ご無沙汰しております(EF65 1104) ― 2016年07月07日 00時00分00秒
ご無沙汰しております。ブログを更新したいと思いつつ、なかなかまとまって書く時間が取れず、放置になってすまんです。
最近Zaurusも持ち歩いていないので、細切れの時間にブログの下書きを書くとかできていないです。タブレットじゃとてもじゃないが、文章書く気にならないです(泣)。
ということで、EF65 1104で和んでください。えっ、こんな画像じゃ和めないって、すまんです。
EF65 1104:Ricoh GR、18.3mm(28mm相当)、F5.6、1/200秒、プログラムAE、ISO-AUTO(ISO 100)、AWB、画像設定:スタンダード、スポットAF
ピントはちゃんと来ていたが(15両の停車マークに半押し置きピン)、1/200秒でも被写体ブレしてた(泣)。
EF65型機関車、かつて寝台特急を牽引していた特急色でカッコイイ。1104号機は、1977年新製で「7次車」なのだそうだ。
左側のオジサンは、岡ちゃんや権藤さんじゃないです…。
「あなたの街の熱中症予防」など急遽2016年7月28日(木)で終了 ― 2016年07月27日 00時00分00秒
全然お返事も更新もできずすまんです。Windows10化即Wondows7化でコケまして時間食いました(泣)。
それとは全く別に、android端末で利用していた、「あなたの街の熱中症予防」、「あなたの街のインフルエンザ速報」、「あなたの街の花粉情報」アプリが明日2016年7月28日(木)でいきなり終了とのこと。
ドコモからのお知らせ 「あなたの街の熱中症予防」、「あなたの街のインフルエンザ速報」、「あなたの街の花粉情報」アプリのサービス提供終了について 2016年7月27日
「あなたの街の熱中症予防」、「あなたの街のインフルエンザ速報」、「あなたの街の花粉情報」アプリは、2016年7月28日(木曜)午後3時でサービス提供を終了させていただくことになりました。また、サービス提供の終了に伴い、アプリダウンロードは2016年7月27日(水曜)午後4時で終了させていただきます。※1
アプリをご利用いただいているお客様には、サービスが終了すること及び終了のお知らせが直前となったことについて深くお詫び申し上げます。
<サービス提供終了の理由> 各アプリで使用している気象データ等を配信するウェザー・サービス株式会社において、データ配信を行えなくなることが急遽判明し、手を尽くしましたが、各アプリにおいて気温・湿度・熱中症危険度指数・インフルエンザ流行情報・花粉飛散予報などのコンテンツを提供できなくなるため。
ウェザー・サービス(株)、大丈夫なのか。サイトを見ても何も書いていない。公式ツイッター@weather_serviceの方でも何も書かれていないな。
花粉は利用していなかったが、熱中症とインフルエンザは利用していた。熱中症はこれからがピークなので、こういう時期に突如サービス停止になって残念。
写真は記事とは関係ない。
立川定点観測(番外編):Ricoh GR、、18.3mm(28mm相当)、F5.6、1/250秒、プログラムAE、ISO-AUTO(ISO 100)、AWB、画像設定:スタンダード、スポットAF
定点観測はこの時期にはやってないんだが、もう少しで完成しそうなので番外編で。立川定点観測シリーズ3年目 ― 2016年01月26日参照。
最近のコメント