バイクでの自撮り用にエツミ スマホホルダーSH-3購入 ― 2020年08月29日 00時00分00秒
暑いですねぇ。首相が辞任するそうですが、国会議員の構成が変わるわけではないので何かが大きく変わるとも思えず、引き続き緊張感を持って見ていかないといけませんなぁ。
さて、フジヤカメラ用品館で買ったものシリーズ第3弾、というほどのものではないが、スマホ用のホルダーを持っていなかったので、エツミ スマホホルダーSH-3というものを買った。これは新品だ。税込み1141円。ヨドバシドットコムだと税込み1070円のようだ。
バネで上下にスマホを挟むようになっていて、スマホに当たる部分にはやや肉厚の凹凸のあるゴムがついている。三脚穴が背中側と下側の2箇所にある。
スマホ固定幅は、58~86mmなので対応範囲は広いと思う。
挟んでいるバネの力はかなり強いが、これにスマホを挟んだままバイクのハンドルに付けたりという用途には向かないと思う。自分は、自撮り用に一脚の先にこのスマホホルダーを付けるために買った。
一人でバイクツーリングに行くときに、一応生存確認とどこにいるのかを家族に報告するために途中の休憩時に家族LINEに自撮り画像を投稿している。そのときに手を伸ばしての自撮りだとあまり背景が写らないのだ。ファーウェイP20liteのカメラは35mm版の26mm相当でかなり広角なのだが、手の長さに限りがあるため、なかなか背景まで入れるのは難しい。どうせ撮るならどんな場所か背景も入れたいじゃない。かといって三脚を持っていって三脚立ててセルフタイマーで撮るというほどのものでもない。それに三脚にスマホ付けるにしてもやっぱりこのようなホルダが必要だ。
そこで、軽くて安価な一脚をツーリングに持っていって、休憩ポイントで自撮りしようという目論見だ。
といいつつ、今年は梅雨がずっと雨が降っていて、夏は猛暑が続いているので全然バイクには乗っていないのだが…。早く涼しくならないかなぁ。
最近のコメント