FILM&IMAGEは来年秋から年3回刊行に2011年12月21日 00時00分00秒

FILM&IMAGE VOL.26

月曜日に届いていたのだが、富士フイルムの季刊誌「FILM&IMAGE」が年4回刊行から年3回になるそうだ。「読者数の減少により従来通りの刊行が厳しい状況」とのこと。

2011年12月

『FILM&IMAGE』は
来年秋以降、年3回の刊行となります。

拝啓 初冬の侯 ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
平素は弊社製品に格別のご愛顧を賜り誠にありがとうございます。

さて、『FILM&IMAGE』は年4回発行の季刊誌としてご愛読いただいておりますが、読者数の減少により従来通りの刊行が厳しい状況にあります。継続の道を模索して参りましたところ、年4回刊行を年3回にすることにより継続が可能という結論に至り、来年秋以降に刊行予定の29号より刊行時期を変更させていただきます。誠に勝手なお願いではございますが、写真の楽しみ方の多様化を要因とする読者数の減少という状況をご賢察の上、ご了承賜りますようお願い申し上げます。

なお、定期購読システムは「4回1500円」として継続いたします。ぜひ、引き続きご愛読いただきますようお願い申し上げます。 

                      敬具

                          富士フイルム株式会社
                          コンシューマー営業本部
                      プロフェッショナル写真グループ

読者数の減少ねぇ。だって全然宣伝もしていないんだから、減るでしょ。富士フイルムのTOPページにでもリンクが張ってあるんならともかく、本当はフィルムなんかやめてデジタルカメラとか化粧品に行きたいのに、こういう冊子も一応作ってという矛盾がありありだもの。フィルムユーザー自体が減っている中、残っているフィルムユーザーだって購読やめる人が多いと思うよ。ちゃんとデジタルカメラの写真とは別の写真フィルムのよさがあるということを伝える努力を、読者以外の人に対してしていないでしょ。

私は富士のフィルムの描写傾向にはやや批判的だが、それでもこの冊子を定期購読しているのは、まだフィルム使っている人がいるよというメッセージを富士フイルムに送るための手段だと思っているからだ。

あと、「写真の楽しみ方の多様化を要因とする読者数の減少という状況をご賢察の上」なんて言っているが、多様化なんかしていないよ。デジタルにシフトして単純化しているだけだ。デジタルカメラでもマニュアルフォーカスの楽しみがあってもいいはずだが、快適にマニュアルフォーカスできるデジタル一眼レフとかほとんどない。また、デジタルカメラはレンズの描写の違いとか特性を活かして撮る楽しみとか少ない。今までできていたことができてさらにあれもできるというのなら多様化だが、今までできていたあれもできないこれもできない、でもこれを買えばこれはできます、というのは多様化なんかじゃない。

せっかく継続することに決まったのだから、富士フイルム本体としても、フィルムでしか味わえないよさ、銀写真プリントのよさをきちんと世の中に伝えていって欲しい。2012年はコダックがどうなるか試練の年でもある。富士フイルムには頑張ってもらいたい。現像とプリントはアナログプリントが残っているコダック系に出すけどさ(爆)。

【追記】
タイトルの「来年から」を「来年秋から」に直しました。

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)