最近フィルムカメラを使っている 52.4%(デジカメWatch)2011年01月11日 00時00分01秒

鉄道博物館:CONTAX G1、Carl Zeiss Biogon T* 21mm F2.8、F2.8、1/45sec、Kenko L37 Super PRO、Kodak PORTRA 800、Nikon SUPER COOLSCAN 5000 ED (ICEなしGEMなし)

デジカメWatch週刊アンケート「フィルムカメラ使ってる?」に投票しよう ― 2010年12月22日の結果発表が出たようだ。
最近フィルムカメラを使っていますか?【結果発表】(デジカメWatch)

選択項目 投票数 比率
使っている 1,709 52.4%
使っていない 1,159 35.5%
そもそも持っていない 396 12.1%
合計 3,264 100.0%

結果は、デジカメWatchなのに、最近フィルムカメラを「使っている」が52.4%、最近フィルムカメラを「使っていない」が35.5%、フィルムカメラを「そもそも持っていない」が12.1%となった。

圧倒的じゃないか、我が軍は(笑)。しかし、もっと90%台で圧勝して欲しかったなぁ(笑)。まあフィルムカメラを持っていると推定されるのは87.9%に上るからいいか(笑)。

しかし、せっかくフィルムカメラを使っている理由を書いたのに、フィルムカメラを使っていない理由とそもそも持っていない理由しか掲載されていないのはなぁ。よっぽどデジカメにとって不利な理由が書き連ねられていたのだろうと勝手に推測する(笑)。

ニコンF一桁ではニコンFが載ってないなぁ。私が書いたものでは、F-301とF-501が載っていないから、一定以下の数のものは載っていないのだろう。

「使ってみたいが、先立つものがない。」という方は安いフィルムカメラ名機と単焦点レンズ(50mmなど)を買って、撮ってみて欲しい。安いフィルムカメラ自体を買うお金がないというのならアレだが、親戚の家とかに使っていないフィルムカメラが1台ぐらいあるかもしれない。古いレンズ非交換式のカメラでも、単焦点レンズ登載のものは写りもいいはずなので、一眼レフがなかったらそういうカメラを親戚の家でゲットして来よう(笑)。


鉄道博物館:CONTAX G1、Carl Zeiss Biogon T* 21mm F2.8、F2.8、1/45sec、Kenko L37 Super PRO、Kodak PORTRA 800、Nikon SUPER COOLSCAN 5000 ED (ICEなしGEMなし)

同時プリントでは、右上の2階の展示は白飛びしていて、下の方の暗いところは黒つぶれしているのだが、ネガフィルムにはちゃんと情報が写っている。普通にデフォルトでスキャンしてリサイズしたのが上の写真。ICEもGEMも掛けていない。

鉄道博物館がタバコ臭い解説図:CONTAX G1、Carl Zeiss Biogon T* 21mm F2.8、F2.8、1/45sec、Kenko L37 Super PRO、Kodak PORTRA 800、Nikon SUPER COOLSCAN 5000 ED (ICEなしGEMなし)

久々にさいたま市の鉄道博物館に行った。しかし、ヒストリカルゾーン2階の展示場所(写真の右上のあたり)がタバコ臭いのは改まってなかった。2階の展示の突き当たりに(写真の上中央)喫煙室があって、その煙草の煙が展示の下の空調から漂ってくるのだ。小さなお子さんが展示ガラスに張り付いているそのすぐ足下からタバコの煙がかすかだがはっきりと匂う。博物館で展示物の周辺がタバコ臭いのは、世界でもここだけだろう。博物館内に喫煙室があるのも珍しい。喫煙室のドアの近くに行くとかなりタバコ臭い。こういうところが、「JR東日本鉄道ランド」とか「JR東日本広報館」と言われる所以だ。展示車両などの説明が少ないのもあんまり変わってなかった。有料の説明機に誘導したいのだろうか(以前はなかった)。でもその説明機がどこで借りられるのかも分からないんだよねぇ。博物館名乗るのやめたらどうか。嫌なら行くのをやめればいいのだが、行かざるを得ない事情があり…(泣)。

コメント

_ とんかつ ― 2011年01月11日 21時36分27秒

こんばんは

正月に我が家の写真を撮ります。今年は、フジクロームとF3(haniwa様の詳細の説明記事のある、オーバーホールを12月にしたもの)SBー17・・・
確かに暖かくしていたけれど、肌色がほんのりとしていました。

ぜひ、50mm一本と、ファインダーの明るいものを・・こっそり手に入れてください。

そして、ピントリングの一絞り目でここだと思った一枚を
W4くらいに大伸ばしを・・

正月の家族写真の額をはずすと、ばさりと、今までのものが出てきて、見てしまいます。
haniwaさまのいうとおり、今のメディアが将来見れる保証はないですから。
視野率100%のファインダーを覗いていつもがっかり。

小さいし、レンズがあれなので、ピントの山が不明。

_ 片戸郁也 ― 2011年01月11日 22時58分06秒

面白い結果が出ましたね。
ペンD/Fが出ましたねぇ、ハーフもまだイけますでしょうか。私もDを愛用していますが、他人が持っているのを見たこと無いのです(泣)。
現行機が苦戦してますね。FM10はともかくF6さえ出ていないし、ベッサが全滅!?
ホルガ135や学研(笑)まで出ているのに……いやホルガなら120でブローニーじゃないんですかっ(ちょっと欲しい・腐っても中版)

使っていない方、持っていない方には……
・フィルムが手に入らなくなってきた
 =>通販しましょ。んなトコに投稿できるならネット通販!

・撮影後の後処理に手間がかかる
・現像するだけの気力がない
 =>せっせと町の写真屋さんに処理してもらいましょ。これでアナログプリントも復活!

・全部壊れてしまった
 =>ささっ、次を買いましょう(笑)

・手入れなどが面倒
 =>問題ありません。面倒な手入れをするのがカメラ趣味の醍醐味(自爆)

・質感以外に惹かれるものがない
 =>問題ありません。質感以外は必要ないと悟れます(自滅)

・デジカメがフィルムの画質を超えた
 =>それはタイヘン! 眼科に行きましょう(マテコラ)

_ kazu ― 2011年01月11日 23時29分12秒

Fが無いのも気になるが、現行機のF6が無いのがもっと気になる。FM10も無い。これは何を意味しているのか…

_ ノーネームしたん ― 2011年01月12日 00時09分33秒

>圧倒的じゃないか、我が軍は(笑)。

のはずなんですが・・、
フィルムも使っている人が多いなぁ、メーカーもフィルム系を捨てない方が良いなぁ・・とか、
そういう風な話題にはしませんよね・・、もっとちゃんとフィルムの話題にも光をあてて・・は感光するので遠慮が有るんでしょうか・・。

>ニコンF一桁ではニコンFが載ってないなぁ。

まあF一桁の中では使いにくいのでしょうか・・、フィルムの装填の仕方も面倒とか・・、思い入れはFは有るんでしょうが普段使うのはF-3とかFM系とか・・。

>一眼レフがなかったらそういうカメラを親戚の家でゲットして来よう(笑)。

全然わからん人が親戚の家で”勝手にゲット”して・・S3Mを・・

>博物館で展示物の周辺がタバコ臭いのは、世界でもここだけだろう。

遺憾ですなぁ・・、出来るだけ良い状態で保存展示して欲しいなぁ・・、

>でもその説明機がどこで借りられるのかも分からないんだよねぇ。博物館名乗るのやめたらどうか。

説明機を借りるために説明機をどうやって借りるかの案内をする説明機を借りてその案内を聞いてから説明機を借りる・・。

下の写真でみると喫煙室と離れてるのに・・、これはきっとHaniwa氏をタバコの煙で薫蒸する作戦が続いているのでしょう、次に寝台に乗った時にもHaniwa氏薫蒸作戦は行なわれますね(泣)。

ここに書きますが
>わたしもどうも嫌な予感がします。
>あとコダックBW400CNの嫌な予感も…。

嫌な年になりそうですかねぇ・・、もう小さなメーカーとかが集約する事でフィルム絶対防衛とかが良いのでしょうか・・。

>>そう言えば兼好の写真のみ発表だったアレ(Cマウントとかの)はどうなってるんでしょう・・。
>マウントの互換性からするといい発想だと思いますが、どうなってるんでしょうね。CP+でなにか動きがあるんでしょうか。

Haniwaさん・・今年はCP+は行くんですか?、行くなら死に装束で出撃を・・、
兼好のアレに兆候倍率レンズ(交換式)を付けてネオ一として不治が採用とかは・・ありえないですね(笑)、30倍ズームとか35倍のC社の奴とかも撮像素子があの大きさなのに詰め込みすぎの高画素数ですから・・、期待できないです、
まあ撮像素子があの大きさ(小ささ)なので高倍率レンズでもあのレンズの大きさで済んでるんでしょうね・・、フルサイズで24ミリからの30倍ズーム・・

_ Haniwa ― 2011年01月12日 10時11分21秒

■ とんかつ様
お正月の写真はフィルムで撮っておきたいですよね。
F3のオーバーホールされましたか。適度にオーバーホールしておくと長く使えるカメラですよね。SB-17のような形のスピードライトはもうでないんですかねぇ。SB-27が最後でしょうか。

デジタル写真はは100年後にどれだけ残っているんでしょうね。そして一般人が手軽に鑑賞できるようになっているのか心配です。高校の頃同級生が家にあったガラス板に煤で描いたみたいな写真乾板を学校に持ってきて見せてくれましたが(おばあさんが写ってました、たぶん同級生の曾祖母)、あんな感じにはならないでしょうねぇ。

視野率100%が流行ですが、ピントの見えるスクリーンにして欲しいですね。それが駄目ならスクリーン交換式(サービスセンターで交換でもいいです)で。

■ 片戸郁也様
現行機があまり出ていないのは、やっぱり使っている人が少ないんでしょうかねぇ。F6の中古も10万円を切ってきました。でもF100が2万円以下で買えるので、その価格差で安い単焦点レンズを買った方が…と思う人も多いでしょうね。ファインダーが違いますが、F100でピント合わせが出来ないわけではないですから。

ガッケンフレックスが載っているのはびっくりですね。わたしも持っていますが、シャッターの組立を失敗して(最初の説明書が記載不足でした)組み立て直さないといけないことが分かって以降放ったらかしです。やる気を無くして試写すらしていませんし、今回のアンケートに書きませんでした。
ttp://haniwa.asablo.jp/blog/2009/11/02/4669311

カメラの質感も趣味としてなら大事ですね。車も単なる道具なら商用バンのような外装・内装で十分ですが、楽しむには物足りないですものね。質感の問題以前にピントがきちんとファインダーで確認できないデジタル一眼レフが多すぎですよねぇ。

>・デジカメがフィルムの画質を超えた
> =>それはタイヘン! 眼科に行きましょう(マテコラ)
笑いました。高感度ではもうデジタル圧勝なのでしょうが、少し前の機種ではISO3200ぐらいまでしか設定できませんでしたね。中古のデジタルカメラを買おうかと思うときに躊躇するのはそこです。せっかくデジタルなのにあんまり高感度が使えない…。でも新品の満足行くものは高くて買えません。あと、レンズとの相性がまだ超えられていないですよね。フィルムだと周辺までちゃんと写るのにデジタルだと駄目なのは、レンズが悪いんじゃなくて、デジカメ側がレンズの性能を引き出せない構造なだけです。ニコンのFXはその辺もお金が掛かっているようでかなり克服しているようですが。

■ kazu様
F6はいいカメラだというのは分かるのですが、今その値段でほかにデジタルカメラのいいものが買えますからねぇ。中古でもまだまだ高いです。その値段だったらF2Aを白黒2台買うわい、みたいな(笑)。デジタルか、もっと過去の名機に行ってしまうんでしょうね。

FM10も必要十分なカメラだと思いますが、その値段でもっとファインダーのいいNikomat FTnやFMやFEのきれいなのが買えますからねぇ。治安の悪いところに行くのならFM10にパーマセル貼って行くのがいいんでしょうけど。FM10はいまのデジタル一眼レフに比べたら格段にいいファインダーですが、MFフィルムカメラのなかではそんなに上位のファインダーではないですから。

もうほとんどの中古フィルムカメラは2万円以下みたいな状況がF6もFM10も載らないのに関係していると思いますよ。

_ Haniwa ― 2011年01月12日 10時34分45秒

■ ノーネームしたん様
デジカメWatchですから、フィルムの話題は…。しかもスポンサー的にもまずい方向なんでしょうね。出版社ですからね。インプレスの本は買ったことないですが(爆)。

デザイン的にはニコンFが好きなのですが、使う上で色々と面倒ですよねぇ。シャッターボタンの周りのA-Rリングも失敗の原因になるらしいですし。

>全然わからん人が親戚の家で”勝手にゲット”して・・S3Mを・・
で、「使い方が分からないのでHaniwaさん使ってください」とくれる、とか(笑)。

>>博物館で展示物の周辺がタバコ臭いのは、世界でもここだけだろう。
>遺憾ですなぁ・・、出来るだけ良い状態で保存展示して欲しいなぁ・・、

>下の写真でみると喫煙室と離れてるのに・・
2階の年表展示の下にある同じ形の開口部は全部空調吹き出し口で、矢印のところだけでなく全部の吹き出し口からタバコの臭いが吹き出しているんですね。誰かが喫煙室で喫煙していないと匂わないようですから、博物館の人は気づかないんですかねぇ。年表展示のところには交通博物館から引き継いだ大型の車両模型や写真パネルがあっていずれ知らないうちにタバコのヤニでやられてしまうんでしょうね。コンゴ動乱もとい言語道断ですね。

>これはきっとHaniwa氏をタバコの煙で薫蒸する作戦が続いているのでしょう、次に寝台に乗った時にもHaniwa氏薫蒸作戦は行なわれますね(泣)。
サンライズ瀬戸の禁煙シングルDXで空調から喫煙個室のタバコの臭いがしたり、全面禁煙化前のはくたかでトンネルに入ると前の喫煙車両の煙が全部後ろの禁煙車両の空調から吹き出してくるとか、JRの分煙テクノロジーが体験できるゾーンになっています(泣)。

コダックよりも富士の方が廃止のスピードが速くて心配ですね。コダックもはやく公式アナウンスをお願いしたいです。コダックのリバーサルも種類が…。

CP+に行きたいと思っているのですが、連休ですよね。他に出かける計画があがりそうで…。事前登録して平日の夕方に行きますかねぇ。1日だけでも夜20時ぐらいまでやってくれると有り難いですが。

>フルサイズで24ミリからの30倍ズーム・・
シグマならいつか作ってくれそうな(笑)。

_ mu666666 ― 2011年01月12日 10時49分34秒

今日は。
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
そんな、アンケートあったんですね。気づかなかったです。F6使ってるので是非投票したかったです。F5とF100
を下取りにして一番安いの買っちゃいました。ただ、F100は下取り時電池入れてもエラー表示でしたがでがっくりしました。
やっぱりフィルムカメラはいいですね。フィルムの種類がどんどん減っていくのが残念ですが、末永く生産してほしいです。ガンバレフィルム生産メーカー。
ではでは。

_ Haniwa ― 2011年01月12日 11時18分06秒

mu666666様
あけましておめでとうございます。こちらこそ本年もよろしくお願いします。

F5とF100を下取りでF6を買われましたか。それはよかったですねぇ。F6のファインダーはF100よりも数段上ですからねぇ。F5も悪くないはずなんですが、液晶の入ったEcスクリーンだともう一息の感じですよね。

F100はエラーでましたか。私がF100の中古を買うときに何台か見たなかの1台もエラー表示になってしました。お店の人はよくあること(機械の故障ではない)みたいに言っていました。電源関係でそうなるようなことを言っていました(電圧の低下した電池を入れたときとか、接触不良とか)。下取りに出すときは新品電池を入れて持っていくといいのかもしれません(電池は持って帰ってきます-笑)。私はエネループか単3形リチウム電池でF100を使っていますが、まだエラー表示は見たことがないです。

F6は最新レンズとの互換性が保たれたフィルムカメラですから、これをラインナップしているのがニコンの良心なんでしょうね。

フィルムも銘柄が少なくなってきていますが、各社ともなんとか頑張って欲しいですね。中古フィルムカメラが安くなっていますから、使ったことのない方も是非フィルムを使ってみて欲しいです。

_ maple ― 2011年01月12日 13時08分40秒

いやFM10もEOS KISS 7もCanonFtbも書いたのにことごとく無視されてる・・・

Gakkenflexも書いたけどあくまで"Gakkenflex"と書いて「大人の化学~」とは書いてないんですよね。

先日高校ラグビーの決勝戦にF2と300mmF2.8とTMAX100を持っていったんですが・・・この時だけはF6欲しくなった^^;

片戸郁也様
>FM10はともかく
軽いということのアドバンテージはバカにできませんよ(^.^)
ミラーショックだけは何とかして欲しいけど・・・

>せっせと町の写真屋さんに処理してもらいましょ。
モノクロは自分で現像しますが、ネガカラーは最寄の駅前にある写真屋さんで現像してもらってます。
もう40年ぐらいずっと続いてるお店です。それなりにフィルム現像の注文はあるようです。

_ Haniwa ― 2011年01月12日 15時28分57秒

maple様
恣意性はないような気がします。集計して一定数以上のものを載せているだけのような。
Gakkenflexも集計上名称を統一しているんじゃないでしょうか。

私が書いたのは、CONTAX G1、Nikon F3,F100,F-301,F-501だけですが、持っていて使っていないヤシカエレクトロ35やGakkenflexが載っていましたね。

ただ、ニコマートFT2があってあれだけ売れたニコマートFTnがないので、もしかしたら目に付いたものだけを載せているのかもしれませんね。恣意性ありやなしや。

スポーツの望遠・超望遠撮影はAFがあると便利ですよね。ただ、Ai AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8D ED <NEW>にTC-201Sを付けたときは、F100のファインダーよりもF3のファインダーの方がピントが合わせやすくてシャッターチャンスを逃しにくかったです。F6のAFとファインダーの組み合わせは(AF時MF時ともに)完璧かもしれませんね。

たしかにF3よりもF-301(MB-4装備)の方が軽くてワインダー内蔵で楽ですね。ほんの少しの差でもずっと持ち歩くと違いがありますね。

ご近所に贔屓の写真屋さんがあるとなにかと便利だと思います。フィルムは、私の利用しているヨドバシカメラのDPEコーナーでもいつでもほかにフィルムの利用者がいるので、以前程ではないにしてもまだまだ利用されていると思いますよ。そのお店もまだまだ続いて欲しいですね。

_ 片戸郁也 ― 2011年01月12日 21時37分38秒

どもども。

私も軽量番長(意味不明)FM10をアンケートに書いたのですがねぇ、むむむ。
デジタルと二刀流で持ち出すときはたいていFM10になります。F3のお供はコンパクトデジカメかケータイのカメラ(笑)

当座の不安は、なんかF2あたりを買ってしまうとFM10の出番がなくなりそうで(汗)

_ Haniwa ― 2011年01月13日 08時01分12秒

片戸郁也様
なるほど、デジタル一眼レフとフィルム一眼レフの両方が大きな機種だと二刀流が難しいのですね。

>F3のお供はコンパクトデジカメかケータイのカメラ(笑)
私の普段の姿ですね。じゃ、もし私がD700を買ったりしたら、GR1シリーズのようなコンパクトなフィルムカメラが必要ですねぇ。あるいはFM10やEMとか。

F2は重いのできっとFM10の出番はありますよ。FM10はちゃんとピントの山が見えるところがいいです。そこが軽量のデジタル一眼レフと違うところです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)