Carl Zeiss Biogon T* 28mm F2.8(CONTAX G用)とNikon Z6作例その42022年06月23日 00時00分00秒

秋葉原・神田川(和泉橋から神田ふれあい橋方向を望む):Nikon Z6、Carl Zeiss Biogon T* 28mm F2.8(CONTAX G用)、F5.6、1/400秒、ISO-AUTO(ISO 100)、AWB(5860K)、ピクチャーコントロール:AUTO、マルチパターン測光、 手ぶれ補正ON、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、Jpegからリサイズ、K&F Concept KF-CGZ(コンタックスGマウントレンズ → ニコンZマウント変換)、シグマ光機球面平凸レンズ / SLB-50-1500PM(可視光域マルチコーティング) 、フードなし

格安androidタブレットの話ばかりなので、カメラの話に戻ろう。Carl Zeiss Biogon T* 28mm F2.8(CONTAX G用)とNikon Z6作例その4だ。

秋葉原のいつもの場所(和泉橋から神田ふれあい橋方向を望む)でCarl Zeiss Biogon T* 28mm F2.8(CONTAX G用)とNikon Z6の作例を撮ってみた。

秋葉原・神田川(和泉橋から神田ふれあい橋方向を望む):Nikon Z6、Carl Zeiss Biogon T* 28mm F2.8(CONTAX G用)、F5.6、1/400秒、ISO-AUTO(ISO 100)、AWB(5860K)、ピクチャーコントロール:AUTO、マルチパターン測光、 手ぶれ補正ON、高感度ノイズ低減:標準、手持ち撮影、Jpegからリサイズ、K&F Concept KF-CGZ(コンタックスGマウントレンズ → ニコンZマウント変換)、シグマ光機球面平凸レンズ / SLB-50-1500PM(可視光域マルチコーティング) 、フードなし

【追記】なお、この橋からのこの構図の場合、どのレンズの作例も画面中央の神田ふれあい橋にピントを合わせている。【追記ここまで】

四隅に若干のブルーグレーの色被りがあるが、撮像素子前のカバーガラスによる歪曲収差と像面湾曲の悪化はシグマ光機球面平凸レンズ / SLB-50-1500PM(可視光域マルチコーティング)でうまく打ち消されている。Biogon本来のまっすぐな描写がNikon Z6でも得られている。天気のいい日にもう一回このレンズでここで撮りたいな。

【関連】
同じ撮影場所の他のレンズの作例
Nikon Z6作例4(CONTAX G Biogon T* 21mm F2.8) ― 2021年11月24日
Nikon Z6作例7(AI Nikkor 20mm f/2.8S) ― 2022年01月19日
Ricoh GR 21mm相当の作例 ― 2022年01月22日

Carl Zeiss Biogon T* 28mm F2.8(CONTAX G用)とNikon Z6の作例
Carl Zeiss Biogon T* 28mm F2.8(CONTAX G用)とNikon Z6作例その1 ― 2022年05月25日
Carl Zeiss Biogon T* 28mm F2.8(CONTAX G用)とNikon Z6作例その2 ― 2022年05月28日
Carl Zeiss Biogon T* 28mm F2.8(CONTAX G用)とNikon Z6作例その3 ― 2022年05月31日
赤城耕一氏のデジカメWatchのBiogon作例が非常に参考になる ― 2022年06月07日

コメント

_ ノーネームしたん ― 2022年06月23日 16時01分39秒

>天気のいい日にもう一回このレンズでここで撮りたいな。

この後数か月は、
天気が良い=地獄
では…、
まぁそれでも電気料金節約で微量なポイントを巨額な政府の予算で実現の政治よりは………

_ Haniwa ― 2022年06月25日 15時14分32秒

ノーネームしたん様
>>天気のいい日にもう一回このレンズでここで撮りたいな。

>この後数か月は、
>天気が良い=地獄
>では…、
>まぁそれでも電気料金節約で微量なポイントを巨額な政府の予算で実現の政治よりは………

仰るとおりですね。冬にまた撮ればいいと思います。夏の晴れと青の空色も違いますし。
今日は本当に暑いです。群馬県伊勢崎市で40.1度 6月の観測史上 国内最高(14:52)なんて速報が(泣)。
皆様、お気を付けください。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)