない。

【写真3】みなとみらい(横浜市西区)部分等倍切り出し:OPPO Reno7 A(CPH2353)、焦点距離1.65mm(35mm判換算11mm相当)、プログラムAE(F2.2開放、1/1717秒、ISO 101)、AWB

【写真3】みなとみらい(横浜市西区)部分等倍切り出し:OPPO Reno7 A(CPH2353)、焦点距離1.65mm(35mm判換算11mm相当)、プログラムAE(F2.2開放、1/1717秒、ISO 101)、AWB

別の箇所の等倍切り出し。こちらも写っている人の顔にモザイク掛けたりする必要がないぐらいに細部がつぶれている。写っているものにリアリティがなく、絵画みたいな感じ。うーん。

HUAWEI P20 liteを使っていた人は、そろそろ買い換え時だと思うが、カメラの性能がOPPO Reno7 A(CPH2353)とHUAWEI P20 liteとでは大きく違うので、よく考えて買い換えた方がよいと思う。

OPPO Reno7 A(CPH2353)は、カメラ性能の問題以外に、OPPO Reno7 Aが届いたがNHKプラスで音声と画像がずれてカクつく(追記あり) ― 2022年06月26日や、LINEが頻繁にフリーズする、Twitterアプリもフリーズした挙げ句不正終了するといった問題に直面しているが(泣)、これは今設定を色々変えてみているので、別に改めて書きたい。

NHKプラスアプリやLINEやTwitterなんて、HUAWEI P20 liteどころかもっと低スペックのEGBOK P803(こちらはLINEをインストールしたことはない)でさえも音声と映像がずれたり、他のアプリがフリーズすることはないので、OPPO Reno7 A(CPH2353)はおかしい。しかも検索すると私の個体だけではないようだ(泣)。

OPPO Reno7 A(CPH2353)は時間食うよ(泣)。

【関連】
OPPO Reno7 Aが届いたがNHKプラスで音声と画像がずれてカクつく(追記あり) ― 2022年06月26日
OPPO Reno7 Aのカメラ作例その1 ― 2022年06月30日
楽天モバイルからpovo2.0にした途端、au通信障害 ― 2022年07月02日

【関連追記:2022年11月20日】
Androidスマートフォン「OPPO Reno7 A」を発表 ― 2022年06月17日
OPPO Reno7 AのNHKプラスやLINE等の不具合はアプリ側のアップデートで解消 ― 2022年07月18日
OPPO Reno7 AでテザリングするためのAPN設定 ― 2022年07月26日
OPPO Reno7 A用のGoogle謹製カメラアプリGoogle Camera 8.4 ― 2022年08月05日
OPPO Reno7 AのAIシーン強化とGoogle Camera 8.4でRAW撮影 ― 2022年08月20日
OPPO Reno7 AはAndroid12とGoogle Camera 8.6でお勧めできるスマホに ― 2022年11月20日

コメント

_ みっち ― 2022年07月11日 09時09分29秒

>うーん、スマホのディスプレイで見ただけでも、赤白のクレーンがちゃんと
>解像していないのが分かる。

>別の箇所の等倍切り出し。こちらも写っている人の顔にモザイク掛けたりする
>必要がないぐらいに細部がつぶれている。写っているものにリアリティがなく、
>絵画みたいな感じ。うーん。

スマホのカメラというのは、とかく解像感を強調しすぎで、パキパキに写るのが好きじゃないのですが、これはまたこれで、もうちょっと解像感が欲しいところですなぁ。
カメラは何台も持っているのですから、カメラ的写りが欲しければ、それで撮ればよいのですが、スマホの利便性は否定し難いです。みっちも最近ブログ掲載の写真はたいていiPhoneです。

それにしてもHaniwa氏には、毎回どうしてこうもこうも試練が降って湧くのでしょうか。(笑)
おーっ、ちょうどよい、今日は尊師(?)がお見えになっていますから、Haniwa氏のことをお伺いしてみましょう。

みっち「Haniwa氏はこんなことを云ってますが、尊師のご判断はいかに」
尊師「これはのぉ、天がHaniwaに与えた試練じゃ」
みっち「ははぁ、試練でかす」
尊師「さよう、この苦難を乗り越えた先には、至上の快楽の園が待っておるのじゃ」
みっち「それって、あの世のことですか」
尊師「うん、まぁ、そうとも云う」
みっち「すると死ななきゃ治らない、ってやつですか」
尊師「あっはっはっ、あっはっはあ」
はい、それではみなさん、ご一緒に、「あっはっはあ…」(違)

_ ノーネームしたん ― 2022年07月11日 16時13分58秒

>ちゃんとしてれば画素数は関係ない。ちゃんとしてれば…。

それだけでは一般の方々へのアピールにならないので…。
それよりも、
>LINEが頻繁にフリーズする、Twitterアプリもフリーズした挙げ句不正終了するといった問題に直面しているが(泣)、
これは今設定を色々変えてみているので、別に改めて書きたい。

この問題の方が重篤な問題ですがな。

>みなとみらい(横浜市西区)

ビルの上のクレーンの先にHaniwa氏を吊るすための治具が写ってない!、
やはりカメラ部分は遺憾なのか!?。
しかしガラス反射ピカピカビルが多いなぁ…。

_ Haniwa ― 2022年07月12日 09時44分39秒

■ みっち様
コメントありがとうございます。

>スマホのカメラというのは、とかく解像感を強調しすぎで、パキパキに写るのが好きじゃないのですが、これはまたこれで、もうちょっと解像感が欲しいところですなぁ。
>カメラは何台も持っているのですから、カメラ的写りが欲しければ、それで撮ればよいのですが、スマホの利便性は否定し難いです。みっちも最近ブログ掲載の写真はたいていiPhoneです。

この解像だとブログ用途にもちょっと困る感じですねぇ。
そもそもReno7 Aの超広角、これでよくリリースしましたね。
私だったら待ったを掛けますね。できないのならこんな機能搭載をやめます。評判落とすだけですから。OPPOもこのReno7 Aに取り柄がないのを自覚しているのか、Twitteにはデザインがよいとしか書いていないプロモーションが何度も出てきます。

カメラ機能は、マクロをまだレポートしていませんが、この「マクロ」、撮ろうとすると「被写体から4cm以上離れて撮影してください」みたいな警告が出て、それって「マクロ」なのか甚だ疑問です。ただ、実際に「マクロ」にすると5cmぐらい離すともうピントが合わなくなって、2cmぐらいだとよくピントが合うみたいなので、マクロモードのときに「被写体から4cm以上離れて撮影してください」の表示を消すのを忘れているのではないかと思います。こういうところもOPPOは間抜けすぎますね。

まだ使いこなしていないのでこれはまたリポートします。OPPOは詰めが甘すぎるというか、よくこんな製品の状態で販売する気になったなという感じですね。

>それにしてもHaniwa氏には、毎回どうしてこうもこうも試練が降って湧くのでしょうか。(笑)
>おーっ、ちょうどよい、今日は尊師(?)がお見えになっていますから、Haniwa氏のことをお伺いしてみましょう。

今回の買い物は、本来発売1年でこなれたReno5 Aを買うべきところ、ある時期16800円でReno5 AがIIJmioで売られているのを知りながら、そのときに買わなかったからでしょうね。そして毎年Reno Aシリーズは5月末に出るというから待っていたら1か月遅れて出てきたのが、このReno7 Aで、待たされたので評判を見ずに発売当日に注文したのが敗因でしょうね。事前に配られたYoutuberも貶しはしていなかったものの誉めるのに困っていたようで、その辺で察することは可能だったのですが。

とはいえ、もう少し待っていたら他にいい機種があったのかといえば、物理SIM2枚可能で、eSIMにも対応していて、microSDも挿せて、おサイフケータイにも対応で、防塵防滴でとなると現行機種ではReno7 AやReno5 Aしかないんですね。物理SIM2枚とeSIM可能という時点でほとんど対象機種が絞られます。だから仕方ないとは思っているのですが。

iPhoneには興味なかったのですが、このReno7 A買ってからちょっと調べてみました。香港版のiPhoneだと物理SIM2枚の機種があるみたいですね。値段が結構しますが。

VoLTEが確立しないときの挙動も含めて、iPhoneは次の機種の候補に入れておきます。

問題は宿敵LINEですね。abdroidからiPhoneにトーク履歴を完全には引き継げないようで、仮にiPhone買ったらまた荒野の故障ブログのネタに困らないような気がします(泣)。

_ Haniwa ― 2022年07月12日 09時58分06秒

■ ノーネームしたん様
コメントありがとうございます。

>それよりも、
>>LINEが頻繁にフリーズする、Twitterアプリもフリーズした挙げ句不正終了するといった問題に直面しているが(泣)、
>>これは今設定を色々変えてみているので、別に改めて書きたい。

>この問題の方が重篤な問題ですがな。

大問題です(泣)。LINEの通知が上部に出るのでスワイプしてタップしてLINEの画面にすると、トークが更新されておらず、操作しようとするとフリーズして反応しないということが頻発しました。P20 liteではそのようなことはなかったので、P20 liteよりもあらゆる面でスペックが上のReno7 Aでなぜフリーズするのか、大菩薩峠でOPPOの開発者に1か月ぐらい総括を迫ってみたい気分です(泣)。

Twitterでもフリーズして勝手にTwitterアプリが終了して書いていたツイートがまるごと消えたことがありました。こんなのはEGBOK P803でも経験ないです。

もう少し設定を試してみて、これで回避できたというのが分かれば記事にしたいと思います。

>>みなとみらい(横浜市西区)

>ビルの上のクレーンの先にHaniwa氏を吊るすための治具が写ってない!、
>やはりカメラ部分は遺憾なのか!?。
>しかしガラス反射ピカピカビルが多いなぁ…。

AIによる自動検閲装置が組み込まれています(泣)。

正面の青井ガラス張りのビルは「千代田化工建設株式会社」のグローバル本社のようです。ただしCHIYODAの文字はちゃんと解像していませんが(泣)。

androidはほかのカメラアプリも使えるようなので、アプリで何か改善するならば、使ってみたいと思います。Reno7 Aは不具合多いのに情報があまりないのが困ったものです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)