特急ワイドビューひだ・キハ85系2014年01月03日 00時00分00秒

ワイドビューひだ車内(キハ85-1100):Nikon D300、AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR、18mm、1/30、F4、ISO280、-0.3EV、ピクチャーコントロール:PORTRAIT、AWB、NCフィルター、HK-2

今回の北陸行きは、関東地方から東海道新幹線で名古屋に出て、高山本線の特急ワイドビューひだに乗って行った。このルートはワイドビューひだに乗るためにとったようなものだ(笑)。

名古屋からは米原経由で北陸本線の特急しらさぎというのもあって、しらさぎの方が距離はあるのだが、所要時間は短い。高山本線は単線であるためにすれ違いのための停車があったり、高山から猪谷に掛けてカーブが多いために速度が出ないため時間が掛かる。とは言っても、この米カミンズ社製直列6気筒・排気量14L直噴式ターボディーゼル機関NT-855系のパワーは凄くて、昔のディーゼル列車がぐおおーんと音だけ凄いのに全然加速しない珍走団状態だったのに比べて、通勤電車のようにぐんぐん加速する。

北陸本線は何度も乗ったことがあるので(もっともほとんどが湖西線経由だが)、ここはやっぱり高山本線だろう。それにワイドビューひだのキハ85系は、車内設備がよいという話に惹かれた。

上の写真は、名古屋駅停車中のワイドビューひだ普通車車内(キハ85-1100)だ。床は普通車なのにカーペット敷きだ。座席は特急だから当然リクライニングなのだが、前の座席との間隔が広い。狭いと前の人が座席を倒してくると自分も同じ角度に倒さないと圧迫感がある。ワイドビューひだのキハ85系は、はくたかの683系や首都圏の普通列車グリーン車よりも前後に余裕がある感じだ。今調べたらN700系新幹線の普通車のシートピッチが1040mmで、ワイドビューひだのキハ85系普通車は1000mmだそうだ。湘南新宿ラインや東海道線の231系のグリーン車のシートピッチが970mmで、特急はくたかの683系普通車のシートピッチも970mmというので、それよりも広い。わずか3cmだが随分違うように感じた。

また、ワイドビューひだの普通車は、グリーン車のように足を載せるフットレストが付いている。湘南新宿ラインや東海道線の231系のグリーン車にはフットレストは付いていない。

また「ワイドビュー」というぐらいで、窓が大きい。車端のデッキも広い。デッキから客室内入ってすぐのところが、車いす専用席になっていて広くなっているので、さらに広々とした感じがする。高山から先岐阜・富山県境に掛けて両側に雪景色が続いて気持ちよかった。トイレも車いす対応で広い。

ということで、ワイドビューひだはよいです。北陸新幹線ができても、北陸へはワイドビューひだで行きたい。できれば下呂で一泊、高山で一泊してから北陸に行きたい(笑)。


ワイドビューひだ車内(キハ85-1100):Nikon D300、AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR、18mm、1/30、F4、ISO280、-0.3EV、ピクチャーコントロール:PORTRAIT、AWB、NCフィルター、HK-2

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)