ニコンZ 5/Z 50が“納得いくまで”レンタルできるサービス(デジカメWatch)2020年10月13日 00時00分00秒

陳情令 THE UNTAMED(新宿メトロプロムナード):Huawei P20 lite(ANE-LX2J)、3.81mm(35mm版26mm相当)、F2.2開放、1/50秒、ISO100、プログラムAE、AWB

皆様、更新が滞っていてすまんです。日本学術会議の会員6名を任命しなかった言い訳を考えるのに奔走していました(大嘘)。

さて、ニコンZ 5/Z 50が“納得いくまで”レンタルできるサービス(デジカメWatch)ということで、なかなか面白い企画ですな。

Z6とかZ7辺りのレンタルがこの価格ならば借りようかなとも思うが、Z5/Z50なら要らないなぁ。そういう層を相手にしていないんだろうなぁ。フラッグシップが安く借りられたりすると、運動会前にニコンD6借りて買わない人とか出るからなぁ(笑)。1人1回までなら家族名義で何回も借りるとかしちゃうもんなぁ。まあデジカメが高くなりすぎたんだろうね。あっ今気づいたが、6,900円/月ってZ50だけで、Z5だとレンタル料金:税抜9,900円/月 なのね。しかも税抜表記とか…。

ということで、ニコンZ5やZ50を使って納得してから買いたい人にはいいんじゃないかな。あとマウントアダプターFTZで使ったときに、自分の持っているレンズでどこまで実用的なAFなのか試してから買いたい人とか。


写真は記事とは関係ない。陳情令 THE UNTAMED(新宿メトロプロムナード):Huawei P20 lite(ANE-LX2J)、3.81mm(35mm版26mm相当)、F2.2開放、1/50秒、ISO100、プログラムAE、AWB

陳情令という「中国で動画再生回数64億回を超え、2019年のWEBドラマ再生回数No.1」の広告。原作は「魔道祖師」というBL小説らしい。ここは女性が写真を撮ったり立ち止まって俳優の顔をじっと見ていることが多い。かなり人が減るのを待って撮影したが、通り過ぎると思ったこの二人がここで立ち止まったのでこれが一番写っている人が少ない写真になってしまった。まあ人が写っている方がそのときの風俗とか残っていいんだけど。

コメント

_ ノラ猫軍将軍山本ミケ六 ― 2020年10月13日 13時50分39秒

>マウントアダプターFTZで使ったときに、自分の持っているレンズでどこまで実用的なAFなのか試してから買いたい人とか。

店とかSCで試しただけではねぇ、
そろそろ厳しい場面と分かっていれば最初からMFできるんですからねぇ、
ある程度試さないと微妙な境界が分からないんでしょうし良いサービスです。

>家族名義で何回も借りるとかしちゃうもんなぁ。

養子を申請する用紙に今後ハンコはいらなくなるんですかねぇ…
99人のメンバーのアレも総理はノー判子?、よく見てないので覚えてない?。

>日本学術会議の会員6名を任命しなかった言い訳を考えるのに奔走していました(大嘘)。

今後政府とか官僚側が、学術会議の見解として裁判等で使いずらくなるだけなのになぜああいう風に…、
もっと対外的にも中立の学説なんですよ、
なので当時の判断は適切と考えて御座います、
を装えるように上手くやらないと(怖)。

_ タロウカジャ ― 2020年10月13日 15時29分23秒

Z5のレンタル開始、使用して気に入ったら買って頂戴サービス。
Z5登場が遅過ぎたようです。何となくD750をミラーレス化した感じですね。
この程度で十分と評価されている方もおられるが、フォーカスとシャッター回り、そして動画が弱いようですね。デジカメWatchに珍しくかなり詳しいレポートが掲載されています。
ここまでの性能で十分な方に最適と評価していますが、カメラの購入動機は違うと思います。使わなくても新しい機能、性能を持ったものが欲しいのがユーザーだと思います。
Z6とほぼ同じ大きさ重量でキットレンズだけ軽くして軽快なフルサイズを売りで販売していますが、Z6に軽いキットレンズを付ければ性能から考えると更に軽快になるはずなのを皆さん分かっていると思います。
マウントアダプターFTZは、Zマウントレンズが揃ってくると補助的なものとなります。
Dfで使用するレンズは、Aiニッコールレンズを中心にと考えていましたが、やはり最新のAF-S ニッコールの方が使い勝手が良い様です。
Aiニッコールレンズは予備としてバックに入れています。小さくて軽いですから。
何を撮影するかによりますがDfも良いがD780欲しくなりました。D780のできない事はマウント経由で他社のレンズがほぼ使えない、そして優秀なZマウントレンズが使えないのが弱点です。
ニコンのカメラ部門は、コロナ騒動以前から利益が出ない状態でした。そこで得意の一眼レフD850、D500、D3500あたりをD780同様に像面位相差AFを搭載してかつ動画に力を入れた一眼レフでラインナップを一新させるぐらいのインパクトを与える必要があります。
今のままでは、SONYとキャノンの後追い製品を作るだけのメーカーとなってしまいます。

_ Haniwa ― 2020年10月15日 11時26分31秒

■ ノラ猫軍将軍山本ミケ六閣下
>店とかSCで試しただけではねぇ、
>そろそろ厳しい場面と分かっていれば最初からMFできるんですからねぇ、
>ある程度試さないと微妙な境界が分からないんでしょうし良いサービスです。

なかなかお店に自分のレンズ持っていって装着してよいですかというのもハードル高いですし、それができたとしても店内だと状況が違うので難しいですね。
一度自分の撮影フィールドに持っていって使うのがよいです。
そういう意味でよいサービスですよね。

>養子を申請する用紙に今後ハンコはいらなくなるんですかねぇ…
>99人のメンバーのアレも総理はノー判子?、よく見てないので覚えてない?。

重要な取引で印鑑証明がなくなって大丈夫なんですかねぇ。普通の認め印はなくなっても大丈夫だと思いますが。

99人のやつは、どっちにしても違反ですね。
言い訳できないので会見も開かないし、対象の会議の方を見直すとか言って話を逸らしています。首相が違法行為をしたのかどうかと日本学術会議の存在意義がどうなのかとは別問題です。こういう政府の明らかな違法行為が厳しく問われなくなったのが安倍政権以降の問題点だと思いますね。日本を取り潰す!がスローガンじゃないかと思ったりします。

>今後政府とか官僚側が、学術会議の見解として裁判等で使いずらくなるだけなのになぜああいう風に…、
>もっと対外的にも中立の学説なんですよ、
>なので当時の判断は適切と考えて御座います、
>を装えるように上手くやらないと(怖)。

各国のアカデミーで予算がどうのとか年金がどうのとか政府に批判的な進言をした人を外すとかやってませんからね。
もっとうまく使えよということですよね。
自公政権は本当に中国やソ連・東ドイツのようになってきていますね。

_ Haniwa ― 2020年10月15日 11時45分03秒

■ タロウカジャ様
>Z5のレンタル開始、使用して気に入ったら買って頂戴サービス。
>Z5登場が遅過ぎたようです。何となくD750をミラーレス化した感じですね。
>この程度で十分と評価されている方もおられるが、フォーカスとシャッター回り、そして動画が弱いようですね。デジカメWatchに珍しくかなり詳しいレポートが掲載されています。
>ここまでの性能で十分な方に最適と評価していますが、カメラの購入動機は違うと思います。使わなくても新しい機能、性能を持ったものが欲しいのがユーザーだと思います。

御意に。日本のユーザーの特徴として、機能てんこ盛りを望むというのがありますね。カメラに限らず自動車・オートバイや家電製品などもそういう傾向だと思います。パソコンもそうですね。欧米のメーカーがほとんど余分なアプリを入れていないのに、日本メーカーのPCは使いもしないアプリが山のように入っていました。

どちらがいいのかは難しいところですが、余分なアプリが入っているのと、基本性能が低いのはやっぱりちょっと違いますよね。メモリも少なくてしょぼいCPUやGPUのPCでよいのかというのに相当するように思います。写真カメラの基本機能は「写り」という結果に直接影響しますからね。連写やタイムラグがとろくてシャッターチャンス逃す、ピント合うのが遅いとか動画のfpsが低いとか画質が低いとかは、記録内容に直接結びつきます。

>Z6とほぼ同じ大きさ重量でキットレンズだけ軽くして軽快なフルサイズを売りで販売していますが、Z6に軽いキットレンズを付ければ性能から考えると更に軽快になるはずなのを皆さん分かっていると思います。

そこでZ6II、Z7IIの発表なんでしょうね。
値段がいくらなのかにもよりますね。
この2,30年間で実質的な賃金は下がり続けて他方でごく一部の富裕層は増えています。二極化しているんですね。もう高いカメラを買う層は限られていくのかもしれません。貧乏でも10万円のスマホを買う(買わされる)時代ですから他には買えないとか…。

>マウントアダプターFTZは、Zマウントレンズが揃ってくると補助的なものとなります。
>Dfで使用するレンズは、Aiニッコールレンズを中心にと考えていましたが、やはり最新のAF-S ニッコールの方が使い勝手が良い様です。

そうでしょうね。だとしたら、Zマウントレンズのラインナップは少なすぎるし遅すぎるんじゃないでしょうかねぇ。まあ買える人が少なくなっているからそんなんでいいのかもしれません。

>Aiニッコールレンズは予備としてバックに入れています。小さくて軽いですから。
何を撮影するかによりますがDfも良いがD780欲しくなりました。D780のできない事はマウント経由で他社のレンズがほぼ使えない、そして優秀なZマウントレンズが使えないのが弱点です。
>ニコンのカメラ部門は、コロナ騒動以前から利益が出ない状態でした。そこで得意の一眼レフD850、D500、D3500あたりをD780同様に像面位相差AFを搭載してかつ動画に力を入れた一眼レフでラインナップを一新させるぐらいのインパクトを与える必要があります。
>今のままでは、SONYとキャノンの後追い製品を作るだけのメーカーとなってしまいます。

AiニッコールやAI AF Dタイプ単焦点レンズはコンパクトなものが多くてよいですね。

像面位相差AFを入れるのはNikon 1でやっていたことで、ニコンお得意のはずなんですが、撮像素子を自分で作っていないのでどこかに委託しないといけないのがネックなんですかねぇ。

なかなかニコンの前途は多難だと思いますよ。撮像素子を作れる会社を買収でもしないといけないような気もします。買収対象があるのか知りませんが(無責任)。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)