ヨコハマ・ビオゴン・モノクロ計画2011年03月20日 00時00分00秒

山下公園・氷川丸:CONTAX G1、Carl Zeiss Biogon T* 28mm F2.8、F5.6AE、Kodak 400TX(TRI-X)、Carl Zeiss P-Filter、Nikon SUPER COOLSCAN 5000 ED(ICEなしGEMなし)

こんな事態の時に脳天気に写真の話を展開するものどうかなという気もしていたのだが、私ができることをできるようにするしかないので、色々気になりつつも更新させて戴く。

チョートク先生がマンハッタンをビオゴンとモノクロフィルムで撮る「フランクライカマンハッタン計画」を決行するというので(ロバート フランク ビオゴンを持った写真家(田中長徳氏) ― 2011年03月04日参照)、私もビオゴンとモノクロフィルムで横浜を撮る「ヨコハマンハッタン計画」を実行しようと思った。しかし、どうもマンハッタンを撮る場合の「マンハッタン計画」はその通りだからいいにしても、マンハッタンと関係ないのに「マンハッタン計画」がついているのは時節柄不吉すぎるのでやめにした。それでタイトルの通り「ヨコハマ・ビオゴン・モノクロ計画」にした。

そして、横浜の開港広場向かいの北欧料理店「スカンディヤガーデン」の角にあるアンデルセンの「人魚姫」の銅像を作例として挙げようと思っていたのだが、水に関係するし念のために調べると人魚は不吉な象徴とされることが多いとあるので時節柄やめた。危なかった。

結局、チョートク先生こと田中長徳氏がリニューアル記念式典公式写真家であったところの氷川丸の写真となった。

横浜は関東大震災の被害から復興した街なので、それにあやかって一刻も早く被災者の救済や被災地の復興がなされることを祈る。

この作例は東北関東大震災の前に撮ったものなのだが、あがりを取りに行く前に震災が起こって色々あって取りに行けなかった。震災後久々にヨドバシに寄ってこの作例のDPEのあがりを受け取った。ヨドバシに行ったついでに、エネループの単3型と単4型があと4本ずつほど欲しかったのだが、東京電力の計画停電のために売り切れているだろうなと覚悟していた。案の定電池売り場に行くとこれで最後とかいう単3電池のワゴンに人が群がっている。単1や単2は売り切れと貼り紙がしてある。エネループなんてないだろうな、とコーナーに行くと誰もいなくてエネループがたくさんぶら下がっていた。唖然。どうしてみんなエネループ買わないんだろうと家人と話していて気づいた。そういえば売っているのは単3型と単4型のエネループ本体だけで、充電器は見あたらなかった。充電器が売り切れていて、新規でエネループ買う人がいないようなのだ。でも今回の事態が収束してから充電器買えばエネループの方がいいと思うんだけどなぁ。人々の行動がよくわからん。まあ私は必要なものを必要なだけ買えたのでいいのだが。

明日は関東地方は午後から雨のようだ。原発事故のあとの雨は嫌だなぁ。理由は検索してくだされ。


山下公園・氷川丸:CONTAX G1、Carl Zeiss Biogon T* 28mm F2.8、F5.6AE、Kodak 400TX(TRI-X)、Carl Zeiss P-Filter、Nikon SUPER COOLSCAN 5000 ED(ICEなしGEMなし)

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)