Ai AF Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4-5.6Dはカリッとしたニコンらしい描写 ― 2014年05月11日 00時00分00秒
今日いきなり本番投入のAi AF Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4-5.6Dで某アマチュアスポーツを撮ってきた(作例は出せません。すまん)。
オートフォーカスは、D300だとそんなに速くないが、遅くはない。今日のように晴天の屋外で遠距離ならばAFスピードは問題ない。スポーツも撮れる。昨日の晩、家の中で試したときはちょっと駄目かと思った。暗いところで近距離だとAFは遅いし迷うことがある。
Ai AF Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4-5.6Dのピントリングの回転角はマニュアルフォーカス向きですな。ゆったりとした間隔でトルク感もあるし。こんどF3に付けて使ってみるか。
描写はカリッとしてコントラストが高くニコンらしい描写。やや暗部がつぶれ気味っぽいが、一般ウケはすると思う。Ai AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8D ED <NEW>のように後からコントラスト上げたりレベル補正する必要はない感じ。ただ、緻密な感じではない。一般人ならAi AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8D ED <NEW>よりもAi AF Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4-5.6Dの方が好ましいと思うだろう。私はAi AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8D ED <NEW>の透明感があって清楚な描写が好きなんだけれども。D300でピクチャーコントロールをポートレートにした場合の話。
Ai AF Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4-5.6Dは軽くて、今日は疲れなかった。ときどき、レンズ付けるの忘れてボディだけかと思ってしまうぐらい軽くて楽だ。こんどから晴れた日はAi AF Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4-5.6Dで行くかなという気になってきた。
このレンズ、いまでは中古でかなり安くなっているが、おそらくオーバーホールは不可なのだと思う。Nikon Capture Ver.4.4.2キター!Ai AF Zoom Nikkor ED 70~300mm F4~5.6D生産終了 ― 2006年09月19日をみると、2006年に生産終了だからもう8年前である。部品保有期間は終わっていると思う。だから安いんだろう。ちなみに自分は1/1000秒で撮るのでVR(手ぶれ補正)がなくても問題ない。
今日は、絞り優先AEでF5.6にして、ISO-AUTOでISO200~3200でシャッタースピードの下限を1/1000秒にした。これでせいぜいISO280ぐらいにしかならなかったので、晴天の日中ならAi AF Zoom Nikkor ED 70~300mm F4~5.6DとD300とMB-D10で楽々撮影かもしれない。ああ、低きに流れますな。
コメント
_ とうほく人 ― 2014年05月15日 22時58分05秒
_ Haniwa@m(_ _)m ― 2024年08月21日 18時08分26秒
10年もコメントを放置して申し訳ありません。コメントを戴いていたことに今頃気づきました。すみません。
>もうGどころかEマウントが主流になるのでは…と恐怖してます。
どからニコン1やオリ(ペンタ?)みたいに新しいマウントにして公式アダプターを作ってくれといつも思うのですが。
Eタイプレンズは結局ごく一部だけになって、Zマウントに移ってしまいましたね。
皆さん仰っていることですが、カップリングタイプのAFニッコールレンズがZマウントでAFできるようにしてほしいですね。この記事のAi AF Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4-5.6DはまだMFしやすいのですが、AI AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8D ED <NEW>はMFがしづらく、ニコンZ6で使う気にならずもったいないなぁと思っています。いまさらD610とか買うかなぁという気がしています。
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
どからニコン1やオリ(ペンタ?)みたいに新しいマウントにして公式アダプターを作ってくれといつも思うのですが。