ベルゲール印画紙:ジョー・ホンダ写真展「孤高の戦士、アイルトン・セナ」2012年04月13日 00時00分00秒

白滝(横浜市中区):Nikon F3、Ai Nikkor 20mm F2.8S、F2.8、1/4sec、Kodak New PORTRA 160、Nikon L37c、Nikon SUPER COOLSCAN 5000 ED(ICEありGEMなしROCなし)

デジカメWatchにジョー・ホンダ写真展「孤高の戦士、アイルトン・セナ」 ――写真展リアルタイムレポートが掲載されていた。

紹介されている作品を見ると、モノクロ写真の階調や色がよく見かけるものとは随分違う。キャプションによると、

プリントはフランスの印画紙、ベルゲールを使用。往時の美しい階調が堪能できる。

ということらしい。

「ベルゲール」で検索すると、近代インターナショナルのサイトで以下のように紹介されていた。
モノクロ印画紙【ベルゲール】(近代インターナショナル)

[モノクロ印画紙【ベルゲール】 ]

フランス・ベルゲール社の超高級モノクロペーパー。
銀量が豊かで、重量感のある印画紙です。

ただ、このベルゲール、最近質が変わってしまったらしい。

今の時代は、自分で写真をプリントしようとしたら、ある程度の覚悟が必要です。

どんな覚悟かというと、ちょっと油断してると必要なものでもいつの間にか無くなっているから、油断するな、ってことです。

いや、無くなっているならそれなりの対応も考えられるけど、同じ名前でありながら、中味が全然違ってるなんて普通に起こってしまうのです。

フランスの印画紙「ベルゲール」のことです。

僕は「ベルゲール」の調子が好きで、このところずっと愛用していました。

一昨年、パリのギャラリー「T.A.F」で催した「コスプレ、女装趣味」の人たちを撮った作品の写真展に使った印画紙も「ベルゲール」でした。

黒の色味や、しまり方が絶妙だったからです。しっかり黒くしまってもつぶれないからです。

暗室の中で、現像液から取り上げ、赤いセーフティランプに浮かび上がった映像を見て、「これこそモノクロ写真だあ」と思ったことも度々です。

その「ベルゲール」が、いつの間にかすっかり変わっていたのです。

名前はそのまま「ベルゲール」でも、現在手に入る「ベルゲール」は、以前の調子とは似ても似つかないしろものです。

変ったのはパッケージだけではありません。

恋人とデートして、ちょっとよそ見してるあいだに、違う女の子の手を握ってたようなもんです。

顔も性格もすべて変わってしまいました。

また最初から出直しです。

これをネガティブに受け取るか、ポジティブに考えるかでこの先の行動が全然違ってきます。

僕は、これはいい機会だから、この際、違う印画紙を探してみようと考えたのです。

それに、紙を変えるのなら、ついでと言っちゃあなんですけど、現像液も変えてみたらどうかと思いました。

写真展のプリント(1)(十文字美信氏2010/8/29 1:06 AM)

※【旧タイプを使用していた方へ】

今回入荷分のバリアブルNBから、ベース面が旧タイプよりもより白くなっております。また、乳剤面がまくれやすくなっておりますので、予めご了承ください。

モノクロ印画紙【ベルゲール】バリアブルNB小四(近代インターナショナル)

ジョー・ホンダ写真展「孤高の戦士、アイルトン・セナ」の展示の「ベルゲール」が以前のものなのか現在のものなのか分からないが、デジカメWatch掲載の作品は独特の階調なので見に行きたいなぁ。


写真は記事とは関係ない。
白滝(横浜市中区):Nikon F3、Ai Nikkor 20mm F2.8S、F2.8、1/4sec、Kodak New PORTRA 160、Nikon L37c、Nikon SUPER COOLSCAN 5000 ED(ICEありGEMなしROCなし)

ISO160のフィルムだと泣きたくなるぐらい暗かった。実はちょっと手ブレしている。露出は少し明るく写りすぎかも。これが根岸の白滝不動の白滝だ。【新製品レビュー】SIGMA SD1 Merrill(デジカメWatch) ― 2012年04月11日の参照。

コメント

_ WANI ― 2012年04月13日 22時39分01秒

油断しなければ好みの感材が無くならない訳ではないので厳しいですが、現状で印画紙はフジブロWP、現像液はコレクトールとしている身としては一つの理由は質が一定で比較的長く供給されそうな期待が持てるからです。やはり同じ銘柄の物で実態は違うものなんてのが一番困りますね。フジのモノクロ製品はそう言う面では良いと思うのですが。

私としては印画紙よりフィルムの方が厳しい感じで、私もTRI-X以外の選択肢探しでまずはISO100の物でKentmere100を試し始めたりして自分に合いそうな、はたまた好みを合わせられそうな物を探し始めました。それに合わせて現像液も今更ながらD-76に変えようかと思ったりしてます。
Kentmere100はかなり柔らかい感じに思えるので硬いのが好みの私には向かないかなと思ったら鳥を撮ると羽毛の感じが良さ気でこれはこれで採用決定!?次はDELTAを試そうかと。最悪硬めに撮りたい時はネオパン100に戻ると言う手がありますが・・・100ft缶が復活すれば即ネオパンに戻るんですが。

_ 高麗 ― 2012年04月13日 23時08分21秒

日本だと純黒調ばかりですが、これは温黒調じゃないかと。
といっても詳しくないので勉強中ですが、明らかに黒の色が違いますね。

ベルゲール…モノはいいんでしょうが、自分の腕前では買えても勿体無いですね。
こちらもどの紙にするか検討中ですが、RCペーパーの光沢だと簡単に指紋が付くうえにテカリが酷いのでもう使わないです。光沢紙ってそんなにいいものですかね。
フジかケントメア…贅沢でイルフォードの半光沢紙で。
ともあれ、もう少し銀塩でいきます。カラーネガも記念の日にPORTRA、常用にKodakのISO100/200/400で。

中身が変わると言えば、例のサイトでよくお分かりだと思います。光学ディスクは生産国とMIDで見るものだと。それにしても自社と生産委託が(ry
メーカ側は同じ品質だと言うのでしょうが、できるだけ自衛するしかないですね。

_ ノーネームしたん ― 2012年04月14日 00時12分10秒

>同じ名前でありながら、中味が全然違ってるなんて普通に起こってしまうのです。

そんな・・、砂糖と書いて売っているのに塩が入ってるとかみたいな・・、場合によっては致命的な事になる場合も有るんでしょうかねぇ。
アイルトン セナは亡くなった時はショックでした、他のドライバーの事も色々有りましたし・・。

>これが根岸の白滝不動の白滝だ。

○コンの低価格防水コンデジのアレを持って滝にうたれる修行をするのです、散華したフィルムが現世の市場に蘇るまで修行です・・。

ここに書きます

>托鉢でD4買えますかねぇ(笑)。そのまえにF2チタンを。

F-2チタンを買えるまで滝で修行です(泣)、ローン可(泣)。

>僧兵になって暴れますか(泣)。二○ンは絞り環なくすなと強訴に及ぶとか(泣)。

とうとう絞り環無くし政策に挙兵を・・、いゃ・・その前にもっと悪辣な政策を布いている輩に対して・・えっ?、それはリアルに怖いので自粛ですか?、まあ・・直ちに粛清されるかも知れませんしねぇ、まあ・・投票で何とか(泣)。

_ arayo-too ― 2012年04月14日 02時55分50秒

主様

”いつかはクラ○ン”のキャッチコピーではないですが、
”いつかは自家現像&自家プリント”を夢見る小生としては、
名前は同じだけど、中身が違うというのは、怖いであります…。

故事成語で『羊頭狗肉』とはよくいったものであります…。

_ Haniwa ― 2012年04月16日 10時11分04秒

■ WANI様
>同じ銘柄の物で実態は違うものなんてのが一番困りますね。フジのモノクロ製品はそう言う面では良いと思うのですが。

同じ銘柄ではないですが、コダックはフィルム製品のサイクルが短いような気がします。まあ性能向上させてくれているんで文句は言いにくいですが。富士はPRO400をリニューアルしたときにしばらくは「New PRO400」と言っていたのですが、旧PRO400の在庫が払底したらNewを省略して「PRO400」と表記するようになったんですよね。こういうのもちょっと困るように思っています。潜像表記では区別できたと思いますが。

Kentmere100ですか。階調豊富だという話ですよね。
ttp://www.ilfordphoto.jp/kentmere/data/Kentmere100Film_JP.pdf
日本語データシートに分光感度曲線とかないのがちょっとアレですが、私も一回使ってみます。

ネオパン100の100ft缶はなんとかならないんでしょうかねぇ。機械が壊れてもうできないという噂が本当なら、100ft缶手巻きボランティアとか募集すれば集まると思いますよねぇ(笑)。それが案外フィルム復権に繋がったり、小学生の社会科見学や中学生の職業体験にネオパン100ft巻き巻き作業とかどうでしょうか(笑)。まあ真っ暗で見学にならないんでしょうけど(笑)。

■ 高麗様
でじかめWatchの作例はなんか画質をわざと落としているような感じがありますので詳細は分かりませんが、温黒調っぽいですね。こういう選択肢があるというのが大事だと思います。

光沢紙って流行りですからね。昔はサービスサイズでも絹目とかデフォルトの時代がありました。インクジェット用紙でも絹目がありますが、あまり売れていないようです。マットってツウ好みなんですかねぇ。

PORTRAも高くなりましたから、常用にPORTRAというのはきついですよねぇ。しかし普通のネガも安売り品が少なくなってきて、フィルムでバシバシ撮るのは厳しい世の中ですねぇ。

光学ディスクはそこまでしないとちゃんとしたものは買えないという困った状況ですね。同じ品質ではないですよね。基準を下げて「どちらも基準を満たしている」とか言っているだけのような。デジタル写真を保存する光学ディスクは品物を選んで買うようにしていますが、テレビ番組をHDDに録画したものを移す先のブルーレイディスクはもう適当になっています。消えてもいいや、という感じですね。ビデオテープの方がデータが先まで残ったりして。

_ Haniwa ― 2012年04月16日 10時42分47秒

■ ノーネームしたん様
>そんな・・、砂糖と書いて売っているのに塩が入ってるとかみたいな・・、場合によっては致命的な事になる場合も有るんでしょうかねぇ。

森永ヒ素ミルク事件はそれが現実化した不幸な事件だったのかもしれませんね。新日本軽金属清水工場で製造された第二燐酸ソーダには大量のヒ素が不純物として含まれていてそれが最終的に粉ミルクに含まれることになったんですよね。色んな会社がヒ素が含まれていることを指摘していたのに、「第二リン酸ソーダ」としては問題ないし「毒劇物取締法上のヒ素製剤 には該当しない」として流通してしまったんですよね。食品産業である森永よりも国鉄の方が品質管理がきちんとしていたという逸話もあります(国鉄は蒸気機関車のボイラー洗浄剤として使っていたが使用前の品質検査でヒ素を検出して返品)。

フィルムや印画紙だと人が死なないからいいんだということなんですかねぇ。せめて「ベルゲール<NEW>」とか「ベルゲールII」とか「ベルゲールN」とか何か記号でも加えればよかったのに。まあ識別できるようになっていても、品質が大幅に変わっている(しかも向上ではない)という点で駄目なんでしょうけど。

>○コンの低価格防水コンデジのアレを持って滝にうたれる修行をするのです、散華したフィルムが現世の市場に蘇るまで修行です・・。

修行になるほどの水量が…。某低価格防水デジカメの画質はどうなんですかねぇ。レビューを探してみます。

>F-2チタンを買えるまで滝で修行です(泣)、ローン可(泣)。

ローン可だと修行にならないような。ローン完済まで修行でしょうか(泣)。

>いゃ・・その前にもっと悪辣な政策を布いている輩に対して・・えっ?、それはリアルに怖いので自粛ですか?、まあ・・直ちに粛清されるかも知れませんしねぇ、まあ・・投票で何とか(泣)。

で、ハシシタに入れてしまい後戻りのできない世界に(泣)。すぐに国政選挙に結びつけて発言するのは、中央正解滲出じゃなかった中央政界進出しか頭にない、大阪府市政なんて単なるステップアップの手段としか考えていないということなんじゃないかと思えてしまいます。「俺に投票すればすべて解決」としか言わないのは、小泉で懲りたんじゃないんですかねぇ。ああ忘れやすい人たちよ(泣)。関電筆頭株主である団体の長としての戦略を具体的に示して欲しいです。

■ arayo-too様
>”いつかは自家現像&自家プリント”

いいですよねぇ。時間も勇気もないので全然実現しませんが(泣)。

そういうゆったりとした時間を楽しめるのはものすごい贅沢なんではないかと思いますねぇ。

>故事成語で『羊頭狗肉』とはよくいったものであります…。

ベルゲールはこれでいいんですかねぇ。一回買ってありゃなんじゃこれは、ってなったら二度と買ってもらえないと思うんですよねぇ。一見さんが多い商売とか狗肉であることに気づかない人が多い分野だと羊頭狗肉でも成り立つかもしれませんが、モノクロ印画紙ですからね。何がしたいのか謎ですね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)